三浦貴大が出演・監督する配信中の映画 68作品 - 2ページ目

三浦貴大が出演・監督する配信中の最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。大奥〜永遠〜[右衛門佐・綱吉篇]や、SPACE BATTLESHIP ヤマト、太陽の坐る場所などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

大奥〜永遠〜[右衛門佐・綱吉篇]

上映日:

2012年12月22日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

3.1

あらすじ

徳川家が最盛期を迎えた元禄時代、将軍・綱吉の娘が亡くなり、大奥では後継者を巡って正室と側室の派閥争いが勃発。そんな折に大奥に入った右衛門佐が類まれな野心と才覚で総取締に上り詰める中、世継ぎ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

徳川家光の時代より、世の中の男性の人数が病により激減。 大奥では男女が逆転するという事態に陥っていた。現在の将軍は五代…

>>続きを読む

なかなか切ない 将軍(女)は孤独 江戸の異様な雰囲気b なんだこのbは... 過去の己のレビューと対峙する …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

キムタク・ヤマト。 古代進は、自分の怒りと正当性を伝えてから沖田艦長に殴りかかる。これ、違うんじゃないかな。なんでダメ…

>>続きを読む

12月30日から木村拓哉主演の映画「グランメゾン・パリ」が公開される。「HERO」もそうだったが、ドラマの劇場版という…

>>続きを読む

太陽の坐る場所

上映日:

2014年10月04日

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

2.5

あらすじ

学校中の人気を集め、クラスの女王として君臨していた響子。自分の立場も、好きな人も、友達すらも、欲しいものは何でも手に入ると信じていた完璧な高校時代。彼女の傍には、いつも、同じ名前を持つ同級…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

木村文乃目当てで観ました。 セーラー服眼福でした。 辻村深月原作。相変わらずツカミはすこぶるオッケーなとこがさすが。…

>>続きを読む

要するに1軍と1.5軍の入れ替わりで転落だの、光と影だのやってる話。 そんなの落差がなくて面白くなるわけがないじゃん。…

>>続きを読む

シン・ゴジラ:オルソ

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

2023年11月3日の『ゴジラ-1.0』公開を記念して、2016年に公開され興行収入82億円超の大ヒットを記録した『シン・ゴジラ』のモノクロ版の製作が実現。庵野秀明氏が企画提案、樋口真嗣監…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『ゴジラ -1.0』を観た勢いでコチラも鑑賞。 作品内容としてのレビューは『シン・ゴジラ』を参照願います。 今日新た…

>>続きを読む

【再々見’ 現実対虚構】 『ゴジラ -1.0』(2023)のゴジラシリーズ前作として、主に国内で流行した本作”シン”ゴ…

>>続きを読む

上映日:

2018年10月26日

製作国:

上映時間:

118分
3.7

あらすじ

真面目な性格で、献身的に患者のサポートに取り組む理学療法士の高野雅哉。 幼い頃に母親を亡くし、現在は父親の稔、妹の遥と離れて暮らしている。そんなある日、雅哉が働く病院にしばらく会っていなか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

理学療法士の葛藤と成長を描いた作品。 ドクター、看護師の作品は多々あっても 理学療法士の人物中心に描いてあるとい う…

>>続きを読む

栞…と聞くと、途端に心がそわそわと落ち着かなくなります。それが何故だか、思い当たる節は幾つか有るのですが、例えば、あの…

>>続きを読む

ジャパニーズ スタイル Japanese Style

上映日:

2022年12月23日

製作国:

上映時間:

93分
3.7

あらすじ

2019年の大晦日。「巨大な絵を完成させようとする男」と、「袋とじを綺麗に開ける特技を持つ女」が空港で偶然の出会いを果たした。二人の男女は、とある事情により、トゥクトゥクに乗って横浜の街を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

武田梨奈ファンとして毎回映画を追っかけていたが、映画を見るたびに「武田はいいけど映画はひどい」と言う病に悩まされていた…

>>続きを読む

サインを頂きトイレに行って続けてユーロスペースで鑑賞 21:00 SCREEN2 144席 H14👨11👩1👫1 …

>>続きを読む

マンガ家、堀マモル

上映日:

2024年08月30日

製作国:

上映時間:

111分
3.7

あらすじ

新⼈賞を撮って以来、描きたいものがなくなり、休載中の漫画家・堀マモル。苦悩するマモルの部屋に突如、幽霊の海・樹・愛が現れ、「漫画を描かせてあげる」と⾔う。⼩学⽣の海は⺟にさみしいと⾔い出せ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2024.09.03 ポスターを見て気になった作品。 新人賞を受賞して以来、新作を描けないでいるマンガ家、堀マモル…

>>続きを読む

観て参りました〜。あらすじで気になってました。 感想は...そんなに期待してなかったけど、良かった!いい話じゃ〜ん。泣…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

言わずと知れた北野武監督の名作「キッズ・リターン」の続編。ただし、武が監督じゃなくて、前作の助監督さんが本作の監督。武…

>>続きを読む

WOWOWで 劇場で観られなかったので結構期待してたのに・・・ なんか違う(--) 番組表には、「Kids Retur…

>>続きを読む

淵に立つ

上映日:

2016年10月08日

製作国:

上映時間:

118分
3.7

あらすじ

郊外で小さな金属加工工場を営む鈴岡家は、夫・利雄(古舘寛治)、妻・章江(筒井真理子)、10歳の娘・蛍(篠川桃音)の三人家族。平穏な毎日を送るごく平凡な家族の前にある日、利雄の旧い知人で、最…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

下町の夫婦とその娘の前に、夫の昔の知人の前科者が現われ、やがて残酷な爪痕を残し姿を消す。8年後、夫婦は皮肉な巡り合わせ…

>>続きを読む

Rioさん、金宮さん、おすすめありがとうございました。やっと観ました! 深田晃司監督作品。 面白く、目が離せないのだ…

>>続きを読む

世界は今日から君のもの

上映日:

2017年07月15日

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

小沼真実(門脇麦)は、高校の頃から5年間引きこもりとなり、自分の部屋で好きな漫画やイラストをひたすら正確に模写することで現実逃避をしていた。父の英輔(マキタスポーツ)と母の美佳(YOU)は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ひきこもり系女性の社会適合訓練中みたいな映画。 門脇麦が演じる興味深い人物背景の主人公設定だが、 ずっと社会集団内での…

>>続きを読む

尾崎将也監督     クエールフィルム     U-NEXT 門脇麦が観たくなって選びました・・・・が後悔していま…

>>続きを読む

ローリング

上映日:

2015年06月13日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.3

あらすじ

茨城県の水戸。おしぼり工場で働く貫一は、10年前に高校で盗撮事件を起こした元教師・権藤と再会した。彼は権藤が連れていたキャバクラ嬢・みはりに一目惚れし、まんまと奪い取る。一方で、かつて権藤…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

柳英里紗さんを見たくて… ひとつ前レビューの「天使の欲望」は作品自体なにひとつ面白くない鬱映画だったんだけどカノジョ…

>>続きを読む

「ローリング」冨永昌敬監督作をAmazonで初視聴。個人的に柳英里紗が目当てだったが、これは拾い物。 過去に盗撮事件…

>>続きを読む

ゴーストマスター

上映日:

2019年12月06日

製作国:

上映時間:

90分
3.0

あらすじ

流行っているというだけの理由で製作が決定し、とある廃校で撮影が始まった低予算の壁ドン青春映画。この作品の助監督黒沢は、日々、あまりに過酷な現場で、監督やスタッフから罵倒され、人格否定され続…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

順番的に『箱男』の次にこのレビュー、なんか“少し特殊な人”かと思われそうだけど、全然そんなことはない。 実は色々あっ…

>>続きを読む

現場で虐げられて来た助監督の脚本に宿った怨念が、壁ドンとは何か? と苦悩するイケメン俳優に乗り移り惨劇が起きる話。 …

>>続きを読む

RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語

上映日:

2010年05月29日

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

一流企業に勤める肇は取締役への昇進が決まるも、家族との距離は広がるばかり。そんなある日、母親が倒れたとの連絡が入り、さらに同期の親友が事故死したと知った彼は、久しぶりに戻った故郷で“バタデ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

私の住んでいる島根県出雲市を舞台とした映画なのに、今まで何となく観ずにいた作品。 観てみたら、とても良い映画でした。 …

>>続きを読む

今の仕事を辞めて、自分が本当にやりたい仕事をやってみたくないですか?50歳で子供の頃に憧れていた夢をかなえるお話です。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

No.3376 『青山真治はいま、天国から何を思うのか・・・。』 ===================== な…

>>続きを読む

「クズとブスとゲス」「ろくでなし」の奥田庸介監督作品、ハマってます、追っ掛けてます 東京に知り合いのヤクザを頼ってや…

>>続きを読む

大コメ騒動

上映日:

2021年01月08日

製作国:

上映時間:

106分

配給:

3.1

あらすじ

大正7年8月。富山の海岸に住むおかか(女房)たちは、毎日上がるコメの価格に頭を悩ませていた。夫や育ち盛りの子供達にコメを食べさせたくても高くて買えない。困ったおかかたちは、近くの米屋にコメ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

富山のおかか達が米騒動の渦中で強くたくましく生きる姿を描いた作品。 強く生きたい訳じゃなく強くならなきゃならないこの世…

>>続きを読む

もっとカラッと出来たと思う映画 大正・富山で起きたコメによるヨメ騒動を題材にした作品。主題歌もヨメヨメ倶楽部を起用す…

>>続きを読む

おかあさんの木

上映日:

2015年06月06日

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

戦争に7人の息子たちを兵隊にとられ、そのたびに桐の木を植えて、子供たちの無事を祈った母・ミツ。一人、二人と戦死の報せが届き、長い戦争が終わっても、子供たちはついに誰一人戦地から帰ってくるこ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

7人の息子を産み 7人全員を戦地に送った母。 行かないで 死なないで どうか無事に帰ってきて そんな当たり前の言葉…

>>続きを読む

今日はやっぱり戦争映画を。でも辛いのはちょっと‥。児童文学作家の作品で小学校の教科書にも載っていた作品、ちょっとやんわ…

>>続きを読む

サムライフ

上映日:

2015年02月28日

製作国:

上映時間:

118分
3.2

あらすじ

たった一つ諦めきれないもの、本気になれる夢 ―それを実現させた男と彼を支えた仲間たちの、心を熱くする物語。 「“自分で生き方を決める学校”をつくる」それがナガオカの夢だ。 半身不随や恩師の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

松岡茉優目当てで観ました。 多少の脚色はきっとあるんだろうけれど、そないうまくいくもんなんかい、という展開も、なんだ…

>>続きを読む

野暮な青春サクセス単調劇!!綺麗事や押し売り箇所も夢を叶える為の糧!!若手俳優勢の熱き魂作!!努力を惜しまなければ夢は…

>>続きを読む

STAR SAND 星砂物語

上映日:

2017年08月04日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.1

あらすじ

1945年の沖縄。戦禍からは遠く離れた小さな島に渡って独り暮らし始めた16歳の 少女・洋海(織田梨沙)は、洞窟で脱走兵である日本人・隆康(満島真之介)とアメリカ人・ボブ(ブランドン・マクレ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「STAR SAND 星砂物語」を観る。 吉岡里帆に似てるなあ。と思ったら吉岡里帆だった。 とにかくむきだしのおみ…

>>続きを読む

星の形の抜き型で、ランチパック(メンチカツ)を星型に抜き続ける男。見た目は某ECサイトの社長に似てなくもない。 “星型…

>>続きを読む

CUTIE HONEY TEARS

上映日:

2016年10月01日

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

2.4

あらすじ

舞台は近未来。AIに支配された漆黒の世界─。上層階に住む、僅かな富裕層の快適な生活を維持するため、 下層階に住む多くの貧困層が、上層階から垂れ流される汚染物質の雲に覆われた中で暮らして…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

庵野のほうと間違えた。 でも西内まりや目当てで観ました。 原作はほぼほぼよく知らないのですが、たぶんこれはだいぶ「キ…

>>続きを読む

舞台がAIに支配された近未来。 上層階が富裕層、下層階が貧困層という設定は『エリジウム』なんかでもお馴染みやね。 基本…

>>続きを読む

実りゆく

上映日:

2020年10月09日

製作国:

上映時間:

87分
3.5

あらすじ

長野県のりんご農家の後取りとして生まれた実(みのる)。母親の死後、父親と2人で農園を切り盛りする実は、週末になると東京へと通い、お笑いライブに出演していた。りんごに背き、夢に突き進む実には…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

一昨年の2020年、こちらで初めて訪れた塩尻の東座や地元のスーパーに本作のポスターが貼ってあった。 地元の町や企業(…

>>続きを読む

仕事の関係で長野県飯田市内にある、塀の代わりにリンゴの木に囲まれた工場に行く機会があるが、今の時期に客先同伴だとリンゴ…

>>続きを読む

空の瞳とカタツムリ

上映日:

2019年02月23日

製作国:

上映時間:

120分
3.3

あらすじ

祖母の遺した古いアトリエでコラージュ作品を作り続ける岡崎夢鹿(むじか)鹿(縄田かのん)は、消えない虚無感を埋めるため、男とならだれとでも寝る生活を送っていた。一方、夢鹿の美大時代からの友人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

No.3052 タイトル「空の瞳とカタツムリ」は、 相米慎二監督の遺作「風花 kaza-hana」の、 『タイト…

>>続きを読む

斎藤久志監督。 大学を卒業し、当時から「三位一体」と言われた男一人と女二人。 画家のムジカは、性に開放的な女の子で…

>>続きを読む

GEMNIBUS vol.1

上映日:

2024年06月28日

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

『ゴジラ VS メガロ』 脚本・監督・VFX:上西琢也 出演:岡本弥歩/阿座上洋平 『knot』 脚本・監督:平瀬遼太郎 出演:三浦貴大 SUMIRE 柊木陽太 川原瑛都 杢代和人 田村健…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

面白そうなオムニバスなのに全国でたった2館(東京と大阪)のみの上映って事で大阪まで観に行きました。 怪獣&サイコスリ…

>>続きを読む

日本の映画業界を支えている大手・東宝株式会社が手掛けたオムニバス映画ということで興味を持ち、鑑賞。 [概要] 東…

>>続きを読む

マンガ肉と僕 Kyoto Elegy

上映日:

2016年02月13日

製作国:

上映時間:

94分
3.3

あらすじ

四月の京都。気が弱く引っ込み思案の青年ワタベは、活気に溢れる大学に 馴染めず、孤独な日々を送っていた。一方、同大学の熊堀サトミは、その太ったみすぼらしい容姿から、周囲の学生に嘲笑されてい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

三浦貴大さん主演 杉野希妃監督、出演作品 [マンガ肉と僕] 淡々としていました、嫌いではない、 むしろ好き♪って、思…

>>続きを読む

なんかおかしいぞ。歪んだ男女関係を観る映画。 福島から京都の大学に出て来た青年の8年間の恋愛物語。 …

>>続きを読む

大綱引の恋

上映日:

2021年05月07日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

3.4

あらすじ

有馬武志(三浦貴大)は35歳にして奥手の独身。鳶の親方であり“大綱引”の師匠でもある父・寛志(西田聖志郎)から常々「早う嫁を貰うて、しっかりとした跡継ぎになれ」とうるさく言われている。とあ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

地域密着型ロマンス・コメディに挑戦したが、その縄が緩んだような作品と言えるかもしれない。伝統行事である大綱引きを背景に…

>>続きを読む

鹿児島県薩摩川内市に約420年前から伝わる【大綱引】。 3000人の男達が、上方と下方に分かれて、練りあげた綱を引き合…

>>続きを読む

種まく旅人 くにうみの郷

上映日:

2015年05月30日

製作国:

上映時間:

111分
3.1

あらすじ

舞台は、国生みの郷、淡路島。アメリカ帰りの農林水産省官僚・神野恵子(栗山千明)は地域調査官として淡路島にやってきた。任務は日本の第一次産業の現状を調査する事。淡路島市役所に席をおきながら視…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

栗山千明は、昔から演技が人形っぽい。 (この表現で伝わるかなぁ?) 初めて彼女を認識したのは死国 あまりの演技の棒…

>>続きを読む

ちゃんとした優しい映画でした! 淡路島が舞台のお話。 都会から田舎に飛ばされた主人公が現地の人と触れ合って成長していく…

>>続きを読む

監禁探偵

上映日:

2013年06月01日

製作国:

上映時間:

103分
2.7

あらすじ

あるマンションの一室で、1人の女が刺殺された。その現場に遭遇した亮太は、同じく現場に居合わせた謎の美女・アカネに犯人だと疑われてしまう。仕方なく亮太はアカネを監禁し、部屋にいながら真犯人を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

密室劇は、大好きなので、映画館で、観たかったのですが、観逃してしまったので、レンタルDVDにて、鑑賞しました。 もし…

>>続きを読む

我孫子武丸原作の漫画を実写映画化。ジャンルはミステリーですね。 あるモデルの部屋を自室から覗いていた亮太は、モデルが…

>>続きを読む

ばぁちゃんロード

上映日:

2018年04月14日

製作国:

上映時間:

89分
3.2

あらすじ

ガソリンスタンドで働く夏海(文音)は、父の跡を継ぎ一人前の漁師を目指す高校時代からの友達・大和(三浦貴大)にプロポーズされる。 結婚を決めたことを報告するため、2人はまず、夏海の両親のもと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

結婚を控えたおばあちゃん子である女性が足が悪いミツコ・クサブエ演じる祖母と共にバージンロードを歩こうとする篠原哲雄監督…

>>続きを読む

何やら、立て続けに文音さん主演の作品に出逢いました。 劇場CMの段階で、「これは泣けそう」って思って泣きに行きま…

>>続きを読む

シンペイ 歌こそすべて

上映日:

2025年01月10日

製作国:

上映時間:

127分

配給:

3.7

あらすじ

信州に生まれ育った中山晋平(中村橋之助)は、少年時代に見た旅楽団のジンタに魅せられ、音楽の道に進むことを夢見る。18 歳の時に、早稲田大学教授・島村抱月(緒形直人)の書生になる機会を得て、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

神山征二郎監督がメガホンをとり、映画初出演、初主演の歌舞伎俳優の中村橋之助さんが18歳から65歳までの中山晋平を演じ、…

>>続きを読む

1日1回にはなったが、まだ先行上映中。 地元がロケ地になっているので、見知った場所が度々出てきて「おお、あそこをこう使…

>>続きを読む

歩きはじめる言葉たち 漂流ポスト3・11をたずねて

上映日:

2021年10月16日

製作国:

上映時間:

90分
3.7

あらすじ

東日本大震災から10年。岩手県陸前高田市にひっそりと佇む森の小舎(もりのこや)。 大切な人を亡くし、悲しみを抱えた人々からの手紙を受け取り続ける「漂流ポスト3.11」。

おすすめの感想・評価

🙇‍♀️上映館が激少で参考にならないレビューですが、自分の記録用に。 寂しい、悲しい、苦しい….etc.一般的に…

>>続きを読む

映画「歩きはじめる言葉たち 漂流ポスト3.11をたずねて」 東京 渋谷『ユーロスペース』 公開初回観てきました❗ 佐々…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

すべての桐谷美玲映画がそうであるように、 これも「美玲ちゃんカワイイ」だけで出来てる映画でございます。 幼なじみに密か…

>>続きを読む

【普通の青春アイドル映画】 桐谷美玲のために作られた青春アイドル映画。それ以上でもそれ以下でもありません。 筋書き…

>>続きを読む

花蓮 かれん

製作国:

上映時間:

99分
3.0

あらすじ

周平は、東京の大学を卒業後、地元霞ヶ浦西岸の地方都市で「家業の蓮根農家を継ぐかどうか…」将来に迷いながら、設計士として建築会社に勤務している。故郷に戻って来た幼馴染み・陽子と再会し恋心が再…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

レビューの数!文字数!! 邦画の棚に背差しになって見えているタイトル『花蓮』。瀬戸内寂聴先生の官能的作品『花芯』と混…

>>続きを読む

泥の中から咲く蓮の花のように、静かに淡々したやり取りは好感を持つ。大きなテーマを扱っていると思っていたが、最後は一時の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 本日、フォーラム仙台で観ました。今年50作品目の劇場観賞となります。劇場へ行ってみたら、専修大学のキャンペーンとの事…

>>続きを読む

この時代の人たちは、面白かっただろうな。 日本が変化する中、その中で奮闘できるからね。 しかし、今留学しに行くのと、…

>>続きを読む