#「Sci-Fi」の棚に関連する映画 363作品 - 9ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ジェイソンX 13日の金曜日

上映日:

2002年09月13日

製作国:

上映時間:

93分
3.0

あらすじ

捕らえられた殺人鬼・ジェイソンは、クリスタル湖にある研究所に冷凍された。それから400年。汚染され見捨てられた地球に降り立った考古学者のロウは、冷凍されたジェイソンを発見する。宇宙船にジェ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

急にAmazonプライムのお勧めに登場してきたので、ついつい惰性で観てしまったけど😅。 プロジェクトXみたいなタイトル…

>>続きを読む

「13日の金曜日」シリーズ10作目にして正規シリーズ最終作となる今作。 今作ではジェイソン、なんと宇宙に!ここまで来る…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「スリーパー」 冷凍保存された男が200年後の世界で目を覚まし、総統によって統治された全体主義的アメリカから自由を取…

>>続きを読む

ウディアレンとダイアンキートンが組んだ初期の作品。この二人のコンビが見れる映画としては『ボギー!俺も男だ』に次ぐ二作目…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

☆赤狩り批判、、、なのか? 50年代というのは、冷戦の対立が激化して世界の各地で米ソの代理戦争が本格化した時代。アメ…

>>続きを読む

「先生、話を聞いてください、僕は正常なんだ。  わかってください。狂ってなんかない。僕も医者なのです・・・。  事…

>>続きを読む

ゴースト・オブ・マーズ

製作国:

上映時間:

115分
3.1

あらすじ

地球を脱出した人類が暮らす西暦2176年の火星。古代遺跡を発見した人間により封印から解き放たれた火星先住民族の亡霊が、邪悪な怪物に変化して次々と人間を襲う。火星警察のメラニーと犯罪者ウィリ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「お尋ね者でもゲス野郎でも関係ない。全員が無事に脱出するために今大切なのは団結だ」 アクションたまんね〜。大人数での…

>>続きを読む

火星は無慈悲な…。 宇宙進出した人類は、火星に植民地を築き天然資源を採掘をしている。そんな未来が舞台。凶悪犯護送のため…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ルーイ!ヒューイ!デューイ!! そんなロボたちとブルース・ダーンによる70年代SF傑作☆ 大昔にオススメ頂いてたの…

>>続きを読む

荒廃した地球の緑化政策を推し進めている青年が、自らの信念を貫くべく、上官の指令に反旗を翻す。自然保護をアイデンティティ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この間見ていた映画『パラサイト』で会話に出て気になったので鑑賞👾 気になって速攻で調べてCrlipしたんですがその後の…

>>続きを読む

「ボディ・スナッチャー/恐怖の街」の70年代のリメイクでその後も更にリメイクされている人間乗っ取りSF。キーファー・サ…

>>続きを読む

インナースペース

製作国:

上映時間:

121分
3.4

あらすじ

ある研究所で、元パイロットのタックを乗せた探査艇をミクロ化、ウサギの体内に注射する実験が行われようとしていた。だがその時、研究を狙うスパイが乱入。探査艇は通りがかりの青年に注射されてしまう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

全体的に1980年代映画っぽくて何も考えずに楽しめた映画! 主人公のタックは探査機をミクロ化して注射器を通してウサギ…

>>続きを読む

「グレムリン」や「スモールソルジャーズ」を手がけたジョーダンテ監督作品。 ミクロサイズになりウサギの頭の中に入るつも…

>>続きを読む

サウンド・オブ・サンダー

上映日:

2006年03月25日

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

2.8

あらすじ

西暦2055年。人類の長年の夢・タイムトラベルが可能になった時代。シカゴにある大手旅行代理店タイム・サファリ社では、6500万年前にタイムトラベルし、恐竜狩りを楽しむという画期的なツアーが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「過去の変化は波紋の輪が広がるように段階を経てやって来る。  どんどん大きくなった波はまたやって来て、6500万年…

>>続きを読む

2055年のアメリカが舞台のタイムリープ物の作品。 「タイムマシンに乗って過去に帰ったらそこでは何も変えてはいけない」…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

世界各国で65歳の公務員達が不審死する事件から浮かび上がる恐るべき計画をナチスハンターが追うSFサスペンス。 まず後か…

>>続きを読む

30年もナチス残党を追い続けている老ナチハンター・リーベルマン。 ある日、ユダヤ人青年活動家コーラーからタレコミが。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【生と死と再生】 昔観たのだが、あまりに強引にこねくり回した設定を作画の熱量で押し切っている感覚があるアニメだった。…

>>続きを読む

プロメテウスで異星の遺跡を調査するシーンで、この映画思い出した。 ハリウッドの無印良品発掘隊、この映画発見してくれない…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 🛸宇宙船のフォルムが美しい🛸 スピルバーグがリメイクした作品のオリジナル(1953年)。SFはそんなに観ないので、…

>>続きを読む

"SF小説の父"と呼ばれるH・G・ウェルズの代表作を映像化した、SF映画の古典的名作。 地球侵略を目論む火星人が、カ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

雷にうたれた男が若返り、さらなる能力を手に入れる。 えっ!?ファンタジー?…というより前に、雷にうたれたときのヒュンッ…

>>続きを読む

ウパニシャッド哲学、カルマ、リインカネーション…このへんのワードをきくとお股を押さえてもじもじしちゃう人向けの映画。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この町の女たち、何かが変だ… NYで活動していたカメラマンの卵・ジョアンナ(K・ロス)が、夫と子供たちと共に美しく閑…

>>続きを読む

うへっ!予想外な展開でびっくりしてしまいました。今から50年も前なのに、随分と衝撃的w。 ネタバレ厳禁で観た方が絶対面…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大昔にTVで観た時には別のタイトルでした。その時は「すっごい面白い!」と感じた記憶がありました。で、今観てみたら、そこ…

>>続きを読む

異次元空間へのワープ航法を発明した天才物理学者の青年(ピーター・ウェラー)が、異星人同士の抗争を誘発させてしまう。荒唐…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前作がカルト的な人気で一部の特撮ファンやオタクから絶賛されたそうな。2作目となる本作も変わらず面白かった。 1990年…

>>続きを読む

1作目が面白かったので2作目に突入です。 ゼイラムとの戦いから3年後。 別の任務で再び地球を訪れていたイリアと…

>>続きを読む

クレオパトラ

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.4

あらすじ

宇宙進出を果たした21世紀の地球では、異星人による陰謀“クレオパトラ計画”を察知。その真相を探るため、地球人の精神をクレオパトラが生きていた紀元前50年のエジプトへタイムスリップさせる。そ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ローマ軍の侵略に反発するべく、美女クレオパトラ(中山千夏)が、女の武器を利用しながら、英雄シーザー(ハナ肇)のもとに乗…

>>続きを読む

「カエサルを籠絡するには普通の女では駄目。天賦の名器、娼婦の手管、聖女の気品、世界一の美貌を持つ女でなければ」というわ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

[タトゥーと呼ぶな! これはスキン・イラストレーションだ!] 🙄はん〜? SF小説の巨匠レイ・ブラッドベリの傑作オム…

>>続きを読む

短編を映画にして傑作となった例は枚挙に暇がないが、「短編集」の映画化となるとこれは珍しい コンセプトアルバムの「コンセ…

>>続きを読む

ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!

上映日:

2014年04月12日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

1990年6月22日―イギリス郊外の街、ニュートン・ヘイヴン。思春期真っ盛りの5人の少年達は、高校卒業を祝って、飲酒マラソン“ゴールデン・マイル”を決行する。これは大量のビールを飲み干しな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

332本目🍿🥤 エドガー・ライト監督によるサイモン・ペッグ&ニック・フロスト主演のコメディ三部作、完結…! …といっ…

>>続きを読む

「てめぇらはロケットでレゴランドへかえりやがれ」 🍺🍺🍺🍺 イギリスのおじさんたちがパブ巡りしてたらなんかロボット的…

>>続きを読む

イキガミ

上映日:

2008年09月27日

製作国:

上映時間:

133分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

国家繁栄のため1,000人にひとりが強制的に殺される「国家繁栄維持法」。厚生保健省の職員・藤本賢吾の仕事は、選ばれた若者たちに「逝紙」と呼ばれる死亡予告証を届けること。だが藤本は彼らの最期…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『イキガミ』 製作年 2008年。上映時間 133分。 2005年に『週刊ヤングサンデー』で連載開始以来、衝撃的な設…

>>続きを読む

若者の誰かを死なせる法律がまかり通る社会を描いた漫画原作のヒューマンドラマ。少し前、人が死ぬ日を描いたプロットor小説…

>>続きを読む

リトル・ジョー

上映日:

2020年07月17日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.4

あらすじ

「幸せになる香り」を放つ新種の植物リトル・ジョーを開発した研究者のアリスは、息子のジョーと暮らすシングルマザー。ワーカホリックでもある彼女は、きちんとジョーと向き合えていないことに小さな罪…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

"痛みを伴いながらも自分の人生を生きるか、何も考えない幸せな世界で死んだように生きるか。" 人を幸せな気分にする香り…

>>続きを読む

どう評価していいのか難しい映画で終始何か奇妙で不気味な雰囲気があるのは感じとれました。BGMも独特で日本ぽい感じの和太…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

DVD📀所有、再鑑賞。ヌーベルバーグの巨匠フランソワ・トリュフォー脚本・監督作品。レイ・ブラッドベリの小説原作。196…

>>続きを読む

◆あらすじ◆ 書物を所持し、読むことが禁止された社会、モンターグは書物を捜索し焼却する消防士の仕事に従事していた。ある…

>>続きを読む

エンド・オブ・ザ・ワールド

上映日:

2013年01月19日

製作国:

上映時間:

101分
3.4

あらすじ

小惑星の衝突で地球滅亡まであと21日。高校時代の恋人に思いを伝えようとする中年男ドッジは、家族がいるイギリスへ向かう飛行機を逃した娘ペニーと共に旅へ出る。無気力で堅物のドッジと自由奔放なペ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

邦題と同名もしくは似たタイトルの映画、小説、漫画が国内外にかなりあるようです。 原題は“Seeking a Frien…

>>続きを読む

アルマゲドンで Bウィルスが… ディープインパクトで Rデュバルが… 乗るシャトルが爆発 したら… と言うのが この…

>>続きを読む

皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ

上映日:

2017年05月20日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

3.6

あらすじ

ローマ国際映画祭のコンペティション部門で上映され、オリジナリティーあふれるエンターテインメントと喝采を浴びたマイネッティのデビュー作。無愛想で一匹狼のエンツォは、盗みで警察に追われている最…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ガブリエーレ・マイネッティ監督作。 1975年から1976年にかけて放送された永井豪原作のロボットアニメ「鋼鉄ジーグ…

>>続きを読む

フリークスアウトがとても好きだったので鑑賞、 はぁぁぁなるほど!ファンタジックじゃなくてダーク方向の…やっぱり美しさが…

>>続きを読む

ディレクターズカット ブレードランナー 最終版

上映日:

1992年10月24日

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

3.9

おすすめの感想・評価

DOMMUNEの町山智浩解説とポスターマンのブレラン研究家として知識爆裂を聴きながら鑑賞。不入りであった記憶は公開時感…

>>続きを読む

リドリー•スコット監督が、自らの意図通りに再編集したSF映画の金字塔🎬 ダークな世界観! 死に対する恐怖と人間性とは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

クローン技術の恐怖を描いた近未来SFアクション作品。 アーノルド・シュワルツェネッガーが主演、トニー・ゴールド、ウィン…

>>続きを読む

シュワちゃん映画の中で、今まで見たことのないこの映画です。クローン人間を題材にした未来の映画だそうです。 ヘリコプタ…

>>続きを読む

スキャナー・ダークリー

上映日:

2006年12月09日

製作国:

上映時間:

100分
3.5

あらすじ

近未来。社会には「物質D」というドラッグが蔓延し、人々の生活や権利はことごとく踏みにじられていた。覆面麻薬捜査官のボブは、ジャンキーを演じながらネットワークの奥に潜入するが、やがてジャンキ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『 Cold🌬️Turkey🦃 ~ 曖昧模糊の狭間で ~ 』 この映画、表現の... 「クセがスゴい…

>>続きを読む

2006/アメリカ/100分 麻薬潜入捜査官(キアヌ・リーブス)が麻薬に侵されるミイラ取りがミイラなお話。 実写→…

>>続きを読む

EVA エヴァ

上映日:

2012年10月27日

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

3.5

あらすじ

【シッチェス映画祭ファンタスティック・セレクション作品】 美少女アンドロイドSF映画――― 2041年、ロボット科学者アレックスは子供型アンドロイドの制作を始める。かつて憧れ、今は弟の妻と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

♪ でも 抱きしめさせて ごまかさないで   僕を遠ざける 君が怖がりなままで 常に雪が積もっている冬の地方。 ロボ…

>>続きを読む

よくTLで見かけて「楽しそうだなぁ…😐」と思っていた"みんかい?"に初参加させていただきました! 参加者の皆さん、よろ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

♯23 「こんな漢字あるかバカヤローw」 舞台は2021年の近未来 経済の中心が中国に移ったディストピア デジタル機…

>>続きを読む

近未来の2021年、記憶屋のジョニーはインプラント(脳内記憶装置)に容量のでかいデータを預かってしまう。 24時間以内…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

人類史上初火星探査機カプリコン1号↘️実は致命的な欠陥が発覚し・・・・実際は無人のカプリコン1を火星に向かわせ↘️乗組…

>>続きを読む

人類初の有人火星探査を偽装するという陰謀を描いたポリティカル・サスペンスであり、1970年代の米国の不安定な社会情勢や…

>>続きを読む

ウエストワールド

上映日:

1973年12月15日

製作国:

上映時間:

90分
3.5

あらすじ

人間そっくりのロボットを用いて、さまざまな時代を再現したテーマパークを訪れたマーティンとブレイン。彼らは西部開拓時代を模した世界で、ロボット相手に殺人を行い、女たちと楽しい夜を過ごしていた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

破壊されたロボットの回収とか客に応じたイベントの切り替えとか、ロボットに任せられそうなのに従業員がやってる作業も多いの…

>>続きを読む

近未来のテーマパーク。 古代、中世、西部…と3つのエリアに分かれており、ゲストはその時代にタイムスリップしたかのような…

>>続きを読む

ある優しき殺人者の記録

上映日:

2014年09月06日

製作国:

上映時間:

86分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

場所は韓国。障害者施設を脱走し、18人を殺害した疑いのある男から一本の電話を受け訪れた場所は廃屋マンション。映像には、その密室で起こった全てが記録されている・・・。今やホラーの一大ジャンル…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

障害者施設を逃げ出して、18人の命を奪った鬼畜野郎から、雑誌記者のソヨンに取材しろと連絡が来る、日本人のカメラマンを連…

>>続きを読む

白石監督作の過去作観賞第4弾。 んー、本作もまたPOV形式のモキュメンタリーの体裁をとってるのですが、先の3作品に比べ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

近未来が舞台。 人工臓器の売買が合法化された近未来、支払いが遅れた契約者から臓器を回収する「レポメン」を生業にする主人…

>>続きを読む

SF·アクション+ゴア描写。主人公の仕事が、人間から人工臓器を取り出して回収する仕事なので、痛いシーン多発。映画だと割…

>>続きを読む

ジョン・カーター

上映日:

2012年04月13日

製作国:

上映時間:

133分

ジャンル:

3.1

あらすじ

原作はエドガー・ライス・バローズの有名な小説。圧倒的なアクション・アドベンチャーの舞台は不思議で魅惑的な惑星バルスーム(火星)。ジョン・カーターは南北戦争に従軍した過去があり、戦争にはうん…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本日コレクションを整理していたら目についた作品。ディズニーの超大作SFアドベンチャーなんですが・・ 確かにお金をかけ…

>>続きを読む

課長(以下課):2012年のテイラー・キッチュほどツイてない俳優も珍しいよな ヒロシ(以下ヒ):まあキッチュさんが悪…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いろんな有名作品に影響を及ぼしたと言われるカルト映画!!!サブスクにもレンタルショップにもなくて、市内のミニシアターで…

>>続きを読む

1975年当時の女性はデカパン。 アップリンクで予告見たけど全然惹かれなかったのに、ポスター見て「面白そう?」ってな…

>>続きを読む

ミッドナイト・スペシャル

製作国:

上映時間:

111分
3.3

あらすじ

ロイの幼い息子・アルトンに備わった不思議な力。その神秘的な能力を狙って、カルト教団の魔の手が忍び寄るロイとアルトンは夜を徹して逃亡するが、追跡は全国規模の指名手配へとエスカレート。父子は全…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

不思議な力を持つ子を連れて逃亡する両親のSFヒューマンドラマ。 説明もなく流れで想像させるストーリー。 宗教団体に利…

>>続きを読む

いいの拾った✨Filmarksの評価低いけど、なかなかの秀作SF作品かと思います。 少年アルトンの神秘的な能力を狙う…

>>続きを読む

戦国自衛隊1549

上映日:

2005年06月11日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

2.7

あらすじ

陸上自衛隊で秘密裏に行われた実験中に暴走事故が発生して、的場1佐(鹿賀丈史)率いる精鋭部隊が、460年前の戦国時代にタイムスリップ。以後、各地で異変が起き、このままでは彼らの影響で現在の日…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1979年公開のSF映画『戦国自衛隊』のリメイク作品 自衛隊が戦国時代にタイムスリップするという設定以外はオ全く別物…

>>続きを読む

手塚昌明監督は長年、東宝特撮にかかわってきただけあってドラマと特撮の融合はお手の物。本作もまた安心して観ていられる。尾…

>>続きを読む