#超能力に関連する映画 248作品 - 7ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ママは世直しヒーロー

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

2.8

あらすじ

謎の浮浪者の話から、自分には超人的な力があり、仲間までいることを知ったレストランで働く気弱な女性。だがその裏には、大がかりで恐ろしい陰謀が隠されていた。

おすすめの感想・評価

NETFLIXオリジナルの映画の多くには良い意味でのB級感があり、気楽に観られそうな映画をと思い観賞したが、主に悪い意…

>>続きを読む

開明獣、実家に降臨中‼️ ・ 数の子塩抜き中 ・ 焼き豚(煮豚?)は作成して持ち込み済み ・ なますは明日作る。柚子…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

DVDにて字幕鑑賞。TSUTAYA宅配レンタル。 あらすじは英国の小さな村ミドウィッチ ゴードンを訪ねにきたバーナー…

>>続きを読む

英国の小さな村ミッドウィッチの全生命がある日、仮死状態に陥り、数時間後に蘇生するという怪現象が起きた。その後、仮死状態…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

超能力が有ろうが無かろうが藤岡弘は強い。 廃工場で戦ってるとやっぱり仮面ライダー見てるみたい。 主題歌は尾崎紀世彦『愛…

>>続きを読む

これはなかなかのキワモノ作品です。 原作は小松左京。 透視能力やテレパシー、 サイコキネシスなどの超能力を持った組織…

>>続きを読む

鮫の惑星:海戦記

製作国:

上映時間:

89分
2.1

あらすじ

未曽有の大洪水により、地表の98%が海に覆われてしまった世界。僅かな生存者は、海面に村を形成し日々を生きながらえていた。しかし、暴君フィエン率いる一派が鮫を自在に操る装置を開発し、抗う者に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヒロイン凄い美人!(と思ったけどそれほどでもなかったw) 先日アマプラで見た『鮫の惑星』の続編。 もしかしたら劇場で…

>>続きを読む

目覚めよサメ使いの力! 地表の98%が海に覆われた世界 生存者は海面に村を作り生きながらえていた しかし、フィエンと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あの惨劇から20年…。 覚醒する。⚡💥 『キャリー』の完全な続編。 これがめっちゃ面白かった😆✨ キャスト、ストーリ…

>>続きを読む

「キャリー」の続編で全く前作とつながりがないのかと思ったら前作のキャリーの友人だったスーが先生となってその教え子のレイ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

郊外の不気味な病院に赴任したキャシーは昏睡状態のパトリックの世話を担当することになるが、彼はサイキックパワーを持ってい…

>>続きを読む

植物人間のマザコン青年パトリックが、ツバを吐いたり超能力を使ったりして、お気に入りの新人看護師を口説き落とそうとするサ…

>>続きを読む

インビジブル・シングス 未知なる能力

上映日:

2020年07月10日

製作国:

上映時間:

90分
2.9

あらすじ

12歳のスーはヒーローコミック好きで、学校に友人もいない。 父親は音楽家で出張も多く、母は化学研究に没頭し、自分のことは相手にしてくれない。 ある日、母の誕生日をサプライズで祝おうとし研究…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ゲオで借りた4本目です! 終始うーーん。。。って感じでした。。 簡単な内容は、学校には話すような友達もおらず家族から…

>>続きを読む

TSUTAYA TVにてレンタル。字幕観賞。 劇場で観たかったもの。地元でやってることに気付いたけど、時既に遅しで断念…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ パトリックは情事に溺れる母とその愛人を殺害後、そのショックから昏睡状態に陥り、病院で3年間ずっと目を開け…

>>続きを読む

古い作品だったが設定が面白い😆 じわじわくる系だね 1978年のオーストラリアの作品 3年前隣の部屋で男とイチ…

>>続きを読む

ディメンション

製作国:

上映時間:

119分
2.7

あらすじ

地球外生命体と、浮上していく自分の足元が映った映像を公表したNASAの科学者・アイザック。世間がその映像の真偽を議論するなか、自分も地球外生命体に遭遇したというサラと出会う。2人は真実を訴…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

もう時期配信終了という事で、表示されていまして、見てみますかと…😳 真面目に製作されてました。😅 なんとなく、サイン…

>>続きを読む

異星人にアブダクション(誘拐)されたNASAの科学者。無事に戻って来れた彼だが、その後、彼の周囲で不可解な事が起き始め…

>>続きを読む

アクセル・フォール

上映日:

2022年01月21日

製作国:

上映時間:

102分
2.0

あらすじ

深夜の超高層ビル、地上500mのエレベーターで目覚めた1人の女、アリア。目隠しされ手を縛られたまま、エレベーターは急降下を繰り返す。壁にはモニターがあり、拷問される父の映像が流れている。そ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『アクセル・フォール』 原題 Ascendant./Rising Wolf. 製作年 2021年。上映時間 102分。…

>>続きを読む

ジャケ写に騙された系の作品。 冒頭から主人公の女性はエレベーターに閉じ込められ手も足も縛られた状態で急降下するところか…

>>続きを読む

インフィニティー覚醒ー

上映日:

2018年07月16日

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

2.8

あらすじ

17歳のショーンは、弟と体の不自由な祖母の世話をしながら、貧しい暮らしをしていた。ある夜、パーティーでかつて恋人だったアレックスと再会する。しかし、2人の会話は盛り上がることもなく、ショー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「天気の子」が好きな方は好きかも。世界系。DT君にとっても夢みたいな話かもしれません。 17歳のショーン君は、やんち…

>>続きを読む

誰しもがこのジャケから多くを期待する事はないと思う。 映画はまずオープニング。 八割がたここでハマるかハマらないかは決…

>>続きを読む

増山超能力師事務所 ~激情版は恋の味~

上映日:

2018年03月31日

製作国:

上映時間:

85分

ジャンル:

2.9

あらすじ

時は今。超能⼒が珍しくなくなった世の中で、⽇暮⾥駅に程近い雑居ビルの2階にある「増⼭超能⼒師事務所」では、所⻑の増⼭圭太郎(⽥中直樹)率いる個性豊かな “超能⼒師” 達が“超能⼒で⼈助け”…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

もっと軽くてコメディ要素が強いかな…と思ったけれど… 『予想以上に』…物語はしっかりしていて…♬ 面白かった…♬ …

>>続きを読む

勤務中に弁当買いに行くのはサボり(笑) この作品は全然ノーマーク、と言うか、劇場のスケジュール見るまで知りませんでし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

オーストラリアの砂漠に実在するアメリカ軍基地パイン・ギャップ。そこでは恐ろしい極秘実験が行われていた。ある日、そこに軍…

>>続きを読む

感想川柳「超能力 なんでこんなに チープなのか」 予告を見てエリア51のパクリだと思いながらも観てみました。 基地…

>>続きを読む

コスモボール/COSMOBALL

上映日:

2021年02月12日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

2.9

あらすじ

月が崩壊し、食料や電力の不足、疫病の流行などで混乱する地球。テレポート能力を持つアントンは、病気の母を救うため、人々が熱狂するスポーツ「コスモボール」の選手になる。彼は実力をつけていくが、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

♯255(2024年) サッカーが地球を救う。 ロシアの近未来SF 舞台は 2071年のロシア 月が崩壊し、地球は…

>>続きを読む

ヴィランの娘が一番可愛い、往年のハリウッド映画。 アメリカ映画ともヨーロッパ映画とも違う色彩感覚があるため、ロシア映…

>>続きを読む

ドラゴン・オブ・ナチス

製作国:

上映時間:

84分
2.2

あらすじ

第二次世界大戦下の北アフリカ戦線。ナチス・ロンメル将軍の猛攻に、連合軍は予想外の苦戦を強いられていた。そんなある日、ヒトラーは戦局を一変させる生物兵器=ドラゴンの孵化、洗脳に成功する。圧倒…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

久々に何もやらずに時間だけが過ぎていました、どうも自分です🤣 はぁ〜😩またか、またなのか まさかの2週連続のドラゴン攻…

>>続きを読む

🐲ナチスが生み出したドラゴン 𝓥𝓢          …

>>続きを読む

CONTROL コントロール

上映日:

2023年01月06日

製作国:

上映時間:

89分

ジャンル:

2.6

あらすじ

目覚めると、アイリーンは謎の《部屋》に監禁されていた。『《タスク》をクリアしないと、娘のイヴが死ぬ』と告げる未知の《声》。それは彼女の、念動力《テレキネシス》を解放する《テスト》だった。ク…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今作も未体験ゾーンの映画たちの一本です。 こんにちは、さるやんです。 基本早起きは苦手なんですが今作とウィルス32を見…

>>続きを読む

アマプラの評価低かったから悩むが短いから見た 好みの能力者物 記憶があやふやで監禁かれた部屋から始まる 過酷な状況で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ 幼い少年のサイモンはある日、教会の神父が殺される映像が心に浮かび、神父のもとへ向かうが助けられなかった。…

>>続きを読む

とんでもない拾い物をしてしまった、という気分になった。 話はサイキック(超能力者)と連続殺人鬼の対決という、かなりぶ…

>>続きを読む

エスパー魔美 星空のダンシングドール

製作国:

上映時間:

41分

ジャンル:

3.8

おすすめの感想・評価

原恵一監督の隠れた傑作!やっぱり大人を泣かせにかかる! ●アマプラにて以前(2024年10月段階)『エスパー魔美 星…

>>続きを読む

 エスパー魔美は小学生時代のフェイバリットアニメでした。実は原恵一がシリーズの総監督をしており、藤子F先生の原作以上の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

謎の秘密結社ドレスによって、脳の中に“バオー”と呼ばれる寄生虫を埋めこまれた少年・橋沢育郎。バオーはドレスが生み出した…

>>続きを読む

バルバルバルーーッッ! 荒木飛呂彦先生の「ジョジョの奇妙な冒険」が遂に実写映画化されるわけですが、巷では「山崎賢人…

>>続きを読む

サイキッカー 超人覚醒

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

1.9

あらすじ

2022年、謎の病原菌が世界に蔓延し、文明は荒廃する。病原菌の特効薬を独占する“カンパニー”が人類を支配し、反体制過激派のデヴィッドたちは特効薬の機密を奪うためカンパニーの秘密基地を襲撃す…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

謎のウイルスによる病が蔓延する近未来。治療薬を独占する"カンパニー"に抵抗するレジスタンスの戦い描いたSFアクション。…

>>続きを読む

オープニングのシーンに関して 1917と比較すれば分かりやすい。 テーマと技術のマッチングの問題がひとつ。 技術その…

>>続きを読む

ノックアウト

上映日:

2017年02月18日

製作国:

上映時間:

79分
2.3

あらすじ

監視カメラが屋内外を問わずあらゆる場所に設置され、すべての行動が記録される近未来のアメリカ。ある日、女が目覚めるとそこは病室のベッドだった。記憶を失い、自分の名前すら思い出せない。病院を抜…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

様々なPOVで展開する実験的な監督の自己満足作品。 良かった点。 ・パルクールの臨場感 悪かった点。 ・POV…

>>続きを読む

女性版「ハードコア」×「クロニクル」 全編が主観、スマホ、監視カメラ、衛星など様々な視点で展開されるPOV映画。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なかなか寝付けないブライアン君にマイクおじさんはおとぎ話を始める。ある時は中世、ある時は現代とアレンジしたグリム童話の…

>>続きを読む

怖い話聞かせて! 何度寝かしつけても「怖い話聞かせて!」とねだってくるブライアンくんに、マイクおじさんが聞かせた3つ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ここでは評判悪いが私は好き☺️ 息子が父の路線を継いで作られた映画、そこには強力なブニュさんの片腕とも言える、ジャン…

>>続きを読む

不思議な能力を持つ女と、彼女を取り巻く男たちが織り成す幻想的な世界を描いたファンタスティック・ロマンス♡*゚ ブニュ…

>>続きを読む

シンク

製作国:

上映時間:

85分

ジャンル:

3.7

あらすじ

冬の午後、クミは冗談半分である実験を遂行する。“離れていても特定の人の声が聞こえる超能力らしきもの”を自身が持っているようなので、仲間を探そうと思いついたのだ。すると、サツキとミノルという…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

久々に鑑賞。 わたしはー、オレンジのダッフルを着てー、角を曲がった公園にいます。誰かいますかー?…結構美人です」。 …

>>続きを読む

まだ携帯もインターネッツもそこまで普及してない時代。そこで、誰かと誰かが出会ってすれ違うだけの話。でも、そこには無限の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 水びたしの二人と水   木下淳監督、アルゴプロジェクト作品。   折からも公開当初石田姉妹ブーム。 大林…

>>続きを読む

公開当時、映画界から見放されたのか抹殺状態だったけど、図抜けて面白かった。 いくつかリファレンスを想起させる表現もある…

>>続きを読む

六神合体ゴッドマーズ

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

3.3

あらすじ

太陽圏外への開発を進めていた地球だったが、宇宙征服を目論むギシン星のズール皇帝に妨害され続けていた。そんな中、地球防衛任務にあたっていたクラッシャー隊の明神タケルは、無敵のロボット・ゴッド…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ゴッドマーズ第一部ギシン星編の総集編アニメ。これまた特殊な映画なんだよね。 先ず原作は横山光輝の“マーズ”だが、名前…

>>続きを読む

「鳥よ。 …鳥よ。」 六神合体ゴッドマーズのストーリーのテーマは兄弟愛です。 主人公タケルとその兄マーグとは敵同士で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

特殊能力こそないものの、自作の武器でヒーロー稼業に勤しむエレクトラウーマンとダイナガール。 なかなかヒーローとしての芽…

>>続きを読む

感想川柳「アメリカの コメディにしては シュールだな」 予告が気になって観てみました。φ(..) スーパーヒーロ…

>>続きを読む

忍者ハットリくん+パーマン 超能力ウォーズ

製作国:

上映時間:

52分

ジャンル:

3.6

おすすめの感想・評価

世界最古のアベンジャーズ。忍術と宇宙科学が力を合わせて悪の超能力と戦うとか、近代の創作物のテンプレと言っても過言では無…

>>続きを読む

ドラえもん“のび太の魔界大冒険”同時上映。パーマンとハットリ君がコラボ♡ファンサービス。 それに加えカメオ出演というか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ハーシェル医師は施設の奥に研究所を置き、そこで植物状態の息子パトリックの治療を続けていたが、5人の男女が施設に遊びに来…

>>続きを読む

古びた洋館に集められた5人の男女。待ち受けていたのは復讐心で超能力が開花したパトリックだったのだ———イタリアで勝手に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

チョウ・ユンファで検索したらヒットしたし、『サイキックSFX/魔界戦士』の続編かと思って視聴したら… 夢に入れる男前デ…

>>続きを読む

Huluにて字幕鑑賞。 あらすじは親友同士のハリーとデビッド ある日、強盗事件に巻き込まれてデビッドは死の淵を彷徨う…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

面白い。 ドラゴンボールでスカウターが戦闘力の高さを数値化するじゃないですか、あれの遥か先を行くレベルで、おデコに超能…

>>続きを読む

面白い!原作は双葉社アクションの漫画だそうな。 監督は真下耕一。制作は葦プロだが、タツノコ四天王の1人、真下の演出だけ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これ、一見マイナー極まりないB級映画ですけど、公開当時は大阪梅田の阪急プラザ劇場 (今で言うIMAXシアターみたいな、…

>>続きを読む

無人の車が暴走する70年代のオカルト物。同系統では有名な「クリスティーン」や「ザ・カー」(あるいは「殺人ブルドーザー」…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

開拓時代のアメリカのフォークホラー、と言ってもホラー部分が、死者の魂が集う谷にいる(なので邦題はこれだったのか)森の精…

>>続きを読む

VHSにて鑑賞。 B級感たっぷりのジャケットですよ 1750年、イギリスより安住の地を求め開拓にやってきた一家。現地の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジョー・ダマト監督の マカロニ・マッドマックス。 原題:『エンドゲーム』! あちらのエンドゲームとは違い、 面倒な大…

>>続きを読む

俺たちの戦いはこれからだ! イタリアのロジャー・コーマンみたいな人、ジョー・ダマトが手掛けた近未来アクション。 マ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

プルトニウムから放射されたオメガ光線を浴び、スーパーマンになった警官の活躍を描くSFアクション・コメディ♡♬*゚ テ…

>>続きを読む