#青春映画に関連する映画 502作品 - 14ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

徒桜

上映日:

2021年10月29日

製作国:

上映時間:

93分
3.4

あらすじ

普通の高校生の真理は予備校が一緒の一平に恋心を抱いており、夏休みに入ると真理は意を決して一平に告白することを決意する。しかし、真理の親友であり一平の幼馴染の明も一平に想いを寄せていたが、明…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

”あだざくら” タイトルは、散りやすい桜の花。儚いものの例えで、親鸞上人が詠んだ短歌の一部【明日ありと思う心の徒桜 夜…

>>続きを読む

【葛藤】 この作品は、舞台がベースだけあって、実は、想像力が必要な気がする。 この作品の登場人物は決して多くはな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

若尾文子が「性典女優」と呼ばれる所以となった出世作。 物語としては男性目線で〝やっつけ〟ともいえる筋立ての粗さが目に…

>>続きを読む

エロティックなあやや様が、見たかったんだけどなぁ~。 映画のジャンルが、"エロティック"になってたので、そわそわ、う…

>>続きを読む

青春ア・ゴーゴー

製作国:

上映時間:

93分

配給:

3.7

あらすじ

ジャズ喫茶で出会った仲間とバンドを結成した予備校生の悟と賢。練習を聞きに来ていたユリ子も仲間入りし、悟たちのバンドは勝ち抜きエレキ合戦で優勝する。その後、ユリ子は歌手としてスパイダースに加…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この作品は「夕陽が泣いている」よりも前に作られたもの ストーリーは同じようにバンドを作ってプロを目指す若者たちの青春ド…

>>続きを読む

「青春」や「若い」ってのがこの時代の歌のキーワードなら、今は「明日」とか「未来」「みんな」とか? 時代は変われどこう言…

>>続きを読む

ガラスの中の少女

製作国:

3.5

あらすじ

朝霞たちこめる山あいの湖水に、一隻のボートが浮かんでいた。中には十七、八才の少年と少女が寄り添って、美しく眠っているかのように横たわっていた。その姿は死という暗い名を与えるには、あまりにも…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《私今夜からダメよ》 〝そんなこと急に何故?〟〝何故も何もないのよ〟〝変な子ね。この子は〟〝お母さん、変なのはお父さん…

>>続きを読む

若杉光夫監督作品! 小百合さん光夫さんのゴールデンコンビ! 純愛物語!(^^)   ゴクミが主演の映画がありましたが…

>>続きを読む

大空に乾杯

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

3.2

あらすじ

スチュワーデスの滝村ゆり子は厳しい二カ月の訓練を経て、やっと処女飛行に飛び立つことになった。園芸大学の学生、北倉誠に見守られ、そして同僚たちや教官に助けられて無事にフライトを終えたゆり子は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

すでに人気スターに登り詰めてた頃の吉永小百合さん!! たぶん当時の花形だったスチュワーデス物語吉永小百合バージョン!…

>>続きを読む

《早く乗りたいわね。飛行機に》 〝空を飛びたくてスチュワーデスになったのに地面ばかり歩かされるんじゃ意味ないわ〟〝滝村…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 線路の鋭角な分岐を越えて、鈍重な列車は今日も佐原駅に来た様々な旅の人々を無事に町へと降ろす。船木信太郎(和田浩治)は…

>>続きを読む

清順は1961年になんと6作品が公開されている。そのうち5本が和田浩二の主演作だ。本作は旅回り一座と風来坊の大学生・信…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

当時の二十歳あたりの若者の恋愛観がよく反映されていて、現代との違いを楽しめる。大学生の男女がジェンダー論について斬新な…

>>続きを読む

わーん素晴らしい。秋田から上京して共同生活の3人娘のそれぞれの恋愛、セックスと結婚観。部屋にお客さんくると必ずささっと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東京を舞台にJKが写真を撮る映画。端的にいうと。 写真とは?みたいな感じのオムニバス映画。 記録写真なんて言葉がある位…

>>続きを読む

【オムニバス映画にするよりも】 オムニバス映画で3話から成っています。監督は手塚眞、コバヤシモトユキ、寺内康太郎。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

さあ!!清水まゆみ♡劇場!! こんなタイトル通りのぶっ飛んだ作品 高橋英樹、和田浩治、山内賢に和泉雅子さん♡とまりっ…

>>続きを読む

原作は柴田錬三郎。監督に中平康。 男女3人でドライブ中にひょんなことから新幹線汚職問題に絡む若者達。 ポップなオープニ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

クルマ、ロックンロール、セックス…。すべてが輝いていたあの頃。 いまよみがえる青春グラフィティ。 中年コピーライター…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◎吉永小百合の魅力全開 女子大生就職奮戦記 1966年 92分 カラー 日活 シネマスコープ *状態は特に問題なし …

>>続きを読む

片親だからと言われて就職を断られるの理不尽だな〜、大変だな〜、、、と思っていたが、結局コネでどうにかなる小百合。メチャ…

>>続きを読む

公園通りの猫たち

製作国:

上映時間:

105分

配給:

2.7

あらすじ

ミュージカルスターを夢見るネコ好きな女の子・カル―。仲間のリエやマユミと共にレッスンに励む彼女はある日、演出家から渋谷のネコを主役にしたミュージカルを提案される。だがそんな矢先、“キャット…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

石橋蓮司がニャンコロに猫なで声!マシンボーイはいきなりニャンコロに掴みかかって首根っこ引っこ抜かねぇか?心配やったぞぉ…

>>続きを読む

東映YouTubeにて。初めて見たが、猫好きでミュージカル好きな自分としては、その出来の中途半端さに如何ともしがたい感…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《東京から悦子が帰って来るんやて》 〝どの部屋がいいやろ。庵主さんと同じ部屋じゃあ窮屈やろ〟〝手紙には友達が一緒やと書…

>>続きを読む

有吉佐和子の短編小説が原作。実家に眠っていた原作を読み終えたのでようやくの鑑賞といく。タイトルは原作の『美っつい庵主さ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジョニーの有馬記念は大勝利!! ってけして「大」ではないな… でも有馬を取ると年間で勝ったような気になる不思議 ん〜あ…

>>続きを読む

2023.11.22 Prime Video アマプラ配信終了の関係で2作目を先に観てしまったので... 吉永小百合の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

〖青春映画〗 なんやろ?イケメン二人劇?みたいな青春映画らしい⁉️ 説明し辛いし…なんとも言えない作品でした😱 20…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ダニエルまたまた見たくて視聴♡ 今回髪の毛どうした?ってくらい立ってたw 相変わらずフィリピン映画の家族関係はイマイ…

>>続きを読む

この2人が主演の映画は 「2ヶ月と2週間と永遠の恋」 「バルセロナ ある愛の物語」 「恋に落ちずにいられない」 って3…

>>続きを読む

仲間たち

製作国:

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

東北から出て来たトラックの運転手・光弘は、バスの車掌・節子と知り合う。運転手の仕事が不安定なことを知った彼は、自分のトラックを持ちたいと今まで以上に働くが、事故を起こしてしまう。やけを起こ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

舟木一夫かっこええ!! 「一旦惚れあった以上、少しくらいのことでガタついてもらっちゃ困るな。何か事件があったら、その度…

>>続きを読む

浜田光夫(松本光弘/吉濱運送) 松原智恵子(木村節子/臨港バス)  舟木一夫(舟田和吉/珍来軒) 藤竜也(吉濱運送運転…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

現役レーサーがもつ首都高速13.9キロメートルのタイムアタック記録の更新に挑む若きチャレンジャーの姿を描く、青春浪漫。…

>>続きを読む

しょーみB級映画です、、、展開が意味わからんし、車バカ向けのやつです、、、の割にはキャストが豪華ですが、、、 内容は…

>>続きを読む

学園広場

製作国:

上映時間:

43分

ジャンル:

配給:

3.1

あらすじ

とある街に東京から転校してきた山内修二。彼はこの学校に古くから受け継がれている、校内一勇敢な男に「勇者の帽子」を授けるという風習がイタズラ半分の悪習と化していることに義憤を抱く。問題の帽子…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

舟木一夫さんのヒット曲?から作られた学園もの青春歌謡ドラマ! 学校で一番勇気あるものに与えられる!ってことで代々引き…

>>続きを読む

還暦を過ぎても学生服で「高校3年生」を歌っている印象の舟木一夫。その舟木一夫のデビューして間もない、若かりし青春の学園…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「青春のお通り」続編 続編が作られるほど人気あったのかな? サスガに2作目になって主要な登場人物たちのキャラ設定がデ…

>>続きを読む

1964『青春のお通り』の続編。 これ、元祖ラブコメって感じでイイ! 吉永小百合演じるチャッカリンも今にも通じる現代風…

>>続きを読む

シケモクとクズと花火と

上映日:

2025年

製作国:

ジャンル:

-

あらすじ

広島にある居酒屋『まめすけ』でバイトしているフリーターの杉山末子(34)は、夢もなければ恋人もいない冴えない日々。他人や世の中に一人毒づくのが唯一のストレス発散だが、このまま自分の人生、大…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

誰にだってある、“うまく生きられない瞬間” 正直、一度観ただけでは分からなかった。 けれど、もう一度観たとき、「あ、そ…

>>続きを読む

君が青春のとき

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

3.3

あらすじ

TVディレクター・木所香の企画は原宿族の生態を描くもので、その無意味さをえぐり現代の青春の在り方に疑問を投げかけるのがテーマだった。綿密な会議の末に夜の街へ繰り出す取材チーム。香がオトリと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

お、初感想を書くのは初めてだ。 チバテレビにて視聴。 私の両親の学生時代頃の話らしい。うたごえ喫茶とか、青山族(原宿族…

>>続きを読む

正義感ぶって人を傷つけるのがマスコミだ。 部長の「考えてから行動しろ!」の言葉。本当にその通りだ。吉永小百合演じる若く…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

セスナ 今日府中試験場にて本免の学科試験を受けた。帰りに試験場近くにある野川公園をふらふら歩いていたら、いきなり轟音…

>>続きを読む

とんでもない挑戦的映画。 気取ってみたけれどカッコがつかない映画だね。キザに見せようとするからさらにダサい映画となって…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

落し物の腕時計を届けた不良青年に純潔を奪われたことで死を選ぼうとする女子高生を演じているのが、南田洋子(長門裕之の奥さ…

>>続きを読む

保健体育の時間に上映したい映画暫定3位。女学校を舞台に望まぬ妊娠がテーマとなっている。 あややの制服姿がかわいいシリー…

>>続きを読む

舞妓の上京

製作国:

上映時間:

60分

ジャンル:

3.5

あらすじ

舞妓・小えんは祇園小唄をご機嫌に口ずさみながら特急こだまに乗り込んだ。乗客たちが彼女の美しさに見とれている中で、見送りにきたおかみに微笑みを投げかける。初めて東京にやってきた純情可憐な若き…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

♪エッホエッホエッホエッホ 舞妓はんは借金取りって伝えなきゃ 頑張って取りに行くって伝えなきゃ エッホみんなに伝えなき…

>>続きを読む

「君、やっぱり吉岡くんやないか!そうやろ? 」 運動会で二人三脚やって転んだ修吉はんと再会する。 「君だとわかるまで、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「親ってそれほど立派なもんではないと思うんです だから徹底的に批判し反抗し その中で親も子どもも成長すれば良いんだと思…

>>続きを読む

2023.12.4 Prime Video 今回は高校教師の芦川いづみさん 男子生徒の憧れの若手教師✨ いづみさんと和…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これは清く正しく美しいまっすぐな青春映画 宝塚歌劇団の裏事情が暴かれつつあるいまこそこんなけれん味のないストレートな…

>>続きを読む

長門裕之の高校教師が主人公の学園もので、これも浅丘ルリ子は主演格でありながらそれほど出番は多くない。多くはないが美しい…

>>続きを読む

群衆の中の太陽

製作国:

上映時間:

102分
3.3

あらすじ

ラグビー部で鍛えられた、知性と正義感に溢れた4人の男・尾崎、武井、南、大野木が、お互いの固い友情に支えられながら、社会の濁流と戦いつつ、それぞれの道を前進していく溌溂とした姿を描く青春ドラ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

♪京都にいるときゃ♪ ♪ゆきえと呼ばれたの♪ って旭と共演!清水まゆみ劇場!! 4人のイケメン(当時)ラグビー部大…

>>続きを読む

城南大学ラグビー部のイケメン四人組がルリ子を取り合ってすったもんだするラブコメかと思いきや、社会人になってからのそれぞ…

>>続きを読む

花と果実

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

3.4

あらすじ

一人の女子大学生の多感な乙女心が、大人の世界、大学のボーイフレンドとの接触によって、愛と哀しみと喜びにゆれ動く、みずみずしい青春像を描いた作品。

おすすめの感想・評価

《右が私の分、左が五郎ちゃんの分ね💗》 〝いただきます〟〝嫌だなあ。こんなに食べ散らかして。噴水の所で綺麗に洗ってきて…

>>続きを読む

あまりにもまっすぐな青春映画! なのか? 冒険家のイメージはいったん捨ててアイドル時代の和泉雅子さんと流し目のイメー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

清々しい軽快な映画だ。スケートシーンから始まり、アイスホッケーをしている!なんてモダン笑 李香蘭(山口淑子)がアイスホ…

>>続きを読む

満州人で日本語を習熟したタイピスト李香蘭と、奉天に移り住んだばかりの同僚青年近衛敏明、支社長令嬢木暮実千代との三角関係…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ドバイでの日本馬の活躍を聞きながらまったく当たらないので大映映画を見ようシリーズ ってかぜんぜんシリーズになってないけ…

>>続きを読む

若尾文子が主演で高校生を演じる「十代もの」。一応、「十代の性典」(3本)に続くシリーズ扱いのようだ。 1953年の映画…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第72回ベルリン映画祭 パノラマ部門出品】 キアラ・ベッロージ監督の長編4作目。トランスジェンダーのアマンダ役を演じ…

>>続きを読む

主人公の女の子と母親の関係が「This is us」の母娘と似ていると思った。女の子の雰囲気も高校生時代のケイト役の子…

>>続きを読む

戦国番長 ガチザムライ

製作国:

上映時間:

70分

ジャンル:

2.4

あらすじ

時は乱世の戦国時代。農民の身で在りながら、兵に憧れて、立身出世を望んで衣笠村で野武士になった竜徳(石垣佑磨)とその仲間、権(鈴之助)、米助(大口兼悟)。武芸の経験はなかったものの、腕力では…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これは青春映画。タイトルに惑わされてはいけない。 単館系映画にありがちな妙なクセはないのでとても観やすいです。時間も短…

>>続きを読む

意外と真面目な映画。 映画のほとんどを、農民の若者達が侍ごっこ、戦ごっこしているだけ。 なんだけど、後半、戦の常連、戦…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

高校三年生を演じる若い若尾文子が見られる映画。学生服が可愛い! 「性典シリーズ」の三作目であるが、シリーズものとして物…

>>続きを読む

2021/1/16 性典シリーズの3作目で、前作との繋がりはなし。今回は共学高校でクラスも男女一緒、夏休みにグループで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

鶴田浩二(小島正夫 高杉早苗(村川すみ子 「リラ」マダム) 桂木洋子(木村君子 徳大寺伸(中野 「リラ」パトロン) 高…

>>続きを読む

妻が死別して自由になった商事会社社長徳大寺伸は、化粧品店経営未亡人高杉早苗の後援者の一線を踏み越えない独身主義者。河村…

>>続きを読む