【SILENT FILM LIVE@元町映画館、ハロルド·ロイド生誕130年祭】 アメリカ公開が1923年4月1日な…
>>続きを読む私の好きな短編映画1位更新! でも、まさか100年以上前の映画を1位にするとは… とにかく凄い! とにかく面白い! …
>>続きを読むコメディの巨匠ウーリー監督が国際的オールスター・キャストと派手な見せ場の連続で描いた爆笑アクション巨編。盗みと騙しの頭脳プレイが満載の泥棒喜劇の大傑作!
カッコ良くキメて面白くなりそうと思いきや毎度フランス人な下半身で動いてしまうので苦手だったジャン=ポール・ベルモンドだ…
>>続きを読む【相変わらずの等ちゃん】 ある時、先祖伝来の古文を見つけた初等(はじめ ひとし)。その古文書には、先祖がホラ吹きであ…
>>続きを読むジャン=ポール・ベルモンド傑作選グランドファイナル ① 待ちに待ってたJPB傑作選。自分の住んでいる地域では、これまで…
>>続きを読むランチタイムは力を抜いて気まぐれに。 こんちはにっきい、お昼ですよ。 最近クソ映画ばかり見てたので、またには楽しい作…
>>続きを読む監督 : 鹿島勤 脚本 : 田部俊行 出演者 : 三橋貴志 中倉健太郎 高橋かおり 久我陽子 なつい〜 私か…
>>続きを読むランチタイムは力を抜いて気まぐれに。 こんちはにっきい、お昼ですよ。 無声映画時代の3大喜劇王の1人、ロイドの代表作…
>>続きを読むスクリーンの中で、人生は思いがけない軽やかさで転がっていくことがある。幸福な偶然と優しい奇跡に満ちた、羽のようにふわり…
>>続きを読む実業家を目指している山師の男(山城新伍)が、暴力団の弾圧行為に屈することのない、日本一のトルコ風呂を開店させようとする…
>>続きを読むタイトルは『新婚生活』の方が良いと思う。 新春恒例の一人ニコニコ大会。 今年は久しぶりにハロルド・ロイドの作品を見…
>>続きを読む