#tototosfに関連する映画 130作品 - 3ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ムーンフォール

製作国:

上映時間:

130分
3.2

あらすじ

2021年、NASAの宇宙センターは衝撃と緊張に包まれました。謎の力で軌道から弾かれた月が、数週間で地球に激突するということが判明。この謎に立ち向かう危険な任務に、NASA副長官のジョー(…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2022年にアマゾンプライム公開。 突如、月が軌道から外れ、数週間後に地球衝突の危機を迎える。 過去に宇宙で原因不明の…

>>続きを読む

3ヶ月か3週間か いやそれよりもっと早いかも アラレちゃんと並んで地球の壊しぶりに定評のあるエメリッヒ🌎 あいか…

>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ

上映日:

2022年02月04日

製作国:

上映時間:

124分
3.8

あらすじ

都会での生活が苦しく、母と兄の3人で田舎町へと引っ越してきたフィービー(マッケナ・グレイス)。この町では、30年間にわたり原因不明の地震が頻発していた。祖父が遺した古びた屋敷で暮らし始めた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

24年に本作続編が公開、「観なきゃ」と焦ってた『ゴーストバスターズ/アフターライフ』(21年)観了。このフランチャイズ…

>>続きを読む

続編だけれどリブートとしては及第点。作られる時期が悪かったとしか。 世代交代を意識して子供が主人公になっているので、…

>>続きを読む

アナイアレイション -全滅領域-

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.4

あらすじ

生物学者で元兵士のレナ(ナタリー・ポートマン)の夫は、米国の海岸地帯で拡大を続けていた不可解な現象が起こる謎の領域"エリアX"の調査へ行くことになります。しかし調査隊は音信不通の行方不明に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あーSFに埋もれたい!!! 不気味の谷に滑落したい! こんな今の日本に 絶望領域だわいな! だから滑落しながら刀(投票…

>>続きを読む

全然知らん作品。U-NEXTで見たので、お得意の十把一絡げの B 級 C 級作品でしょ、と思っていたがなかなかどうして…

>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星

上映日:

2021年10月15日

製作国:

上映時間:

155分
3.8

あらすじ

全宇宙から命を狙われる、たった一人の青年、ポール・アトレイデス。彼には"未来が視える"能力があった。宇宙帝国の皇帝からの命令で一族と共に、その惑星を制する者が全宇宙を制すると言われる、過酷…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

デヴィッド・リンチ、ホドロフスキーたちが成功しなかった本作も、2021年のVFXとドゥニ・ヴィルヌーヴ監督の手にかかれ…

>>続きを読む

巨大な砂の海が正面から語りかけてくるような没入感。 映像美があまりに鮮烈で、砂の匂いさえ思い出せる。 砂の粒一粒が隠さ…

>>続きを読む

ヴァン・ヘルシング

上映日:

2004年09月04日

製作国:

上映時間:

133分
3.3

あらすじ

時は19世紀、陰謀渦巻くトランシルヴァニア。怒涛の物語が、今、その幕を上げる―――!!19世紀。ヴァチカンの秘密組織からの極秘の依頼を受け、ヨーロッパを駆け巡る男、ヴァン・ヘルシング。彼は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

うわぁ~中二病全開のダークファンタジーや~! スタイリッシュでぶっきらぼうな主人公にちょっとマヌケなコミカル担当のお…

>>続きを読む

ビジュアル全振り映画か。そう思えるなら楽しめると思います。それかベッキン映画か。僕はどっちもです。 今回は久しぶりに綺…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あくまでも個人的にですが… 90年代、米国出自外の監督が、己の視点で「アメリカ」を揶揄したのはポール・ヴァーホーヴェ…

>>続きを読む

最強のSF歩兵映画 ちょいエロSFバイオレンスの巨匠、バーホーベン監督の渾身の一発映画だったが、興行的には失敗。 …

>>続きを読む

サイコ・ゴアマン

上映日:

2021年07月30日

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.8

あらすじ

地中に封じ込められていた銀河の破壊者<残虐異星人>は、偶然少女ミミ(8歳)に掘りあてられ復活した。だが容赦ない殺戮の限りを尽くすはずが、自身を操ることが可能な宝石を極悪な性格の持ち主である…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【ストーリー概要】 傍若無人な少女、ミミは兄や友人に対しても酷い態度で接していた。ある日、謎のクリスタルを発見するが、…

>>続きを読む

◉庭先発ヒーロー〈PG〉の誕生。 ◉銀河の破壊者<残虐宇宙人>は、少女ミミ(8歳)により偶然掘り当てられ封印を解かれ…

>>続きを読む

ラブ&モンスターズ

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.7

あらすじ

モンスターに支配された世界で、生き残ったジョエルたちは地下での生活を余儀なくされていた。ある日、生き別れになった恋人・エイミーが約130キロ離れた先で生きていることを知ったジョエルは、モン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

パッケージはB級っぽさがありますが、そこそこに面白い作品でした。 本編を観た後、パッケージと何か違う、というのもない…

>>続きを読む

コミック調のシンプル娯楽作なのに、何度もじ~んときてしまいました。ストーリーの中で、出会いと別れ、そして再会の場面が繰…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

提供はカールズ・ジュニア( ゚∀゚)ノ 人類がバカ化した26世紀で困り顔ルーク・ウィルソンが困るコメディですw あ…

>>続きを読む

近未来のアメリカにタイムトラベルした青年が、経年による知能指数の低下にともない、全国民が白痴化していることに気づかされ…

>>続きを読む

ジャンパー

上映日:

2008年03月07日

製作国:

上映時間:

88分
3.3

あらすじ

川で溺れそうになったところ、川底から一瞬で図書館へと“ジャンプ”し、瞬間移動の能力に目覚めたデビッド。この能力を訓練した彼は、やがて銀行の金庫室に移動し大金を盗み出す。だが、“ジャンパー”…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

公開当時 つまらないと聞かされて ずっと観ていなかった今作 なるほど感 設定は面白い だけどなんで??って 説明不足…

>>続きを読む

#505 再鑑賞📀 この映画、結構好きなんだよね〜😆✨ テレポート使えるって凄くない? そんなの使えたら行きたい所…

>>続きを読む

オッド・トーマス 死神と奇妙な救世主

上映日:

2014年01月10日

製作国:

上映時間:

96分
3.6

あらすじ

死者の霊が見えてしまう青年、オッド・トーマスは、ある日、「ボダッハ」と呼ばれる悪霊を大量にとり憑かせた男を目にする。不吉な予感に駆られたオッドは、その男について調査を開始。すると、その男の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これは、なかなかの掘り出し物である。 監督は「ハムナプトラ」シリーズや、あの「ザ•グリード」のスティーブン•ソマーズ。…

>>続きを読む

アントン・イェルチン。 ホントにいい俳優。演技も存在感も喋りも全ていい。亡くなったのが本当にもったいない。本作の生死を…

>>続きを読む

ピンク・クラウド

上映日:

2023年01月27日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

3.2

あらすじ

一夜の関係を共にしていたジョヴァナとヤーゴをけたたましい警報が襲う。突如として世界中に発生した正体不明のピンクの雲——それは10秒間で人を死に至らしめる毒性の雲だった。 緊急事態下、外出制…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

原題中の”ピンク色”に当たる“〜 Rosa” は(ブラジル)ポルトガル語でも”色欲唆る”のニュアンスがあるのだろうか…

>>続きを読む

以前から気になっていたんですが、どうも評価が低い気がする。2020年(コロナ禍前)に公開された作品だが、かなり予知的な…

>>続きを読む

エボリューション

上映日:

2001年11月03日

製作国:

上映時間:

103分
3.4

あらすじ

アリゾナ州の砂漠に隕石が墜落した。生物学者・イラと地質学者・ハリーは、現場で採取した不思議な液体から地球上には存在しないDNAを発見する。ノーベル賞級の発見と喜ぶ2人だったが、それは急速な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

金曜ロードショー世代の思い出。消防車に乗ってお祭り男がやってくる。アイヴァン・ライトマン監督キャリア中期の地味な作品で…

>>続きを読む

砂漠に隕石が落下。生物学教師のアイラは、地質学教師ハリーと共に隕石から採取した液体を調査。未知の単細胞生物だったが、多…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アマプラオリジナル 「インデペンデンスデイ」と「スターシップ・トゥルーパーズ」を混ぜたような作品でこのジャンルのSFア…

>>続きを読む

本作は、未来からの徴兵という大胆な設定で描かれる人類存亡の戦いを、王道SFアクションのフォーマットに乗せて展開する。タ…

>>続きを読む

クローバーフィールド/HAKAISHA

上映日:

2008年04月05日

製作国:

上映時間:

85分
3.2

あらすじ

N.Y.のアパートで日本への転勤が決まった青年ロブの送別パーティーが開かれる。ところが突如、正体不明の“何か”が出現して街を破壊。逃げまどう人々で街中はパニックに陥り、軍隊も出動して戦闘状…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

DVD📀所有、再鑑賞。「猿の惑星」シリーズ「THE BATMAN -ザ・バットマン-」のマット・リーヴス2008年監督…

>>続きを読む

その日ニューヨークに何かが襲いかかった これはとある出来事を偶然録画していた映像 副社長に就任し日本へ転勤するロブの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【ずっ友】 『F4』公開という事で監督の過去作を鑑賞。 ...と言っても2015年版F4の監督であるジョシュ・トランク…

>>続きを読む

ある日を境に突然超能力を得てしまった高校生3人組。この出来事をきっかけに3人は友情を深めていくのだが、それと同時に悲惨…

>>続きを読む

エリジウム

上映日:

2013年09月20日

製作国:

上映時間:

109分
3.3

あらすじ

2154年、世界は完全に二分化されていた。ひと握りの富裕層が上空に浮かぶスペースコロニー「エリジウム」で極上の人生を謳歌する一方、人類の大多数は荒廃しきった地球で貧しい生活を強いられていた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【彼の頭が人類の最後の希望】 本作は『グランツーリスモ』で感動されたニール・ブロムカンプの作品で、おそらく本来の彼の…

>>続きを読む

医療ポッドが便利すぎ!!  『第9地区』のニール・ブロンカンプ監督によるSFアクション。超富裕層は地球外にあるスペ…

>>続きを読む

SEOBOK/ソボク

上映日:

2021年07月16日

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

3.4

あらすじ

余命宣告を受けた元情報局エージェント・ギホン(コン・ユ)。死を目前にし明日の生を渇望する彼に、国家の極秘プロジェクトで誕生した人類初のクローン・ソボク(パク・ボゴム)を護衛する任務が舞い込…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

コン・ユが前髪おろして無精ひげだったら何をやっても許される…😌 不老不死の鍵を握る人類初のクローン人間ソボクと、護衛…

>>続きを読む

極秘プロジェクトで人類初のクローン“ソボク”(パク・ボゴム)を誕生させた韓国国家。 研究員が何者かに殺害された事件をき…

>>続きを読む

アンダーワールド

上映日:

2003年11月29日

製作国:

上映時間:

121分
3.3

あらすじ

バンパイアの女戦士・セリーンは、ライカン族が人間の医師・マイケルを執拗に追っていることに気付く。セリーンはマイケルを助け出し、一族の屋敷に連れ帰る。人間との接触を禁じる掟に背いたセリーンは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「バレリーナ:The World of John Wick」が楽しみ過ぎるレン・ワイズマン監督の初長編作品。 この後…

>>続きを読む

ヴァンパイアと狼男(ライカン)の決闘を描いた作品。古き時代のゴシックの世界観を出すため、色調をブルーに統一し、主要キャ…

>>続きを読む

SUPER 8/スーパーエイト

上映日:

2011年06月24日

製作国:

上映時間:

111分
3.3

あらすじ

1979年夏のオハイオ州。母親を失い父と暮らす少年ジョーは、ある夜、友達5人と駅舎で8ミリ映画を撮影していた。そこで彼らは列車の脱線事故に遭遇。彼らの8ミリカメラにはアメリカ政府が隠す秘密…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

...これ、おもしろいんですか?(・・) . これ系の、もっと良くできた映画が他にありそう....って、我ながら身も蓋…

>>続きを読む

鉄鋼業が盛んな町で 子供達が活躍するSF物語が展開する。 スピルバーグ映画のオマージュが描かれているようで なるほどな…

>>続きを読む

ハプニング

上映日:

2008年07月26日

製作国:

上映時間:

91分
3.0

あらすじ

『シックス・センス』(99)、『サイン』(02)などの名作ホラーを手がけた M・ナイト・シャラマンが監督。人々が突如として自殺をする事態が発生。異常事態における人々の本性も描いた残酷なスト…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「私のシャマラン道12本目」 「トラップ」を見て帰って来たら、 アマプラがオススメしてきた、なんで🧐 て事で…

>>続きを読む

・植物に殺されるのかも、というシリアスさと間抜けさが混ざった恐怖。念のため造花にも「お邪魔してます」と挨拶し始める、マ…

>>続きを読む

シンクロナイズドモンスター

上映日:

2017年11月03日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.0

あらすじ

憧れのニューヨークで働いていたグロリア(アン・ハサウェイ)だったが、失業してからというもの酒浸りの日々を送っていた。ついには同棲中の彼氏ティム(ダン・スティーヴンス)に家を追い出され、生ま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アンハサの動きとシンクロする怪獣… まあ前に見たんだけどそこまで面白くはなかったかな? ところで… あと1本デートム…

>>続きを読む

「自分が嫌いだからなんだ。自分の世界がちっぽけだってことに耐えられないんだね。それだけだったんだ。悲しいね」 憧れの…

>>続きを読む

遊星からの物体X ファーストコンタクト

上映日:

2012年08月04日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

3.4

あらすじ

古生物学者ケイトは、調査に訪れた南極のノルウェー基地で、氷に閉じ込められた未知の生命体を目にする。だが、研究を進めるうちに氷の中から凶悪なエイリアンがよみがえり、隊員たちを襲い始める。しか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

それは、細胞の一つ一つが 単独で生きている それは、生物に同化して擬態する …

>>続きを読む

カーペンター版(1982)の前日譚をようやく鑑賞。 30年越しの伏線回収といった感じで、前作の状態に至った経緯自体…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

エイリアンvsプレデターの続編。プレデタリアンの誕生については前作から繋がっているが、それ以外の要素はほぼ一新。田舎街…

>>続きを読む

南極でのエイリアンとの死闘を終えたプレデター。死んだ仲間の遺体からエイリアンの幼体が出現。その混乱で宇宙船はアメリカの…

>>続きを読む

バッドランド・ハンターズ

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

3.4

あらすじ

大地震によって無法地帯の荒野と化したソウル。ある少女が狂気の医師に捕らえられたことを知った恐れ知らずのハンターは、少女を救出するべく大きな危険の中に飛びこんでいく。

おすすめの感想・評価

🚅 Netflix線で旅する世界一周 🚢 韓国🇰🇷編 (2カ国目 計5作品目) 今回から韓国編、楽しみだ、わぁーい…

>>続きを読む

これはね、マブリーのアクションを以てしても悪役の不快な邪悪さを中和できていなかったです。 地盤沈下で一瞬にして壊滅し…

>>続きを読む

アンチグラビティ

上映日:

2020年07月03日

製作国:

上映時間:

111分
3.3

あらすじ

事故に遭った男が目を覚ますと、異様な世界が広がっていた。あらゆる建物や地面が、重力を無視して浮遊している。記憶も失っており呆然としていると、突如得体の知れない黒い怪物が襲い掛かって来る。間…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

SFファンタジーって感じかな!? いやぁー、スゴい、スゴく映像がキレイ(*゚▽゚)ノ 終始ゲーム観てる感じ✨ 上下や左…

>>続きを読む

2023年24本目3月2本目 アンチグラビティ[3.7] KOMA/COMA(2019)/111分/U-NEXT/吹替…

>>続きを読む

移動都市/モータル・エンジン

上映日:

2019年03月01日

製作国:

上映時間:

128分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

世界が滅び、人々は空に、海に、そして地を這う車輪の上に、都市を創った。 たった60分で文明を荒廃させた最終戦争後、残された人類は移動型の都市を創り出し、他の小さな都市を駆逐し、捕食しながら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

公開当時、劇場鑑賞して 大画面の迫力すごかったのは覚えてる そして出演してる人 誰も知らんって思ってて 時を経て色々作…

>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング ホビット…大好きな作品なので 今回ピーター・ジャクソン脚本に かかわっていますので楽しみでし…

>>続きを読む

ダークタワー

上映日:

2018年01月27日

製作国:

上映時間:

95分
3.2

あらすじ

ニューヨークに住む少年ジェイク(トム・テイラー)は、毎夜“巨大なタワー”“拳銃使いの戦士”“魔術を操る黒衣の男”が現れる同じ夢にうなされていた。ある日、ジェイクは現実世界と夢で見た≪中間世…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スティーブン・キング原作の映画が最近ヒットを飛ばしている。トレイラーをみて『IT』よりも気になっていた本作。 クリスチ…

>>続きを読む

TSUTAYAで物色中に、かかとにぶつかって床に落ちてしまったDVDを戻さずに借りたら、なかなか面白かった。ザ・厨二作…

>>続きを読む

フィフス・ウェイブ

上映日:

2016年04月23日

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

2.9

あらすじ

ある日突然、圧倒的知能を持つ生命体<アザーズ>により 4 度にわたる攻撃を受け、人類の 99%が死滅。ほぼ壊滅状態となった現代の地球 で、生き残った女子高生のキャシー(クロエ・ク…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前半から中盤までは面白いのですが、終盤にかけて失速してしまった感があるのが本作です。物語の設定は良いです。 ただ、い…

>>続きを読む

はい、完全にクロエ・グレース・モレッツ目当てです。 …冒頭で面食らう。地震と津波、コロナ禍を経て、南海トラフ地震に危機…

>>続きを読む

(r)adius ラディウス

上映日:

2018年01月16日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

交通事故を起こし記憶を失くしたまま目覚めたリアム。助けを求め近くの町に入るが目にするのは住民の死体ばかり。謎のウイルスか何かが大気中に広がっているのではと疑い不安になる。ようやく生存者を見…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

半径なんてタイトル、絶対おもしろいやつやん!  なるほど。おもしろいけど、あと半歩踏み込んで欲しかった。すべてがわか…

>>続きを読む

★ちぃちゃんとのデートムービー第62弾★ 今回は私が選んだこの作品🤗 半径15メートル以内のあらゆる生物を突然死さ…

>>続きを読む

カオス・ウォーキング

上映日:

2021年11月12日

製作国:

上映時間:

109分
3.2

あらすじ

西暦 2257 年、〈ニュー・ワールド〉。そこは、汚染した地球を旅立った人類がたどり着いた〈新天地〉のはずだった。だが、男たちは頭の中の考えや心の中の想いが、〈ノイズ〉としてさらけ出される…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

マッツ出演作をもう一本✨ トム・ホランド×デイジー・リドリー主演のディストピアもの。 汚染された地球を離れニューワル…

>>続きを読む

地球から逃れてやって来た星 その星に流れるノイズによって見えてしまう頭から溢れる波のような思考を見ていて思うのはコペン…

>>続きを読む

スピーシーズ/種の起源

上映日:

1995年11月23日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.1

あらすじ

宇宙に向けて人類が発信したメッセージに知的生命体から返事が返ってきた。それはDNAの不思議な配列だった。科学者グループは極秘実験を行い、結果生命体を誕生させる。その女の子は瞬く間に成長し、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

もう、かれこれ何回目だろ? ってぐらい観てるSFエロティックホラーをまたまたまたまた鑑賞!! 出演は 『ガンジー』『…

>>続きを読む

 👾💋最凶の“痴的”生命体💋👾 ナターシャ・ヘンストリッジの美し過ぎる裸体は芸術点が高いぞ見逃すな💘 📡⚡あらすじ …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ハリウッドの有名なSF映画をオマージュしつつ韓国映画得意のユーモアとヒューマンドラマを加えたSF娯楽大作(原作は韓国の…

>>続きを読む

2025年149本目 宇宙には上も下もない ONLY ON NETFLIX 宇宙のはみ出し者たちが1人の少女を巡って…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フォロワーさんのオススメにて鑑賞☺︎ 超能力好き、仲間好きの私にはとてもうはうはな内容でした(*´◒`*)オススメして…

>>続きを読む

“I am Number Four.” これ、もう12年も前の映画か。 当時観た時も、今回観ても、アメコミ系や“ヴァ…

>>続きを読む

ヒューマニスト・ヴァンパイア・シーキング・コンセンティング・スーサイダル・パーソン

上映日:

2024年07月12日

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

サシャは、ピアノを弾くことが好きなヴァンパイア。彼女は吸血⿁一族のなかでただ一人、ある致命的な問題を抱えていた。 ——感受性が豊か過ぎて、人を殺すことができないのだ。 自ら人を手にかけるこ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

人を殺すことができない ヴァンパイアの女の子サシャ 幼少期から人間の血を吸う 吸血鬼の映像を見るだけで PTSDになる…

>>続きを読む

クリーさんのレヴューを見てずっと観てみたいと思っていた作品 やっと待望の今作を観ることができました!!!😆 最近見た…

>>続きを読む

アーカイヴ

上映日:

2021年01月22日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.3

あらすじ

日本の山奥の施設で人型アンドロイドを開発するロボット工学者のジョージは、会社からは成果を上げていないと不評を買っていた。しかし、実は死んだ妻を蘇らせる研究を重ねていたジョージは“アーカイヴ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2025年89本目 「ダイバージェント」シリーズのテオ・ジェームズが主演を務めたSFスリラー。日本の山奥にある施設で…

>>続きを読む

ロボット工学者のジョージ・アルモアは日本の山奥にある施設で高度な人工知能を搭載するアンドロイドの開発に打ち込んでいまし…

>>続きを読む