今話題のおすすめ映画 - 162ページ目

今Filmarksで話題になっているおすすめ映画。直近のユーザーの注目度やアクションを元に集計しています。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

劇場版 仮面ライダーオーズ WONDERFUL 将軍と21のコアメダル

上映日:

2011年08月06日

製作国:

上映時間:

65分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

封印された錬金術師=ガラが甦り、映司やアンクたちのいた場所が江戸時代の世界と入れ替わってしまった。人々の欲望によって刻一刻と進む世界の終焉。大ピンチの映司たちを救う、貧乏旗本の三男坊・徳田…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『劇場版 仮面ライダーオーズ WONDERFUL 将軍と21のコアメダル ディレクターズカット版』 今作は丁度子供が…

>>続きを読む

OOO、やっぱり面白い。 大黒摩季のこの歌、マジテンション上がる。 宇梶さん、財閥の金にモノを言わせて冒頭から面倒ご…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

当時映画館で鑑賞しました☺️ 再鑑賞🌎 医大生の甲太は人と違う面白いことをしたいと考えながらも平凡な毎日を送ってい…

>>続きを読む

知人から勧められて鑑賞。 初見だけどとても良かった。 日本の学生たちがサークルを作って資金を集めカンボジア🇰🇭の学校…

>>続きを読む

バルカン超特急

上映日:

1976年11月13日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.8

あらすじ

ロンドン行き大陸横断超特急はバンドリカで雪崩に遭い立往生してしまう。列車の乗客たちはやむなくホテルに一泊する。真夜中にホテルで殺人事件が発生し、そうとは知らぬ乗客を乗せて翌日列車は出発する…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

U-NEXTにて字幕鑑賞。以前観たものの再鑑賞。 あらすじは架空の国バンドリカ 雪崩によりロンドン行きの大陸横断超特…

>>続きを読む

お昼寝から目覚めると同じコンパートメントに乗り合わせていた親切な老婦人の姿が消えてしまっていて、他の乗客に聞いても、そ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「拝啓天皇陛下様」(1963)の原作者・棟田博の短編「サイパンから来た列車」(1956)を映画化。サイパンで玉砕した部…

>>続きを読む

仁義なき戦い 完結篇

上映日:

1974年06月29日

製作国:

上映時間:

98分
3.8

あらすじ

昭和41年。「広島抗争」は、警察による「頂上作戦」で終結したかにみえた。広能は網走刑務所に収監され、山守組最高幹部・武田が広島ヤクザたちに大同団結を呼びかける。政治結社「天政会」 として統…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シリーズ5作目。前4作と脚本家がなぜか違う。そして、その影響がモロに出てしまっているのだ。ます作品のトーンが微妙に違う…

>>続きを読む

◆あらすじ◆ 広島抗争は警察による組長クラスの一斉検挙により終結し、広能昌三(菅原文太)は網走刑務所に収監される。山守…

>>続きを読む

3時10分、決断のとき

上映日:

2009年08月08日

製作国:

上映時間:

122分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

アリゾナで小さな牧場を営むダンは、南北戦争で片足を負傷して以来、妻と2人の息子と苦しい生活を送っていた。そんなある日、強盗団のボス、ベン・ウェイドが保安官に捕まる現場に居合わせたダンは、報…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

エルモア・レナードの短編小説を映画化した「決断の3時10分」(1957、監督はデルマー・デイヴィス、出演はグレン・フォ…

>>続きを読む

やばい映画観てしまった… 最高すぎるんですが。。。 久しぶりにこんな胸熱映画観た。。。 西部劇映画でもしかしたら1…

>>続きを読む

リアリズムの宿

上映日:

2004年04月17日

製作国:

上映時間:

83分

ジャンル:

3.8

あらすじ

駆け出しの脚本家・坪井と映画監督の木下は顔見知り程度でしかないが、なりゆきでひなびた温泉街を一緒に訪問。ふたりが海を眺めていると、若い女性が半裸で駆けてくる。「一切合財を波にさらわれた」と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

つげ義春の漫画「会津の釣り宿」と「リアリズムの宿」を山下敦弘監督が映画化した、オフビートなロードムービー。 テーマ曲は…

>>続きを読む

中学の修学旅行は会津若松に行った。 1泊目は会津若松近くの芦ノ湖温泉の某ホテル。夕飯後に鼻息も荒く温泉行くぞ〜! \(…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

愛を求め奔走する 映画には監督の意図はあれども観客各々の解釈を持っていいという自由さがある。そんな多角的なところが好…

>>続きを読む

10代の頃エドワード・ヤンが大好きで、遠くのTSUTAYAまでビデオを借りに行き観て以来お気に入りの一本。とにかく、全…

>>続きを読む

ゲゲゲの鬼太郎 千年呪い歌

上映日:

2008年07月12日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

配給:

2.8

あらすじ

小雨の降る夜に“かごめ歌”を聴いてしまった若い女性が失踪する怪事件が連続して発生する。その事件に巻き込まれてしまった1人、女子高生の楓とともに謎の解明に乗り出す鬼太郎。千年の時を経て蘇った…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1292 2024/212 かごめかごめ◎ 監督:本木克英 脚本:沢村光彦 製作:石塚慶生 製作総指揮:榎望 …

>>続きを読む

前作同様、本作も内容的には子供向けなんだろうけど、「人間は冷酷で自分勝手だ」「人間は強欲だ」「加害者だ」みたいなメッセ…

>>続きを読む

髪結いの亭主

上映日:

1991年12月21日

製作国:

上映時間:

80分

ジャンル:

3.7

あらすじ

床屋の美しい夫人に憧れ、将来は床屋と結婚すると心に誓った少年・アントワーヌ。時は流れ、大人になったアントワーヌは1軒の床屋で理容師のマチルドを見かけて恋に落ちる。そして散髪の途中に求婚した…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◯BS松竹東急番組情報と番組内容 名匠パトリス・ルコント監督の秀作!少年時代からずっと夢に見ていた理想の妻。美しき女理…

>>続きを読む

『男はつらいよ 寅次郎の青春』のモチーフになった作品だが、内容はまったくの別物。 官能的というより、かなり変態チックな…

>>続きを読む

太平洋の奇跡 フォックスと呼ばれた男

上映日:

2011年02月11日

製作国:

上映時間:

128分

ジャンル:

3.3

あらすじ

1944年、太平洋戦争末期、玉砕の島・サイパン。大場栄大尉は47人の仲間の兵士たちと共に16カ月の間、敵に立ち向かい、多くの民間人を守り抜いた。彼の誇り高き魂が、味方の日本人だけでなく敵側…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《生きろ!》 サイパン島で陸軍歩兵連隊を指揮した実在した人物、大場栄 大尉(竹野内豊)を中心に描いた戦争末期の日本軍…

>>続きを読む

なんだかなぁ… 1944年にサイパンにアメリカ軍が侵攻する。 圧倒的な戦力で、日本軍はタッポーチョ山に 追い詰められ…

>>続きを読む

我が家の楽園

上映日:

1934年04月

製作国:

上映時間:

127分
3.8

あらすじ

軍需企業の経営者カービーは工場用地の拡張を目論むが、ヴァンダホフ老人を長とする風変わりな一家が立ち退きに応じない。そしてカービーの息子で副社長のトニーは、その一家の一員である秘書アリスに夢…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

オールドアメリカ映画の巨匠フランク・キャプラの1938年公開。 温故知新シリーズ・第11回アカデミー作品賞作品。 キャ…

>>続きを読む

第11回アカデミー賞作品賞。 全然泣くつもりなかったのに、最後大号泣。 もし当時に育ち観ていたら、大好きな映画だった…

>>続きを読む

冷血

製作国:

上映時間:

133分
3.6

あらすじ

1959年、アメリカのカンザス州で一家4人が惨殺される事件が起きた。犯行の動機は全く見当たらない。少ない手掛かりを追ううちに、ディックとペリーという若者が犯人として逮捕される。彼らが奪った…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

カポーティ原作の実録犯罪モノ。 これが現実に起きた事件であるというその事実があるだけで、やっぱり何倍にも怖い。この映像…

>>続きを読む

まず、観る前に躊躇したのですが……… 『ティファニーで朝食を』の原作者、トルーマン・カポーティの同名タイトルを映画化…

>>続きを読む

ダンス・ウィズ・ウルブズ

上映日:

1991年05月18日

製作国:

上映時間:

181分

ジャンル:

3.8

あらすじ

南北戦争の英雄ダンバーは、その功を認められ、好きな勤務地を選んでいいという特典を得る。彼は西部の砦を選ぶが、そこは荒野にポツンと一軒だけ建つ、ただの掘っ立て小屋だった...。周囲には人っ子…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 1990年制作、ケビン・コスナー監督によるアカデミー賞作品賞を含め7部門に輝いた秀作である。  日本はまだ夜明け前…

>>続きを読む

いやあ素晴らしい。大作だ。 バッファロー狩りのシーン、あれは本とかゲームでああいうことをやっていたこと自体は知識とし…

>>続きを読む

深夜の告白

上映日:

1953年12月15日

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

3.8

あらすじ

保険会社の営業担当ウォルター・ネフはある時、保険の更新に訪れた邸宅で人妻フィリス・ディートリクソンと出会う。その美貌に魅了されたネフは、夫を亡き者にして高額の保険金を手に入れようとするフィ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

レイモンド・チャンドラー脚本、ビリー・ワイルダー監督のサスペンス。とっても緊張しました。 保険殺人の完全犯罪を目論ん…

>>続きを読む

原題の「倍額保険」とは、 列車事故で死亡した場合保険金が倍額支払われることである。 深夜の保険会社。 保険外交員のネ…

>>続きを読む

グッドナイト&グッドラック

上映日:

2006年05月13日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.6

あらすじ

米ソ冷戦下のアメリカ。マッカーシー上院議員が先導する「赤狩り」が全米を恐怖に陥れていた。彼らは共産主義者とみなした者を次々と告発。報復を恐れるマスコミが見て見ぬふりをする中、テレビ局のキャ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「12カ月のシネマリレー2024-2025」 "赤狩り"の猛威が吹き荒れた1950年代を舞台に、危機に瀕した自由を守る…

>>続きを読む

マッカーシズムが台頭した赤狩り&冷戦の時代(50年代)に於けるアメリカのTV番組の必死の抵抗を描いた、ポリティカル・サ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

わたくし基本的にモスラがあんまり好きではありません いかにも婦女子ウケを狙ったようなキレイで悪くない怪獣… まあこ…

>>続きを読む

ぼくは、三歳くらいのとき図書館の子供朗読発表会で怪獣図鑑を読んだ。親からはハチ公にしなさいと怒られたのに、ゼッタイにこ…

>>続きを読む

アンストッパブル

上映日:

2011年01月07日

製作国:

上映時間:

99分
3.5

あらすじ

ペンシルバニア州の操車場に停車中の貨物列車777号が、整備員のミスによって走り出した。全長約800メートルに及ぶ777号には、大量の化学薬品が搭載されているという戦慄の事実が判明。このまま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

はっきりいってストーリー展開は完全に観る前から予想できた映画。でも、それでいいんです!!! 我々は、困難に立ち向かう…

>>続きを読む

実際に起きた列車事故に着想を得た列車クライシスドラマ。 デンゼル・ワシントンとクリス・パインがW主演、ロザリオ・ドーソ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「僕が太陽を好きなのは、彼女を照らすから」 ロベルト・ベニーニ監督脚本主演のラブコメディ!🇮🇹🎬 大学教授らのアッ…

>>続きを読む

大学で詩を教えている教授のアッティリオ。心から愛している人のヴィットリアが、仕事で滞在先のイラクで爆撃に巻き込まれて重…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジェイン・オースティン原作、グウィネス・パルトロー版のエマ♡ 何気にキャストが豪華! 時代背景も相まって映るもの全てが…

>>続きを読む

20代前半のグウィネス・パルトローがたまらなく美しい~ 「恋におちたシェイクスピア」でアカデミー賞をもらう少し前の作品…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

とある遊園地を舞台に、8つのラブストーリーが少しずつリンクしながら同時進行するという、 今でいう「ラブ・アクチュアリー…

>>続きを読む

大森一樹監督の未見作。 撮影された1994年の雰囲気と大森の作風がマッチして楽しめる作品だった。 世の中が今よりだいぶ…

>>続きを読む

劇場版 テニスの王子様 跡部からの贈り物 君に捧げるテニプリ祭り

製作国:

上映時間:

30分

ジャンル:

3.6

あらすじ

名だたる中学テニス部の面々が、跡部邸に集結した。それはあらゆる「テニプリ」キャラクターが一堂に会する豪華なワンダーフェスティバルの幕開け。跡部財閥の巨大な敷地を駆使し開催される、学校対抗の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

心ざわつく〈胸騒ぎ〉を払拭しよう!ということで…。 劇場版「テニスの王子様 跡部からの贈り物~君に捧げるテニプリ祭り~…

>>続きを読む

劇場版1作目の同時上映 ・跡部財閥エグい ・他校の生徒が沢山出てくるのが良い ・日の目を見ないキャラが喋る ・樺地家…

>>続きを読む

ラブ・アゲイン

上映日:

2011年11月19日

製作国:

上映時間:

118分
3.9

あらすじ

40代のキャル・ウィーバーは、申し分のない結婚生活を送っている…はずだった。そこへ妻エミリーの浮気が判明、そして離婚を切り出される。別れのショックを引きずっていたキャルは、名うての遊び人ジ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『ラブ・アゲイン(原題∶CRAZY,STUPID,LOVE.)』 ◯BSスター・チャンネル紹介文 作品解説 妻から突…

>>続きを読む

口説き文句に「君はセクシーとキュートの融合」なんて使ってみたくなる映画ランキング第1位 40代の生真面目な男キャルは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前々からこの映画の存在は知ってはいたんだけど、ん~。 って感じでw 予告を改めて観たら何気に面白そうかなと♪ …

>>続きを読む

小学生の頃、この原作が大好きで 入荷する度に司書の先生がこっそり 置いておいてくれて、1番に読ませて 貰っていた思い出…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

たまたま見つけたトリュフォーコレクション、第2弾! これもタイトルだけずっと知ってて初めて観るやつ! 「大人は判って…

>>続きを読む

ヌーヴェルヴァーグの旗手 フランソワ・トリュフォーの 監督第二作。 逃げるピアニストと女、 追う悪漢二人組のストーリー…

>>続きを読む

セント・エルモス・ファイアー

上映日:

1986年02月08日

製作国:

上映時間:

108分
3.6

あらすじ

『バットマン・フォーエヴァー』のジョエル・シュマッカー監督作。大学卒業後、社会人となった7人の若者が友人の事故をきっかけに再会。そして人間関係が複雑に絡み合っていくが、皆が自分なりの道を見…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「変わってゆくものと変わらないもの」。 『MaXXXine』の中でたびたび今作を上映する映画館を見せたのは、ただ80…

>>続きを読む

ワシントンの名門大学をそろって卒業した7人の若者達の青春群像劇を描いた佳作。 学校を卒業して4ヶ月。 サックス奏者の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

可愛らしい響きのあるタイトルに惹かれて観ました。 3千年紀の最初の年(つまり2001年)。「今から10年前の私は荒れ…

>>続きを読む

ホウ・シャオシェン監督作品…2作目… 映像の好みは冒頭でほぼ決まります…もぉ好き!! …撮影監督リー・ピンビン… …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

すんごい、スピード感のあるアクションアニメ。 観た感じはアメコミのような・・・ それを印象付ける、色彩鮮やかでポップ…

>>続きを読む

苦手ジャンル映画を強化しよって今年の目標マシンボーイ!アニメな!手強いよな! くぅ!ノックアウト負け寸前、立てんのか?…

>>続きを読む

キャデラックレコード 〜音楽でアメリカを変えた人々の物語〜

上映日:

2009年08月15日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

3.7

おすすめの感想・評価

マディ・ウォーターズの♪「Manish boy」で始まる本作は、1950年にレナードとフィルのチェス兄弟がシカゴで立…

>>続きを読む

どちらかというと後から出てきたモータウンレコードの方がレーベルとしてはポピュラーだが、このチェス・レコードはその礎を作…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

予備知識無しで観るとかなりショックを受けてしまう。1993年にアメリカのネブラスカ州で起こったトランスジェンダー男性殺…

>>続きを読む

ネブラスカ州のリンカーンに住む性同一性障害の主人公ブランドンは、身体は女性だが本人の性自認は男性。男装をしたホモセクシ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《完全に遊ばれているよ》 〝くそったれ!調子に乗りやがって〟〝見たか!小田。これが天才バスケットマン桜木花道のジャンプ…

>>続きを読む

毎度お馴染み月末Amazonプライム配信終了にスラムダンクの前世紀の劇場版がということで観てみる。東映アニメフェアの一…

>>続きを読む

酔拳2

上映日:

1994年12月10日

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

3.9

あらすじ

ジャッキー・チェン主演で大ヒットを記録した『ドランクモンキー 酔拳』の続編。父から酔拳の危険性を指摘され飲酒を禁止していたフェイフォンだが、高名な武術家マンケイと出会ったことで中国の国宝の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「自信も誇りも持たぬ者など      誰も尊敬するはずが無い」 『酔拳』の続編 列車内でジャッキーが持ってた荷物の高…

>>続きを読む

備忘録 1994年12月に鑑賞。 純カンフー映画から離れ現代アクションにシフトしていたジャッキーが、古装片ブームに刺…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

過去に何度か観ていて、ウィリアム·ハートの映画で一番好きな作品。舞台は南米の刑務所内、未成年者を誘惑したゲイのモリーナ…

>>続きを読む

ウィリアム・ハートは40年くらい前に『白いドレスの女』や『アルタード・ステーツ』を観たのが最初。『再会の時』『ブロード…

>>続きを読む

太平洋奇跡の作戦 キスカ

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.9

あらすじ

昭和18年、アリューシャン列島のアッツ島が玉砕し、キスカ島の守備隊にも危機が迫っていた。海軍部司令長官の川島は守備隊を救うため、大村海軍少将を作戦長に指命する。米艦隊が島を厳重に封鎖するな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昭和18年、アリューシャン列島アッツ島では米軍の猛攻の前に日本軍約2500名が壮烈な玉砕を遂げた。その隣で孤立させられ…

>>続きを読む

キスカ島に関しては「撤退作戦が行われた」「近隣のアッツ島は全滅」ぐらいの知識しか無かったんでタイトルに「奇跡」がついて…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

~混ざり合う血筋の謎、古の吸血鬼と狼男が織りなす系譜の拡張~ 「アンダーワールド:エボリューション」は、前作「アンダ…

>>続きを読む

ケイト姐さんの名作「アンダーワールド」続編をアマプラ有料化直前に久々鑑賞😾。ワイズマンが監督したのはこの2作までなので…

>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花

上映日:

1980年08月02日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

博が歌手のリリーと会った一ヵ月後、寅さんが柴又へ帰ってきた。そこへリリーからの手紙が届き、沖縄で入院中だという。早速、苦手の飛行機にまで乗って、リリーの看護に駆け付ける寅さんだった。退院後…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

寅さん25作目。全部で50とのことなのでちょうど半分まで来ました。 2025年の元旦から始めて週一で今6月、当たり前な…

>>続きを読む

真夏の沖縄での恋物語に憧れた映画ランキング第1位 シリーズ25作目 男はつらいよの中でも寅さんが唯一、マドンナと共に…

>>続きを読む