田中慎弥の短編小説が原作。 2022年に57歳で他界した、青山真治が監督してます。 昭和63年夏。 下関の寂れた川…
>>続きを読む夏なので、もう1本戦争映画。今日は日に3本戦争映画を見た(「この世界の片隅に」「この国の空」と本作) 原作は坂口安吾。…
>>続きを読む1973年6月、日本。駐日韓国大使館員の金車雲たちは、亡命中の韓国野党リーダー・金大中の暗殺作戦を開始した。自衛隊員の富田は、この作戦に協力するよう命じられる。新聞記者や金大中側も作戦を嗅…
>>続きを読む小沼勝監督を師と仰いでいる中田秀夫が、助監督時代の自己エピソードと日活関係者の証言をまとめ上げていく。世界最大規模のプ…
>>続きを読むビデオ発売当時に面白いと評判になってたし、なによりB級でもアイドル歌手だった真弓倫子がファッションヘルス嬢を体当たり演…
>>続きを読むバブリーな映画、衰えず。 リアルタイムで観ましたが、勝手気儘にやれてたアルゴ・プロジェクトの象徴的一本。70年代から…
>>続きを読む単身故郷へと戻ってきた訳ありの夫人(中村晃子)が、復縁を求める夫(高橋長英)の猛烈なアピールを受け流していく。男女間に…
>>続きを読む人生に悲観している女子高生(前川麻子)が、売春斡旋業者の中年男(加藤善博)と接触してしまう。「死にたい病」を患う思春期…
>>続きを読む日活ロマンポルノ出身の根岸監督らしい作品。 津川雅彦さんは色っぽい役どころが多いが、伊丹十三監督の『マルタイの女』が…
>>続きを読む