日本映画 おすすめ人気ランキング 37287作品 - 504ページ目

日本のおすすめ映画。日本映画には、稲川和男監督の北朝鮮・素顔の人々や、千葉真一が出演する狼やくざ 葬いは俺が出す、女殺し屋 牝犬などの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

北朝鮮・素顔の人々

上映日:

2014年11月15日

製作国:

上映時間:

30分
3.1

おすすめの感想・評価

衝撃的な映像でした。 2000年代の北朝鮮。 一般人が命がけで隠し撮りをし日本にいる脱北者が映像を解説する。 闇市、…

>>続きを読む

隠し撮りした現在の北朝鮮。 場面は主に闇市。駅前広場。露天。公開処刑の広場。操車場。 グラウンドみたいな荒野が闇市とな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日活アクションの斎藤武市監督が東映で、千葉ちゃん主演で撮っていたというので喜んで観た。 刑務所にぶち込まれた千葉ちゃ…

>>続きを読む

カネと銃を横取りされた組織に復讐する為千葉ちゃん。ひとりでは心許ないのでスカウトに走る。一人目は刑務所仲間の藤竜也。二…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

全体的に増村の影響をバリバリに受けたようなアングルがよく見られて、おっこれは面白そうだと思ったけど、ストーリーの中身は…

>>続きを読む

スカパーにて。江波杏子主演で女殺し屋を演じる。 一応、雷蔵主演の“ある殺し屋の鍵”のリメイクとのことだが、そこまで既視…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

色々あって鑑賞。 町工場に勤める男と警官の二人。 ある出来事が彼らを引き寄せて、事態は思わぬ展開に...。 国の犬…

>>続きを読む

こんな警察官は嫌だ笑

ガラスの仮面ですが THE MOVIE 女スパイの恋! 紫のバラは危険な香り!?

上映日:

2013年06月22日

製作国:

上映時間:

55分

ジャンル:

2.7

おすすめの感想・評価

TVアニメ「ガラスの仮面ですが」は未読状態で観賞。 「ガラスの仮面」のパロディでいい意味で低クオリティな作品だった。…

>>続きを読む

【天才バカボンのパパなのだ!】 かの有名な全日本国民的マンガ大作『ガラスの仮面』の、パロディアニメなのだ。 しかし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日活スター葉山良二さん主演の特攻隊もの。 好きだわぁ…このお方♡ ちょっとタイプなんだケド。。 ちょくちょく出て…

>>続きを読む

飛行場で情報員を務める白井中尉(葉山良二)は特攻隊を何度も見送ってきた。戦友の死をきっかけに特攻隊に志願するも、二度の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

渡り鳥シリーズを順不同に観ている。今回は7本目らしい。宍戸錠は欠席。雲仙・普賢岳を背景にしたロケーションは素晴らしいが…

>>続きを読む

日活アクションを代表する小林旭主演シリーズ第7作!今回は長崎県の雲仙にやってきた渡り鳥の滝伸次。お約束のヒロイン浅丘ル…

>>続きを読む

心霊写真 呪撮

製作国:

上映時間:

72分
2.1

あらすじ

高校生の登志子は両親の離婚で離ればなれになった弟から携帯メールを受け取る。それは薄気味の悪い森と女性が映っている不思議な写真であった。その日以来、登志子の身に奇妙な事が起こり始める。離れば…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ま〜じ受験生が観たら膝から崩れ落ち号泣すること必至な最恐ホラー!受験本番中にひゅ〜どろんと現れるんだけは絶対反則やでぇ…

>>続きを読む

弟から送られた謎の写真が元となり、不可思議現象で苦悩する女子高生の物語。肝心の心霊写真がガラケー画像という事もあってか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

やっと見れたー!! これMOOSIC LABの作品だったんだ。知らなかった コントやん。映画というより長尺のコント …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昭和37年の大阪市を眼下に映しながら、流れる裕次郎の美声😸。毎朝新聞大阪支社の若きエース岩崎を演じる裕次郎。相変わらず…

>>続きを読む

俺は俺のやり方で必ず真実をつかんで見せる 姉さんのことはそれからだ 大阪城の空撮バックに裕次郎の歌で幕があがる。今回…

>>続きを読む

Dr.スランプ アラレちゃん ほよよ!!助けたサメに連れられて・・・

製作国:

上映時間:

25分

ジャンル:

3.2

おすすめの感想・評価

ドラゴンボールと同時上映なので、当然だがDr.スランプ連載終了後のアニメ化。 そして連載後の設定になってるので、ターボ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「商売で嘘じゃない言葉は「こんにちは」と「さようなら」だけ」とうそぶく詐欺まがい行商人ポッセの物語。 貧乏百姓の出で…

>>続きを読む

化繊を純毛と偽って田舎者に売りまくる行商人たちのバイタリティーに溢れるドラマ、こう書くといかにも60年代後半の松竹でや…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

三船敏郎、唯一の監督作品。 世界のミフネが手掛けた最初で最後の監督作品なのに、絶望的に普及率が低い本作。 結論か…

>>続きを読む

三船の監督作品。 第二次大戦中にフィリピンに日本軍が残した金貨の隠し場所を知る三船は、脅され、現地まで案内させられる…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

観ていてなんだか懐かしい気持ちになる作品だった。 椎名桔平が失踪した友人を北京で探すというストーリーがありつつも、出会…

>>続きを読む

旅人椎名桔平が夏の北京で人探し。蒸発した友人を探すために人に出会い、その人たち(実在する現地のアーティストら)が語ると…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

光クラブ事件に憧れを持つ大学生たちの、悪徳とためらいを描いた作品。自身の美貌を利用し、女性を踏み台にしてのし上がりたい…

>>続きを読む

「僕らは知能のスポーツマンさ!」 と宣言し次々と女たちを騙していく学生二人組。 俺らが最高!という青春の香りムンムンで…

>>続きを読む

君が青春のとき

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

3.3

あらすじ

TVディレクター・木所香の企画は原宿族の生態を描くもので、その無意味さをえぐり現代の青春の在り方に疑問を投げかけるのがテーマだった。綿密な会議の末に夜の街へ繰り出す取材チーム。香がオトリと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

お、初感想を書くのは初めてだ。 チバテレビにて視聴。 私の両親の学生時代頃の話らしい。うたごえ喫茶とか、青山族(原宿族…

>>続きを読む

正義感ぶって人を傷つけるのがマスコミだ。 部長の「考えてから行動しろ!」の言葉。本当にその通りだ。吉永小百合演じる若く…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スカパーにて。博徒モノ映画は数あれど、勝新にかかったら何と賭場荒らしで主役を張っちゃうから痛快だ。 ヒゲ松(勝新)爺…

>>続きを読む

この映画で注目は何といっても藤岡琢也。勝新たちと湯船ではしゃぐところなんて本筋に関係ないし誰が喜ぶのか謎なカットながら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

初見は2015年8月に角川シネマ新宿で開催された『若尾文子映画祭』で鑑賞し、当時は未ソフト化作品だったが、今回は購入D…

>>続きを読む

チャキマネあややのヤツでしょーってイメージしかなかったけどバンド映画通過した今だからこそ腹一杯楽しい。マーケット周年で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

江波杏子って"悲愁物語"に出てくるエキセントリックで不気味なおばさんの印象しかなかったんだけど、この映画だと凛として美…

>>続きを読む

スカパーにて。女賭博師シリーズ第3弾。今作から江波杏子の役名が銀子として登場する。 ただサイコロ扱いが上手いOLだっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2020/7/26 千島列島の国後島で撮影され、実際に働いていた女工や流氷が映し出された貴重な作品。が、映画としては残…

>>続きを読む

原節子の出演映画(公開9本目)であり、15歳の時のサイレント映画(弁士付き)。 原節子の姿を垣間見ることができるが、登…

>>続きを読む

浜の記憶

上映日:

2019年07月27日

製作国:

上映時間:

52分
3.9

あらすじ

鎌倉・長谷の海岸で地引網を営む 93 歳の老漁師・繁田。妻はすでに亡く、東京で教師を務める一 人娘の智子は月に数回顔を見せる程度だが、網を引く手はいまだ現役、悠々自適のひとり暮らし だ。し…

>>続きを読む

妖艶毒婦伝 人斬りお勝

製作国:

上映時間:

89分

配給:

3.3

あらすじ

甲府勤番頭・塩崎嘉門は、己の野望のためには手段を選ばない男。ある時、甲源一刀流道場主・真壁弥兵衛に悪事を叱られ、露呈を恐れた塩崎は弥兵衛を殺す。さらに娘のお勝を犯し、牢に押し込め、江戸へ帰…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

中川信夫監督のおセンス!! 剣道場の娘が、父と弟を殺されて 復讐を果たすよくあるお話ではあるが!! 中川信夫監督の…

>>続きを読む

傍若無人に振る舞う番頭により生計を破壊させられた女剣士・お勝(宮園純子)が、敵討ちのため江戸へと出立する。宮園純子主演…

>>続きを読む

若いお巡りさん

製作国:

上映時間:

63分

ジャンル:

3.4

あらすじ

陽が沈み、夜霧に巷の灯がともる頃、上野駅裏の交番はてんやわんやの忙しさ。西郷さんの銅像が見下ろすこの公園付近ではスリ、家出娘、ポン引き、愚連隊、酔っ払い...様々な人々がお巡りさんの世話を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大ヒットしたらしい「若いお巡りさん」って歌を本人が歌うための映画みたいだ! てかこの歌聞いたことあるし… もちろん…

>>続きを読む

上野公園の前の派出所で繰り広げられる、落語の小噺を集めたような約一時間の中編。 ところが結構面白い。良くもこれだけのエ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

主人公サクラは米黒人と日本人の混血児(劇中では半クロとも言われている)で、会ったことのない産みの母に会おうと、孤児院か…

>>続きを読む

どうしようも出来ない、不条理な時代。黒人に強姦され そこの間に生まれた子供、さくら。母をたずねて三千里を読んだんだ!希…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

三島由紀夫の切腹を背景に二組の男女(4人3組でもある)の心中をめぐるストーリー ドロドロしているようで飄々としている…

>>続きを読む

 本作以前の若松映画ならば憤然と振りあげられた刀が血を撒き散らし、そこで鮮血の赤が「パッと」カラーになるのは必定だった…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スカパーにて。コレは面白かった! 大正初期の福岡の花街が舞台。柳町の方かな?第一次世界大戦後ということなので大戦景気…

>>続きを読む

よはの さむさに 鼻風邪ひいて つららたれてる 鬼瓦♪ 「博多芸者が三味線で踊れなんて、馬鹿にしとっとよ」 気立て…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ルノワール『素晴らしき放浪者』の無軌道性とフォードの楽天性を兼ね備えた傑作中の傑作!人生ベスト入り。ラスト、トラックの…

>>続きを読む

海の産屋 雄勝法印神楽

上映日:

2018年01月02日

製作国:

上映時間:

75分
-

あらすじ

宮城県雄勝半島、石巻市の漁村立浜(たちはま)は、東日本大震災の大津波で46軒中1戸だけを残し被災した。その絶望の淵から立ち上がったのは、村に残ることを決めた12人の漁師たち。 「いっさい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シネマヴェーラ渋谷の「歌手デビュー50周年記念 映画特集 荒木一郎の世界」の連続上映の1本として観賞。内藤誠監督がメガ…

>>続きを読む

東映チャンネルにて観賞 なんとなくタイトルに聞き覚えがあったので観てみました。 タイトル通り、ネオンの街をフラフラと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「青春の殺人者」「太陽を盗んだ男」の長谷川和彦監督が中心になり9人の監督と共に大手の映画制作会社からの制約を逃れ作家性…

>>続きを読む

ディレクターズ・カンパニー製作の泉谷しげる監督のピンク映画。 戦争帰りの男がレイコという女を探し求めて、AK(アキラク…

>>続きを読む

岡野教授の南極生物譚

上映日:

2020年03月20日

製作国:

上映時間:

82分
3.6

あらすじ

霞ヶ浦農科大学、菌類学科の学生である花山児太郎(井澤勇貴)と同じく菌類学科の学生の香取啓介(松本岳)は相変わらず、菌類学科の教授である岡野に良いようにこき使われていた。ある日、花山たちは岡…

>>続きを読む

つむぐ

上映日:

2020年02月08日

製作国:

上映時間:

32分
3.4

あらすじ

大学3年生のわたほは、東京の映像制作会社に就職することを夢見ていた。ある日、東京に先に出ていた姉・結衣が実家の織物会社を継ぐと言い、帰ってくることに。わたほは東京で一緒に住む約束をしていた…

>>続きを読む

眠れ蜜

製作国:

3.7

あらすじ

「若」「熟」「老」という3つの世代を、その年代の女優3人がそれぞれ「自分自身」を演じるオムニバス映画。監督は「ねじ式映画 私は女優?」の岩佐寿弥。脚本は詩人の佐々木幹郎。出演は長谷川泰子、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

国立国際美術館「回想の岩佐寿弥」集二日目(千秋楽) 岩佐さんの映画、リアルタイムで出会ったのはこれが最初。数十年ぶりの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

か〜つ〜お〜〜〜〜〜🎶か!(か!)つ!(つ!)お!(お!)🎶たったき🎶 お兄ちゃんが刑務所から出所するまでずっと家業…

>>続きを読む

ただのお笑い、イロモノかなと思ったけど… 魚屋さんでミュージシャン!?(^^; 浦安魚市場の事情も合わせた作品です!

機動戦士SDガンダムの逆襲 SD戦国伝 暴終空城(あばおわくうじょう)の章

製作国:

上映時間:

12分

ジャンル:

3.6

おすすめの感想・評価

SDガンダム短編の一つ。相変わらず中身は薄うす。 SDのガンダムの国とジオンの国に戦国風合戦。アバオアクウ城のシャチ…

>>続きを読む

昔からおなじみの武者ガンダムだけどアニメは初めてみた。こんな作品あったのも最近まで知らなかった 武者と騎士ぐらいは今で…

>>続きを読む

二重被爆~語り部・山口彊の遺言

製作国:

上映時間:

53分
3.5

おすすめの感想・評価

ㆍ이 영화를 미국에서 만들어줬다는 게 의미가 있는 것 같자 ㆍ2번이나 폭탄을 맞아도 미래를 살아 가는 사람…

>>続きを読む

8月 6日 広島 8月 9日 長崎 山口 彊さんは、二度の地獄を経験しました "二重被爆"です 山口さんの言葉…

>>続きを読む