SF映画 おすすめ人気ランキング 1747作品 - 24ページ目

SF製作のおすすめ映画。SF映画には、ティム・フェールバウム監督のプロジェクト:ユリシーズや、田中祐吉が出演する地球星人(エイリアン)は空想する、ウォー・オブ・ザ・ワールドなどの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

プロジェクト:ユリシーズ

上映日:

2022年02月04日

製作国・地域:

上映時間:

104分

ジャンル:

2.8

あらすじ

気候変動や伝染病、戦争などによって地球が汚染された近未来。ケプラー209惑星に逃げ延びた人類は再び生存の危機を迎え、地球への帰還計画「ユリシーズ計画」を立ち上げた。調査のため地球への着陸を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

植民地となった惑星から地球へ還る為のユリシーズ計画で、変わり果てた地球に降り立った女性乗組員ブレイクは生き残りの人類に…

>>続きを読む

終始フワ~っとした光の中にいるような夢でも見てるかのようなつかみどころのない感覚で展開していく…あんまり背景が描いてな…

>>続きを読む

地球星人(エイリアン)は空想する

上映日:

2024年05月11日

製作国・地域:

上映時間:

99分

ジャンル:

3.5

あらすじ

正義感が強く、ウソが許せない雑誌記者・宇藤のもとに舞い込んだのは「UFOのまち」石川県羽咋市で起きた「大学生エイリアンアブダクション事件」のネタ。ウソを暴いてやろうと取材を始めるが、調査を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

知り合いが多数関わっており、監督・監督補佐コンビの作品のファンだったため、満を持して鑑賞。 [あらすじ] エイリ…

>>続きを読む

㊗️一般公開! 今日は昨年TAMA NEW WAVE で見つけたお気に入りの映画『地球星人(エイリアン)は空想する』…

>>続きを読む

ウォー・オブ・ザ・ワールド

製作国・地域:

上映時間:

89分

ジャンル:

2.6

あらすじ

ポップカルチャー、科学、文学に多大な影響を与え、SFジャンルの金字塔となった傑作文学「宇宙戦争」が、新たな解釈を加えた宇宙人侵略の物語として映画化。大人気ラッパーで俳優のアイス・キューブを…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ー 欠点は自分の力を過信している事 自分を全能と思い込むは傲慢の罪なり ー    バ オ ーーーーーー …

>>続きを読む

宇宙戦争×アイス・キューブってなんと食い合わせの悪そうな座組でないか。なにコレ!!の不協和音の期待から興味わく。 もう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

全然注目されていないけれど、けっこう面白かった。 主役のジャスティス・ロングに見覚えがあって調べると「ダイ・ハード …

>>続きを読む

■概要 ある企業弁護士の男は保険の契約にまつわる支払いについて大きな要因を見つけ、会社の利益に繋がり評価されると浮き足…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

通常版は観たことがあるのw 今回BSPで"ロングバージョン"の放映があったので録画しました。 えっ👀⁉️何で~! …

>>続きを読む

街を襲撃し人々を拐っていく謎の飛行物体。左腕に奇妙な腕輪を嵌めた謎の男ジェイクによって撃退に成功するも大勢の犠牲者が出…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【共感できることできないことが共存】 ・前評判では「あまり…」と聞いていましたが、意外と面白く観れました。最初の方のサ…

>>続きを読む

宇宙船でダイハード ピーター・バーグ監督の「バトルシップ」のレビューに占拠されてるけどこっちはダイハードのパチモンで…

>>続きを読む

極道兵器

製作国・地域:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

“マッドドッグ”として恐れられている将造は西日本最大の組織、岩鬼組組長の一人息子。そんな彼に、父が若頭・倉脇に殺されたという知らせが故郷から届く。仕返しのために故郷へ向かう将造だったが、あ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

岩鬼組組長が暗殺され急遽日本へ舞い戻った息子の将造。犯人は今では日本の裏社会を牛耳る力を持った元若頭の倉脇。敵討ちに乗…

>>続きを読む

おすすめ度★★☆☆☆ (人を選ぶけど、なんだかおすすめしたくなる作品) ヤクザ同士の抗争で、戦闘ヘリに 右腕と左脚を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

完全にクローネンバーグ版と勘違いしてTSUTAYAで借りてきてしまった…。 途中まで「1977年の映画とは思えない映像…

>>続きを読む

1977年版『 ラビッド』のリメイク版。 なんだか観なければならない謎の使命感にかられて楽しみにしていました。 スラ…

>>続きを読む

増山超能力師事務所 ~激情版は恋の味~

上映日:

2018年03月31日

製作国・地域:

上映時間:

85分

ジャンル:

2.9

あらすじ

時は今。超能⼒が珍しくなくなった世の中で、⽇暮⾥駅に程近い雑居ビルの2階にある「増⼭超能⼒師事務所」では、所⻑の増⼭圭太郎(⽥中直樹)率いる個性豊かな “超能⼒師” 達が“超能⼒で⼈助け”…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

もっと軽くてコメディ要素が強いかな…と思ったけれど… 『予想以上に』…物語はしっかりしていて…♬ 面白かった…♬ …

>>続きを読む

勤務中に弁当買いに行くのはサボり(笑) この作品は全然ノーマーク、と言うか、劇場のスケジュール見るまで知りませんでし…

>>続きを読む

ワーニング 地球最期の日

上映日:

2022年07月22日

製作国・地域:

上映時間:

85分

ジャンル:

2.4

あらすじ

宇宙空間。デビッドは、巨大隕石が地球に落ちるところを見ていた。生き残っているのは自分だけかもしれないと思いながら、AIのエヴァに話しかける。一方その頃地球では警報が鳴り響き…

おすすめの感想・評価

DVDで鑑賞。 ドイヒー映画だと思っていたら違っていたでござる。 冒頭は宇宙空間で衛星らしきものを修理するエンジニア…

>>続きを読む

 「冗談だろ?」  ジャケ写の雰囲気と邦題から、てっきり『ディープ・インパクト』や『アルマゲドン』のような、隕石が地…

>>続きを読む

昆虫大戦争

上映日:

1968年11月09日

製作国・地域:

上映時間:

84分

ジャンル:

配給:

2.7

あらすじ

題名から「巨大昆虫同士が闘うB級映画」を想像した方!実は「人間のエゴを炙り出す社会派サスペンス」なのです。 自然の突然変異で、人類に危機が訪れる。まさに今の状況に繋がるパニック映画の秀作…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いきなり核爆発の映像から様々な昆虫のドアップという強烈なインパクトのオープニング。 虫嫌いな人はなかなかキツイと思う1…

>>続きを読む

同時鑑賞 ⑳ ビゴップさん いつもありがとう!! ついに 同時も20作目 記念すべき作品~笑 作品の年代からしても …

>>続きを読む

ソリス

上映日:

2019年04月05日

製作国・地域:

上映時間:

92分
2.4

あらすじ

アメリカの人気TVシリーズ「ウォーキング・デッド」のサイモン役スティーヴン・オッグ主演。たった一人宇宙に残され極限状態に陥った男の死闘を描く緊迫のSFアクション!!

おすすめの感想・評価

宇宙で極限の危機的な状況の中で、生きて帰るために1人で困難に立ち向かうというストーリー。こちらは男性が主人公ですが、ゼ…

>>続きを読む

 ‶過去を悲しげに見るな 戻っては来ないのだから”  宇宙にぼっちシリーズ(勝手に命名)の一つ。  制御不能となっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1982年公開。レイモンド・チョウ×ゴールデン・ハーベスト製作、監督はスタントマン出身のハル・ニーダム。フォロイーさん…

>>続きを読む

U・SA・N・KU・SAI!! 香港映画とハリウッドが手を組み、多額の制作費を投入!しかし、見事にズッコけた底抜け超大…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【静寂の先にあるもの】 たまたまAmazonPrimeVideoを検索していて、(そうそう、そろそろ「RUN」を見な…

>>続きを読む

『カーム・ビヨンド 漂流者』 原題 The Calm Beyond. 製作年 2020年。上映時間 95分。 大きな音…

>>続きを読む

インデペンデンス・デイ2022

製作国・地域:

上映時間:

113分

ジャンル:

2.7

あらすじ

20XX年、無数の隕石が飛来し、世界はパニック状態となる。アメリカ軍情報官のアシュラヤは、その隕石に不可解な現象を発見し、スカラー将軍に分析結果を報告。その警告は現実となり、隕石から巨大戦…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

もう既に隕石が落下したところから始まる。前置き省いては良いけど、あんな隕石が落下したらそれだけでもかなりの被害だと思う…

>>続きを読む

時は西暦20XX年、ある日大量の隕石が地球上に降ってきた。 その隕石の中から巨大な戦闘マシンが出現し・・・・。 ウィ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

エド・ウッドの代表作の真ん中で、常連の一人トー・ジョンソン初登場作。 それぞれ違った形のベクトルで吹っ切れた最低ぶりを…

>>続きを読む

@ シネ・ヌーヴォ〜奇想天外映画祭〜 22 まぁいうても2年待ちましたからね。会えない時間が愛を育てますよね。 何…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【キューサイの青汁🤮】 自分が思春期で多感な頃、『スターウォーズ/エピソード1』や『マトリックス』『AKIRA』なん…

>>続きを読む

うちにあったDVDでずっと見ていなかった映画です(どうしてうちにあるんだろう🤔)。パッケージは、実写映画っぽいのですが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「貴様が正義なら、俺は悪だ!」 石ノ森章太郎が生前に携わった最後の特撮作品。 90年代の東映特撮作品を支えた鬼才、雨…

>>続きを読む

ハカイダーはキカイダーの敵役であるという知識しかないけど、監督が「ゼイラム」の雨宮慶太氏という理由だけで観たよ。 それ…

>>続きを読む

YEAR10

上映日:

2024年12月20日

製作国・地域:

上映時間:

96分
3.0

あらすじ

文明の崩壊から 10 年後、人類は瀕死の状態に追い込まれていた――。 人々は小さな集団で森をさまよい、減りゆく物資をあさり、多くの場合は食人(カニバリズム)に走る。 そんな世界で慎ましく過…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

セリフは一言もありません😆 あの日から10年、恐らく暴動、乱闘、様々な暴虐の限りを尽くしたことだろう。だが、一度高度…

>>続きを読む

イギリス製作のポストアポカリプス映画で、今作が初の長編作品となるベン・グッガーが監督を担っている。 何らかの理由で文…

>>続きを読む

牙狼〈GARO〉 〜蒼哭ノ魔竜〜

上映日:

2013年02月23日

製作国・地域:

上映時間:

96分

ジャンル:

3.6

あらすじ

“ヒト”を守るため、大いなる力“ガジャリ”と契約した冴島鋼牙は、“嘆きの牙”を持ち返るために“約束の地”に降り立った。 だがその瞬間、牙狼剣、魔法衣、魔導輪を失ってしまう。 鬱蒼とした森を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

オープニングから雨宮慶太ワールド全開である。 ある意味「牙狼」シリーズの一つの集大成とも言える作品。 基本的に私は雨宮…

>>続きを読む

何これ? 牙狼っぽくないというか牙狼じゃなくて良いというか。 牙狼の鎧が全然出てこん! 童話の世界に入り込んじゃ…

>>続きを読む

寄生体X

上映日:

2013年11月02日

製作国・地域:

上映時間:

75分

ジャンル:

2.0

あらすじ

10年前、ハレー彗星が地球に最も接近した日に両親が惨殺され、心に大きな傷を抱えるクリス。そして、今年も10年前と同じ日に彗星が再び地球に接近していた。パリ市内ではイベントが催されていたが、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フランス産の異色のSFアクション・ホラーです。 10年前にハレー彗星が最も地球に接近した日に狂った父親が母親を惨殺する…

>>続きを読む

   全人類が寄生される!!?ˀ?ˀ?ˀ ❢◥ ▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬ ◆ ▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬ ◤❢ ク…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ついに伝説の池田秀一が声をあてたケツアゴキャスバル兄さんを復活させるという 悲願のプロジェクトが実現する またとないチ…

>>続きを読む

この炎の中にガンダムが大魔神みたいに立ってるイメージイラストからして全然違うよね。 何も分かってる人がいない感がこの一…

>>続きを読む

アビリティ 特殊能力を得た男

製作国・地域:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.0

あらすじ

8年前、とある公園のベンチで、ジョンという名の男が発見された。過去の記憶が全くない状態だったが、37ヵ国語を流暢に話せる才能を持っていたことから、言語学の教師となった。彼を発見した探偵カー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

公園のベンチで男が発見されたが、その男の記憶は全くなかった。しかし、言語に長けているという能力があり、37カ国語を話せ…

>>続きを読む

帰って来た!C級スリラーをレビューする、Scavenger第73界。原題「DOE」、スカベンジャーでも稀に当たりが出る…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヘイローはXbox OneのHalo 5: Guardiansはプレイしましたが、他の作品は名前くらいしか知りません。…

>>続きを読む

チーフが来てくれた! HALO知らない人がこんなに観てくれて、その上低い星を付けてるのを見ると涙が溢れて止まらないん…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

慶雲元年、人間対機忍(サイバーウォーリア)の戦の最中、人間側の剣豪・飛勇鶴(ひゆうかく)は、重傷を負い、行方不明となっ…

>>続きを読む

和風ハイテク機器が導入された 戦国時代の、サイバー忍者アクション。 『仮面ライダー』と同様、敵組織に 魔改造された主人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2025年もやります 月1勝手に開催Bを超えそうな映画を見る~第34回~🎥 今年初なので、景気よくこの作品から企画始…

>>続きを読む

<あらすじ> 2025年。 国際宇宙ステーションが未確認生物物体と衝突。 女性艦長のマディが甲板に出て確認すると巨大な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1894年に発表されたH・G・ウェルズのホラー小説「モロー博士の島」。その映画化である、バート・ランカスターが博士を演…

>>続きを読む

何度も映画になったH・G・ウェルズ原作『Dr.モローの島』の最初の映画化作品。 原作“The Island of Dr…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大企業がDNA操作によって恐竜を誕生させた。だが案の定脱走される。消防士のゲイブは娘を助ける事が出来るのか… 2回目…

>>続きを読む

最先端医療技術開発のシャープ社が自社の持つ筋肉再生技術を駆使して現代に恐竜を甦らせる事に成功する。しかし、プレゼンの最…

>>続きを読む

タイムトラベラー

製作国・地域:

上映時間:

90分

ジャンル:

2.6

あらすじ

科学者の夫ウェルズを亡くし、傷心のヘレンに掛かってきた1本の電話。『あなたは狙われている、すぐに逃げて』。その警告は、何とヘレン自身からの物だった。謎を解く鍵は、ウェルズが研究していたタイ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

タイムトラベルものは、つい観てしまうのだけど、なかなか面白い作品に出会えない。ところで主演の女優さん、パッケージのよう…

>>続きを読む

何とか取っ掛かりを作ろうと一番興味引けそうな要素をシンプルに言ってみた邦題はともかく、ジャケの迷走っぷりはある意味見ど…

>>続きを読む

ディストピア 2043 未知なる能力

上映日:

2022年01月28日

製作国・地域:

上映時間:

97分

ジャンル:

2.6

あらすじ

世界戦争終焉後の2043年――北アメリカでは軍事政権が都市を支配し、人々は権利を奪われ、子供たちは5歳になると国家の所有物とされた。娘を連れ去られたクリー族の女性は、娘を取り戻すため自警団…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今、乗りに乗ってるタイカ・ワイティティさんが製作総指揮にという割には話題にならなかったなという印象。 どうせクレジット…

>>続きを読む

『カラスに「お座り」させるのとはわけが違うんですよー』 【ディストピア2043 未知なる能力】!!!……ハイ撤…

>>続きを読む

ファイナル・フェーズ 破壊

上映日:

2018年08月01日

製作国・地域:

上映時間:

93分

ジャンル:

2.3

あらすじ

ある学者が人類滅亡と終末の危機が迫っていることを示唆し世間を騒がせている中、平凡な男ジョーは妻を亡くし娘からも失望され、ひとり寂しい日々を過ごしていた。そんなある日、ジョーは頭の中で不思議…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

期待値高めで大火傷を喰らったの巻。 X-menのVFX製作班による……とかいう本作とは全く関係のない作品を宣伝材料に…

>>続きを読む

地球がガンマ線かなんかしらの影響で滅亡することに。(ここら辺の事情は明確に作中で描かれません) そこで、科学者(?)…

>>続きを読む

宮田バスターズ(株)-大長編-

上映日:

2021年11月20日

製作国・地域:

上映時間:

72分

ジャンル:

3.6

あらすじ

2020年3月某日、映画『宮田バスターズ(株)-大長編-』を密着取材していた番組ディレクターが失踪し、代わりのディレクターが派遣された。 密着取材した映像には、映画制作の舞台裏が映し出され…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

先日『徹子の部屋』にご出演された 宮崎美子さん が3月10日(木) TOHOシネマズ日比谷にて 登壇されます🌟 な…

>>続きを読む

ずっと気になってた『宮田バスターズ(株)ー大長編ー』、日比谷でやっと見れました〜! 思ってた以上におもしろかった! …

>>続きを読む

コスモボール/COSMOBALL

上映日:

2021年02月12日

製作国・地域:

上映時間:

118分

ジャンル:

2.9

あらすじ

月が崩壊し、食料や電力の不足、疫病の流行などで混乱する地球。テレポート能力を持つアントンは、病気の母を救うため、人々が熱狂するスポーツ「コスモボール」の選手になる。彼は実力をつけていくが、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

♯255(2024年) サッカーが地球を救う。 ロシアの近未来SF 舞台は 2071年のロシア 月が崩壊し、地球は…

>>続きを読む

ヴィランの娘が一番可愛い、往年のハリウッド映画。 アメリカ映画ともヨーロッパ映画とも違う色彩感覚があるため、ロシア映…

>>続きを読む

翠星のガルガンティア めぐる航路、遥か 前編

上映日:

2014年09月27日

製作国・地域:

上映時間:

50分

ジャンル:

3.3

おすすめの感想・評価

"「チャンスは一度きり、仲間を信じろ!!」" 人類の敵ヒディアーズと激闘を重ねた 「人類銀河同盟」から切り離され, …

>>続きを読む

テレビシリーズは虚淵玄のカタイ脚本に加えて非常に面白いSF設定が盛りだくさんで大好きなアニメです。 物語の根幹にいくつ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『悪魔のいけにえ』からの怪獣パニック?! 以前鑑賞した時は何故かハマらなかったけれど、今観たらまさかの傑作でした☆ …

>>続きを読む

DVDにて字幕鑑賞。TSUTAYA宅配レンタル。以前観たものの再鑑賞。 あらすじはY2K騒動で揺れる1999年12月…

>>続きを読む