SF映画 おすすめ人気ランキング 1747作品 - 22ページ目

SF製作のおすすめ映画。SF映画には、イゴール・バラノフ監督の魔界探偵ゴーゴリIII 蘇りし者たちと最後の戦いや、森田剛が出演するCOSMIC RESCUE - The Moonlight Generations -、グレイテスト・ヒッツなどの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

魔界探偵ゴーゴリIII 蘇りし者たちと最後の戦い

製作国・地域:

上映時間:

107分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

妖怪ヴィーとの決戦で一命を取り留めたゴーゴリは“黒騎士”の容疑をかけられ逮捕されてしまう。同じく収監されたヤキムから自身の出生の秘密を打ち明けられる。そして163年前、ポーランド人異教徒の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

もともとは作家だった気がするが、とんでもない事件に巻き込まれて、自分がとんでもない存在だということを知ることになったロ…

>>続きを読む

なるほど。 そうゆうことかー……うーん。 一応スッキリはしたんだけど、、 最後の最後にどんでん返しを詰め込みすぎじゃな…

>>続きを読む

COSMIC RESCUE - The Moonlight Generations -

製作国・地域:

上映時間:

84分

ジャンル:

3.3

おすすめの感想・評価

前回『ヒメアノ~ル』見てからというもの森田剛が怖くで仕方ないので、V6の映画で中和させようと思い鑑賞。 おかげで森田…

>>続きを読む

カミセンのスクリーンデビュー作。南條さんと江口くんの絡みが好き(要するに剛健の絡みが好き)。ちなみに堀北真希の処女作で…

>>続きを読む

グレイテスト・ヒッツ

製作国・地域:

上映時間:

94分

ジャンル:

3.6

あらすじ

サーチライトピクチャーズが贈る、音楽と記憶のつながりを描く、時空を超えたラブストーリー。ハリエットは、ある曲を聴くと文字通り過去に戻れることを発見し、芸術は人生の模倣だということに気づく。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Filmarksにて、Mark!数が1000以下の隠れ傑作紹介! コンセプトは非常に面白いもので、亡くなってしまった…

>>続きを読む

想い出の曲を聴くとタイムスリップする女のSFラブストーリー。 想い出は“もの” や “こと” に重ね合わせて記憶して…

>>続きを読む

CUTIE HONEY TEARS

上映日:

2016年10月01日

製作国・地域:

上映時間:

92分

ジャンル:

2.4

あらすじ

舞台は近未来。AIに支配された漆黒の世界─。上層階に住む、僅かな富裕層の快適な生活を維持するため、 下層階に住む多くの貧困層が、上層階から垂れ流される汚染物質の雲に覆われた中で暮らして…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

庵野のほうと間違えた。 でも西内まりや目当てで観ました。 原作はほぼほぼよく知らないのですが、たぶんこれはだいぶ「キ…

>>続きを読む

舞台がAIに支配された近未来。 上層階が富裕層、下層階が貧困層という設定は『エリジウム』なんかでもお馴染みやね。 基本…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ガブリエレ・サルヴァトレス監督作。 イタリアの鬼才ガブリエレ・サルヴァトレス監督が脚本と演出を手掛けたイタリア製サイ…

>>続きを読む

妻の喪失に苦しむゲーム開発者が、自我をもったゲーム内キャラを救うべく、巨大企業に乗り込んでいく。2050年の近未来を舞…

>>続きを読む

銀河鉄道999 エターナル・ファンタジー

製作国・地域:

上映時間:

54分

ジャンル:

配給:

2.9

あらすじ

機械帝国滅亡の立役者・鉄郎は危険分子として処刑寸前のところを、999号に乗ったメーテルに助けられた。鉄郎は999号に乗り地球を脱出、新たな旅に出るも、列車は不調のため昔の地球に似た星に緊急…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1996年からコミックの連載が始まった「銀河鉄道999 」エターナル編のアニメ化作品。新たな劇場版を1999年に…とい…

>>続きを読む

2024年 12本目 前作のアンドロメダ終着駅から17年、1998年に劇場版第3作として公開され、本作ではCGなど当…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

知名度は低いけれど、とあるシーンだけでも観て損はないと思う。 一昨年だったかYouTubeで映画クリップが流れてきた…

>>続きを読む

ロシア産ディザスター映画だけど何故か下手くそな英語吹替で台無しだし自己犠牲で泣かせようとするもほぼ全員生存してて失笑モ…

>>続きを読む

ムーンシャーク

製作国・地域:

上映時間:

88分

ジャンル:

2.6

あらすじ

1984年。ソビエトは冷戦の対米兵器としてサメを兵士に改良した“ハイブリッドシャーク”を開発する。しかし、研究施設でサメ兵士が暴走し、セルゲイ博士はサメ兵士を道連れにロケットで月へと向かう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

冷戦時代、ソ連は極秘にサメと人間のハイブリッド生命体を開発。しかし知能を与えすぎて暴動となってしまった。なんとか宇宙船…

>>続きを読む

オススメ度★★☆☆☆ (オススメはしないけど、興味があるなら) ついにサメも月に現れるようになったか…な作品でした…

>>続きを読む

フラッシュ・ゴードン 4K

上映日:

2023年03月31日

製作国・地域:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.5

あらすじ

原因不明のエネルギー光線によって、月が軌道から引き離され、地球に向かって急降下!この衝撃的な自然災害の中、孤高の科学者ザーコフは、この大災害が地球外生命体に由来すると確信し、すべての生命が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『フレッシュ・ゴードン』! 【過去作レビュー】 いやぁ、本作の4K上映がされていたんですね。知らなかった。 (いろん…

>>続きを読む

1934年に全米で連載が始まったアレックス・レイモンドの同名新聞漫画を映画化した、カルト的人気を誇る"元祖"スペースオ…

>>続きを読む

SLUM-POLIS

上映日:

2015年09月26日

製作国・地域:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.4

あらすじ

2041年。大地震の後に復興から取り残され、無法状態のスラムと化した第三コミューン地区、通称「スラムポリス」。そこで暮らす青年ジョーとアスは、絵描きで娼婦のアンナと出会う。奇妙な友情で結ば…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

"それが生きている瞬間だよ。" 【STORY】  震災復興の目処が立たず政府も撤退、無法地帯と化した地域、通称 "ス…

>>続きを読む

荒廃したディストピア 男ふたり女ひとりの絆と心の機微 絵と音楽 イメージした世界観を形にする力、映画づくりの地力…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

3本の韓国産オムニバスホラー ①素晴らしい新世界  ゴミが原因でゾンビウィルスが発生。韓国はパニックに陥るが… →よ…

>>続きを読む

 韓国🇰🇷縛り  GEO大量レンタルNO.5  ペドゥナ出演作Vol.8  2012年製作 『人類滅亡計画書』 …

>>続きを読む

丹波哲郎の大霊界 死んだらどうなる

製作国・地域:

上映時間:

97分

ジャンル:

2.8

おすすめの感想・評価

スピってるなんだかヤバいジャケ写と橋本環奈のドキュメンタリーで「メイクしてる姿、丹波哲郎さんみたいな迫力」と橋本環奈が…

>>続きを読む

♪ユーエーンドーアーイ♪ 若い人は知らないだろう昭和の大御所スター丹波哲郎の心霊学と霊界研究の集大成”丹波哲郎の大霊…

>>続きを読む

キングコングの逆襲

製作国・地域:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.3

あらすじ

悪の科学者ドクター・フーが放射性物質“エレメントX”の採掘のため、ロボット怪獣メカニコングを開発。しかし、メカニコングが作動不良に陥り、ドクター・フーは本物のキング・コングを使って作業を続…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ニューヨークに連れてきたって、持て余しますよ!」 この台詞が、最高にジャパニーズ円谷。むやみやたらに自然や野生を淘…

>>続きを読む

「いいぞコング、その調子で掘るんだ」 キングコングもメカニコングも、ここでは「怪獣」 じゃなくて、放射性物質を採掘す…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

作りはチープでも愛すべき作品は多いですが、 本作もその一本。 宇宙から飛来したスライムみたいなネバネバした物体が、…

>>続きを読む

80年代の傑作SFホラー「ブロブ/宇宙からの不明物体」の50年代のオリジナル。有名スターが駆け出しの頃B級ホラーに出演…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1953年にこんな題材の映画が作られていたということにも驚いたが、その内容にはさらに衝撃を受けた。 映画では、服装倒錯…

>>続きを読む

史上最悪の映画監督と言われる、エド・ウッド監督の作品。 (ティム・バートンの「エド・ウッド」も併せて観るのがお勧め) …

>>続きを読む

大帝の剣

製作国・地域:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

2.6

あらすじ

徳川幕府誕生から数十年後。“オリハルコン”という地球外金属で作られた三種の神器のうち“大帝の剣”を持つ男・源九郎は、残り2つの神器を探して旅を続けていた。道中、彼は幕府に命を狙われる姫を救…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ 江戸時代の3代将軍・徳川家光の時代、幕府は地球外金属のオリハルコンでできた三種の神器を探していた。そんな…

>>続きを読む

東宝のトンデモSF時代劇というと、1994年高嶋政宏さん主演映画〈ヤマトタケル〉を思い出す。 ①なんか三種の神器とか…

>>続きを読む

アフリカン・カンフー・ナチス2 逆襲のロボトラー

上映日:

2025年07月26日

製作国・地域:

上映時間:

99分
3.5

あらすじ

第二次大戦後、実は生き延びていたヒトラーは亡命先のガーナから世界征服を企むが、現地の青年アデーがカンフーによってその計画を阻止。ヒトラーも死亡し、世界に再び平和が訪れた、、、はずだった。し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

コロナ禍で公開され、ごく一部で話題を読んだ「アフリカン・カンフー・ナチス」まさかの続編。 前作は ・ヒトラーと東條…

>>続きを読む

第2次大戦後。生き延びていたヒトラーの計画は阻止され、平和は守られたはずだった。しかし数年後、ヒトラーは復活しガーナの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

"無知は至福だと。大抵の人は言うけど。私はこう思う。善を体験しなければ、悪を見極められない。" by イザベル −…

>>続きを読む

【AMAZON ORIGINAL】 悩みを抱えた男が不思議な女性に導かれて、精神世界と現実世界を行き来するお話。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

[小児性犯罪擁護的では…] 0点 全体的な話を軽くまとめると以下のようになる。まず、本作品は二部構成になっていて、前…

>>続きを読む

"眠れるまで手を握ってもらう。でもいつも先に眠っちゃうんだね" 【STORY】  リアルな人間の姿をしたAIと過ごす…

>>続きを読む

宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟

上映日:

2014年12月06日

製作国・地域:

上映時間:

112分

ジャンル:

3.4

あらすじ

イスカンダル星で汚染除去装置として改造されたヤマトは波動砲を封印することに。地球への帰路で謎の艦隊の奇襲を受けたヤマトは難を逃れようと奇妙な惑星に不時着。上陸した古代たちが目にしたのは地球…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

SFテレビアニメ「宇宙戦艦ヤマト2199」の劇場用完全新作アニメ。 西暦2199年、放射能で汚染された地球を救うため…

>>続きを読む

「パトレイバー」のメカデザイン担当出渕監督好き。2199シリーズは 劇場で先行公開したのを全話DVDで楽しんでた 。2…

>>続きを読む

アクション・ミュタンテ 4K

上映日:

2024年08月23日

製作国・地域:

上映時間:

95分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

美しい者だけが権力を握る近未来。胸に五キロの爆弾を抱えたケミスト、結合双生児の兄弟アレックスとアラン、怪力の M・A らその容貌ゆえ迫害されてきたテロリスト集団<アクション・ミュタンテ>は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「俺たち以外はクズか、ナルシストのみ!」 スペインのトンデモSFホラーコメディ!🇪🇸 反ルッキズムに燃えるミュータン…

>>続きを読む

ミュタンテ!!ミュタンテ!!ミュタンテ!! なんなんですかこれは。 美意識への反抗みたいな予告があったから観てみたがそ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

火山噴火で気温が急降下したヨーロッパからの脱出劇を描いたディザスタークライシス作品。 アイスランドをはじめ、ヨーロッ…

>>続きを読む

なんか、最初から腹が立って。 兄弟はやたら転んで頭打ってばかりだし そんな大災害の最中、パリの街には群衆もなくて、ほぼ…

>>続きを読む

アズワン/AS ONE

上映日:

2025年08月22日

製作国・地域:

上映時間:

91分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

現代の地球。ミュージシャンを目指す高校生のヨウは、反対する親とバンド仲間の人間関係に悩み、自らの将来を決めかねていた。ある日、渋谷の交差点を歩くヨウの脳内に「助けて!」という声が響き、白い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2025年劇場鑑賞107本目 お前が信じる、お前を信じろ! 原作はスクエニのアーケードゲーム「星と翼のパラドクス」…

>>続きを読む

すでに稼働終了したアーケードゲームの前日譚をオリジナルで映画化する、というどっから生まれてきたのかよくわからない映画で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

数百年の昔、海へと追いやられたドラキュラ伯爵は自身の呪われし力をホホジロザメに譲り渡し、サメへの忠誠を誓った。 そし…

>>続きを読む

悪態 要注意。 サメもそろそろ出尽くすかと思いきや、マークポロニア先生の頭の中は無尽蔵。 なぜドラキュラ?と問…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

海外盤Blu-rayにて英字字幕鑑賞。 一向に日本で公開されそうにないのでビデマさんでGET〜♪ 『10人の泥棒たち…

>>続きを読む

今年はキム・テリさんの年だったな、と『ジョンニョン』と1年遅れで『悪鬼』を観て思いました。 SFアクション大作の2部作…

>>続きを読む

MEATBALL MACHINE -ミートボールマシン-

製作国・地域:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.1

あらすじ

工場で働く孤独な青年・ヨウジ。彼の楽しみは、向かいの工場で働くサチコの姿を盗み見ることくらいしかない。ある晩、彼は上司に絡まれていたサチコを助ける。これをきっかけに、2人は互いに自分の気持…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

山本淳一監督が1999年に手掛けた「ミートボールマシン オリジン」を山口雄大監督と共同監督でリメイクしたスプラッター・…

>>続きを読む

若き日の高橋一生が出演しているエロ・グロ・スプラッタ・特撮・SF・アクション・ホラー・カルト映画。 というような感じで…

>>続きを読む

シャットダウン

製作国・地域:

上映時間:

108分

ジャンル:

3.0

あらすじ

ある夫婦が、夫が設計した最先端プログラムを搭載した住居で暮らし始める。高性能のAIによって快適に暮らす2人だったが、次第にその生活に陰りが生じ始める。夫の浮気を思わせる差出人不明のメールが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

※あらすじ(U-NEXTより) ある夫婦が夫が設計した最先端プログラムを 搭載した住居で暮らし始める。 高…

>>続きを読む

<概説> 最先端の機械に管理された家に住む芸術家に、不審な存在が忍び寄る。高度な人工知能の目を掻い潜り、盗撮や差出人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フラワームーヴメント後の自由主義が崩壊し、キリスト教原理主義による全体主義が世の中を支配している時代、女性は社会に徹底…

>>続きを読む

エイダン・クイン目当ての軽い気持ちで観始めたら、なかなか衝撃的だったディストピア映画。 キリスト教原理主義者が支配する…

>>続きを読む

ゼイカム -到来-

上映日:

2019年01月18日

製作国・地域:

上映時間:

91分

ジャンル:

2.6

あらすじ

平穏な一家の元へ突如現われた謎の知的生命体。彼らが地球に襲来した驚 愕の目的とは!?

おすすめの感想・評価

中々評価低いですがこの手のワンスチュエーションスリラーSFは好み。 クリスマスの日にインド系の彼女連れて白人至上主義的…

>>続きを読む

『ゼイカム 到来』 原題 Await Further Instructions. 映倫区分 PG12. 製作年 201…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東京が厚い雲に覆われて音信不通となり、政府が機能しなくなるパニックドラマ。  原作は小松左京のSF小説で第6回日本SF…

>>続きを読む

金を掛けた割りには、ただ金が掛かってるなって感想しか浮かんでこない、(群像劇として観た場合も、SFとして観た場合も)単…

>>続きを読む

アローン

上映日:

2018年08月06日

製作国・地域:

上映時間:

98分

ジャンル:

2.7

あらすじ

16歳のレイラは、憂鬱な気持ちを紛らわせようと1人で移動遊園地へ。翌朝、目覚めると街から人が消えていた。自宅や近所、病院、警察にも人影はない。ようやく同年代のドジ、イヴァン、カミーユ、テリ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

先日、映画好き仲間から“2010年代映画ベスト10”を聞かれて自分なりに考えてみたら……結局ダルデンヌ兄弟監督作『少年…

>>続きを読む

66点 U-NEXTで👀 ファンタジー系の「エンバー」を観た後に関連して🎬 兄の影響でカートレーサーになった高校…

>>続きを読む

タイムマシンガール

上映日:

2025年01月25日

製作国・地域:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

プロレスとソロ活が大好きな主人公の星野可子(葵うたの)は、とある事件をきっかけにビックリすると少しだけタイムスリップしてしまうという体質になってしまう。そのためなるべく他人と関わらないよう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

タイムスリップマジしんどい。 木場明義監督、葵うたの主演によるSFコメディ。 驚くと時間が巻き戻ってしまうこととなっ…

>>続きを読む

役作りでカツラも付けられてたからか、普段と全然違い過ぎて分からなかった鹿目凛さん。 サンダーキッドが闇堕ちしてブラッ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「メガロポリス」の予習も兼ねてSF映画の古典である本作を見てみた。H・G・ウェルズが原作で、「メトロポリス」の影響を受…

>>続きを読む

▪️JPTitle :「来るべき世界」 ORTitle:「Things To Come」 ▪️First …

>>続きを読む

時をかける少女

製作国・地域:

上映時間:

106分

ジャンル:

2.8

あらすじ

昭和40年。女子高生の和子は、理科室の割れた試験管から漂ってきたラベンダーの匂いによって気を失ってしまう。その後、同じ日を繰り返すという不思議な体験をした彼女は、イギリス帰りの転校生・一夫…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『時をかける少女』を重点的に追っかけている中で本作を知り、鑑賞。 理科の実験室で倒れてから、同じ一日を二度体験する不…

>>続きを読む

興味本位で再生。角川春樹が監督していたんだ。 モノクロだったことに再生して気づいた。最初、Wi-Fiの調子が悪いのかと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

月の裏側(ダークサイド・ムーン)に潜む第二次世界大戦で敗北したナチの残党・第四帝国が、地球帰還の時を虎視眈々と狙ってい…

>>続きを読む

「ナチス・ドイツ残党は、第三帝国再興の為、今も南米で暗躍している」 「ヒトラーの首が管に繋がれて、シリンダーの中に浮い…

>>続きを読む

真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章

製作国・地域:

上映時間:

103分

ジャンル:

3.2

あらすじ

北斗神拳──経絡秘孔を突き、内部からの破壊を極意とし、そのすさまじき破壊力ゆえ、千八百年に渡り一子相伝の掟貫かれてきた拳法。その伝承者ケンシロウ、そして、その兄、ラオウ、トキの三兄弟によっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

劇場版『北斗の拳』5部作の第一作目! VSサウザー編を中心に再構成されたストーリー。 この作品にはマジ“漢”しかいね…

>>続きを読む

将星墜ちるべし! 退かぬ!媚びぬ! 顧みぬ! 天に極星はひとつ! 今必殺の秘奥義が炸裂する! 北斗神拳秘奥義!天破…

>>続きを読む