SF映画 おすすめ人気ランキング 1747作品 - 21ページ目

SF製作のおすすめ映画。SF映画には、ジャスティン・ベンソン監督のシンクロニックや、ソフィー・サッチャーが出演するPROSPECT プロスペクト、サンダーバードなどの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

シンクロニック

上映日:

2021年02月05日

製作国・地域:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.0

あらすじ

ニューオーリンズの救急隊員で長年の親友であるスティーブとデニスは、連続して発生している奇妙で陰惨な事故の現場に到着する。現場で発見されたシンクロニックと呼ばれる非合法の謎のドラッグがもたら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

SFに分類されるようだが、ファンタジーの方が濃いように思う。 合法ドラッグによる連続した錯乱死が起きている街が舞台 そ…

>>続きを読む

まぁまぁおもろい。 摂取するとタイムトラベルしてしまうドラッグで行方不明になった女性を探すお話💊 普通にキャスト…

>>続きを読む

PROSPECT プロスペクト

上映日:

2019年07月20日

製作国・地域:

上映時間:

97分

ジャンル:

3.1

あらすじ

デイモンと娘のシーは希少な宝石を収穫するため、汚染された危険な惑星に向かうが、その惑星には何者かが潜み親子に危機がせまる。生き残りをかけた彼らに待ち受ける運命は!?

おすすめの感想・評価

『コンパニオン』からの流れで新進のソフィー・サッチャーの主演作をセレクト。 共演は最近主役級も多いペドロ・パスカル。 …

>>続きを読む

スノードームに雪は降らず、キラキラと輝く世界そのものを、わたしは見つめていた。胞子のように、綿毛のように、舞う光。未来…

>>続きを読む

サンダーバード

上映日:

2004年08月07日

製作国・地域:

上映時間:

95分
3.1

あらすじ

大富豪のトレーシーは南太平洋の孤島に国際救助隊の基地を作り、息子たちが操縦するスーパーメカで世界中の災害救助を行っていた。ある日、彼らを恨むフッドのわなにより一家が出動。フッドは末っ子のア…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

オープニングタイトルのアニメーションはすこぶる良好。これで童心に帰り、サンダーバードの活躍が楽しめるのかと期待したのだ…

>>続きを読む

サンダーバードって電車もあるらしいのですが、サンダーバードと言えば1960年代に放送されたSF人形劇が有名。当然生まれ…

>>続きを読む

ソングバード

上映日:

2022年10月07日

製作国・地域:

上映時間:

84分

ジャンル:

3.0

あらすじ

ウイルスに免疫がある運び屋ニコは、ロックダウン下で恋におち、ドアやスマートフォン越しに愛を通わせる恋人サラと、いつか顔を合わせて触れ合うことを夢見ていた。しかし、ウイルスの脅威がさらに増し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

好きなマイケル・ベイ監督が製作に参加していると知って鑑賞。 映像のクリアさ「アンビュランス」で気に入ったドローンとちょ…

>>続きを読む

■概要 世界的なパンデミックが発生。度重なるロックダウンの中、感染者はQゾーンと呼ばれる隔離施設に連行される。 免疫者…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

”It’s only with the heart that one can see rightly. What i…

>>続きを読む

2024年1月10日頃 『星の王子さま』  1974年イギリス製作 監督、スタンリー・ドーネン。 他の監督作品に、オ…

>>続きを読む

魔界転生

製作国・地域:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

2.5

あらすじ

島原の乱で死んだ天草四郎は、深き無念と共に復活を遂げる。荒木又右衛門、宮本武蔵といった剣豪たちを秘術「魔界転生」で蘇らせた天草四郎は、幕府転覆に動きだす。柳生十兵衛はそれを阻止すべく、人な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1638年、キリシタンの指導者であった天草四郎時貞(窪塚洋介)は、島原の乱により徳川幕府の軍勢に殺される。その後、徳川…

>>続きを読む

貴重な山田風太郎実写化作品。 窪塚洋介全盛期の作品。 何か若手?俳優で何故か一時的にすごいブレイクする時期があるよね、…

>>続きを読む

COME TRUE/カム・トゥルー 戦慄の催眠実験

上映日:

2024年02月09日

製作国・地域:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

高校生のサラは関係が険悪な母親と距離を置くため、友人の家を転々とし時には野宿もする生活を送っていた。そんな彼女は、繰り返し見る悪夢で不眠症に悩まされている。 彼女は安眠を求めて、とある大学…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いきなり余談ですが、 私swansongは数日前から「近畿地方のある場所について」というホラー小説を夜な夜な読み耽って…

>>続きを読む

2020年 カナダ映画 SFホラー レーティングR15+ 【映画.com解説より】 睡眠に関する心理実験に参加し…

>>続きを読む

竹取物語

製作国・地域:

上映時間:

121分

ジャンル:

2.8

あらすじ

美しい山里に、娘を亡くした夫婦が住んでいた。ある日の夜、閃光と共に巨大な何かが現れ、竹林のある山に落下する。あくる日、竹取りの造は娘の墓の近くで赤ん坊の入った金属の物体を見つけた。赤ん坊は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

公開当時はテレビでたくさんCMをやっていたのを覚えている。 まだ子供だったので映画館では観ていない。 その後テレビで放…

>>続きを読む

市川崑監督というと、80年代育ちの僕は横溝正史ものか文芸ものを連想してしまう。でもそれらはテレビで観たものばかりで、初…

>>続きを読む

めめめのくらげ

上映日:

2013年04月26日

製作国・地域:

上映時間:

101分

ジャンル:

配給:

2.5

あらすじ

郊外に引っ越してきた小学生の正志は、新居でくらげのような不思議な生き物と出会う。その生き物に「くらげ坊」と名付け、すぐに仲良くなる。正志は、くらげ坊をリュックに隠して登校するが、クラス全員…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「この広い宇宙で 僕たちは、奇跡的に出会う。」 広大な宇宙から、銀河へ。そして、ブラックホールに吸い込まれる光があり…

>>続きを読む

世界的な現代美術家 ポップアーティスト 村上隆の処女作ある意味革命的な映画かもパシフィックリム以来の衝撃!!アメージン…

>>続きを読む

デッド・シティ2055

上映日:

2015年05月23日

製作国・地域:

上映時間:

96分

ジャンル:

配給:

2.5

あらすじ

リゾート施設「ヴァイス」のスタッフは全て最新型ヒューマノイドで、利用客はそこでどんな欲望も満たすことができる。ある朝、女性型ヒューマノイド・ケリーの前日のメモリーが消去されずに残ってしまう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

かなりの美人…不細工の間違いやろ?w 公開時、ブルース・ウィリス主演のSFって事で期待してた作品。 全て許される夢…

>>続きを読む

「悪」が許容された世界。人は些か傲慢になりすぎたようだ… ブルース・ウィリスは主演ではないB級SFアクション( ^ω…

>>続きを読む

こぼれる記憶の海で

製作国・地域:

上映時間:

101分

ジャンル:

3.7

あらすじ

過去の記憶が消えてしまう原因不明の病が流行。一瞬ですべての記憶が消えるか、徐々に消えていくか、症状は人それぞれだ。罹患した者は小学3年生の時の担任の名を忘れ、親友の結婚式に出席するのを忘れ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

むむむ。 これはかなり難しいぞ。 冒頭の海辺のシーンから感じた違和感。 そしてあちこちで違和感ポイントが。 むむむ。…

>>続きを読む

いつもは、他の意見に流されないようにまず自分のレビューを書いてから人様のレビューを見るんだけど。 今回はモヤッてしまっ…

>>続きを読む

王立宇宙軍 オネアミスの翼 4Kリマスター版

上映日:

2022年10月28日

製作国・地域:

上映時間:

119分

ジャンル:

4.0

あらすじ

シロツグ・ラーダット。彼は戦わない軍隊、「王立宇宙軍」の兵士。この30年の歴史を誇る宇宙軍も政府には見放され、今じゃ人間どころか人工衛星すら満足にあげられない。いつの間にやら、宇宙への夢も…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

当時の頃に制作されたアニメで凄いの3つ出してって言われたら一つはこれかなぁ?あとは「アキラ」とちょっとズレるけど「ゴー…

>>続きを読む

坂本龍一追悼上映。これも大好きで何回も観ている作品ですが、スクリーンで観るのは生涯で2度目。1度目は35年前の封切り日…

>>続きを読む

EMMA/エマ 人工警察官

製作国・地域:

上映時間:

116分
3.1

あらすじ

フランス警察に勤務する警部のフレッド。彼が率いる捜査チームに、新人の研修生エマが配属された。エマは容姿端麗なだけでなく、圧倒的な知識量と 的確な分析力、並外れた身体能力の高さで、周囲の人間…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

AIモノとしては安定感バツグンの王道展開。 観たいものをそのまま観せてもらった感じで好印象です。 ただ、もともとはド…

>>続きを読む

アマプラにてオススメされたので観てみた。 フランス製近未来SF。 テレビの2話分をくっつけたような低予算作品。 あ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

B級アクションの巨匠?として一部で有名なアルバート・ピュン監督、一番多くの人に観られるのがおそらく本作。HDニューマス…

>>続きを読む

『ターミネーター』の時代に、更にこんなサイバーパンクな作品があったのかと感心した。 だけど低予算が見え見えのチープな田…

>>続きを読む

華氏 451

製作国・地域:

上映時間:

100分
3.0

あらすじ

書物を読むことが禁じられた近未来の世界。幼い頃に両親を失ったモンターグは、自分を育ててくれたベイティ隊長のもと、書物を燃やすファイヤーマンとして日々を送っていた。ある日、これまでに見たこと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【タズシネマ】 なんかようわからないけど妙な魅力がある1966年の焚書映画の2018リメイク。 あらゆる書籍の所有が…

>>続きを読む

原作未読そして1966年のトリュフォー版も観ておらず皆さんのレヴューもあまり芳しくないが、売れっ子のマイケル-B-ジョ…

>>続きを読む

CODE 8/コード・エイト Part II

製作国・地域:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.1

あらすじ

「CODE 8/コード・エイト」の続編となる本作では、コナー (ロビー・アメル) は刑務所から出所し、かつての共犯者ギャレット (スティーヴン・アメル) とは手を切り、コミュニティセンター…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前作から5年後、清掃員として働くコナー(ロビー・アメル)だったが、兄の死を目撃してしまった少女パバニ(シレーナ・グラム…

>>続きを読む

あれ?このタイトルは覚えがあるなと思ったらまさかのNETFLIXへ場所を移しての続編だった。確かに低予算でB級感は抜け…

>>続きを読む

超劇場版ケロロ軍曹

製作国・地域:

上映時間:

60分

ジャンル:

3.4

あらすじ

買い物からの帰り道、不思議なほこらの中にあった壷を割ってしまったケロロ。その影響で、翌日から街に異変が起き始める。壷に封印されていたケロン星の古代最終兵器・キルルが目覚めたことを知ったケロ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ケロロ小隊出撃であります( ̄^ ̄)ゞビシッ! 仲間たちもみんな可愛すぎる〜(*´ω`*)♡ ケロロ軍曹率いるケロロ…

>>続きを読む

2024年 38本目 2024年 38作目 過去に3~5作目の映画は観たことがあったが1、2作目は観たことがなかった…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ねずみチャンネルで皆さん観ててどうしても欲しくなりイヴのためにソフトをポチったよ もーマペット大好きっ(〃ω〃) も…

>>続きを読む

そう!古典をデフォルメするってこういうことじゃない?面白いしマペットにハズレ無しですごく楽しめた。マイケル・ケインのス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《摩訶不思議な世界観 世界を駆け回る太陽のサーカス集団🎪🌞》 シルクドゥソレイユの中でも世界最高レベルと評されるラス…

>>続きを読む

重力を無視したフェリー二。 美男美女のホドロフスキー。 マカオでシルク・ドゥ・ソレイユは観たことがある。 が、一番安…

>>続きを読む

ザ・シスト/凶悪性新怪物

上映日:

2022年09月16日

製作国・地域:

上映時間:

73分

ジャンル:

3.0

あらすじ

60年代、小さな町で病院を営むドクター・ガイはレーザーの技術を使用して肌からオデキを取り除く機械の発明にいそしんでいた。一方、看護師のパトリシアはその発明品はまだ準備不足で危険だと開発の中…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

📀SFホラー・コメディ 監督・脚本:タイラー・ラッセル 巨大化した人食い“オデキ”の恐怖を描いた戦慄のバイオサイエン…

>>続きを読む

キ・モ・イ・デ・キ・モ・ノ マッドドクターの暴走により生み出されたデキモノモンスター。 不快指数高めな膿汁モンスター…

>>続きを読む

HINOKIO ヒノキオ

製作国・地域:

上映時間:

111分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

自由自在に動かすことのできる遠隔操作ロボット‘ヒノキオ’で、学校に行った孤独な少年サトル。ロボットを通し、サトルと少年たちが見つけたものは・・・。突然の事故で、母サユリを亡くした少年・岩本…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

SFと見せかけたファンタジー映画だったでござる。 山崎貴のジュブナイルを期待してしまった。 小学校でのクラスルームの…

>>続きを読む

この映画が公開される前、何の映画だったか映画館でこの映画の予告編を見たのがずっと記憶の片隅にあって、ようやく鑑賞した。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【宇宙から帰ってきたら周りの人間がちっぽけな存在だと思った。】 ○宇宙をみた。 ●人生は私のミッションだと。 ◇ミッ…

>>続きを読む

少し前に悪い言葉を覚えたばかりで使ってみたいんですけど…本作は「ポカホンタス女レベル99」の話だ 宇宙空間で作業中の…

>>続きを読む

ワールドエンド

上映日:

2020年06月12日

製作国・地域:

上映時間:

152分

ジャンル:

3.0

あらすじ

遠くない未来、文明の終末は突然訪れた。全世界で電力が喪失する《ブラック・アウト》が発生し、通信は途絶。異変は宇宙空間から飛来した放射線によるもので、月の陰になっていたモスクワを含むロシア西…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ロシア産のSFミリタリームービー。 近未来、モスクワ近辺を除いて世界中がブラックアウトする現象が発生し、宇宙人が仕掛…

>>続きを読む

オーガスト ウォーズのお母さん登場! 兵士が一般市民たちを殺戮しまくる未だかつて見たことが無い非道のシチュエーション…

>>続きを読む

ルシッドドリーム/明晰夢

製作国・地域:

上映時間:

101分

ジャンル:

3.2

あらすじ

3年前に拉致された息子を探し続ける男が、夢だと自覚して見る夢、"ルシッドドリーム"を利用する。隠された記憶の中から糸口を探し、犯人を追うSFスリラー。

おすすめの感想・評価

3年前に拉致された息子を探し続ける男が、夢だと自覚して見る夢「ルシッドドリーム」を利用する。彼は隠された記憶の中から糸…

>>続きを読む

コ・ス扮する正義感の強い記者 の愛息ミヌが誘拐されて3年…。 誘拐犯の手がかりを掴む為に自身 の明晰夢にダイブを試み…

>>続きを読む

超劇場版ケロロ軍曹2 深海のプリンセスであります!

製作国・地域:

上映時間:

106分

ジャンル:

3.6

あらすじ

海辺のバカンスに招待された日向家とケロロ小隊の関係者。そこに現われた謎の異星人メールとマールは、地球を侵略する儀式のために夏美を連れ去ってしまう。儀式が完遂されれば地球全土が水没することを…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2024年 40本目 2024年 40作目 深海に住む謎の異星人メールとマールによって夏美が拉致されてしまう ケロロ…

>>続きを読む

劇場版『ケロロ軍曹』シリーズ第二弾。 今作はヒロイン、日向夏美が謎の王子メールに拉致され花嫁にされかかると言う、TVア…

>>続きを読む

Viewers:1

製作国・地域:

上映時間:

5分
3.8

あらすじ

人類に何かあった、少し先の未来。滅びた街をさまよいながら、たった一人の視聴者にむかって孤独に配信を続ける男がいた。

おすすめの感想・評価

【わずか140秒でその世界を描いた天才】 ※『幽霊の日記』YouTube公開終了の3/末まで後わずか! 『viewe…

>>続きを読む

YouTubeで視聴可能 2分のショートフィルムです おもしろかったです! https://www.youtub…

>>続きを読む

幽霊の日記

製作国・地域:

上映時間:

28分
3.7

あらすじ

茨城県稲敷郡。日本最大の異次元構造物のすぐ近くに、そのレストランはある。 そこでは十数年間、心霊現象が起こり続けていた——。

おすすめの感想・評価

【温かさと虚しさが表裏一体な良質SFショートムービー 】 思い返すと凄かった!! 上から目線で申し訳ないですが、…

>>続きを読む

【28分間の奇跡】 ※『幽霊の日記』YouTube公開終了の3/末まで後わずか! 『幽霊の日記』 ※YouTubeリ…

>>続きを読む

さよならジュピター

製作国・地域:

上映時間:

129分

ジャンル:

2.7

あらすじ

西暦2125年、太陽系開発機構“SSDO”は、本田を主任にエネルギー問題を解決する“木星太陽化計画”を進めていた。しかし、彗星減調査に向かっていた宇宙船スペースアローが突然姿を消し、その原…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

小松左京原作による80年代制作のSF特撮映画。主題歌「VOYAGER〜日付のない墓標」(1984:松任谷由実)は「シン…

>>続きを読む

1052 ハンバーガー+ドリンク+巻き寿司◎ 総監督・原作・脚本:小松左京 監督:橋本幸治 特技監督:川北紘一…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2022年7月、伊藤潤二氏の『死びとの恋わずらい』が米アイズナー賞を受賞!の嬉しいニュース。 漫画自体は1996年の作…

>>続きを読む

原作未読。 タイトルは知っててホラーかと思って倦厭してたけど、ホラーというよりかはミステリー? 90分弱で見れるサク…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

えっ! もう帰って来たの? 😅 前作から3年。 あのジイさんバアさん達が地球🌏に帰って来た!😱 劇場公開時鑑賞済。…

>>続きを読む

前作では、ベン達夫婦は、アンタレス星に移住してしまいましたが、今回はどんな話になるのでしょうか。 前作でアンタレス星…

>>続きを読む

BLACKFOX

上映日:

2019年10月05日

製作国・地域:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.2

あらすじ

近未来の大都市の一角に佇む忍者屋敷。 そこで暮らす忍者一族である石動家の長女・律花は研究者である父親に憧れていた。 平凡で幸せな生活が続くと思っていたとある日、突然何者かによって屋敷が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

主人公律花が、祖父と父がそれぞれ示す″生き方″の間で葛藤し、自分が進む″道″を見つける。 …というのが本作の主…

>>続きを読む

10月5日…2本目 見てる人少なっ!!! 韓国ゾンビ映画を見るつもりが、映画館への道に迷って見れなかった為、こちら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

やっっと鑑賞できた〜!!! トウモロコシ畑が舞台のホラーってだけで観たくなっちゃうんだな。 オリジナル版とは違い、…

>>続きを読む

トウモロコシ畑の怪物を信奉する孤児の少女が、他の子供たちを扇動し、畑を破壊しようとする大人たちを根絶やしにしていく…と…

>>続きを読む

未来の想い出 Last Christmas

製作国・地域:

上映時間:

118分

ジャンル:

3.4

おすすめの感想・評価

脚本家・劇作家の上田誠さんが手掛けた作品にハマリ、その原点となる藤子・F・不二雄さんの作品に興味が湧いたため、鑑賞。 …

>>続きを読む

1992年の真夏に公開されたクリスマスムービー。監督は森田芳光。特技監督は樋口真嗣。主演は工藤静香と清水美沙。原作は藤…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

“Guards, castrate him.”(衛兵!こいつを去勢しろ!) おおお…な、何を見せられたんだろう、私……

>>続きを読む

1981年の超スーパーオカルトSFアニメ映画。 タイトルから言って前からずっと気になってました。「ヘビーメタル」とい…

>>続きを読む

PANDEMIC パンデミック

製作国・地域:

上映時間:

91分
2.4

あらすじ

原因不明のウイルスが蔓延するアメリカ。ロサンゼルスに派遣されたドクター・ローレンは、未感染者を助けるべく暴徒がはびこる街に向かう。未感染と見られる人々を検査し、その結果が赤なら保護、黒なら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

センチなホームビデオで始まり駄作決定と思ったが、FPSゾンビウィルス物としては見れないことは無い。 今後、斯様な安直…

>>続きを読む

感染すると狂暴化するウィルスが蔓延したアメリカ。LAの救助チームへ派遣された医師ローレンは、襲いかかってくる感染者たち…

>>続きを読む

蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH

製作国・地域:

上映時間:

94分

ジャンル:

4.1

あらすじ

2148年 迫り来る宇宙からの脅威「フェストゥム」より人類を守り、 奪われた皆城総士を救出し、 人類に味方するフェストゥムのコアを解放する為の作戦「蒼穹作戦」より2年・・・ 平和は守られた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【蒼穹のファフナー Heaven and Earth】 2010年 監督: 鈴木利正 脚本:冲方丁 出演:石井真、松…

>>続きを読む

TVシリーズの2年後を描く劇場版。「蒼穹作戦」により平和が訪れたはずの竜宮島に、再びフェストゥムの影が忍び寄る。 “…

>>続きを読む