#原作有りオリジナル劇場アニメに関連する映画 246作品 - 2ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

ノスタルジックな感じが良い! パイナップルが食べたくなる笑。 1991年公開のスタジオジブリ作品。 監督・脚本は高畑…

>>続きを読む

本日鑑賞済み 映画館-・その他《1》 ✍🏻感想述べます。 〈あらすじ〉 1982年、夏。10日間の休暇を取った27…

>>続きを読む

蛍火の杜へ

上映日:

2011年09月17日

製作国・地域:

上映時間:

44分

ジャンル:

3.9

あらすじ

夏休みに、祖父の家に遊びに来ていた少女・蛍は、妖怪たちが住むといわれる“山神の森”へ迷い込んでしまう。途方に暮れ、泣き出した蛍の前に現れたのは、狐の面を被った少年・ギン。ギンに助けられた蛍…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◯アマプラ紹介文 夏休みに、祖父の家に遊びに来ていた少女・蛍は、妖怪たちが住むといわれる“山神の森”へ迷い込んでしまう…

>>続きを読む

愛情の果実が大きく成りそして落ちるまでの物語。 皆さんご存知、始まりはyou can be king againでし…

>>続きを読む

ターザン

上映日:

1999年12月18日

製作国・地域:

上映時間:

88分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

ジャングルで独り置き去りにされた人間の赤ん坊を助けた雌ゴリラのカーラは、その子をターザンと名付けて育てます。姿かたちの違いから仲間から拒否され傷つく幼いターザンを、カーラがやさしく励ましま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

エドガー・ライス・バローズの小説『ターザン・オブ・ザ・エイプス』を原作としたアニメーション作品で、ディズニーのルネサン…

>>続きを読む

映画を好きになったのも、今ここでレビューを書いてるのもこの作品のお陰。 感謝すべき大切な1本。 (初鑑賞は2017年の…

>>続きを読む

わんわん物語

上映日:

1956年08月08日

製作国・地域:

上映時間:

79分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

長年愛され続けてきたディズニーの名作映画。お嬢様育ちのコッカースパニエルのレディと、自由を愛する心優しき野良犬のトランプがスリル満載の冒険を繰り広げる。美しいアニメーション、心に残る挿入歌…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

古き良きディズニーの趣〜 エンドロールじゃなくて本編が始まる前にクレジットしてた頃のオープニングがオシャレで大好き。原…

>>続きを読む

ウォルトが考えていたコッカースパニエル犬のお話と、友人であるウォード・グリーンが新聞に連載していた『口笛を吹く犬、陽気…

>>続きを読む

虐殺器官

上映日:

2017年02月03日

製作国・地域:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.6

あらすじ

テロの脅威にさらされ続けたアメリカは、その恐怖に対抗すべく徹底した情報管理システムを構築していた。一方、アメリカ以外の世界各地では紛争の激化が続いていた。世界の紛争地を飛び回る米軍特殊部隊…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

近代的な軍事装備を前面に押し出した『人間を考える哲学的映画』 9.11以降テロの脅威にさらされ続けたアメリカ。 そ…

>>続きを読む

9・11のテロを経て先進国の在り方は変わった。ある程度のプライバシーを犠牲に監視されることで平和を確立した社会🙂🙃 …

>>続きを読む

メトロポリス

上映日:

2001年05月26日

製作国・地域:

上映時間:

107分

ジャンル:

3.8

あらすじ

私立探偵のヒゲオヤジとケンイチは、指名手配されているロートン博士を探すため、人間とロボットが共に暮らす巨大都市国家・メトロポリスへやってきた。そこでケンイチは不思議な少女ティマに出会う。し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

手塚治虫さんの同名漫画『メトロポリス』を原作としたアニメーション映画。 脚本は、大友克洋さん。 私立探偵のヒゲオヤジ…

>>続きを読む

 漫画のゴッド、オサム手塚原作をマッドハウスが映画化した作品。異様にスムーズな動きや、いかにも大友克洋が絡んでいる感じ…

>>続きを読む

映画大好きポンポさん

上映日:

2021年06月04日

製作国・地域:

上映時間:

90分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

敏腕映画プロデューサー・ポンポさんのもとで製作アシスタントをしているジーン。映画に心を奪われた彼は、観た映画をすべて記憶している映画通だ。映画を撮ることにも憧れていたが、自分には無理だと卑…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これはもう、“映画をつくる人たちの情熱”がそのまま画面から飛び出してくるような作品でした😊。パッケージから得られる印象…

>>続きを読む

鑑賞記録 製作アシスタントとして働く“ジーン”は、映画製作で気付いたことをノートに書き留め、観た作品を全て記憶してい…

>>続きを読む

コララインとボタンの魔女

上映日:

2010年02月19日

製作国・地域:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

『ナイトメア・ビフォア・クリスマス』のヘンリー・セリック監督によるストップモーションアニメ。コララインが新しい家で見つけた小さなドア。そこは夢のような世界と目がボタンの優しい両親がいたが本…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

記録用 ヘンリー・セリック監督作品。 「ナイトメア・ビフォア・クリスマス」の監督が贈る子供のトラウマ植え付けるダーク…

>>続きを読む

『ナイトメア・ビフォア・クリスマス』のヘンリー・セリック監督によるストップモーションアニメ。これは期待しかない。 新…

>>続きを読む

ポーラー・エクスプレス

上映日:

2004年11月27日

製作国・地域:

上映時間:

100分
3.6

あらすじ

トム・ハンクス主演、ロバート・ゼメキス監督によるクリスマス・ムービー。サンタクロースを信じられなくなった少年の前に現れた謎の機関車「ポーラー・エクスプレス」。その汽車を通した冒険を描いてい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

クリスマスイブの夜。サンタクロースを信じられない年齢に差し掛かっていた少年が夜中に目を覚ますと、家の外に蒸気機関車が!…

>>続きを読む

子供の頃『仮面ライダー』は本当に実在する と信じていました。「将来は、仮面ライダー 3号になってショッカーをやっつけま…

>>続きを読む

アダムス・ファミリー

上映日:

2020年09月25日

製作国・地域:

上映時間:

87分
3.5

あらすじ

人里離れた山の中で結婚式をあげたモンスターのカップル、ゴメズとモーティシア。突然、襲って来た人間たちに故郷を追われた二人は、丘の上に建つ荒れ果てた屋敷にたどり着く。時が流れ、夫婦には二人の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

🎃HAPPY HALL👻WEEN🕷️🎃 ハロウィンということで モンスターが主役の「アダムス・ファミリー」を 久々に…

>>続きを読む

街の嫌われ者だったアダムス一族はゴメズの結婚式の日に街の人々から追い出されてしまう。ゴメズとモーティシアは人里離れた廃…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

公開当時以来の再鑑賞。 森博嗣の同名小説を押井守が映像化。 "キルドレ"と呼ばれるほぼ不老不死の子供達が、ショーとし…

>>続きを読む

原作未読なため、キルドレ等独特の設定については消化不良な部分はあるものの、不死故に自分の実在感の無さに悩むキルドレ、見…

>>続きを読む

海獣の子供

上映日:

2019年06月07日

製作国・地域:

上映時間:

111分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

光を放ちながら、地球の隅々から集う海の生物たち。 巨大なザトウクジラは“ソング”を奏でながら海底へと消えていく。 <本番>に向けて、海のすべてが移動を始めた―――。 自分の気持ちを言…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

❗❗圧倒的映像美❗❗ 瞳の中に映り込む海洋生物たち。 雄大な水平線と美しい空の星々…。 劇場で観たら感動体験となったは…

>>続きを読む

あの夏に出会った彼は、 私に宇宙と海の偉大さを、 それがどのように私に結びつき、 私を構成し、また私自身であるかを 教…

>>続きを読む

ポカホンタス

上映日:

1995年07月22日

製作国・地域:

上映時間:

81分
3.7

あらすじ

アメリカの歴史的な逸話を基にした物語。自由奔放なポカホンタスと、森の仲間、ミーコとフリットは海岸で、村に初めて入植してきたイギリス人を目撃する。柳の木のおばあさんの知恵と、勇敢なジョン・ス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『ポカホンタス』、実は初めて観た。 このイギリス総督の“悪代官”っぷりが典型的過ぎる。初めらから最後までここまでド直球…

>>続きを読む

なんてパワフル! トーマスの声がクリスチャンベイル(そこまで出番ナシ!)なのと、ディズニーランドが好きなのにちゃんと…

>>続きを読む

GANTZ:O

上映日:

2016年10月14日

製作国・地域:

上映時間:

96分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

高校生の加藤勝は地下鉄での事件で命を落とした。しかし黒い謎の球体“GANTZ”は、加藤をはじめ死んだはずの人間らを呼び出すと、“星人”と呼ばれる異形の敵との戦いを強いる。戦いの舞台は、大阪…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

3DCGアニメをここまで原作と絡めて、見事に昇華してみせた作品はちょっと記憶にない。 3DCGってのはどうしても無機…

>>続きを読む

2025年135本目。 再鑑賞 ブルーレイ。 134本目は もう1回ミッシングチャイルドビデオテープ観てました。 …

>>続きを読む

老人Z

上映日:

1991年09月14日

製作国・地域:

上映時間:

80分

ジャンル:

3.7

あらすじ

厚生省が発表した老人介護全自動ベット・Z-001号機のモニターに、晴子が世話していた高沢老人が選ばれる。機械に世話されている彼を痛々しく感じる晴子だが、学校のパソコンを埋めつくす「HARU…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

自分の老後考えちゃう映画ランキング第1位 厚生省が発表した老人介護全自動ベットZ-001号機のモニターに、晴子が世話…

>>続きを読む

厚生省が発表した老人介護全自動ベッドZ-001号機のモニターとして、看護学生の晴子がお世話をする高沢爺さんが選ばれる。…

>>続きを読む

茄子 アンダルシアの夏

上映日:

2003年07月26日

製作国・地域:

上映時間:

47分

ジャンル:

3.6

あらすじ

ペペは「パオパオ・ビール」というチームの選手としてスペインの自転車ロードレース、ヴェルタ・ア・エスパーニャに参加。しかし成績がいまひとつのペペは自分の解雇の話を知ってしまう。さらにレースで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

夢を追い続けた弟 嫁を貰い受けた兄 この日のレースはいつものレースと違った 想いを馳せる女性と兄との結婚式 そ…

>>続きを読む

故郷アンダルシアのレースで走ることになったロードレーサー、ぺぺ。 しかしこの日は奇しくもかつての恋人が実の兄と結婚式を…

>>続きを読む

王様の剣

上映日:

1964年07月18日

製作国・地域:

上映時間:

75分

ジャンル:

3.5

あらすじ

伝説によれば、岩に突き立てられた剣を引き抜くことができる誠実で心の強き者が、次のイギリスの王になれるという。多くの勇敢な騎士たちも引き抜くことができなかったこの剣を、少年ワートが引き抜くの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

岩に刺さった剣を抜くことができる者が王になれると言うが、誰も抜くことができない。そんな時に魔法使いのマーリンが、ワート…

>>続きを読む

少年ワートが将来歴史に名高いイギリス国王アーサー王になることを見通した魔法使いのマーリンが、相棒のフクロウ・アルキメデ…

>>続きを読む

ヒックとドラゴン

上映日:

2010年08月07日

製作国・地域:

上映時間:

98分
4.0

あらすじ

『リロ・アンド・スティッチ』のディーン・デュボア、クリス・サンダース監督によるアニメ映画。ドラゴンと戦うバイキング。その族長の息子・ヒックは傷を負ったドラゴンのトゥースの世話をすることで友…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

実写版が盛りが上がってるので鑑賞🐉✨ 可愛い一言に尽きました🩷🩷 公開当時は芸人のオードリーが広告塔だったんだ😳確か…

>>続きを読む

ドリームワークスの作品で非常に評価が高く気になっていたので鑑賞。 確かにこれは文句なしの名作! 除け者が異種との絆を通…

>>続きを読む

グリンチ

上映日:

2018年12月14日

製作国・地域:

上映時間:

86分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

つぶらな瞳が愛らしい超キュートな幼少期のグリンチ(ベビーグリンチ)から、すっかりひねくれてしまった大人の「グリンチ」はというと・・・。洞窟の中で暮らし、愛犬マックスの献身的な愛にもぶっきら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本日鑑賞済み 映画館-・その他《吹き替え1》 ひねくれものグリンチのクリスマス。 ✍🏻感想述べます。 〈あらすじ〉…

>>続きを読む

本当はクリスマスシーズンに見たかったのが、娘と一緒に観るタイミングがなく今日になってしまいました。 洞窟に住むグリン…

>>続きを読む

ダンボ

上映日:

1954年03月12日

製作国・地域:

上映時間:

64分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

サーカスの象ジャンボのもとに、コウノトリが赤ちゃんを運んできました。ジャンボは、心からの愛情をもって大切に育てますが、その子の耳があまりにも大きかったので、ほかの象たちから“ダンボ”と呼ば…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

WDASの4作目。1941年だから戦争のすぐ直前辺りにアメリカでは公開されてた作品なんだね。(もちろん日本ではもっと遅…

>>続きを読む

実写版を観たくて アニメから鑑賞 映画としては短くてビックリ サクッと観れそうで サクッとは観れない内容 あまり予…

>>続きを読む

リズと青い鳥

上映日:

2018年04月21日

製作国・地域:

上映時間:

90分

ジャンル:

4.0

あらすじ

あの子は青い鳥。広い空を自由に飛びまわることがあの子にとっての幸せ。だけど、私はひとり置いていかれるのが怖くて、あの子を鳥籠に閉じ込め、何も気づいていないふりをした。 北宇治高等学校吹奏楽…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

高校吹奏楽部の部員たちの青春を描いたテレビアニメ「響け!ユーフォニアム」からスピンアウトした新作劇場版。 原作は武田綾…

>>続きを読む

登場人物の心情をセリフで補間せずに、繊細で緻密な作画と音楽、効果音の相乗効果でアニメーション表現の領域のステージを上げ…

>>続きを読む

カラフル

上映日:

2010年08月21日

製作国・地域:

上映時間:

127分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

突然現れた天使(?)の導きにより、死んだはずの<ぼく>の魂は、自殺してしまった少年・小林真の体に入り込み、現世にもどる再挑戦をすることに。 <ぼく>は真としての生活を体験する中で、彼が死を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【色んな色があるから、この世は色彩に満ちている】 (2010年・日本・127分・アニメ) 監督:原恵一 原作:森絵都…

>>続きを読む

Netflixで始まった『タコピーの原罪』のアニメを見ていたら、ふと本作が見たくなった。前世で大きな罪を犯した魂が、自…

>>続きを読む

ペンギン・ハイウェイ

上映日:

2018年08月17日

製作国・地域:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

少し不思議で、一生忘れない、あの夏が始まる。 小学四年生のアオヤマ君は、一日一日、世界について学び、学んだことをノートに記録している男の子。利口な上、毎日努力を怠らず勉強するので、「きっと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なぜ? どうして? そこから始まる…少年の日の大冒険🌟 少年時代の夏休みというのは非常に濃厚で、 成長にものすごく重…

>>続きを読む

勉強ができる小学生と男の心の中にしかいないようなおばさん?女性?がいちゃいちゃする話、ということでいいんですかねこれ……

>>続きを読む

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?

上映日:

2017年08月18日

製作国・地域:

上映時間:

90分

ジャンル:

配給:

2.6

あらすじ

夏休み、とある海辺の町。花火大会をまえに、「打ち上げ花火は横からみたら丸いのか?平べったいのか?」で盛り上がるクラスメイト。そんななか、典道が想いを寄せるなずなは母親の再婚が決まり転校する…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

自己満足点 45点 パッと光ってー、咲いた~♪はーなびをー見ーてえた~♪ きっとまだ、おわらなーい夏が~♪ 公開当…

>>続きを読む

20017年の作品だが1993年から地上波で流れていたようだ。 当時の世界観とファンタジーに寄せた人の想いを感じること…

>>続きを読む

この世界の(さらにいくつもの)片隅に

上映日:

2019年12月20日

製作国・地域:

上映時間:

168分

ジャンル:

配給:

4.3

あらすじ

ここではひとりぼっち、と思ってた。 広島県呉に嫁いだすずは、夫・周作とその家族に囲まれて、新たな生活を始める。昭和19(1944)年、日本が戦争のただ中にあった頃だ。戦況が悪化し、生活は困…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2025年179本目 『この世界の片隅に』が戦争映画として出色の傑作だということはそちらのレビューでも書いたが、『さ…

>>続きを読む

ずっと気になっていたんだけど、なかなか観るタイミングを逃していて、やっと戦後80年の8月に観ることができてよかった。 …

>>続きを読む

ブレイブ ストーリー

上映日:

2006年07月08日

製作国・地域:

上映時間:

111分
3.4

あらすじ

宮部みゆきのベストセラー原作!豪華声優で贈る、小さな見習い勇者の冒険ファンタジー!! 「失敗したら二度と戻っては来れない」そんな危険を冒してでも、どうしても叶えたい願いがあった。それは、バ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ブレイブ ストーリーをみてるようでみてない その言い方、すごく分かる。 「ブレイブ・ストーリー」って、“見た”つ…

>>続きを読む

ブレイブストーリーを鑑賞 なんか娘が小さい頃一緒に見た記憶がある。 19年前の作品か、娘も自分も歳をとるはずだわ笑 …

>>続きを読む

ヒックとドラゴン2

上映日:

2015年03月19日

製作国・地域:

上映時間:

102分
4.0

あらすじ

人間とドラゴンが平和に共存し、ドラゴンレースで賑わうバーク島。ヒックはレースに参加せず、ドラゴンのトゥースに乗って、地図にない場所を探していた。やがて彼らは見慣れない島を見つけるが、そこに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

作品の中、時間が流れていて『 パート1 』 より、皆、それぞれに成長している。関係性に変化も。ヒックの悩みは、今で…

>>続きを読む

ドリームワークスの人気シリーズ第2作。日本ではアメリカでの大ヒットや高評価の裏で劇場公開見送りとなった不遇な作品だが、…

>>続きを読む

映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ

上映日:

2019年11月08日

製作国・地域:

上映時間:

65分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

いつもの喫茶店、いつものすみっこ。その地下室に隠された、ふしぎな絵本とは・・・?ある日の午後、お気に入りの喫茶店「喫茶すみっコ」へとやってきたすみっコたち。おなかをすかせて注文した料理を待…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これを観た日、その前に『遠い山なみの光』を観て。 気付けば最近、濃厚なミステリーとか、タフなアクションとか、重めの人…

>>続きを読む

〝泣ける映画〟と知らずに鑑賞。 知らなかった分、構えることも なかったので不覚にもボロ泣き…😅 いやぁ、良かった✨…

>>続きを読む

ジョゼと虎と魚たち

上映日:

2020年12月25日

製作国・地域:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.8

あらすじ

趣味の絵と本と想像の中で、自分の世界を生きるジョゼ。 幼いころから車椅子の彼女は、ある日、危うく坂道で転げ落ちそうになったところを、大学生の恒夫に助けられる。 海洋生物学を専攻する恒夫は、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「今はやさしい時代なんですね…」 実写版と比較されちゃう作品ですね。それはもう仕方ない。ちなみに犬童監督の実写版が公…

>>続きを読む

声優誰かと思ったら俳優だった。滑舌悪い。だからちゃんと声優使えっていう人多いんよ…でも見始めちゃったし最後まで見る …

>>続きを読む

ファンタジア

上映日:

1955年09月23日

製作国・地域:

上映時間:

125分
3.7

あらすじ

ウォルト・ディズニーが世に贈った数々の長編アニメーション映画の中でも、特に傑作として語り継がれている『ファンタジア』。クラシック・ミュージックの華麗な旋律とめくるめく色彩、そしてダイナミッ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

WDAS強化期間。 1940年製の至高の芸術作品。 クオリティ高くてこれをこの時代に作れるのがただただ感動。 『魔…

>>続きを読む

現ウォルト・ディズニー・アニメーションスタジオによる3本目の長編アニメーション作品。 監督は「ダンボ」「ピノキオ」その…

>>続きを読む

河童のクゥと夏休み

上映日:

2007年07月28日

製作国・地域:

上映時間:

138分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

“家族の絆、友情、自然・・・“いま大切なこと”を情感豊かに描き出す、感動の“泣ける大人アニメ”!!――― 夏休み前のある日、小学生の上原康一は帰り道で大きな石を拾う。持ち帰って水で洗うと、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「きちんとストーリーのある映画を作りたい」 監督・原恵一が大切にしているポリシーだと昔何かの対談で読んだ。 そりゃそ…

>>続きを読む

夏休み前、康一が学校帰りに拾った石を洗うと、河童の子供が現れた。 第一声から"クゥ"と名づけられ、人間と同じ言葉を話し…

>>続きを読む

ヒックとドラゴン 聖地への冒険

上映日:

2019年12月20日

製作国・地域:

上映時間:

104分

ジャンル:

4.1

あらすじ

かつてドラゴンは人間の敵だった。弱虫のバイキングの少年”ヒック”と、傷ついたドラゴン”トゥース”の活躍で彼らは共存する道を選び、バーク島で平和に暮らしていた。 だが、ドラゴンが増え続けたバ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

三部作ラストストーリー。 バーク島で幸せに暮らすヒックたちとドラゴンたち。 亡き父の後を継いだヒックは立派に成長して…

>>続きを読む

We'll guard the secret until times come When dragons can re…

>>続きを読む

君の膵臓をたべたい

上映日:

2018年09月01日

製作国・地域:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

他人に興味をもたず、いつもひとりで本を読んでいる高校生の「僕」。そんな「僕」はある日、偶然『共病文庫』と記された一冊の文庫本を拾う。それは、天真爛漫なクラスの人気者・山内桜良が密かに綴って…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 酷評です。ネタバレもあります。また、一部卑猥な表現も含まれております。実写版の時よりもヒートアップしてしまっています…

>>続きを読む

2021年 鑑賞 21-216-10 金ロー にて 住野よる先生のデビュー作の小説が原作。牛嶋新一郎監督・脚本の、アニ…

>>続きを読む

同級生

上映日:

2016年02月20日

製作国・地域:

上映時間:

60分

ジャンル:

4.1

あらすじ

高校入試で全教科満点をとった秀才の佐条利人、ライブ活動をして女子にも人気のバンドマン草壁光。およそ交わらないであろう二人の男の子。そんな「ジャンルが違う」彼らは、合唱祭の練習をきっかけに話…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

20251024再鑑賞 続編のblanc を読んで、また観たくなって。 bl漫画とか小説とか、何十年と触れてきたけど…

>>続きを読む

「え、恋に落ちんの早くない?」と思った皆様多いと思いますが、まぁ、思春期の恋愛ってあのくらいのスピード感なんですよね(…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

平成日本年中行事絵巻。 極平均的日本人を同時代人・同国人が切り取れるのが本当にすごい。 素材がありすぎて、どこをど…

>>続きを読む

海外旅行中、Netflixでジブリが観られたので、ずっと気になりながら観てこなかった今作を初鑑賞。 水彩画調の柔らか…

>>続きを読む

ニンジャバットマン

上映日:

2018年06月15日

製作国・地域:

上映時間:

85分

ジャンル:

3.5

あらすじ

時は戦国、最狂の愉快犯<ジョーカー>による歴史改変を阻止するため、 <バットマン>はすべての武器を失い、それでもなお立ち向かう──。 現代の犯罪都市ゴッサムシティの悪党たちがタイムスリップ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

良かったところはキャラデザ・画が良い。カメラワーク最高。声優陣が豪華。 (トゥーフェイスと飛騨のコウモリ衆のニンジャの…

>>続きを読む

アメコミはアニメも良い スパイダーバースを観ている感覚に近い それでいて斬新 感動する そして一周回って飽きる笑…

>>続きを読む