#2006SYUに関連する映画 42作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

このおじいさん誰!?から開始するのが上手。 ハリーポッターの小説でもミステリー要素の多い今作。 開幕ダーズリー家がハ…

>>続きを読む

ロバート・パティンソンにブレンダン・グリーソンにレイフ・ファインズだよー!個人的に1番役者がアツい4作目。今月末に2度…

>>続きを読む

フライトプラン

上映日:

2006年01月28日

製作国・地域:

上映時間:

98分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

夫の突然の死という悲しみの中、航空機設計士のカイル(ジョディ・フォスター)は、6歳の愛娘ジュリアとともに故郷ニューヨークへと飛び立った。夫の棺を乗せて離陸したそのジャンボジェット機は、カイ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

25.152/9.13 やっぱりジョディ・フォスターは素晴らしい。 圧倒的な存在感と演技力で娘を思う母の心情と強さが…

>>続きを読む

わかりやすい映画が観たくてセレクト。 つまらなくないけど面白くもない(^"^;)。 J.フォスター関係の少人数小規模…

>>続きを読む

Mr.&Mrs. スミス

上映日:

2005年12月03日

製作国・地域:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

運命的な出逢いののち、電撃結婚をして“Mr. & Mrs. スミス”となったジョンとジェーン。しかし、お互いに重大な秘密を明かしていなかった。2人の正体は、別々の組織に所属する凄腕の暗殺者…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

一瞬で恋に落ちた、ふたり。 おたがい、その正体は秘密 。 「ダグ・リーマン」 監…

>>続きを読む

この最強コンビはずっと観てられる 殺し屋のジェーンは、 南米で警官達に捕らわれそうになった時に、 偶然ジョンと出会う…

>>続きを読む

リンダ リンダ リンダ

上映日:

2005年07月18日

製作国・地域:

上映時間:

114分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

『ぼくのおじさん』の山下敦弘が監督を務め、ペ・ドゥナ、前田亜季、香椎由宇などが出演。本番間近で韓国人留学生を引き入れ、高校の文化祭でTHE BLUE HEARTSを演奏しようと奮闘するガー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

神っすね。 もっと早く見たかった。 この青春感懐かしい。 自分の世代に近い。 今の学生さんとかが見たら古臭く見えるのか…

>>続きを読む

この映画の最も美しい点は、「青春に意味なんてなくって良い」と教えてくれることだ。 物語を完奏しても、彼女らは何か決定…

>>続きを読む

ダ・ヴィンチ・コード

上映日:

2006年05月20日

製作国・地域:

上映時間:

149分
3.6

あらすじ

ルーブル美術館で殺された館長の周りに残された不可解な暗号。容疑者として現場に連れてこられたラングドンは、館長の孫娘で暗号解読者のソフィーに助け出される。ファーシュ警部をはじめとするフランス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ダビンチの謎解きに巻き込まれる考古学?教授の話 謎解きに満ちていてかなり面白い ダビンチは絵以外にも彫刻、解剖、物理…

>>続きを読む

【人は何を守るのかよって どんな人か決まる】 中学生の頃に母親の友達の人から録画したDVD📀で本作を貰い鑑賞しました…

>>続きを読む

サマータイムマシン・ブルース

上映日:

2005年09月03日

製作国・地域:

上映時間:

107分
3.9

あらすじ

夏休み中のとある大学。“SF研究会”の5人の男子学生はSFの研究などせずもっぱら野球で遊ぶ毎日。そんな彼らをカメラに収める写真部の女性部員・伊藤。もう一人の女性部員・柴田も、SF研の部室の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「てことはこれ、すごいよ。昨日に行って壊れる前のリモコンを取ってくる。俺ならではのひらめき!」 「過去なんて変えたら…

>>続きを読む

気がついたら、キリの良い300レビュー目なので、夏にふさわしく、また、最近複数のフォロワーさんがレビューをあげていたの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ダークナイトIMAX再上映を見に行くので復習として見た。 以前レビュー書いてたけど古いので再レビュー。 当時見たぶり…

>>続きを読む

バットマンを私はコミックでは読みませんでしたが、子供の頃にはTVシリーズをテレビで観ていた世代です。 そのためかノ…

>>続きを読む

DEATH NOTE デスノート

上映日:

2006年06月17日

製作国・地域:

上映時間:

126分
3.5

あらすじ

警視庁の刑事部長を父に持つエリート大学生・夜神月(やがみライト)は、ひょんなことから「このノートに名前を書かれた人間は死ぬ」と書かれた死神のノートを手に入れる。試しに有名殺人犯の名を書き込…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

------------------------------------ 《視聴回数》 15回目 《日時場所》 202…

>>続きを読む

2025/9/14 Netflixにて見直し 「頭脳戦を制するものが、新世界を制す。」 名作漫画「デスノート」の実写…

>>続きを読む

ブラッド・ダイヤモンド

上映日:

2007年04月07日

製作国・地域:

上映時間:

143分
3.9

あらすじ

1999年、アフリカのシエラレオネ共和国。ダイヤの密輸に手を染める元傭兵と貧しいながら幸せな生活を送る純朴な漁師。交わるはずのなかった二人の人生が、運命に翻弄され動き始める。

おすすめの感想・評価

レオナルド・ディカプリオ主演による、ダイヤモンドに翻弄される人々とアフリカの紛争を描く社会派の問題作。 ブラッド・ダ…

>>続きを読む

レオナルド・ディカプリオ主演の社会派アクション・ドラマ。 1990年代末のアフリカ・シエラレオネを舞台に、内戦下で反政…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

花嫁を守るための誓いと世界を救うための使命。 ふたつの約束を抱え、イーサンは走り続ける。 極限の選択がやがて彼を新たな…

>>続きを読む

アメリカ合衆国秘密組織MIFのエージェントの活躍を描いたスパイアクション作品。  テレビドラマ「スパイ大作戦」の劇場版…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

X-MENオリジナル3部作の最終章🎬 第1作から6年が経ち映像のスケールとVFXのクオリティがアップ。 本作はマグニ…

>>続きを読む

X-MENシリーズ三作目。 タイトルにも「ファイナル ディシジョン」って付くくらいなんでクライマックス感が随所に見られ…

>>続きを読む

ALWAYS 三丁目の夕日

上映日:

2005年11月05日

製作国・地域:

上映時間:

133分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

日本アカデミー賞で12部門で最優秀賞を受賞した山崎貴監督によるヒューマン・ドラマ。昭和33年、東京の下町・夕日町三丁目を舞台に、豊かでなくとも明日への希望をもって生きていた人々の生活を描く。

おすすめの感想・評価

西岸良平の漫画は愛読していました。抒情的作品ではありますが、すべて短い話なので、本作の原作という感じはしません。4コマ…

>>続きを読む

初めて真面目に見た! 生きたことない時代なのにどうしてこんなに懐かしい気持ちにさせられるん いっぺい少年が空に向か…

>>続きを読む

硫黄島からの手紙

上映日:

2006年12月09日

製作国・地域:

上映時間:

141分
3.7

あらすじ

2006年、硫黄島。地中から発見された数百通もの手紙。それは、61年前にこの島で戦った男たちが家族に宛てて書き残したものだった。届くことのなかった手紙に、彼らは何を託したのか--。

おすすめの感想・評価

これがクリント・イーストウッド監督のハリウッド作品とは。 日本映画としか思えない。 そして日本人の考え方や在り方を偏…

>>続きを読む

こういう戦争があったということを忘れないように鑑賞。 日本列島の南の南の南にある硫黄島が舞台。 2006年。この島に…

>>続きを読む

隣人13号

上映日:

2005年04月02日

製作国・地域:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.2

あらすじ

かつて赤井にひどくいじめられていた村崎十三が10年ぶりに地元に戻ってきた。十三は赤井へ復讐する機会をずっと狙っていたのだ。十三は、赤井の勤める建築会社に入社。赤井は十三だとは気づかずに十三…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

かつて赤井にいじめられていた十三。おかげで十三にはもう一つの人格、13号が生まれる。十年ぶりに地元に帰ってきた十三は赤…

>>続きを読む

コミックが原作ということですが、原作は読んだことありません。 原作のファンの方々は、本作をどう受け止められたのでしょう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【フレームオン!!】 今MCU版がかなり賛否両論を呼んでいて凄く本作が気になっていて本当はAbemaで見るはずだった…

>>続きを読む

再度リブートされるとの事で見てみました。こちらもヒーロー誕生のお話ですね。世の中にはたくさんのヒーローがいて、付いて行…

>>続きを読む

DEATH NOTE デスノート the Last name

上映日:

2006年11月03日

製作国・地域:

上映時間:

140分
3.5

あらすじ

死神のリュークが落としたデスノートの力を使い、“新世界の神”と謳い犯罪者に制裁を加える月=キラ。一連のキラ事件の解決のためにICPO(インターポール)から捜査本部に送り込まれた天才・Lは、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

------------------------------------ 《視聴回数》 12回目 《日時場所》 202…

>>続きを読む

怪物が生まれた日。 【感想】 これが、初めて藤原竜也という俳優を知ったときだった。あまりにも衝撃的な演技。そのせいか…

>>続きを読む

Vフォー・ヴェンデッタ

上映日:

2006年04月29日

製作国・地域:

上映時間:

132分
3.7

あらすじ

”V”と出会い、自分自身についての真実をも知るようになったイヴィーは、図らずも“V”の協力者となり、自由と正義を取り戻す革命のために立ち上がったー。

おすすめの感想・評価

秘密警察が闊歩し、独裁者が支配する世界。 でも、それは「未来世紀ブラジル」みたいにコンピューターで管理された、遥か彼方…

>>続きを読む

いやぁ凄まじいね。何度も見れるこのクオリティ。原作コミックもシビれるほどおもしろいけども、実写化した今作も相当おもしろ…

>>続きを読む

セルラー

上映日:

2005年02月26日

製作国・地域:

上映時間:

95分
3.6

あらすじ

高校の科学教師・ジェシカの平穏な日常は、突然、何の前触れもなく砕け散った。見知らぬ男たちに連れ去られた彼女は、どこかの家の屋根裏に監禁された。粉々にされた電話を何とか復旧させたジェシカは、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

誘拐・監禁された人妻の救出劇を描いたサスペンスドラマ。 キム・ベイシンガーがヒロインを演じ、クリス・エバンス、ジェイ…

>>続きを読む

「シャーク・ナイト」繋がりで同じ監督ということで鑑賞。 脚本はワイスピシリーズなどのクリス・モーガン。 ある日突然、…

>>続きを読む

エミリー・ローズ

上映日:

2006年03月11日

製作国・地域:

上映時間:

120分
3.3

あらすじ

幻覚に襲われて痙攣を引き起こした女子大生エミリー・ローズは、それを悪魔の仕業だと確信し、ムーア神父に助けを請う。だが悪魔祓いの儀式も虚しくエミリーは無残に絶命。ムーア神父は過失致死罪で起訴…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ホラーとしか思えないジャケ でも 法廷劇がメインとのレビューが多く、どんな??? そんな無理クリなストーリーなんでは…

>>続きを読む

19歳の女子大生、エミリー・ローズ。ある夜、突然恐ろしい幻覚に襲われ、凄まじい痙攣を引き起こす。自分に何かが取り憑いて…

>>続きを読む

グエムル -漢江の怪物-

上映日:

2006年09月02日

製作国・地域:

上映時間:

120分
3.5

あらすじ

ソウルの中心を南北に分けて流れる雄大な河・漢江。休日を河岸で過ごす人々が集まっていたある日、突然正体不明の巨大怪物が現れた。次々と人々が襲われるなか、河川敷の売店で店番をしていたカンドゥの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 『パラサイト 半地下の家族』のポン・ジュノ監督が手がけた『グエムル-漢江の怪物-』。早くから彼の才能がぎっしり詰まっ…

>>続きを読む

映画「パラサイト 半地下の家族」の🎬ポン・ジュノ監督の作品。 このたび🇰🇷2回目の鑑賞。何回観ても面白かった。 (…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1994年にアフリカのルワンダで起きた民族衝突による大虐殺と、その中で1200名以上の難民をホテルにかくまったホテルマ…

>>続きを読む

2024年48本目 1994年、アフリカのルワンダで起きた、フツ族の過激派によるツチ族の大量虐殺。 主人公ポール(…

>>続きを読む

父親たちの星条旗

上映日:

2006年10月28日

製作国・地域:

上映時間:

132分
3.5

あらすじ

太平洋戦争末期、硫黄島に上陸した米軍は日本軍に苦戦しつつも、圧倒的な戦力で山の頂上に星条旗を立てた。その写真は米国の勝利を映し出し、旗を立てた3人は、帰国後に英雄となるが…。

おすすめの感想・評価

どういうわけか先に「硫黄島からの手紙」を見てしまったが、「硫黄島2部作」の1作目はこっち。 大きく3つの時制で語られ…

>>続きを読む

アメリカの戦争ものには『ハクソーリッジ』『パールハーバー』『ミッドウェイ』など呆れた作品も多い中、本作は誇張・捏造・歪…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

76年版の犬神家を 監督 市川崑、主演 石坂浩二 を引き継いでのリメイク。 最近また孫のほうのアニメを見ていて、犬神…

>>続きを読む

75点 1976年版を市川崑監督&石坂浩二主演そのままでリメイク。犬神家の当主の死を機に、遺言書を巡る争いと殺人事件が…

>>続きを読む

レディ・イン・ザ・ウォーター

上映日:

2006年09月30日

製作国・地域:

上映時間:

110分
2.9

あらすじ

フィラデルフィア郊外にあるコーブ・アパートの管理人として暮らす男・クリーブランド。日々の雑務に追われていたある夜、アパートのプールで何者かが泳ぐ姿を目撃する。正体を確かめようと近づいたクリ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あるアパートの住人たちを中心に据えた御伽噺の実現。ポール・ジアマッティが水に濡れた美女に出会い、彼女を元の世界に戻すべ…

>>続きを読む

『シックス・センス』M・ナイト・シャマラン監督作品。興行的にも批評的にも失敗、ラジー賞にもあがってしまった作品。 な…

>>続きを読む

交渉人 真下正義

上映日:

2005年05月07日

製作国・地域:

上映時間:

128分
3.3

あらすじ

2003年11月24日、レインボーブリッジを封鎖して解決した「台場連続殺人事件」。 その事件直後、真下正義警視(ユースケ・サンタマリア)は、湾岸署の前で、報道陣に取り囲まれ、警視庁初の交渉…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

踊る大捜査線スピンオフ。クリスマスイブに東京の地下鉄で謎の車両が運行。その車両を操る犯人から電話が掛かってきて、ネゴシ…

>>続きを読む

アマプラFODレンタル テレビ見損なったのでレンタル視聴 真下正義警視❗️日本初の交渉人❗️ 雪乃とクリスマス・…

>>続きを読む

ドミノ

上映日:

2005年10月22日

製作国・地域:

上映時間:

127分

ジャンル:

3.1

あらすじ

セレブな環境で育った少女、ドミノ・ハーヴェイは、虚飾に彩られた生活を捨て去り、新聞広告で見つけたバウンティハンターの世界に飛び込んだ。危険と隣り合わせの毎日に生きがいを見出した彼女。だが今…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

タランティーノとエドガー・ライトは“『ドミノ』ファン同盟”なるものを組んでいるらしいです(笑) でもこれは本当に変な…

>>続きを読む

伝記的映画風に見せるアクション映画 ストーリー ハリウッド・スターを父に持ち、トップ・モデルの道を約束されながら…

>>続きを読む

レイクサイド マーダーケース

上映日:

2005年01月22日

製作国・地域:

上映時間:

118分

ジャンル:

3.0

あらすじ

湖畔の別荘で、3組の親子と塾講師が中学受験対策の合宿に臨んでいた。その夜、参加者のひとり、並木俊介の部下で、不倫相手でもある英里子の死体が発見される。俊介の妻・美菜子が犯行を告白し、受験へ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

原作・東野圭吾。 小説はあまり読まない。東野圭吾は推理小説と思ってた。 殺人は起こるけど、それがメインじゃない。 犯人…

>>続きを読む

お受験合宿の夜、お父さんの愛人が殺されました。 東野圭吾が上梓した『レイクサイド』を、青山真治監督、役所広司、薬師丸…

>>続きを読む

ブレイド3

上映日:

2005年05月07日

製作国・地域:

上映時間:

114分
3.3

あらすじ

アビゲイルやキングら、人間によるヴァンパイア・ハンターの一団と出会ったブレイド。彼らのアジトに足を踏み入れた彼は、ヴァンパイアの始祖ドレイクが復活したことを聞かされる。やがて女吸血鬼ダニカ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ ブレイドはヴァンパイアを追って活動を続けていたが、ヴァンパイアの罠にはまり、ヴァンパイアの手下の人間を殺…

>>続きを読む

自宅テレビで1人で鑑賞 ヴァンパイアハンターとして活躍するブレイド(ウェズリー・スナイプス「エクスペンダブルズ3 ワ…

>>続きを読む

蝋人形の館

上映日:

2005年10月22日

製作国・地域:

上映時間:

113分
3.5

あらすじ

大学フットボールの試合を観戦しようと6人の若者がスタジアムを目指す。途中、キャンプをして一泊すると、翌朝車は誰かの仕業で走行不能に。声を掛けてくれた男に近くの街まで車で送ってもらうのだが、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジャウム・コレット=セラ監督良い作品作りますねほんとに。 宣伝で「エロティックホラー」とか書かれてたけど、エロティッ…

>>続きを読む

某白塗りの自称・悪魔3は出てきません。その代わりお騒がせセレブ、パリス・ヒルトンが出演している有名古典ホラー「肉の蝋人…

>>続きを読む

オープン・ウォーター

上映日:

2005年06月25日

製作国・地域:

上映時間:

79分

ジャンル:

3.0

あらすじ

忙しい仕事の合間にようやく取れたバカンスを利用し、カリブ海にやってきたダニエルとスーザン夫婦。ツアー客で満杯のボートに乗り込み、ダイビングへと向かった2人は束の間の非日常を満喫。だがスタッ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

冒頭 「この映画は実話である」(´・ω・`; )ゴクリ ダイビングツアー中、大海原に取り残された夫婦の悲惨な一…

>>続きを読む

仕事に追われている夫婦がカリブ海へバカンスに訪れる。ダイビングアクティビティに参加するが、夫婦は置いていかれる。 実…

>>続きを読む

ステルス

上映日:

2005年10月08日

製作国・地域:

上映時間:

120分
3.1

あらすじ

近未来のアメリカ。海軍が極秘に進めているテロ対策プロジェクトのため、最新のステルス戦闘機を操縦するエリートパイロット3人が招集された。さらに最新鋭の人工頭脳が操縦する無人ステルス戦闘機がチ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ビールビールジェシカビールが迎え酒。これは二度目。 空軍の中でも選りすぐりのスリートップに、ウデは一流だけど勝ち気す…

>>続きを読む

◆あらすじ◆ 近未来のアメリカ軍においてステルス戦闘機に3人のパイロットに選抜された。そして、人工知能「エディ」が操る…

>>続きを読む

あずみ2 Death or Love

上映日:

2005年03月12日

製作国・地域:

上映時間:

112分

ジャンル:

3.0

おすすめの感想・評価

先日見たあずみの続編です。前作で倒せなかった真田昌幸を打ち取ることが出来るのか。そして、刺客としての使命をまっとうし平…

>>続きを読む

あずみ、ついに課せられた使命にその時が••••。 やっぱり結構印象的だったのでまた観てもこれは結構覚えてた。 「なん…

>>続きを読む

ザ・リング2

上映日:

2005年06月18日

製作国・地域:

上映時間:

110分

ジャンル:

2.7

あらすじ

息子エイダンと共に海辺の街に移ったレイチェルは、地元紙の記者として働き始める。その矢先、街で数十年ぶりの怪死事件が発生する。犠牲者の家から例のビデオを発見したレイチェルは、サマラの呪いであ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前作では馬が印象的な登場の仕方をしていたが、本作は鹿だった。🫎こんな鹿。トナカイじゃないけどデカい鹿。 日本人である…

>>続きを読む

えぇー!きっとこれ初見だ…鑑賞済みだとばかり思ってた。続編あるあるで観た気になっちゃってたやつだ〜失敬しっけい。 ぇ…

>>続きを読む

サイレン FORBIDDEN SIREN

上映日:

2006年02月11日

製作国・地域:

上映時間:

87分

ジャンル:

2.6

あらすじ

1976年、夜美島。嵐の夜、海は赤く染まり、謎のサイレンの音と共に全島民が消失した。発見されたのは正気を失った土田圭のみ。事件から29年。平穏を取り戻していた夜美島に、天本由貴は弟・英夫の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本日はこちら!! 【‪サイレン】 「ストーリー」 1976年、サイレンの音とともに島民全員がナゾの失踪を遂げた夜…

>>続きを読む

小さい頃めちゃくちゃトラウマだった映画を大きくなって観たらただの駄作だった件。 ある島で島民全員が失踪するという事件…

>>続きを読む

フライ,ダディ,フライ

上映日:

2005年07月09日

製作国・地域:

上映時間:

121分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

家族と平凡ながら幸せな日々を過ごしていたサラリーマンの鈴木。ある時、娘の遥がボクサーの男子高校生・石原に傷つけられた。鈴木は復讐を誓うが、勇気も腕力もからっきし。そこで、偶然知り合った高校…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

金城一紀の原作は未読。コメディかな?楽しかった〜🤭 堤真一X岡田准一で20年前なので当たり前だが若い。最初、ずーっとモ…

>>続きを読む

「大切なものを守りたいんだろ、おっさん」 父のリベンジ肉体改造物語 平凡なサラリーマン、鈴木一(堤真一)は妻と娘と…

>>続きを読む

ローレライ

上映日:

2005年03月05日

製作国・地域:

上映時間:

128分

ジャンル:

2.9

あらすじ

1945年8月、ドイツ降伏後日本海軍に接収された戦利潜水艦・伊507。艦長に任命された絹見少佐に与えられたミッションは、原子爆弾を積んだ輸送艦を沈めることだった。絹見は、かつて共に戦った先…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ 1945年8月、第二次世界大戦の終戦間際、特攻作戦に反対して閑職に追いやられていた絹見真一(役所広司)は…

>>続きを読む

終戦記念日も近いので久しぶりに視聴 物語は架空の潜水艦と探査システムで太平洋戦争末期の不利な戦局を覆えそうとアメリカ…

>>続きを読む