根津甚八が出演・監督する配信中の映画 35作品

根津甚八が出演・監督する配信中の最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。天使のはらわた 赤い閃光や、夜がまた来る、機動警察パトレイバー2 the Movieなどに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

天使のはらわた 赤い閃光

上映日:

1994年09月10日

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

3.6

あらすじ

殺人事件に巻き込まれた暗い過去を持つヒロインの姿を描くサイコ・ミステリー。石井隆が劇画、映画で描き続けた『天使のはらわた』最終章。雑誌編集者の名美(川上麻衣子)は取材中にフラッシュバックに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スチールカメラマンの土屋名美(川上麻衣子)はAV撮影現場で仕事を進めるうち、9年前、見知らぬ大男にレイプされた過去を思…

>>続きを読む

男性恐怖症の女・土屋名美(=川上麻衣子)が、泥酔して目が覚めたらラブホのベッドで全裸!傍らには男の死体!! 「ひょっと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

夏川結衣さんが若ーーーいし 綺麗ーーー! そんな夏川結衣さん主演映画ですが 夏川さん身体はりすぎ! 半分くらいは裸です…

>>続きを読む

石井隆監督のライフワークみたいな名美シリーズの一作。 主演は夏川結衣。 ヤクルトのジョアのCMモデルをやっていた頃から…

>>続きを読む

機動警察パトレイバー2 the Movie

上映日:

1993年08月07日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

4.1

あらすじ

2002年冬。横浜ベイブリッジに謎のミサイル投下…。 報道はそれが自衛隊機であることを告げるが、該当する機体は存在しなかった。 これを機に続発する事件は警察と自衛隊の対立を招き、事態を重く…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

以下は、今は亡き『鑑賞メーター』に載せた2013/1/26付であげた感想ですが、2020/12/14現在、こうして昔書…

>>続きを読む

【押井的戦争論】 押井守の作家性云々はさておき、本作のストーリーの【着想】の秘訣はフィリップ・K・ディックみたいなレ…

>>続きを読む

上映日:

2017年04月01日

製作国:

上映時間:

162分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

戦国時代を生き抜いてきた猛将・一文字秀虎は70歳を迎え、3人の息子に家督を譲る決心をする。長男には家督と一の城、次男には二の城、三男には三の城を譲るので、兄弟3人は協力し合うようにと告げる…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

国内よりも海外の方が圧倒的に評価が高い本作。シェイクスピアの「リア王」が原案という事もあるのだろう。あと日本ではやはり…

>>続きを読む

子供の頃から歴史が好きで、信長の野望シリーズはファミコン時代からプレーしていた。 最もハマったのは1990年年末に発…

>>続きを読む

吉原炎上

上映日:

1987年06月13日

製作国:

上映時間:

133分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

久乃が吉原の中梅楼に女郎として売られてきたのは十八歳の春の事であった。久乃は娼妓営業の鑑札が下り若汐という源氏名をもらったが、初見世の時、客のもとを飛び出してしまう。これに激怒したお職の九…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「陽炎」と「女殺油地獄」を樋口可南子目当てで観て、あ〜面白く無い〜五社監督のん面白くない〜なっていたマシンボーイやが……

>>続きを読む

日本最大の遊郭である吉原に生きる女郎たちの生き様を描いたヒューマンドラマ。  名取裕子が主演、二宮さよ子、藤真利子、西…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

☆冒頭のモンタージュ クラブを営んでいるヤクザな男(根津甚八)につきまとわれゆすられているのか、それとも自分から足を…

>>続きを読む

以前から見たかった石井隆監督作品。 邦画ではなかなか難しいハードボイルドな雰囲気が見事に出ていて個人的に好きな作品。…

>>続きを読む

GONIN

上映日:

1995年09月23日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

「キレたら止まらない」―――鬼才・石井隆監督が、佐藤浩市、本木雅弘、竹中直人、ビートたけしら超豪華キャストを迎えて贈る傑作バイオレンスアクション! バブル経済は崩壊し、社会から弾き出された…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「俺一人じゃ無理だ。三屋純一と一緒ならば奪えると思う。あと一人は元刑事。3人で、多分。絵に書いたように金が手に入る。1…

>>続きを読む

90年代のノワール映画。 エネルギッシュな作品でした。 石井隆監督・脚本作品。 バブル崩壊後、はみ出し者たちが…

>>続きを読む

天使のたまご

製作国:

上映時間:

75分

ジャンル:

3.5

あらすじ

水没した都市の中で、たまごを抱き続ける少女。彼女は、それが天使のたまごであると信じていた。奇怪な戦車から降り立った、巨大な銃を抱えた少年。彼は、夢で見た“鳥”を探していた。廃墟のような街で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【結末なんか本当はどうでもいい】 どうも押井さんは「手法」と「題材」が上手く噛み合っておらず、アニメでこんな実験映画…

>>続きを読む

ため息と鼻血が同時に出る…。 稀代のアニメーション作家・押井守氏、伝説のOVAはなんと「語り直し創世記」。いや、あま…

>>続きを読む

影武者

上映日:

1980年04月26日

製作国:

上映時間:

179分

ジャンル:

3.7

あらすじ

戦国時代。甲斐の武田信玄が「我もし死すとも3年は喪を秘せ」との遺言を残してこの世を去った。弟の武田信廉ら重臣たちは、織田信長や徳川家康が放った間者の目を欺き、「信玄死す」との噂を打ち消すた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

予算内で納期までに作品を仕上げ、映画会社や製作者に重宝されて次々と仕事をもらう監督がいるはず。有名どころではローランド…

>>続きを読む

「勝頼殿、行く手を遮るあの光をなんとおぼしめす」 ・・・「虹であろう」 「違いまする、湖底に眠る亡き親方様のご…

>>続きを読む

駅 STATION

上映日:

1981年11月07日

製作国:

上映時間:

132分

ジャンル:

3.7

あらすじ

雪の降る北海道の銭函駅で、三上英次は妻と別れた。警察官であり、オリンピック射撃選手でもある英次には、妻のたった一度の過ちも許せなかった。ある日、英次の上司が凶悪犯に射殺された。だが、オリン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ 三上英次(高倉健)は北海道警察の刑事でオリンピックの射撃選手に選ばれるも、それが故に家庭との暮らしがまま…

>>続きを読む

この映画は「駅STATION」という題名ですが、見終わった後に残るのは「駅」というより、駅と駅を結ぶディーゼルカーなん…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

おとり捜査のため池島組に潜入していた麻薬Gメン、土屋満の死体が横浜港に浮かんだ。殉職どころか、汚職の嫌疑をかけられ犬死…

>>続きを読む

 麻薬Gメンである満の潜入目的はよくわかるけど、村木の潜入目的はいったい何だったんだろう。組長の犯罪関与の証拠固めだっ…

>>続きを読む

この子の七つのお祝に

上映日:

1982年10月09日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

次期総理の座を狙う大蔵大臣磯部の私設秘書・秦一毅の元お手伝い・池畑良子が殺された。ルポライター、母田耕一は政界の謎をあばこうと秦の身辺をさぐっていた矢先の事件で秦の内妻、青蛾が奇妙な手型占…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【この子の七つのお祝に】を鑑賞しました。 夜な夜な、岸田今日子が幼い娘に 「お父さんを 許しちゃだめよ〜〜 私たち…

>>続きを読む

とっても後味の悪い作品です。 こういう作品はやっぱり日本映画だなあと思う。 終戦直後から始まる、 母娘2代にわたって…

>>続きを読む

GONIN サーガ

上映日:

2015年09月26日

製作国:

上映時間:

129分

ジャンル:

配給:

3.1

あらすじ

五人組による、広域指定暴力団五誠会系大越組襲撃事件から19年。五誠会は若き三代目の誠司が勢力を拡大。一方、襲撃事件で殺された大越組の若頭・久松の遺児・勇人は母・安恵を支え、建設作業員をしな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

5人組による、五誠会系大越組襲撃事件から19年。大越組の若頭・久松の遺児・勇人(東出昌大)は建築作業員をしながら母・安…

>>続きを読む

 おっとこれは…😲1作目の5年後が舞台ということで2よりシリーズっぽさは出てたけど残念ながらめっちゃつまらんかった😆🙌…

>>続きを読む

肉体の門

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

昭和22年秋、米軍占領下の東京、廃墟と化した都心のドブ川沿いにある3階建ての焼け跡ビルが、せん達のヤサ(家)だった。せんを筆頭に、マヤ、花江、美乃、光代、幸子、そして新入りの町子らは、身体…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

監督 五社英雄、原作田村康二郎。戦後の焼け跡の中、たくましく生きる女性たちを描く。 昭和22年の秋、米軍占領下の東京…

>>続きを読む

舞台は戦後間もない瓦礫と闇市、主役は当時パンパンと呼ばれた街娼たち…しかしこりゃあお前さん、完全にヤンキー漫画のノリで…

>>続きを読む

キッドナップ・ブルース

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.6

あらすじ

「海が見たい」とつぶやいた孤独な少女。仕事のない男は黙って頷くと、少女とゴリラのぬいぐるみを自転車に乗せて海を目指す。この奇妙な“誘拐旅行”の道中、2人は農家の男や小学校の教師など、さまざ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

⌛️今年で昭和100年らしいので昭和の作品を観ようシリーズ⑯⌛️ 自転車で旅に出る森田一義(タモリ)と幼女とゴリラの…

>>続きを読む

【タズシネマ】 単独司会番組のギネス記録持つタモリ主演のロードムービー。東京から近所の子供と自転車で東北方面に旅する中…

>>続きを読む

さらば愛しき大地

上映日:

1982年04月09日

製作国:

上映時間:

130分
3.8

あらすじ

ダンプの運転手として一家を支える幸雄を突然の不幸が襲った。最愛の息子が溺死してしまったのだ。荒んだ生活を送るようになった幸雄は、弟の明彦の恋人だった順子と出会い同棲生活を始める。だが仕事も…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

酒飲んで、妻に暴力を振るうような男が主人公。 そしてその男がドラックに手を出し、仕事に手はつかなくなり、膨らむ借金、そ…

>>続きを読む

不景気に喘いでいる妻子もちのダンプ運転手(根津甚八)が、アイデンティティの崩壊により、覚醒剤を常習してしまう。肉体労働…

>>続きを読む

任侠外伝 玄海灘

製作国:

上映時間:

122分
3.3

あらすじ

朝鮮戦争末期、半島に渡った医学生の近藤と沢木は暴虐の限りを尽くした。20余年後、一匹狼のヤクザ・近藤は沢木組の代貸・沢木の指令で、韓国から密航した女たちを売りさばく仕事を下関で請けていた。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

観たい映画なんも劇場でやってなかったからば、朝から家でこれ観ていたら、若き根津甚八のバブ味すら感じる可愛らしい顔面以外…

>>続きを読む

「任侠外伝 玄海灘」 冒頭、遥か朝鮮半島の黒い影が望める玄海灘。一匹狼と舎弟分の田口。東京に本拠を持つ沢木組、密航し…

>>続きを読む

ドラゴンヘッド

上映日:

2003年08月30日

製作国:

上映時間:

122分

ジャンル:

2.4

あらすじ

修学旅行帰りの高校生・テルを乗せた新幹線が原因不明の事故に遭遇し、トンネル内に閉じ込められてしまう。ほぼ全ての乗客が死亡した中、同級生のアコとノブオだけが生き残っていた。3人は救助を待つこ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

望月峯太郎原作の同名漫画の映画化! 当時の最新CG技術を駆使し、荒廃した東京の街を作り上げるとともに、ウズベキスタンで…

>>続きを読む

 『ドラゴンヘッド』 上映時間122分。製作年2003年。 突然崩壊した世界をサヴァイヴすることになった高校生男女の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【1999年キネマ旬報日本映画ベストテン 第2位】 『日本の一番長い日』原田眞人監督が高杉良の小説を映画化した作品。厳…

>>続きを読む

ノーパンしゃぶしゃぶ!行ってみたかった〜(笑) 闇金や街金の作品ばかり見てた金曜恒例"貸すも地獄、借りるも地獄"。 …

>>続きを読む

RED SHADOW 赤影

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

2.7

あらすじ

1545年、時は戦乱の世。影一族と呼ばれる忍者集団も、日々激しい死闘を繰り広げていた。彼らは数々の不思議な忍術を会得していた。しかし、術を使える者も次第に減り、今や影一族の正当な後継者は赤…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1545年、時は戦乱の世。影一族と呼ばれる忍者集団も、日々激しい死闘を繰り広げていた。彼らは数々の不思議な忍術を会得し…

>>続きを読む

【追記】 福本清三さんがお亡くなりになりました。 心よりお悔み申し上げます。 まず冒頭での、布袋さんの存在感。☆ ツ…

>>続きを読む

ラブ・レター

製作国:

上映時間:

108分
3.6

あらすじ

高野吾郎(中井貴一)は、新宿の歌舞伎町でしがない裏ビデオ屋の店長を任されている。楽しみといえば離婚した女房との間にいる一人娘と会うことぐらいだ。ある日、世話になっている佐竹(根津甚八)とい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これはリメイクされた韓国版は見たことありますけど先に映画化された日本版は初めて観ました。中井貴一主演ですけどこないだ観…

>>続きを読む

この中年キャスティングがスゴイ! 中井貴一主演、森崎東監督による浅田次郎原作の映像化作品。製作はハリボテのような経緯…

>>続きを読む

死者の学園祭

製作国:

上映時間:

100分

配給:

2.6

あらすじ

手塚学園の演劇部部長・結城真知子は、自殺した親友が残した台本を学園創立80周年を祝う春橙祭で上演しようと駆け回っていた。それはかつて学園で起こった悲しい恋の物語。しかし、転校生・神山英人が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『死者の学園祭』というからてっきりオカルトミステリーかと思いきや、普通の学園ミステリーだった。でもけっこう面白い。自殺…

>>続きを読む

深キョン17才。目が引き付けられます。胸に! 赤川次郎のこの作品は、1977年とのことなので40年前の作品ですね。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

たどんパート役所広司 ちくわパート真田広之 合わせてたどんとちくわ でもそんなに関連性は無いです お互いにほとんどが…

>>続きを読む

98年とは思えない昭和の面影が残る街並み。 道行く人々の物語を抱えたような表情。 市川準が切り取る風景は何故こんなにも…

>>続きを読む

不機嫌な果実

上映時間:

103分

配給:

2.7

あらすじ

結婚して6年になる夫・航一とのセックスに不満を抱えている麻也子は、過去につきあっていた大手広告代理店の企画部次長の野村と再会。彼と体を重ねるようになるが、野村に二股をかけられていると知った…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大ヒット不倫映画『失楽園』と同年製作(&同時期放送の石田ゆり子主演ドラマも高視聴率だったらしい…)の不倫映画をウォッチ…

>>続きを読む

林真理子の原作が単行本化されたのが1996年。翌年に石田ゆり子主演、最近も栗山千明主演でテレビドラマが制作されている。…

>>続きを読む

その後の仁義なき戦い

製作国:

上映時間:

128分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

全国に配下600団体を持つ大阪の大組織・石黒組の若頭の座をめぐる抗争が勃発。その抗争は石黒組系浅倉組と結縁の北九州の小暴力団・竜野組にまで波及する。竜野組若衆・根岸昇治と水沼啓一、浅倉組系…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ 相羽年男(根津甚八)は大阪の大組織である石黒組傘下の浅倉組の組員で、九州にある同じ石黒組傘下の竜野組の根…

>>続きを読む

原田美枝子目当てで鑑賞。 仁義なきのタイトルが付いているが、「仁義なき戦い」と青春ものを混ぜたような作品。 殺伐、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

サクラの父さん、奥田瑛二作品 松坂慶子さんがメインキャスト 吉原に火付したお豊さんを演じる 島国日本でかなりの悪さを…

>>続きを読む

奥田瑛二監督。 松坂慶子主演。 江戸時代の八丈島へ流された流人の物語。 過酷な生活と飢饉に左右される環境で、15の歳…

>>続きを読む

タスマニア物語

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

2.9

あらすじ

「その夢を好きになってもいいですか-。」小学6年生の正一は小学生最後の春休み、ひとりで父親の住むオーストラリアに向かう。しかし父は商社を辞め、自然保護運動をやっていた。父はオーストラリアの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

タスマニア版『北の国から』。タスマニアを舞台に、少年と父親のふれあいを描く。石沢正一(多賀基史)は春休みに、離婚した父…

>>続きを読む

懐かしいけど、それだけかな? 休みを利用して、父親の住むオーストラリアに向かう息子。 でも実は、会社辞めてタスマニアに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

WOWOW録画、結構前。 タイトルはよく聞くけど実際どんなんか知らんなぁということで。 原作未読📖 ショーケンってもう…

>>続きを読む

坂本龍馬ではなく、坂本龍馬を切った男からの視点の映画。 その設定は中々良いのだが、作品の質には残念だが寄与していない…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

結婚式帰りのサラリーマン3人と葬式帰りの3人がバーでちょっとした小競合いになりやがて殺人事件にまで発展していく理不尽ス…

>>続きを読む

☆俺基準スコア:2.0 ☆Filmarks基準スコア:3.0 結婚式帰り、バーで呑んでいた広告代理店勤務のサラリー…

>>続きを読む

無力の王

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.3

あらすじ

偶然に知り合った若い男女の夜遊びから朝までの触れ合いを描く、「日本放送青春文芸賞」第1回受賞作「無力の王」に、同じく第1回の佳作入選作「八月は夏の終わり」を加えてシナリオ化。若者の感性を無…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

冒頭15分は何かを期待するには充分過ぎるほど面白いしそれこそ内田裕也の「山羊座?」は映画史上最もかっこいいナンパとして…

>>続きを読む

ナンパされまくるが断り続ける女。そんな女に「山羊座?」と聞くだけでやれる内田裕也の圧倒的強者感笑える。高樹雫が鏡越しに…

>>続きを読む

借王(シャッキング) ナニワ相場師伝説

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

配給:

2.8

あらすじ

大淀信金の役員は自らの不正をもみ消すため、相場の世界から足を洗おうとしていた伝説の相場師・内藤を利用し、株価操作の上がりで不良債権の処理を狙っていた。そして処理できれば殺してしまおうと・・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

〖1990年代映画:漫画実写映画化:日活〗 1999年製作で、原作)平井りゅうじ、作画)土山しげるの漫画を実写映画化第…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

麻雀は大昔に結構やったんですケドも、パチンコの方は…てーと私全くやったコト無くて、なので勉強がてらにちょっと観てミタ……

>>続きを読む

中條かな子かと思ったら高田万由子だった。まだそんなに画一化されてないパチンコ屋の風情とエキストラなのか店内の面々がとて…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ライバルのゴト師に一杯喰わされるも、更に裏をかいて大逆転!という二作目ですが、基本的にはやってるコトは前作とほぼ同じ、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

三作目は(ある種)お決まりの流れとゆーか、主人公・君島の過去の経歴や正義のゴト師となった動機なんかの描写も交えつつ、因…

>>続きを読む