田中麗奈が出演・監督する映画 55作品

田中麗奈が出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。がんばっていきまっしょいや、GTO、はつ恋などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

黄金泥棒

上映日:

2026年04月

製作国・地域:

-

あらすじ

平凡な日々に退屈していた専業主婦の美香子は、ある日訪れた百貨店で、株式会社SGCが販売する数百万円もする 金(きん)のおりんをつい盗んでしまう。金(きん)の魅力に取り憑かれ世界が一変した彼…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

コメディの部分に関しては 芸人としての独特の味が表現されてて かなり面白かったし, 不気味なシーンはしっかり怖かった。…

>>続きを読む

星と月は天の穴

上映日:

2025年12月19日

製作国・地域:

-

あらすじ

小説家の矢添(綾野 剛)は、妻に逃げられ結婚に失敗して以来、独身のまま40代を迎えていた。心に空いた穴を埋めるように 娼婦・千枝子(田中麗奈)と時折り体を交え、捨てられた過去を引きずりなが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

完成披露上映会にて視聴。 モノローグ多めで、昭和っぽい低音を拾わない発声はいつもの綾野剛さんの話し方とは違う印象。 画…

>>続きを読む

試写会で観てきました!ラッキー✌️ 荒井監督の作品だし濡れ場があるって聞いて少し身構えてたけど、すごく楽しめました! …

>>続きを読む

ナイトフラワー

上映日:

2025年11月28日

製作国・地域:

上映時間:

124分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

借⾦取りに追われ、⼆⼈の⼦供を抱えて東京へ逃げてきた夏希は、昼も夜も必死に働きながらも、明⽇⾷べるものにさえ困る⽣活を送っていた。 ある⽇、夜の街で偶然ドラッグの密売現場に遭遇し、⽣きるた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

レビュー記事全文はこちら↓ https://cula.jp/2025/10/28/night-flower-revie…

>>続きを読む

東京国際映画祭、ワールドプレミアにて鑑賞。 内田英治監督は様々なジャンルの作品を撮っているが、これはあの『ミッドナイ…

>>続きを読む

ストロベリームーン 余命半年の恋

上映日:

2025年10月17日

製作国・地域:

上映時間:

127分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

子どもの頃から病弱で、家の中だけで過ごしてきた桜井萌。15歳の冬、余命半年と医師から宣告される。家族が悲しみに暮れるなか、高校に通うことを決意した萌は、同じクラスの佐藤日向に突然告白。 恋…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

予想:なんでみんな言わないでいなくなっちゃうんだろうな 四月になれば彼女は、とか 366日、とか とは別ものでし…

>>続きを読む

脚本 岡田惠和氏と「ちはやふる」のドラマの主演だった當真あみ殿に惹かれて鑑賞しました。 原作未読。 先日観た実写版…

>>続きを読む

雪風 YUKIKAZE

上映日:

2025年08月15日

製作国・地域:

上映時間:

120分
3.6

あらすじ

真珠湾奇襲攻撃による日米開戦以降、ミッドウェイ、ガダルカナル、ソロモン、マリアナと、すべての苛烈な戦いを生き抜き、どの戦場でも海に投げだされた多くの仲間たちを救い、必ず共に日本に還って来た…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

8月に入ってから戦争・戦後映画を立て続けに 5作品は鑑賞しているだけに食傷気味だが、 両親に連れられて本作を劇場鑑賞。…

>>続きを読む

終戦から80年!まだまだ戦争について知らないことが多すぎる! 雪風カッコ良すぎやろ! 太平洋戦争下、数々の激戦を最前線…

>>続きを読む

名前、呼んでほしい

上映日:

2025年05月16日

製作国・地域:

上映時間:

26分
3.6

あらすじ

妻であり⼀児の⺟でもある沙穂は、同じく妻⼦持ちの涼太と恋⼈関係にある。涼太に惹かれる沙穂は、しかしこの関係をいつまでも続けてはいけないという冷静さも持ち合わせていた。沙穂は涼太に、1 ⽇だ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

(外山文治監督、田中麗奈さんによる舞台挨拶上映) 「東京予報」というタイトルで、「はるうらら」、「forget-me-…

>>続きを読む

『映画監督外山文治短編作品集《東京予報》』3作の3本目。 実は一番観たかった作品だった。 一言で言うと"不倫"映画です…

>>続きを読む

カーリングの神様

上映日:

2024年11月08日

製作国・地域:

上映時間:

99分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

主人公は地元の女子高生たち。閉鎖の危機が迫る地元である御代田町のカーリング場を残そうと、地域の人々に呼びかけます。 さらにライバルチームに移籍したかつての仲間と御代田町で開催される国際大会…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

青春、友情、地域の再生、という要素が入っている言ってしまえば、カーリングを舞台にしたご当地青春復興ドラマ。 ストーリ…

>>続きを読む

 カーリングの神様が実は〇〇でした、というオチなのはわかるのだが、それにしてもいかにも松竹配給映画らしく、あまりにも平…

>>続きを読む

青春ジャック止められるか、俺たちを2

上映日:

2024年03月15日

製作国・地域:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

1980 年代。若松孝二が名古屋に作ったミニシアター。 映画と映画館に吸い寄せられた若者たちの青春群像。 この映画には、僕の、私の青春がある。あなたの青春がある。

おすすめの感想・評価

1980年代の名古屋で映画監督の若松孝二がミニシアター「シネマスコーレ」を開業。その支配人を任された木全純治。若松の元…

>>続きを読む

若松孝二監督率いる若松プロに出入りした人たちの青春群像劇「止められるか、俺たちを」(白石和彌監督)の続編。 監督は前作…

>>続きを読む

愛のゆくえ

上映日:

2024年03月01日

製作国・地域:

上映時間:

88分

ジャンル:

3.1

あらすじ

北海道で暮らす幼馴染の、愛と宗介。宗介の⺟はうまく愛情を表現できず、愛の⺟は少しおせっかい。それでも⼆組の親⼦は懸命に⽣きていた。しかし、そんな⽇常がある⽇突然壊れてしまうー。喧嘩をして家…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

11月29日はDREAMS COME TRUEの39枚目のシングル 「もしも雪なら/今日だけは」が発売された日です!(…

>>続きを読む

第18回大阪アジアン映画祭コンペ作品。 という期待を持って観ましたが、期待はずれでした。 良くいえば、挑戦的な映画です…

>>続きを読む

福田村事件

上映日:

2023年09月01日

製作国・地域:

上映時間:

136分

配給:

3.9

あらすじ

1923年春、澤田智一(井浦新)は教師をしていた日本統治下の京城(現ソウル)を離れ、妻の静子(田中麗奈)と共に故郷の福田村に帰ってくる。智一は、日本軍が朝鮮で犯した虐殺事件の目撃者であった…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

実際にあった事件の映像化とのこと。 震災後、そんなことがあったのですね…全く知りませんでした。無知は罪でした。 題材…

>>続きを読む

《乱れ撃ちシネnote vol.294》⇒https://note.com/mizugame_genkiti/n/nb…

>>続きを読む

犬部!

上映日:

2021年07月22日

製作国・地域:

上映時間:

114分

ジャンル:

3.7

あらすじ

青森県十和田市に、一人の変わり者がいた。花井颯太(林遣都)22歳、獣医学部の大学生。子どもの頃から大の犬好きで、一人暮らしのアパートには保護動物がぎっしり。周りからは変人扱いされても、目の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

獣医学生たちが動物を救おうと奮闘するヒューマンドラマ。 事実を基にしたフィクション。 原作は片野ゆかのノンフィクショ…

>>続きを読む

(イントロダクション) 青森県の北里大学十和田キャンパスに実在した動物保護サークル「犬部」。その設立を担った獣医学部生…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ゲキシネのん!髑髏城3本目の風!橋本じゅんさんの贋鉄斎ボーノ!ボーノ!でも作品としては……イマイチやったかなぁ 再び…

>>続きを読む

「髑髏城の七人 season風」 NETFLIXにて現在鑑賞可能な「髑髏城の七人」4作品のうち最後の作品。6/1から…

>>続きを読む

おもてなし

上映日:

2018年03月03日

製作国・地域:

上映時間:

96分
2.6

あらすじ

老舗旅館の再生を目指す人たちの“おもてなし”の旅。 琵琶湖畔にある老舗旅館「明月館」が実家の梨花(田中麗奈)は5年前に父を亡くし、旅館を一人で切り盛りし続けている母・美津子(余貴美子)を支…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ラーメン食いてぇ!」が観たくて、愛知県で唯一上映してる劇場に行きたかったが、映画一本の為に片道50㌔近く離れたイオン…

>>続きを読む

すごく良かった。 本当にいい映画だった。 心に残る言葉やシーンだらけで、 久しぶりに本当にいい映画に出会ったなと思っ…

>>続きを読む

祈りの幕が下りる時

上映日:

2018年01月27日

製作国・地域:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

東京都葛飾区小菅のアパートで女性の絞殺死体が発見される。被害者は、ハウスクリーニングの会社で働く滋賀県在住の押谷道子。殺害現場となったアパートの住人・越川睦夫も行方不明になっていた。松宮(…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【初見は数年前・昨年2度目の視聴】 ☆大好きな作家、東野圭吾 原作。 さらば新参者。 事件の謎は、俺。俺なのかー …

>>続きを読む

鑑賞後に知ったのですが、これってシリーズものなんですね😮しかも、もともとはテレビドラマだったとのことで。どうりで、全体…

>>続きを読む

幼な子われらに生まれ

上映日:

2017年08月26日

製作国・地域:

上映時間:

127分

ジャンル:

3.7

あらすじ

バツイチ、再婚。一見良きパパを装いながらも、実際は妻の連れ子とうまくいかず、悶々とした日々を過ごすサラリーマン、田中信(浅野忠信)。妻・奈苗(田中麗奈)は、男性に寄り添いながら生きる専業主…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

直木賞作家・重松清が1996年に発表した同名小説を、「少女」の三島有紀子監督のもと映画化した人間ドラマ。バツイチ子持ち…

>>続きを読む

【2017年キネマ旬報日本映画ベストテン 第4位】 『Red』三島有紀子監督が重松清の同名小説を映画化した作品。田中麗…

>>続きを読む

嫌な女

上映日:

2016年06月25日

製作国・地域:

上映時間:

105分

ジャンル:

2.8

あらすじ

石田徹子(吉田羊)はストレートで司法試験に合格し、弁護士になった才媛。29歳で結婚し、人も羨む幸せな人生…の筈が、仕事も結婚生活も上手くいかず、心に空白と孤独を抱えた日々を過ごしていた。そ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

幼い頃から、わがままで思い通りにならないと気が済まない性格の夏子と、幼い頃から真面目で地味でおとなしい性格の徹子。2人…

>>続きを読む

石田徹子(吉田羊)は法律事務所に勤務する才媛の弁護士。一流大学を卒業し、ストレートで司法試験に合格、研修中にパートナー…

>>続きを読む

葛城事件

上映日:

2016年06月18日

製作国・地域:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

親が始めた金物屋を引き継いだ葛城清(三浦友和)は、美しい妻との間に2人の息子も生まれ、念願のマイホームを建てた。思い描いた理想の家庭を作れたはずだった。しかし、清の思いの強さは、気づかぬう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

俳優達の演技力の底地からを感じた作品 【感想】 《ことごとく重い家族の話》 映画が進めば進むに連れて最悪の方向へ進ん…

>>続きを読む

cocoの試写会当たりました。 同名舞台の作演出家が自ら映画化、とのこと。「その夜の侍」の監督さん。 舞台劇のほうは附…

>>続きを読む

種まく旅人~夢のつぎ木~

上映日:

2016年11月05日

製作国・地域:

上映時間:

105分
3.4

あらすじ

片岡彩音、27歳。全国屈指の桃の名産地で、市役所勤めをしながら実家の畑で桃を育てている。目下の目標は、亡き兄が接木で作り出した新種の桃「赤磐の夢」を品種登録すること。でも夢は他にもあったは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シンケンピンク白石茉子こと高梨臨ちゃんと、我等が変態王子たっくん(斎藤工)、そして楽しそうにキチガイ演じたら右に出るも…

>>続きを読む

優しく、温かい作品…☆ …「種まく旅人」シリーズ、初鑑賞…♪ 女優になる「夢」…☆ 農政を変えたい「夢」…☆ 妹2人…

>>続きを読む

王妃の館

上映日:

2015年04月25日

製作国・地域:

上映時間:

123分
2.7

あらすじ

天才小説家・北白川右京が誘う、魅惑のパリへ! 王妃(シャトー・ドゥ)の(・ラ)館(・レーヌ)に集まったのは“理由あり”男女10人のツアー客と、ひとりの小説家。 今このホテルで300余年…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

果たして日本人の私達は、諸外国(敢えてヨーロッパとは言わない)に対して、恥じる事の無い国民なんであろうか? ルース・ベ…

>>続きを読む

#112-2015 4.26 舞台挨拶 @SCF 日本映画では初めてヴェルサイユ宮殿での撮影許可がおりたという今作。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2025-313本目 2度目の視聴でようやく、この映画に“殴られる”理由がはっきりわかった。 冒頭、静かに始まったか…

>>続きを読む

火事で失った店を取り戻すために夫婦で精出す結婚詐欺で失われていく夫婦愛。西川監督らしい、つらおもエンタメを再鑑賞。いや…

>>続きを読む

麒麟の翼 〜劇場版・新参者〜

上映日:

2012年01月28日

製作国・地域:

上映時間:

129分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

東京・日本橋の麒麟像の前で、胸を刺されたまま8分間も歩き続けた男性の死体が発見される。しかし、容疑者とされる青年は逃走の際に事故に遭い、意識不明に。被害者の行動に疑問を抱いた刑事・加賀恭一…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この作品を久しぶりに見て感じたのは、この時からすでに「祈りの幕が下りる時」の構想があったのではないかということ。 そも…

>>続きを読む

当時劇場で観た映画🎬 この後、実際に日本橋の麒麟像を見に行ったのを思い出す。忘れちゃっているので、再視聴を。 12年…

>>続きを読む

源氏物語 千年の謎

上映日:

2011年12月10日

製作国・地域:

上映時間:

136分

ジャンル:

配給:

2.6

あらすじ

平安時代。時の権力者・藤原道長は、娘・彰子に帝の心を向けさせるため、紫式部に物語を書くよう命じる。物語の主人公・光源氏は宮中の女性たちの憧れの的になり、「源氏物語」は帝を魅了する。役目を終…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

紫式部の書いた恋愛小説『源氏物語』の誕生秘話を描いた歴史ドラマ。  生田斗真が主演、中谷美紀、窪塚洋介、東山紀之、真木…

>>続きを読む

当時鑑賞したものの、レビューを書いていなかったので再鑑賞 ちょうど今大河ドラマ「光る君へ」も観てるところなのでタイム…

>>続きを読む

種まく旅人 〜みのりの茶〜

製作国・地域:

上映時間:

121分
3.2

あらすじ

身分を隠し全国の農家を手伝ってまわる金太郎。実は農林省の官僚で、省が開発した農薬を普及させる任務を課されていた。一方、東京でリストラされ帰省中のみのりは、茶畑農家を営む祖父が倒れたことで、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

お茶の有機栽培を営む人々が繰り広げるヒューマンドラマ。 大分県臼杵市が舞台。 農林水産省官房企画官の大宮金次郎は、農…

>>続きを読む

全体を簡単に言えば、途中まで恋愛映画に見せかけた『水戸黄門』かな。 ストーリーは、素性を隠しながら国の農業政策に逆行…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

終戦の日が過ぎたところで、改めて日本人ながらまだまだ自国の歴史に疎くていけないと思い、本作を視聴してみた。 当時不景気…

>>続きを読む

アメリカ🇺🇸との戦争には消極的であった とされる連合艦隊 山本五十六長官。 にもかかわらず、真珠湾攻撃を実行した。 な…

>>続きを読む

FLOWERS フラワーズ

上映日:

2010年06月12日

製作国・地域:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.3

おすすめの感想・評価

こういう作品て、大好きなんです❣️ 全て物語は繋がっているのですが、3つの章に分かれています。 昭和初期の章は、蒼…

>>続きを読む

蒼井優、鈴木京香、竹内結子、田中麗奈、仲間由紀恵、広末涼子。6人の女優が、昭和初期から平成に至るまでの3代の女性達を演…

>>続きを読む

赤い指

製作国・地域:

上映時間:

144分

ジャンル:

3.6

あらすじ

刑事・加賀恭一郎(阿部寛)が人形町に赴任する前の事件を描く。共演は黒木メイサ、溝端淳平、杉本哲太、西田尚美、田中麗奈、山崎努ほか。

おすすめの感想・評価

シリーズの原作をいくつか読んでいた。 東野作品の映画、ドラマ化は『白夜行』以外あんまり 良いなぁと思う事が無くて あく…

>>続きを読む

”人は嘘をつく 自分の心の弱さを 隠すため かけがえのないものを 守るため 逃れられない苦しみから 目を逸らすため” …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

イタリアの古本屋さんものを見たので日本のも。こちらは書店側のはなし。というより神田神保町のはなし。 古本屋さんの時間の…

>>続きを読む

傷心で会社を辞めたタカコは電話の声の大きな叔父のサトルが開いている書店を手伝うことに タカコはブックオフくらいしか本屋…

>>続きを読む

にゃんこ THE MOVIE 3

製作国・地域:

上映時間:

76分
3.6

おすすめの感想・評価

フジテレビの情報番組「めざましテレビ」のスタッフが手がける映画「めざましムービー」シリーズ、「めざましどようび」から生…

>>続きを読む

特番系猫映画三作目。 ピート君とさくらちゃんのおうち、首輪につけた磁石で特定の猫ちゃんだけペットドアを通れるようにし…

>>続きを読む

ゲゲゲの鬼太郎 千年呪い歌

上映日:

2008年07月12日

製作国・地域:

上映時間:

115分

ジャンル:

配給:

2.8

あらすじ

小雨の降る夜に“かごめ歌”を聴いてしまった若い女性が失踪する怪事件が連続して発生する。その事件に巻き込まれてしまった1人、女子高生の楓とともに謎の解明に乗り出す鬼太郎。千年の時を経て蘇った…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1292 2024/212 かごめかごめ◎ 監督:本木克英 脚本:沢村光彦 製作:石塚慶生 製作総指揮:榎望 …

>>続きを読む

前作同様、本作も内容的には子供向けなんだろうけど、「人間は冷酷で自分勝手だ」「人間は強欲だ」「加害者だ」みたいなメッセ…

>>続きを読む

犬と私の10の約束

上映日:

2008年03月15日

製作国・地域:

上映時間:

117分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

世界中が涙した短編詩「犬の10戒」から生まれた、犬と少女の成長と絆を描く大ヒット感動作!――― 北海道・函館で暮らす14歳の少女・あかりの家に一匹の子犬がやってきた。その子犬に、あかりは“…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《あかり、犬・ᴥ・を飼うときはね》 〝「犬の10戒」って言って、犬と10の約束をしないといけないのよ〟〝10の約束って…

>>続きを読む

『今朝…15歳の愛犬が天に昇った👼』 時間はたぶん10時頃かな?朝の出掛ける支度をしてリビングに戻ったらカミさんが異変…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

二度目の嫁ぎ先で苦労する女と困窮する農民のために我が身を犠牲にしようとする男の運命を描いた時代劇。 耐えるしかない、…

>>続きを読む

◆あらすじ◆ 武士の浦井家の長女の野江(田中麗奈)は前夫に先立たれた後、磯村家に嫁ぐも義母や夫から疎まれ、辛く苦しい日…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

魚市場を舞台にした男と女のヒューマンドラマ。 大沢たかお主演、田中麗奈がヒロインを演じ、伊原剛志、森口瑤子、伊東四朗、…

>>続きを読む

日本人は切れ長の目に限る~! て事で、大沢たかおが好きだ~ 深夜特急という ドキュメンタリー仕立ての ロードムービ…

>>続きを読む

銀色のシーズン

上映日:

2008年01月12日

製作国・地域:

上映時間:

108分

ジャンル:

3.2

あらすじ

スキーを楽しむ若者たちとスキーができない花嫁が、さまざまな挑戦をへて成長する姿を描く青春群像ムービー。『海猿』シリーズを手掛けた羽住英一郎監督が、舞台を海から山へ移し、雪山ならではの大迫力…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

おぉ〜アマプラよ。我に涼しさを与えたも〜うっ!! 雪山の銀魂やん✨🙀✨✨✨www "何でも屋"…なんて魅力的で素敵な…

>>続きを読む

決してオススメはしないけど、この季節に見返したくなるやつ。 この、人生の雨宿り系のお話はどうやっても好きだし、全体の…

>>続きを読む

魍魎の匣

上映日:

2007年12月22日

製作国・地域:

上映時間:

133分

ジャンル:

2.9

あらすじ

昭和27年、美少女連続殺人事件が世間を騒がせていた東京。探偵・榎木津は姿を消した元女優の娘の行方、作家・関口と記者の敦子はある教団の謎、刑事・木場は巨大な建物の謎を追っていた。そして彼らは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昭和27年。まだまだ戦後混乱の最中に世間では不気味な事が起こっていた。 美少女連続バラバラ匣詰め事件 引退した女優の…

>>続きを読む

これ、原作が有名なんですね。 全く知らずに観ました。 それが功を奏したのか、個人的には面白かったです(*・∀-)b …

>>続きを読む

ゲゲゲの鬼太郎

上映日:

2007年04月28日

製作国・地域:

上映時間:

103分

ジャンル:

配給:

2.7

あらすじ

ゲゲゲの森で父親の目玉おやじや仲間たちとのんびり暮らす鬼太郎のもとに、ある日届けられた一通の手紙。それは恐るべき魔力を秘めた<妖怪石>をめぐり、妖怪界と人間界を揺るがすことになる大事件のは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1291 2024/211 妖怪蒸気機関車◎ 監督:木克英 脚本:羽原大介    本木克英 製作:石塚慶生 製…

>>続きを読む

皆さんおはようございます 今日は最近公開された鬼太郎誕生ゲゲゲの謎があまりにもバイオレンス的な物語とクチコミやレビュー…

>>続きを読む