余貴美子が出演・監督する映画 141作品

余貴美子が出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。学校の怪談や、ヒルコ 妖怪ハンター、ラスト・フランケンシュタインなどに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

52ヘルツのクジラたち

上映日:

2024年03月01日

製作国:

上映時間:

135分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

ある傷を抱え、東京から海辺の街の一軒家に移り住んできた貴瑚。虐待され「ムシ」と呼ばれる少年との出会いが呼び覚ましたのは、貴瑚の声なきSOSを聴き救い出してくれた、今はもう会えないアンさんと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

成島出監督とプロデューサーのトークイベント付きで鑑賞。抽選会で原作本が当たってラッキー。 本屋大賞を獲ったこともあって…

>>続きを読む

“若者の死因トップが自殺の国。クジラたちはたくさんいるよ。” “単一民族国家”で”先進国?”なのに、若者に冷たく、若…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

時代劇専門チャンネルのオリジナル時代劇。こういう良質な時代劇を作ってくれるだけで貴重だ〜ね。そして今作最大の楽しみだっ…

>>続きを読む

幸助は錺(かざり)職人の修行のため奉公へ出て、想い合う3歳下のお蝶と離ればなれになった。 8年の年季が明け、大人になっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

✨️🍽美味シーン🍽✨️ 明太子メーカー「ふくや」の 創業者がモデルの映画版第2弾。 美味シーン度★★★★★ 明太子と…

>>続きを読む

2年前の2022年も、前作「めんたいピリリ」を観て1年をスタートさせたので、今年、2024年は、この2作目でスタートす…

>>続きを読む

シン・ゴジラ:オルソ

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

2023年11月3日の『ゴジラ-1.0』公開を記念して、2016年に公開され興行収入82億円超の大ヒットを記録した『シン・ゴジラ』のモノクロ版の製作が実現。庵野秀明氏が企画提案、樋口真嗣監…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【再々見’ 現実対虚構】 『ゴジラ -1.0』(2023)のゴジラシリーズ前作として、主に国内で流行した本作”シン”ゴ…

>>続きを読む

オリジナルの『シン・ゴジラ』は大好きで、劇場で5〜6回観てるのに、この『オルソ』は京都では上映無くて見逃してました。 …

>>続きを読む

僕が愛したすべての君へ

上映日:

2022年10月07日

製作国:

上映時間:

102分
3.5

あらすじ

両親が離婚し、⺟親と暮らす⾼校⽣の⾼崎 暦(たかさき こよみ)。ある⽇、クラスメイトの瀧川和⾳(たきがわ かずね)に声をかけられる。85番⽬の並⾏世界から移動してきたという彼⼥は、その世界…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

僕にとっての幸せとは いやー先に鑑賞した「君を愛したひとりの僕へ」でモヤついた所を回収してくれる作品だとは思わなかっ…

>>続きを読む

並行世界を行き来することができる世界を舞台に、同じ名前を持つ二人の少年がそれぞれの世界で一人の少女と恋に落ちる姿を描く…

>>続きを読む

君を愛したひとりの僕へ

上映日:

2022年10月07日

製作国:

上映時間:

98分
3.4

あらすじ

両親が離婚し、⽗親と暮らす⼩学⽣の⽇⾼ 暦(ひだか こよみ)。ある⽇、⽗の勤務先で佐藤 栞(さとう しおり)という少⼥と出会う。お互いに恋⼼を抱くようになる暦と栞だったが、親同⼠が再婚する…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

過去に視聴。 「観る順番で結末が変わる映画」の佐藤栞と恋するバージョン。 あらすじ 両親が離婚し、父親と暮らす日高…

>>続きを読む

あなたへの想いは一生変わらない 研究所で働く父と2人で暮らす暦。 おじいちゃんが飼ってた犬が事故で死んでしまい悲しん…

>>続きを読む

犬も食わねどチャーリーは笑う

上映日:

2022年09月23日

製作国:

上映時間:

117分
3.4

あらすじ

この物語の主人公、裕次郎と日和は結婚4年目の仲良し夫婦?というのは(もちろん)表向き。鈍感夫にイライラする日和は、積もりに積もった鬱憤を吐き出さなきゃやってらんないわー!と、出会ってしまっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

香取慎吾さんと岸井ゆきのさんが演じる結婚四年目の夫婦。 妻の日和は、結婚生活に不満を抱えており、SNSでチャーリーとし…

>>続きを読む

これ、なに 旦那デスノート コメディ?だとしたら かなり皮肉が効いてます。が。 そこが映画の良いところだと思います。…

>>続きを読む

冬薔薇

上映日:

2022年06月03日

製作国:

上映時間:

109分
3.3

あらすじ

ある港町。専門学校にも行かず、半端な不良仲間とつるみ、友人や女から金をせびってはダラダラと生きる渡口淳(伊藤健太郎)。“ロクデナシ”という言葉がよく似合う中途半端な男だ。両親は埋立て用の土…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

埋立て用の土砂を海底から掬い、ガット船と呼ばれる船で運ぶ海運業を営む渡口義一(小林薫)と道子(余貴美子)。時代ととも…

>>続きを読む

謝ることが出来ない人の心理。 謝ることは負けを認めることだと思っている。 自分ではなく他人のせいだと思っている。 そ…

>>続きを読む

ノイズ

上映日:

2022年01月28日

製作国:

上映時間:

128分

ジャンル:

3.3

あらすじ

広い海にぽつりと浮かぶ、猪狩(ししかり)島。世間から見捨てられ過疎化が進む中で、この島が突然、注目される。島の復興を願う泉圭太(藤原竜也)が生産に成功した色鮮やかな“黒イチジク”がSNSで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ノイズって、どういう意味かなと思って見てました。ノイズとは、島人々の生活を乱す事を指しているようです。この島だけを舞台…

>>続きを読む

◆あらすじ◆ 猪狩島に住む泉圭太(藤原竜也)は黒イチジクの生産に成功し、その評判から国からも交付金が出て、過疎の島の希…

>>続きを読む

ある役者達の風景

上映日:

2022年09月17日

製作国:

上映時間:

102分
3.4

あらすじ

コロナ「禍」が徐々に現実のものとなり、まだ非常事態宣言が出されていなかったころ。 壮年の舞台俳優の大谷は、同じ劇団に所属する草野・良太を伴って川原へと稽古に来ていた。「密」を避けて練習がで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

短編の好評を受けて作ったとのこと 当時をコメディタッチに表現してるものの もう、泣けて泣けて エンタメって確かに不要不…

>>続きを読む

すっかりコロナ禍が過ぎ去った現在、コロナ禍真っ只中がテーマのこの作品を観るとなんとも息苦しさに苛まれた。 誇張して描い…

>>続きを読む

総理の夫

上映日:

2021年09月23日

製作国:

上映時間:

121分

配給:

3.4

あらすじ

ある日の朝、鳥類学者の相馬日和(田中圭)は少数野党の党首を務めている最愛の妻・凛子(中谷美紀)か ら意味深な話を投げかけられた。「ねぇ日和くん、もしも私が総理大臣になったら、何かあなたに不…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

中谷美紀は超人的に美しく強い憧れの女性像を見事に演じてたし田中圭の一時流行ったかわいいヤサ男のイメージは相変わらずの安…

>>続きを読む

「もし私が総理大臣になったとしたら、何か不都合ある?」 原田マハさんによるベストセラー小説を基に映画化したコメディ。…

>>続きを読む

泣く子はいねぇが

上映日:

2020年11月20日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

秋田県・男鹿半島で暮らす、たすく(仲野太賀)は、娘が生まれ喜びの中にいた。一方、妻・ことね(吉岡里帆)は、子供じみていて 父になる覚悟が見えないたすくに苛立っていた。大晦日の夜、たすくはこ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

是枝裕和監督が率いる映像制作者集団“分福”の新人・佐藤快磨の監督、脚本による長編デビュー作。 是枝裕和監督が企画で参加…

>>続きを読む

好感の持てる作風だが、如何せん途中でオチが読めてしまった。 自分は子供がいないので何とも云えないが、自らの肉体に命を…

>>続きを読む

ホテルローヤル

上映日:

2020年11月13日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.1

あらすじ

北海道、釧路湿原を背に建つラブホテル、ホテルローヤル。雅代は美大受験に失敗し、居心地の悪さを感じながら、家業であるホテルの仕事を手伝うことになる。アダルトグッズ会社の営業、宮川に淡い恋心を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

短いな もっと観ていたかった コンパクト過ぎる もっと色々詰め込んで欲しい だから続きが観たい コンセプト…

>>続きを読む

廃墟となったラブホテルローヤル。そのホテルに勝手に侵入して、ヌード撮影をするシーンから始まる。 で、時代は何年か前に戻…

>>続きを読む

普通に死ぬ いのちの自立

上映日:

2020年10月30日

製作国:

上映時間:

119分
3.8

おすすめの感想・評価

重度障害を持つ人が「普通に生き」「普通に死ぬ」ことをいかにして獲得するか。 カメラは、グループホームやデイサービスを…

>>続きを読む

重度心身障害の方々の自立を追った作品。ドキュメンタリーながら2時間の長尺で、上映会では、監督さんが、長くてごめんなさい…

>>続きを読む

ステップ

上映日:

2020年07月17日

製作国:

上映時間:

118分
3.9

あらすじ

健一はカレンダーに“再出発”と書き込んだ。始まったのは、2歳半になる娘・美紀の子育てと仕事の両立の生活だ。 結婚3年目、30歳という若さで妻を亡くした健一はトップセールスマンのプライドも捨…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

(2020/7/20 映画館にて) 冒頭から泣きまくり…!出て来る人みんな優しい。誰も悪い人が居ない。奥さんと死別した…

>>続きを読む

「ステップ」を観る。 なかなか時間が合わなくて、劇場で観れなかったやつ。 一音一音、脳内で音読しないとすんなり理解…

>>続きを読む

Red

上映日:

2020年02月21日

製作国:

上映時間:

123分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

平凡な結婚、可愛い娘、“何も問題のない生活”を過ごしていた、はずだった村主塔子。10年ぶりに、かつて愛した男・鞍田秋彦に再会する。鞍田は、ずっと行き場のなかった塔子の気持ちを、少しずつ、少…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

幼児性を体現した間宮祥太朗演じるシン君が最高だった。 妻のハンバーグはお腹いっぱいと断ってマミーの煮付けを食べながらマ…

>>続きを読む

原作未読。 うーん‥‥この家族はもう少しなんとかできたのでは?! 夫も妻を愛していないわけじゃない。 妻にとっても…

>>続きを読む

AI崩壊

上映日:

2020年01月31日

製作国:

上映時間:

131分
3.3

あらすじ

2030年。人々の生活を支える医療AI「のぞみ」の開発者である桐生浩介(大沢たかお)は、その功績が認められ娘と共に久々に日本に帰国する。英雄のような扱いを受ける桐生だったが、突如のぞみが暴…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2030年、天才科学者の桐生が妻の為に開発した医療AI"のぞみ"は、全国民の個人情報と健康を管理していた。いまや欠かせ…

>>続きを読む

国家の基幹システムをAIが担うようになった日本社会が、それをコントロールできなくなりパニックに陥いる物語。 昭和生…

>>続きを読む

痛くない死に方

上映日:

2021年02月20日

製作国:

上映時間:

111分
3.7

あらすじ

在宅医療に従事する河田仁(柄本佑)は、日々仕事に追われる毎日で、家庭崩壊の危機に陥っている。そんな時、末期の肺がん患者である井上敏夫(下元史朗)に出会う。敏夫の娘の智美(坂井真紀)の意向で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

在宅での緩和医療をテーマにした作品。 私自身が、医療現場にいるので、在宅で頑張る患者や家族の様が割とリアルでした。 …

>>続きを読む

.⠀⠀⠀⠀⠀♡ ⠀⠀⠀⠀//     /  ;   アチャン × ハルチャン ✩.*˚  。|  :   |   '…

>>続きを読む

駅までの道をおしえて

上映日:

2019年10月18日

製作国:

上映時間:

125分
3.4

あらすじ

8 歳になるサヤカ(新津ちせ)は、大好きだった愛犬ルーの帰りを今でも待っている。そんなサヤカと、幼い息子を亡くした経験を持つ老人・フセ(笈田ヨシ)が出会い、互いに胸に抱えた“命の喪失感”を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

238本目は、シネスイッチ銀座で鑑賞。 四割~五割くらいの人出。年配の観客が多かった気がする。 夏。8歳になるサヤカ…

>>続きを読む

【駅で待っている。】 「最後じゃない。また絶対会えるんだ。」 新海誠監督の娘さん「新津ちせちゃん」・・・神童か…

>>続きを読む

影に抱かれて眠れ

上映日:

2019年09月06日

製作国:

上映時間:

108分
2.9

あらすじ

硲(はざま)冬樹(加藤雅也)は、横浜でいくつかの酒場を経営する画家。毎晩のように自転車で店を巡回し、したたかに飲む。一方、画家としての才能は内外に名を知られる存在でもあった。そんな冬樹の平…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

一度は劇場で観ようとしてフォロワーのレビューをみて思い留まった作品😅 WOWOW録画📼 加藤雅也目当て😍 この人奈良高…

>>続きを読む

「最も危険な遊戯」「蘇える金狼」「ヨコハマBJブルース」…松田優作演じる男たちは、頭も切れるし戦闘力も高い。そして、容…

>>続きを読む

盆唄

上映日:

2019年02月15日

製作国:

上映時間:

134分

ジャンル:

3.5

あらすじ

2015年。東日本大震災から4年経過した後も、福島県双葉町の人々は散り散りに避難先での生活を送り、先祖代々守り続けていた伝統「盆唄」消滅の危機にひそかに胸を痛めていた。そんな中、100年以…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

福島とハワイを舞台にした、盆唄(盆踊り)をめぐるドキュメンタリー。 2015年から取材をはじめ、福島の復興が進んでない…

>>続きを読む

移住と回帰の物語。 最初に言っておくべきだけど、これはドキュメンタリーとしては悪い作品だ。 製作者の介入も甚だしい…

>>続きを読む

体操しようよ

上映日:

2018年11月09日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.2

あらすじ

38年間無遅刻無欠勤、真面目だけが取り柄の会社員・佐野道太郎(草刈正雄)。18年前に妻を亡くし、しっかり者の娘・弓子(木村文乃)と2人暮らし。定年退職後「これからは自由に生きるぞ!」と意気…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『体操しませんか?』 ラジオ体操をめぐり派閥まで生まれるという😲ほっこりかと思いきや結構色々ある。 朝のラジオ体操…

>>続きを読む

 原作ありきが主流の時代に、春藤忠温プロデューサーの起草→脚本で始まった、オリジナルシナリオの映画です。 その着想のと…

>>続きを読む

榎田貿易堂

上映日:

2018年06月09日

製作国:

上映時間:

110分
3.7

あらすじ

店主の榎田洋二郎が“何となく、勘で”ふらふらと始めたリサイクルショップ・榎田貿易堂。「扱う品はゴミ以外。何でも来いが信条さ」という店主のもとには、店同様に様々な人間が集う。夫婦仲に悩む従業…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

伊香保にも秘宝館があったか。もう熱海ぐらいにしかないと思い、わざわざ行ってみたけれど(笑) で、秘宝館での伊藤沙莉の…

>>続きを読む

群馬県渋川市出身の飯塚健監督と主演の渋川清彦さんという同郷タッグで地元で撮影した本作は良い意味で肩の力が抜けていて、ま…

>>続きを読む

おもてなし

上映日:

2018年03月03日

製作国:

上映時間:

96分
2.6

あらすじ

琵琶湖畔。夫が遺した旅館を守る母(余貴美子)とその娘(田中麗奈)の前に現れたのは、経営の傾く旅館を買収した台湾人の父(ヤン・リエ)と息子(ワン・ポーチエ)だった。彼らは、それぞれ断ち切れな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ラーメン食いてぇ!」が観たくて、愛知県で唯一上映してる劇場に行きたかったが、映画一本の為に片道50㌔近く離れたイオン…

>>続きを読む

すごく良かった。 本当にいい映画だった。 心に残る言葉やシーンだらけで、 久しぶりに本当にいい映画に出会ったなと思っ…

>>続きを読む

リングサイド・ストーリー

上映日:

2017年10月14日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.2

あらすじ

「俳優ってのはなっ!人に非ずって書くんだよ!」 「役者なら、一世一代の演技見せてよ!」 10年付き合い同棲中の江ノ島カナコ(佐藤江梨子)の彼は、ヒモ?同然の売れない役者”村上ヒデオ”(瑛太…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画「百円の恋」の武正晴監督が、4年振りの映画主演作となる佐藤江梨子さんと、映画、テレビドラマと出演作が相次ぐ瑛太さん…

>>続きを読む

WOWOW録画。 オープニングのプロレス派生年表と似顔絵アニメーションだけもっとちゃんと見せて欲しい! 他は要らんから…

>>続きを読む

パーフェクト・レボリューション

上映日:

2017年09月29日

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

クマは身体障害者。幼少期に脳性麻痺を患い、手足を思うように動かせず車椅子生活をしている。ただし彼はセックスが大好き。身体障害者にとっての性への理解を訴えるために活動している。そんな彼が、あ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

障がい者でも恋愛したいし SEXもしたい‼️ ど直球のセリフで人気のベストセラー作家 幼少期から脳性麻痺で車椅子生活…

>>続きを読む

クマ(リリー・フランキー)は幼少期に脳性麻痺を患い、手足を思うように動かせず車椅子生活をしている。 ただし彼はセックス…

>>続きを読む

禅と骨

上映日:

2017年09月02日

製作国:

上映時間:

127分
3.5

あらすじ

京都嵐山・天龍寺。世界遺産にも登録されているこの名刹に、一風変わった禅僧がいた。名はヘンリ・ミトワ。1918年、横浜でアメリカ人の父と新橋の芸者だった母の間に生まれた日系アメリカ人である。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【過去に観た映画】2018.4.21 「ヨコハマメリー」の上映会で お逢いした中村高寛監督賞の11年ぶりの長編ドキュ…

>>続きを読む

断トツの映画に出会った。 泣きすぎて、頭の芯が痛い。 こころは、出会えた喜び・幸福に満たされ高揚している。 ー小学生…

>>続きを読む

ブルーハーツが聴こえる

上映日:

2017年04月08日

製作国:

上映時間:

159分

ジャンル:

配給:

3.0

あらすじ

1987年、クリスマス。団地に住む鍵っ子の健(たける)は朝から母親と喧嘩して一人ぼっちの誕生日を迎えようとしていた。TVに映る憧れのヒーローも虚しく感じる・・・彼は、頭を悩ませる重大な秘密…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

再鑑賞。 ブルーハーツの楽曲に合わせて作られた6編のショートフィルム。 役者陣も豪華だし、どの話もそれぞれ味があって好…

>>続きを読む

【タズシネマ】 オムニバス形式。ショートストーリーを6本まとめた感じです。 ※テーマだけ統一させて全く違う世界を違う演…

>>続きを読む

続・深夜食堂

上映日:

2016年11月05日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

マスターの作る味と居心地の良さを求めて、夜な夜なにぎわう“めしや”。ある日、常連たちが何故か次々と喪服姿で現れる。不幸が重なることはあるもので、故人の話を語り合う中、また一人、喪服姿で店に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ネオンきらめく繁華街の路地裏。夜も更けた頃に「めしや」と書かれた提灯に明かりが灯ることから、人は“深夜食堂”と呼ぶ。メ…

>>続きを読む

深夜食堂はドラマも映画も何と無しに幾度も観ているので今更レビューすることはないだろうと思っていたのだけど、自分の中で新…

>>続きを読む

後妻業の女

上映日:

2016年08月27日

製作国:

上映時間:

128分

ジャンル:

3.4

あらすじ

「武内小夜子、63歳、好きなことは読書と夜空を見上げること…わたし、尽くすタイプやと思います」結婚相談所主催のパーティで可愛らしく自己紹介する小夜子(大竹しのぶ)の魅力に男たちはイチコロで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「俺らは功徳をやってるんや。例え一月でもええ思いさせたんやし。」 そんなん、全然思わんし。 これってコメディだったん…

>>続きを読む

60歳以上で 資産を持ち、再婚願望を持つ男性は、多い。 これを食い物にするのが、後妻業。 妻に先立たれ、子供に放置さ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

現代日本に出現したゴジラが、脅威の存在として人類と対峙する特撮映画。 ゴジラは作品によってゴジラと世界観の描き方が異…

>>続きを読む

めっちゃくっちゃおもしろかった!!!怪獣大決戦みたいなイメージを勝手に持ってたのにぜんぜん違ってておっどろき!!!邦画…

>>続きを読む

寄生獣 完結編

上映日:

2015年04月25日

上映時間:

117分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

右手に寄生生物ミギーを宿す高校生・泉新一は、要注意人物として人間からもパラサイトからもマークされていた。いまや、新一の住む東福山市は、市長・広川を中心に組織化されたパラサイト達が、一大ネッ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

田宮の愛、倉森の愛、新一の愛、里美の愛… そうか、前作の新一のお母さんの愛はここに繋がるんか… そして、ミギーの愛。 …

>>続きを読む

山崎貴監督、脚本、VFX、古沢良太脚本、岩明均原作、染谷将太、阿部サダヲ、深津絵里、橋本愛、浅野忠信出演、佐藤直紀音楽…

>>続きを読む

深夜食堂

上映日:

2015年01月31日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

マスターの作る味と居心地の良さを求めて、夜な夜なにぎわうめしや。ある日、誰かが店に置き忘れた骨壺をめぐってマスターは思案顔。詮索好きな常連たちは骨壺をネタに、いつもの与太話に花を咲かせてい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ドラマ版も漫画も飛ばしていきなり劇場版を鑑賞。正直朝の連続テレビ小説でもできそうな内容(平成が舞台の「ごちそうさん」)…

>>続きを読む

深夜食堂は自分にとって大切な物語。心が疲れたときに小林薫さんの渋い声を聴くと癒やされます。 ドラマもいいですが、複数…

>>続きを読む

繕い裁つ人

上映日:

2015年01月31日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.4

あらすじ

神戸の街を見渡す坂を上ると、その店はあった。 「南洋裁店」という小さな看板が掛けられた、古びた洋風の一軒家。 昔ながらの職人スタイルを貫く手作り一点ものの店は、日々来客で大賑わい。 神戸の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

池辺葵さんの柔らかいけど芯のしっかりした原作漫画を、かなり正確に映画化してあり、奥行きのある素敵な世界が楽しめました。…

>>続きを読む

パッケージの中谷美紀の佇まいに惹かれて、私1人で観ました。 歴史のある古い洋館🏠の「南洋裁店」🪡。 ほの暗い部屋に自…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ブルーハーツが聴こえる」のオープニングムービーとしてはどうなんだろうか。 基本的には会話劇で、舞台の演劇風なので役者…

>>続きを読む

伊藤沙莉ちゃんと萩原みのりちゃん、可愛いなぁ。応援したくなる。こういう作品にどんどんでてほしい。 尾野真千子さんは、…

>>続きを読む

寄生獣

上映日:

2014年11月29日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

人間を捕食する謎の寄生生物“パラサイト”が出現。高校生の泉新一にもパラサイトが近づくが寄生に失敗し、やむなく新一の右腕に寄生する。パラサイトに“ミギー”と名づけ、奇妙な共生生活を送り始めた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

悪くない! 原作を読んだのはもう20年は前か?内容は遠い彼方… それが良かったのかもしれないが、悪くない。 染谷将太が…

>>続きを読む

VFXを駆使した結構グロめの実写化アクション‼︎ 「人間の数が半分になったら燃やされる森の数も半分ですむのだろうか」 …

>>続きを読む