チョン・ジョンミョン×キム・ガンウ×イ・チョニという事で豪華。予想通りの王道ベタな青春モノ。余計なことせず、まっすぐベ…
>>続きを読む始終目が離せない作品で、ラストに「えっ?」て言う展開です。そして、ハッと気付かされる。脚本が素晴らしい。心に残る作品に…
>>続きを読む毎年夏休み、明(あきら)は友人の翔(かける)の家に四日間泊まりに行く。三日目、森に行った先で、翔が姿を消してしまう。
東京学生映画祭入選作品みたい。 監督がまだ高校生ということで、これだけの作品を作ってしまうのは感服しました。 あ…
>>続きを読むフォローしている監督さんが薦めておられ、その上劇中登場する狸の置物は最近交流させていただいている別の監督さんが自宅にい…
>>続きを読むホジキン病に冒されて常に死を意識し、死を恐れているオーウェン少年。 仲良くしていた年上の友人、ライスの死にショックを受…
>>続きを読むヨーロッパに行きそのまま帰らぬ人となってしまった姉、7年後に妹が真相を探るべく姉の足跡を辿りに出るヒューマンドラマ。 …
>>続きを読む東京に対する根拠のない幻想が嘘っぽくて、いまひとつ乗れませんでした。劇中「東京」という単語がたぶん50回くらい登場しま…
>>続きを読むブリジット・フォンダとジェシカ・タンディのロードムービーでした。 ほっこりするヒューマンかと思いきや、あまり琴線に触…
>>続きを読むこれ、ゆうばり映画配信でちょっとだけ見たやつだ。 前に上映された「ミスりんご」目当ての方々かな?途中退出者続出だった…
>>続きを読む神戸の日本芸術会館で行われた 第12回映像グランプリで鑑賞。
イギリスの小さな港町を舞台に16歳の少女リンダの青春を描いたお話。 スカートの裾をパンツの挟み込んでチャリを乗り回し…
>>続きを読む