映画を探す
ドラマを探す
アニメを探す
太平洋岸の孤島を訪れたカップルのマーゴ(アニャ・テイラー=ジョイ)とタイラー(ニコラス・ホルト)。お目当ては、なかなか予約の取れない有名シェフ、ジュリアン・スローヴィク(レイフ・ファインズ…
初回30日間無料
初回14日間無料
伝説的シェフ・スローヴィクのレストラン『ホーソン』は予約の取れない大人気超高級店。 絶海の孤島にあるホーソンではシェフ…
孤島で営まれる有名シェフのレストランに赴いた数名の客は、テーマを持って提供されるコース料理に舌鼓を打つが、次第に不穏な…
2人の刑事が追うのは、怜悧な頭脳を持つしたたかな連続殺人鬼。男は七つの大罪のいずれかに該当する者を狙い、おぞましい殺人を繰り返していた。そして最後には観る者の心を食い破る、驚愕のクライマッ…
初回31日間無料
七つの大罪をモチーフにした連続猟奇殺人事件の犯人を追う二人の刑事の姿を描いたサイコ・サスペンス 【ストーリー】 雨が…
2025年9月、追記。 数十回、数百回と観ても、全く飽きない。私には、ご飯と同じ。 むしろ、この作品を観て以降、七つの…
暗黒の支配者、ついに復活―。史上最大のスケールで描かれる激動の第4章!
ロバート・パティンソンにブレンダン・グリーソンにレイフ・ファインズだよー!個人的に1番役者がアツい4作目。今月末に2度…
3つの学校の代表がホグワーツに集まって、競技を行うがハリーも参加することになった話 【好きだったところ】 ・今回は…
ダンサーを志ざし、スターの華やかな世界に憧れるパール。人里離れた農場で、厳格な母と体が不自由な父に育てられた彼女の愛への渇望が、スターへの夢を育み、両親からの異常な愛が、その夢を腐らせてい…
◆1918年、アメリカ・テキサス州の孤立した家族の農場で、厳しい母の監視のもと、病気の父の世話をする少女・パール。 自…
前作『X』とは雰囲気は変わって、明るいけど不気味な感じだった 前作でも登場した、殺人鬼お婆さんパールの若い頃の話 最…
世界的ジャズ・ドラマ―を目指し、名門音楽学校に入学したアンドリューを待っていたのは、伝説の鬼教師。常人に理解できない完璧を求め、浴びせられる容赦ない罵声。やがてレッスンは狂気を帯び、加速の…
名門音楽学校に入学したドラマー🥁のアンドリューは、鬼教師フレッチャーが指揮するバンドにスカウトされる。 学校一のバンド…
自分の中で高みを目指した者として言いたい。 "自分が満足できれば勝ち、満足できなければ負け!" アンドリューは学生時…
世界で最も愛されている歌手、ウタ。素性を隠したまま発信するその歌声は”別次元”と評されていた。そんな彼女が初めて公の前に姿を現すライブが開催される。色めき立つ海賊たち、目を光らせる海軍、そ…
その《歌声》が導くのは、永遠の幸せか、無限の牢獄かー。 控えめに言って、ちょっとこれはエグすぎました🫢 記念すべき…
劇場鑑賞。 2022年72本目。 IMAX鑑賞 2022年81本目。 週刊少年ジャンプで連載中の大人気海賊漫画【O…
21 歳の主人公・杏は、幼い頃から母親に暴力を振るわれ、10 代半ばから売春を強いられて、過酷な人生を送ってきた。 ある日、覚醒剤使用容疑で取り調べを受けた彼女は、多々羅という変わった刑事…
記録用 入江悠監督作品。 衝撃の現代社会が炙り出す実話!しかしそれだけで片付けられるか、、? 主人公の杏は母親から暴…
覚醒剤を止めること自体は簡単なのだそうだ。 そこに至る環境と孤独と個々の抱える闇の深さが障壁となるのだと。 それを切り…
合唱部部長の岡聡実はヤクザの成田狂児に突然カラオケに誘われ、歌のレッスンを頼まれる。組のカラオケ大会で最下位になった者に待ち受ける“恐怖”を回避するため、何が何でも上達しなければならないと…
中学生とヤクザの触れ合いの人気コメディ映画だと聞き見てみました😄。 中学校で合唱部部長をしている岡聡実は、合唱コンテ…
◆あらすじ◆ 中学校の合唱部部長の岡聡実(斎藤潤)は合唱コンクールの会場でヤクザの成田狂児(綾野剛)にカラオケに連行さ…
誰もが絶賛するこの作品を公開終了前に絶対観なくてはと思って、観に行ってきた。 選手の動き、ボールの跳ねる音、バッシュ…
原作の大ファンでアニメは最後の方はリアルタイムや再放送で観ていた作品 26年ぶりの新作で予告を含め事前情報はほぼなく、…
映画史上最“小”の主人公・・・その名は、細胞!人間の体内の細胞、その数なんと 37 兆個。酸素を運ぶ赤血球、細菌と戦う白血球、そのほか無数の細胞たちが、あなたの健康と命を守るために日夜全力…
アニメ版がずっと気になっていたけど、どうもアニメが… と実写版あるじゃないの! しかもキャストも面白ドコロが集結してい…
アパホテルで鑑賞 大人気漫画アニメ『はたらく細胞』の実写版‼️ 序盤はコミカルな内容ばかりで細胞たちが生き生きと…
川辺市子(杉咲 花)は、3年間一緒に暮らしてきた恋人の長谷川義則(若葉竜也)からプロポーズを受けた翌日に、忽然と姿を消す。途方に暮れる長谷川の元に訪れたのは、市子を探しているという刑事・後…
◉きっと、あしたはいいてんき。 ◉婚約者である長谷川の前から忽然と姿を消した市子。彼女を探す過程で、名前も過去もすべ…
杉咲花の本領発揮といったところか。 彼女の頑なさ(?)を感じさせるような、無表情にも関わらず不思議と惹きつけられる眼差…
リック・ダルトン(レオナルド・ディカプリオ)は人気のピークを過ぎたTV俳優。映画スター転身の道を目指し焦る日々が続いていた。そんなリックを支えるクリフ・ブース(ブラッド・ピット)は彼に雇わ…
ブラピのカッコ良さを堪能できた。 あんなに黄色のアロハとジーンズと革ベルトが似合う人が他にいるだろうか。 そしてレオ…
タランティーノ作品は余り見ていないが、最近話題の若手女優が複数出演しているからという興味本位で鑑賞 「サブスタンス」の…
イギリス南西部に住む青年ティムは、両親と妹、そして伯父の5人家族。どんな天気でも、海辺でピクニックを、週末は野外映画上映を楽しむ。風変りだけど仲良し家族。しかし、自分に自信のないティムは年…
21歳の誕生日、ティムは父から奇妙な贈り物を受け取る。 それは一族の男にだけ受け継がれる"時間を遡る力"。 繰り返す理…
絶対見ないタイプの映画と思っておりましたが、、実写映画の苦手な会社の同僚がそれでも1番楽しめた映画との話を聞き、興味を…
オットーは町内イチの嫌われ者でいつもご機嫌斜め。曲がったことが大っ嫌いで、近所を毎日パトロール、ルールを守らない人には説教三昧、挨拶をされても仏頂面、野良猫には八つ当たり、なんとも面倒で近…
妻を亡くして皮肉屋の偏屈老人と化したオットーが自殺寸前に引っ越してきた家族と関わることで変わっていく人情ドラマ。 ソー…
監督 マーク・フォースター、原作 フレドリック・バックマン『幸せな一人ぼっち』。スウェーデン映画のリメイク。コメディ…
オーガストこと”オギー”はふつうの10歳の男の子。ただし、“顔”以外は…。 生まれつき人と違う顔をもつ少年・オギ―(ジェイコブ・トレンブレイ)は、幼い頃からずっと母イザベル(ジュリア・ロ…
"正しいことか親切なことを選ぶなら、親切なことを" 主人公のオギーは遺伝子疾患があり、自宅学習を行っていた。しかし小…
群像劇良かった。障害者って周囲の人間に色んなことを気付かせたり、考えさせたりする存在だと思うから、それが描かれてて良か…
11才の少女ライリーの頭の中の“5つの感情たち”─ヨロコビ、イカリ、ムカムカ、ビビリ、そしてカナシミ。遠い街への引っ越しをきっかけに不安定になったライリーの心の中で、ヨロコビとカナシミは迷…
2016年アカデミー賞長編アニメ映画賞受賞ピクサー作品「インサイド・ヘッド」 感情が擬人化され、性格の島が形成されると…
あらすじ:ネガティブ感情はアウトプットしよう。整理がついたり、共有されて癒やされたりするから。 幼少期はあんなに楽し…
母を亡くした高校生のミアは、気晴らしに仲間とSNSで話題の「#90秒憑依チャレンジ」に参加してみる。ミアたちはそのスリルと強烈な快感にのめり込み、チャレンジを繰り返していくが、仲間の1人に…
お手手と お手手で お友だちに なっちゃった♪ じゃないのよ。 オーストラリア産コックリさんやったら呪われちゃった映…
A24配給、Jピール、Aアスターも絶賛とかの宣伝文句には飽きたけれど、最後まで楽しめました。 ホラー映画の世界では、…
『ショーシャンクの空に』『グリーンマイル』のフランク・ダラボン監督がスティーヴン・キングの小説を映画化。霧の中に潜む謎の生物に追いつめられ、常軌を逸し、やがて極限状態に陥っていく姿を描いた…
過去鑑賞済み(2025 9/15) 映画館-・その他《字幕1,吹替5》 霧で包まれた街の中に、何かがいる。 ✍🏻感想…
胸糞映画と言えば―でお馴染み。 でも僕はそうは思ってないです。 突然街を覆う濃い霧をきっかけとした脅威の全体像はボン…
登録無料
CIAのサイバー捜査官チャーリーは妻を無差別テロで失う⤵︎ 味方の捜査に協力し持ち前の分析力で証拠を集めるも、上層部は…
2025年のアメリカ映画。主演は『ボヘミアン・ラプソディ』のラミ・マレック。CIA本部のサイバー捜査官として働く男が、…
デザイナーを夢見る少女エステラは、なぜ邪悪なヴィランに変貌したのか?ディズニー史上最もファッショナブルで、最も悪名高きヴィラン“クルエラ”の誕生秘話が、衝撃の≪パンクロック・エンターテイメ…
全体的にかっこよかった…本当に今っぽいクルエラ像。私が小さい頃見てた実写のクルエラはもちろん悪役としてしか描かれてなか…
【👗妙ね。 ”幸運な偶然”が人生を大きく変える🦮】 僕は子供の頃に実写版の『101』を見ていて本作も早く見たかったで…
敵は地上最悪の存在――弱者から金をだまし取る組織的詐欺集団。その詐欺集団に全財産をだまし取られた恩人の 復讐のため、そして世界の秩序を守るため、怒りの炎を燃やす“ビーキーパー(養蜂家)”。…
「俺は養蜂家だ群れを守っている。 スズメバチを火で燻り出す」(クレイ) 元教師で慈善団体の理事を勤める独り…
「スーサイド・スクワッド」のデビッド・エアー2024年監督作品。 ジェイソン・ステイサム主演映画。リベンジアクション。…
現代日本に初めてゴジラが現れた時、日本人はどう立ち向かうのか?
ゴジラvs日本政府。 少しでも油断したら命取りになるような圧倒的な情報量とスピード感がすごい。 ゴジラ出現をあくまでも…
想像以上の面白さでびっくり! あの予告と、あのゴジラのフォルムを見た時ぶっちゃけ「あっ、終わりだ‥」と思っていました。…
“それ”は、ある日突然現れる。 一見、平和で静かな田舎町を突如、恐怖が覆い尽くす。相次ぐ児童失踪事件。内気な少年ビルの弟も、ある大雨の日に外出し、通りにおびただしい血痕を残して消息を絶った…
月額990円(税込)で見放題
昔に見たITは人生で一番怖い映画でした。そして、又見よう、怖いシーンは目を閉じていればいいや、と決意したものの、本作は…
ホラー映画ちょー苦手。 ピエロも苦手。 絶対に観ないと決めていたのになぜか最近ホラー映画が観たい気分なんでついに手をつ…
ダイヤモンドの心を持ちながら、本当の自分の居場所を探す貧しい青年アラジンが巡り合ったのは、王宮の外の世界での自由を求める王女ジャスミンと、 “3つの願い”を叶えることができる“ランプの魔人…
新ブランド「スター」が追加
IMAXで鑑賞。 めちゃくちゃ良かった!! ミュージカル映画最高。。 まず、このジャケットが好み過ぎる🌙笑 アラジ…
ディズニーのクリエイションが世界最高峰の1つであり続ける理由は 明確なターゲットに向けて、 その時代だからこそのメッセ…
グラハム家の祖母・エレンが亡くなった。娘のアニーは、過去の出来事がきっかけで母に愛憎入り交じる感情を抱いていたが、家族とともに粛々と葬儀を行う。エレンの遺品が入った箱には、「私を憎まないで…
IMAX再上映にて。またまた観てしまったよ、、、自分が最も恐れる“オカルト系ホラー”もう最初から最後まで怖いのなんのっ…
IMAXでアップデート PCディスプレイで繰り返し見てましたがとうとうスクリーンで見れましたよ。 映像の隅々まで舐め…
NY でストリップダンサーをしながら暮らす“アニー”ことアノーラは、職場のクラブでロシア人の御曹司、イヴァンと出会う。彼がロシアに帰るまでの 7 日間、1 万 5 千ドルで“契約彼女”にな…
秀作 シンデレラの原罪 「おはなしがハッピーを生むんだっピ」 夢見る女の子を食い物にしてごめんっピ 何もしてあげ…
"おとぎ話と現実" 第77回カンヌ国際映画祭パルム・ドール受賞、第97回アカデミー作品賞ノミネートなど、輝かしい成績…
ロイ・マグブライドは地球外知的生命体を探求に人生を捧げた英雄の父を見て育ち、自身も宇宙士の仕事を選んだ。しかし、その父は地球外生命体の探索に出た船に乗ってから 16年後、43億キロ離れた太…
ブラッドピットが宇宙服を着て、目の下にクマを浮かべながら、父親を探す旅という名目で宇宙まで行っちゃうっていう、とんでも…
これはマジで素晴らしい映画だ🎬❣️ 宇宙で待っている孤独、退屈、恐怖は 我々の想像を遥かに超える‼️ 我々は それ…
新型コロナウイルスのパンデミックで世界中がロックダウンに追い込まれた 2020 年。リモートワークを機に東京の⼤企業に勤める釣り好きの晋作(菅⽥将暉)は、4LDK・家賃 6 万円の神物件に…
「過去を乗り越えて 心の底から笑えるように」 楡周平氏の小説を岸善幸監督が映画化 田舎移住暮らしと人々の交流…
【宮藤官九郎による地方創生論、エンタメの温度感だからこそ伝わりやすい。スタアだったからこそ「華」を支えられる中村雅俊】…
スティーヴン・スピルバーグが製作総指揮を務める人気SFアクション「ジュラシック・パーク」シリーズの第4作目。恐竜と至近距離で触れ合うことができる高級リゾート「ジュラシック・ワールド」で起き…
太古の昔に絶滅した恐竜たちを蘇らせたテーマパークを舞台にしたSFアドベンチャーシリーズ第4弾。 このシリーズは必ず禁…
2025/09/07視聴、U-NEXT ジュラシックシリーズのんびりマラソン。 U-NEXTで9月末一旦配信終了にな…
舞台は1920年、英国植民地時代のインド。英国軍にさらわれた幼い少女を救うため、立ち上がるビーム。大義のため英国政府の警察となるラーマ。熱い思いを胸に秘めた男たちが運命に導かれて出会い、唯…
いや~。。。 インド映画RRR、衝撃だった。。。 ビームとラーマ、2人の英雄が出会い、友情を育み、時に衝突する激アツ…
ヤ・ラ・レ・タ。 stoRy!fiRe!wateR!RRR! いや、Rise!(蜂起)Rore!(咆哮)Revolt…
《誰もが望む、歴史的偉業》を発見した<ライフ財団>。それは、世界を変えるはずだった――。正義感溢れるジャーナリスト、エディ・ブロック(トム・ハーディ)は、そのライフ財団が人体実験で死者を出…
久しぶりに観た! 改めて好きになったわこのコンビ。 E.T.オマージュしてるやん。 エディいちいち驚き方かわいい。鏡…
リアタイで映画館で試聴、その後何度か見返してるので合計3回目くらいかな? イマイチパッとしないSSUシリーズだが、この…
理不尽な世の中の代弁者として時代の寵児となったジョーカー。彼の前に突然現れた謎の女リーとともに、狂乱が世界へ伝播していく。孤独で心優しかった男の暴走の行方とは? 誰もが一夜にして祭り上げら…
やっとこさ観てきました。 率直な感想としては好き。なんだけども、映画とて辛すぎる展開に直ぐには受け止めきれないと言った…
かつて私は寝ている時以外は常に煙草が指に挟まっていると言っても過言ではないくらいのチェーンスモーカーだったが、怪我での…
歩き慣れたこの世界は、どう見えるのかな―― 不登校の息子が世間から断絶されることを恐れる検事の啓喜。ひとつの秘密を抱え、自ら世間との断絶を望む寝具販売員の夏月。夏月の中学の同級生で、夏月と…
本作の直前に『そして父になる』を観ていたこともあって、序盤から似たような父親が登場して既視感が強かった。 この映画…
ワカランがワカルカモに変わる 交差し 繋がる 〜〜 新垣結衣は、「逃げ恥」を好きだった 元ヤンの先輩に釣られ 一部…
移住のために、バルセロナから NY へと降り立った、ディエゴとエレナ。エレナがグリーンカードの抽選で移民ビザに当選、事実婚のパートナーであるディエゴと共に、憧れの新天地で幸せな暮らしを夢見…
ベネズエラ出身の都市計画家ディエゴと、スペイン バルセロナ出身のダンサー エレナ。 事実婚状態のこの二人、エレナがアメ…
やっと観れました。 予告編みてから期待感高まっていた作品。 なかなかずっしりくるほぼ会話劇だが、終わってみればなんと…
鬼才クリストファー・ノーラン監督によって明かされる、“闇の騎士(ダークナイト)”の誕生秘話。
ダークナイトIMAX再上映を見に行くので復習として見た。 以前レビュー書いてたけど古いので再レビュー。 当時見たぶり…
バットマンを私はコミックでは読みませんでしたが、子供の頃にはTVシリーズをテレビで観ていた世代です。 そのためかノ…
人気作家・群ようこ書き下ろしの原作を小林聡美・片桐はいり・もたいまさこ主演で映画化。フィンランドのヘルシンキにオープンした小さな食堂を舞台に、3人の日本人女性とフィンランドの人々の穏やかで…
冷静に考えると非日常な展開ばかりなのに、なぜか何気ない日常に見えてくる不思議な映画だった。 登場人物たちがそれぞれ…
小林聡美演じるサチエが、片桐はいり演じるミドリに突然「シナモンロール、焼きましょう」と言うところが、ある意味でこの映画…