������������������������ THE MOVIEに関する映画 9936作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

氷上の王、ジョン・カリー

上映日:

2019年05月31日

製作国:

上映時間:

89分
3.6

あらすじ

アイススケートをメジャースポーツへと押し上げ、さらに芸術の領域にまで昇華させた伝説の英国人スケーター、ジョン・カリー。彼はバレエのメソッドを取り入れた演技で、1976年インスブルック冬季五…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

氷の上のお話。 【前半】 フィギュアスケートというのはとても複雑に思う。 スポーツでありながらアート、点数で競い合…

>>続きを読む

以前町田樹さんのステージを拝見する機会があり、スケートの魅力を堪能したので、そんな彼が字幕の監修をされたという本作を観…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1921年作。名作「キッド」と同年作(どちらが先かな、、) 22分の短編なので、場面などは限定的ですが、富豪と放浪者…

>>続きを読む

1200年代後半、オランダ冬季に凍結した湖面で球を打つ遊びの模様が描かれた絵画があって、それに「Colf」という題名が…

>>続きを読む

ディヴァイン・フューリー/使者

上映日:

2020年08月14日

製作国:

上映時間:

129分

ジャンル:

3.4

あらすじ

総合格闘技の若き世界チャンピオン・ヨンフ(パク・ソジュン)。彼は幼少期に事故により父を亡くし、神への信仰を失ったまま成長した。ある日、ヨンフは右手に見覚えのない傷ができていることに気がつく…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「チェ使者がやってくる!」 ハリウッドでは使い古された設定だと思うんですけどねー。笑 神父と悪魔‼️ + パク・ソジ…

>>続きを読む

総合格闘技の元世界チャンピオンの主人公が、ある日右手に謎の傷が出来た事をきっかけに幼少期に父を無くした事を思い出し、悪…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ルズ「悪魔祓いするンゴ」テクマクババコン テクマクババコンデテコーイ(゚ω゚)シャーン! アクマ(怒…

>>続きを読む

「ミルク、飲む?」2020年メキシコが舞台のホラー。アメリカ人女性ジャーナリストが部族の風習の取材のため立ち入り禁止の…

>>続きを読む

グランパ・ウォーズ おじいちゃんと僕の宣戦布告

上映日:

2021年04月23日

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

3.5

あらすじ

妻を亡くしたエド(ロバート・デニーロ)は彼の娘サリー(ユマ・サーマン)の家族と一緒に暮らすために引っ越すことになる。孫のピーター(オークス・フェグリー)は、始めはおじいちゃんと暮らせること…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

DVD📀所有、再鑑賞。「イースターラビットのキャンディ工場」のティム・ヒル2020年監督作品。 「アイリッシュマン」の…

>>続きを読む

【2022-7本目】 あー、もうこういう作品は大好きだー!! ドッヂボールのシーンで大爆笑してたわ。笑 入れ…

>>続きを読む

シャザム!~神々の怒り〜

上映日:

2023年03月17日

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

3.6

あらすじ

「バットマン」シリーズ、『ジョーカー』のDCユニバース最新作は、共感度120%の痛快青春アクション・アドベンチャー!大人の事情を理解できない“見た目はオトナ、中身はコドモ”の半人前ヒーロー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シリーズ2作目、DCEU12作目 少し長く微妙な時間もあったが、(ネガ展開をほとんど終えていることもあってか)前作よ…

>>続きを読む

⚡️シャザム!神々の怒り⚡️ 〜常にふざけていて緊張感の無い凡作〜 あまりにもつまらなくて寝てしまった「アクアマン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【炸裂するガンバトル🚬😎】 根っからの娯楽職人であるリチャード・フライシャー監督と主演ジョージ・C・スコットの渋いオ…

>>続きを読む

パトカーでもタクシーでもない"自動車"は悪党の特権的な車両であり、若い男女の逃避行に掻き消される老人の復帰戦は恐ろしく…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

記録。 核は世界を救ったか。 ご存知の通り我が国は世界で唯一、核兵器による被害を被った国。そんな日本国民にとっては複…

>>続きを読む

【核兵器に対する捉え方】79点 ーーーーーーーーーーーーーーーー 監督:ケヴィン・ラファティ 他2人 製作国:アメリカ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

原作はアメリカの文学作品。 舞台は17世紀、アメリカ。 イギリスから入植して来た美しい既婚の女デミ・ムーアが、夫…

>>続きを読む

2022.2.21 再鑑賞。 初見は大学の授業にて。 その時も「ゲイリーかっこいい!!」 としか思ってなかったな…😂 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

バットマンの大人気悪役、ジョーカーにスポットライトをあてた海外アニメ作品。 最新作が賛否両論起こしまくりの「JORK…

>>続きを読む

ブルース・ティムが製作総指揮を務めた「バットマン・キリングジョーク」には、犯罪界の道化王子ジョーカーの語られなかったオ…

>>続きを読む

スウィンダラーズ

上映日:

2018年07月07日

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

3.6

あらすじ

希代の詐欺師 チャン・ドゥチルが死亡したというニュースが発表された。しかし詐欺師だけを騙す詐欺師ジソンは、チャン・ドゥチルがまだ生きていると確信し、事件の担当検事パク・ヒスに、彼を捕まえよ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ 韓国を震撼させた詐欺師のチャン・ドゥチルの死亡が報じられる中、ドゥチルに恨みを持つ詐欺師のジソンは彼の生…

>>続きを読む

107本目。おうち映画87本目。 スウィンダラーズ見ました。 ずっと前におねえちゃんにオススメされてた気がしたので。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

タイトルとは違ったごく有り触れた普通の家族の人間模様。 ごく普通の家族の人間模様を描いて居るドラマです。 野球のメ…

>>続きを読む

心臓の病で手術を受ける母親が息子に懇願する。 父に会わせてほしいと。 疎遠になった父親に相対するため、息子は父親を連れ…

>>続きを読む

恐怖ノ黒電波

上映日:

2020年10月31日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

配給:

2.8

あらすじ

ディストピアと化したトルコ。政府の主導で、古い高層アパートのテレビアンテナが新設される。政府のプロパガンダをすべての住人に提供するためだ。しかし作業をしたエンジニアが不可解な死を遂げ、裏に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ヒャハ…!! 電波だよ電波ァァ!!電波電波電波電波電波電波電波電波ァァァ!!電波からは、逃げられねぇぞぉぉぉ!!」と…

>>続きを読む

なんかタイトルが世にも奇妙な物語のそれっぽくない?ってことで視聴。トルコ映画ですって、なかなかお目にかかれないレアな作…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

5千ドルの賞金を目当てに保安官殺しのベンバンダーグロードを追うハワードケンプは、途中で出会った金鉱探しの老人ジェシー・…

>>続きを読む

1953年”The Naked Spur”。追われる男ベン(常に笑っているライアン)、追う男ハワード(斜め姿勢で銃を構…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

実在したジェームズ・ヤンガー強盗団を描いた西部劇。  ウォルター・ヒルが監督を務め、ジェームズ・キーチ、ステイシー・キ…

>>続きを読む

これで『ミネソタ大強盗団』に繋がりました! ジェームズ=ヤンガー強盗団の活躍から終焉まで。 とにかく皆格好良くて。悪い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【廃墟の中での曖昧さ】 『ノーバディーズ・ヒーロー』のアラン・ギロディー監督がカンヌ国際映画祭に出品し、ジャン=リュッ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【悪くはない】 作家・大沢在昌の小説を西村了監督により映画化したもの。  同棲している同僚との関係に悩む女刑事(黒…

>>続きを読む

※記録用です。 女刑事・明日香(黒谷友香)は、警察に助けを求めてきた麻薬組織クラインのボス・君国(ショーケン)の愛人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Disney+は本当にマニアックな作品をたくさん配信してくれるので楽しい! 脚本家のロバートは自分の書いた脚本をウォ…

>>続きを読む

ディズニーさんに会いに行こう!の巻 すっごいアイデアを思いついたおじさん…。 そうだ!ディズニーさんに会いに行くべ!…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

南北戦争における北軍騎兵隊の活躍を描いた作品。    ジョン・フォードが監督を務め、ジョン・ウェインが主演、コンスタン…

>>続きを読む

WOWOW録画鑑賞 【ライフwithシネマ・知っておきたい「西部劇」の名作たち】   “あばよ、悪党”   “元気…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

[あらすじ] 面接を受けるためにとあるオフィスを訪れたリザ。だがあるテストを受けたところで、リザの中に不信感が芽生えた…

>>続きを読む

とある面接を舞台にしたドイツ発のショートムービー。 何を言ってもネタバレになりそうなのであまり書きませんが、この短時…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

再々視聴 『大草原の小さな家』のローラ役だったメリッサ・ギルバートが出演 アメリカの南部に住むヘレン・ケラーは一…

>>続きを読む

62年版でヘレンを演じたパティデュークが、サリバンを演じた作品。 話は涙なしには見れない感動作。 62年版が良かった…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

‪「ベトナムUSA」‬ ‪炎のエクスタミネーター・非情の黙示録でテレビ放映された本作は帰還兵が神父になり、後に気付く自…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

都市生活や加齢、生きるための仕事で身体性と創作能力を失った女たちへの賛歌! こういう映画に出会えるって幸せ ケベック…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

終始圧巻。 久しぶりに観たけど、やっぱり凄かった。 あの愛しのメラニーは何処へ😢😆。 ニューロティックサスペンス。 …

>>続きを読む

記憶障害と強迫観念症を併発させた夫人が、精神病院の存在意義を考えあぐねている、堅実な主治医と出会う。メアリー・ジェーン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

No.3252 『アードマンの執念』 =============== 『三鷹の森ジブリ美術館ライブラリー提供作品…

>>続きを読む

7分で人を笑顔にさせる (※テレビ版のレビューです。) ユーモアは言語の壁を越え、多くの人々を笑わせられる 主人公が…

>>続きを読む

ラップインタビュー

製作国:

上映時間:

4分
3.0

あらすじ

新しくリリースしたアルバムの宣伝のためにラジオにやってきたリトルK。しかしこのラジオMCの意味不明な効果音にリトルKのペースが掻き乱される!

おすすめの感想・評価

アメリカ国家安全保障局の陰謀と脅威を描いたクライム作品。 トニー・スコットが監督を務め、ウィル・スミスが主演、ジーン・…

>>続きを読む

1998年にアメリカでつくられたトニー・スコット監督作戦。偶然に国家安全保障局(NSA)による下院議員暗殺の証拠を掴ん…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

テイラー•ハックフォード監督作品、鑑賞5本目。 『愛と青春の旅立ち』『ホワイトナイツ/白夜』『黙秘』『Ray/レイ』ど…

>>続きを読む

キアヌ、シャーリーズ、パチーノ、なんと豪華な。みんな若い! シャーリーズセロンがかわいすぎてもう何も入ってこない。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第68回エミー賞 テレビ映画部門作品賞ノミネート】 『スキャンダル』ジェイ・ローチ監督が手掛けたHBO作品。ブロード…

>>続きを読む

【アメリカ大統領を観る】  第36代大統領:  リンドン・B・ジョンソン  (1908/8/27 - 1973/1/2…

>>続きを読む

金持を喰いちぎれ デジタルリマスター版

上映日:

2023年07月14日

製作国:

上映時間:

89分
3.6

あらすじ

ロンドンで最も金持ちの集まる高級レストラン<バスターズ>でウェイターとして働くアレックスは、いけ好かない客やマネージャーにいびられクビになった。身寄りも友人も家もなく社会の最下層に沈んでホ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

"さあ、金持ちを喰いちぎれ!" "クソ野郎を咀嚼しろ!" motorheadのeat the richが鳴り響くオープ…

>>続きを読む

1987年 イギリス🇬🇧 Motörheadが主題歌を歌い、自分が師匠と仰ぐヴォーカルのLemmy Kilmiste…

>>続きを読む

いつも心はジャイアント

上映日:

2017年08月19日

製作国:

上映時間:

90分
3.2

あらすじ

リカルドは頭骨が変形する難病を患い、施設で暮している。父はなく、母親も精神を病み、別の施設で過ごしている。母に会うことも出来ず、特異な見た目から差別の目に晒されてきたリカルドは、辛い日々の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

新宿シネマカリテで公開中の「いつも心はジャイアント」、不思議な味わいの作品。良い意味で観る側の期待を裏切りまくり、応え…

>>続きを読む

グループアイドルのメンバーの自己紹介みたいなタイトルです。「ジャイアントー!」は皆様ご一緒にご唱和下さい。 未確認の…

>>続きを読む

ザ・メリー・ジェントルメン

製作国:

上映時間:

85分

ジャンル:

3.0

あらすじ

注目のラブコメディ!元有名ダンサーのアシュリーは両親のバー存続のため、男性ダンサーだけのクリスマスショーを企画する!

おすすめの感想・評価

『The Merry Gentlemen』 ラブコメ。Christmas作品。 ネトフリ配信。(トップのおすすめにず…

>>続きを読む

小さな町のナイトクラブの経営を立て直そうと奮闘する女性の姿を題材にしたラブコメディでブロードウェイの舞台に立っていた女…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本日、本年度唯一の"13金"鑑賞特別3ヶ月半前倒しレヴュー。 マイケル・ベイ製作、マーカス・ニスペル監督による、 1…

>>続きを読む

「変わるもの」と「変わらないもの」。 どんなシリーズでも、長く続けばこの二つのバランスを意識せざるを得なくなるものだ…

>>続きを読む