#青春に関連する映画 1825作品 - 40ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

劇場版カードキャプターさくら

上映日:

1999年08月21日

製作国・地域:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.9

あらすじ

さくらはある日、家の近くの商店街の福引きで、なんと特賞の香港旅行を当ててしまった!さくらにとっては初めての海外旅行。もちろんケロちゃんも一緒に行けるとおおはしゃぎ。ちょうどその時期は出張で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「飛行機は靴を脱いでから乗るんだぞ」と言う嘘つかれて、靴脱いで乗ろうとして、そのままでいいですよってCAさんに言われて…

>>続きを読む

さくらちゃんのやさしさが爆発。 TVシリーズと並行して作っていたと思われるんだが作画はとても良い。 ストーリーはいつ…

>>続きを読む

シングルス

上映日:

1993年04月17日

製作国・地域:

上映時間:

99分
3.5

あらすじ

ワシントン州シアトル。失恋したばかりのリンダは、ライブハウスで出会ったスティーヴと恋に落ちる。一方、スティーヴと同じ独身専用アパートに住むジャネットは、つれない態度のミュージシャン・クリフ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

好きな映画は何度も観るタイプなんだけど、この映画ほど何度も観てるのは他にないくらい自分史上ナンバーワンの映画!予告映像…

>>続きを読む

グランジロックブームだった頃の都市シアトルが舞台の青春群像劇。二組のカップルの訳ありな恋愛模様をアッサリ自然体に描いて…

>>続きを読む

ほとりの朔子

上映日:

2014年01月18日

製作国・地域:

上映時間:

125分

ジャンル:

3.5

あらすじ

大学受験に失敗し、現実逃避中の朔子(二階堂ふみ)。叔母・海希江(鶴田真由)の誘いで、旅行で留守にするというもうひとりの伯母・水帆(渡辺真起子)の家で、夏の終わりの2週間を過ごすことになった…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あの頃、ほとりにいたすべての人に。18歳の夏物語☀️ これお話が自分好みですごく良かった!(*´∀`)♪ まず、ふみ…

>>続きを読む

第33回東京国際映画祭まで  あと「5日」📣✨✨ 《大人と子供のほとりで揺れる》 大学受験浪人中の朔子が、叔母に…

>>続きを読む

ザ・マミー

上映日:

2019年01月25日

製作国・地域:

上映時間:

83分

ジャンル:

3.0

あらすじ

11歳の少女エストレヤの母親はギャングに連れ去られ行方不明となっていた。エストレヤは母を捜すため家を出る。 想像を絶する恐怖が彼女を待ち受けていることを知らぬまま…。やがて奇妙な出来事が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

"虎は何も恐れない" 英題がいいセンス Vuelven/Tigers Are Not Afraid 良作だと感じま…

>>続きを読む

著名な方々が本作を大絶賛しているが、その理由が自分にはちょっと分からなかった。 2006年の麻薬戦争勃発以降、5万3…

>>続きを読む

パティ・ケイク$

上映日:

2018年04月27日

製作国・地域:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.7

あらすじ

23歳のパティは掃き溜めのような地元ニュージャージーで、呑んだくれの元ロック歌手だった母と、車椅子の祖母との3人暮らし。憧れのラップの神様O-Zのように音楽界で名声を手に入れ、地元を出るこ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

最高!これを超えるヒップホップ映画を、誰か世に送り出せるのでしょうか? 泥水を啜り続けて、ちょっと浮いた話があったと思…

>>続きを読む

「マスターピース…マスターピース…」 これ、マスターピースだよ!! のしあがり系ヒップホップ映画ってことで、「8 …

>>続きを読む

詩季織々

上映日:

2018年08月04日

製作国・地域:

上映時間:

74分

ジャンル:

3.3

あらすじ

『陽だまりの朝食』監督:イシャオシン、【テーマ:食】北京で働く青年シャオミンは、ふと故郷・湖南省での日々を思い出す。祖母と過ごした田舎での暮らし、通学路で感じた恋の気配や学校での出来事…子…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

中国の3都市が舞台ということで、中国語音声+日本語字幕で鑑賞🇨🇳 中国語のおかげもあって中国を全面に感じられてトリッ…

>>続きを読む

全3編のオムニバスも僕には全く刺さらず。おそらく新海ラインなんだろうけど、あまりに何も起きないんで困ってしまった。 …

>>続きを読む

LETO -レト-

上映日:

2020年07月24日

製作国・地域:

上映時間:

129分

ジャンル:

3.8

あらすじ

ときは1980年代前半。西側諸国(資本主義諸国)の文化は禁忌とされていたソ連時代のレニングラードでは、L・ツェッペリンやT・レックスなど西側のロックスターの影響を受けたアンダーグラウンド・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今日の最後の光りを砂浜まで運んでくる海の波は、たしかにわたしを呼んでいるのに、つよく押し返して帰れと言う。高い波の打つ…

>>続きを読む

『インフル病みのペトロフ家』が超お気に入りだったので音楽好きな監督だろうと期待して鑑賞。映像も美しくおしゃれでMVみた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ガムを噛むか、ひと暴れか」 「ガムはない」 28年の刑務所暮らしから、今出所したヴァル。彼を待っていたのは親友のド…

>>続きを読む

《昔のダチも仕事仲間もすぐに俺を忘れた》 〝連絡をくれ続けたのはお前だけだ。お前は食べ物や服を送ってくれた。それに絵も…

>>続きを読む

レインツリーの国

上映日:

2015年11月21日

製作国・地域:

上映時間:

108分

ジャンル:

3.2

あらすじ

向坂伸行(玉森裕太)は、高校時代に大好きだった「フェアリーゲーム」という本について何気なくネットを検索していたところ、“レインツリーの国”というブログを見つける。そこに書いてある感想に共鳴…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この頃流行りの西内まりやの顔面がドストライクなので追いかけました。←干されとるやないかい。 なんとなくまたまたなんの…

>>続きを読む

有川浩さんの原作が好きでした。 関西ぶっちゃけ男子の玉森裕太。 難聴で心を閉じてる西内まりや。 一冊の本のやり取り…

>>続きを読む

キミとボクの距離

製作国・地域:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.7

あらすじ

火星で生まれ、今やティーンに成長した少年は、地球との接触を制限されていた。でも地球への関心はふくらむばかり。宇宙を越え、自分のルーツを探す旅が始まる。

おすすめの感想・評価

<あらすじ> 火星に移住する計画の為に旅立った宇宙飛行士のサラ(ジャネット・モンゴメリー)は、火星への移動中に妊娠が発…

>>続きを読む

邦題がヌルいしジャケットはニコラス・スパークス臭がプンプンだけど、設定がアンテナに引っかかってて…ひやかし程度に観始…

>>続きを読む

カミーユ、恋はふたたび

上映日:

2015年10月31日

製作国・地域:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.4

あらすじ

過去の恋に、未来の幸せのヒントがある。 この秋、最高の日々が、ふたたびやってくる! パリ在住のカミーユは人⽣の折り返し地点を迎えている。 上⼿くいかない人⽣の慰めはネコとお酒。そんな彼…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

40才の中年女性カミーユは容姿が中年女性のまま学生時代にタイムスリップしてしまう。現在に不満のあるカミーユは、過去を変…

>>続きを読む

タイムスリップ映画の概念を覆す、見た目そのままで若返るというぶっ飛んだ設定!41歳の見た目の主人公が16歳の男女の中に…

>>続きを読む

ミニー・ゲッツの秘密

製作国・地域:

上映時間:

101分
3.5

あらすじ

1976年のサンフランシスコ。15歳の少女ミニーは、容姿に自信がないせいで男の子と話ができず悩んでいた。そんなある日、母の恋人であるグータラな中年男に思わずセックスをおねだり。バージンを捨…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

クリステンウィグ目当てで再生 時代設定が1970年代のサンフランシスコ 1970年代にしたのは何でだろか itで認…

>>続きを読む

女性監督が描いた70年代ティーンの女の子の物語。とても説得力あるし、繊細な配役がいいなー。 わたしは今日セックスをし…

>>続きを読む

マーティン・エデン

上映日:

2020年09月18日

製作国・地域:

上映時間:

129分

ジャンル:

3.7

あらすじ

イタリア、ナポリの労働者地区で生まれ育った貧しい船乗りのマーティンは、ブルジョワの娘エレナに恋したことから文学の世界に目覚め、独学で作家を志すようになる。幾多の障壁と挫折を乗り越えてついに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ただでさえ孤立していた彼を社会や彼の周りの人たちはさらに孤立させていく。 エレナのマーティンに向ける視線や態度には侮…

>>続きを読む

「野性の呼び声」などで知られるアメリカの作家ジャック・ロンドンの自伝的小説を、イタリアを舞台に映画化。 監督はピエトロ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

下書き処理… ほんともう思い出せない… ………… 凄く好き!良い拾い物だった! 映像がとても好みで、話も好き。 …

>>続きを読む

ある日、悲惨な事故がもとで仲違いした十代の少年2人。親友という、かけがえのない存在のはずだった。しかし、今恐怖と狂気が…

>>続きを読む

キャビン・フィーバー

上映日:

2005年04月23日

製作国・地域:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.2

あらすじ

学生生活最後の夏休みを楽しもうと、森のキャビンでパーティに興じるポール、カレンら5人の若者たち。しかし彼らの楽しい時間は、血だらけの男が突然乱入したことで一変する。男を何とか追い払ったもの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これが本当のパンデミック恐怖  イーライ・ロス初監督作品。『ホステル』の前にこんなエグい作品を撮っていたことに感服…

>>続きを読む

田舎の山荘で謎の病気に感染した若者が殺したり殺されたりする話😱 悪趣味感謝祭映画「サンクスギビング」のイーライ・ロス監…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

下ネタ連発、お年頃な学生達の青春サウンドトラック映画。オープニングからもう音楽が最高だし、目まぐるしく変わるカットにワ…

>>続きを読む

 原作者であるキャメロン・クロウ監督やエイミー・ヘッカリング監督の活躍で再評価されてきた、お気楽なハイスクール青春群像…

>>続きを読む

映画 ギヴン

上映日:

2020年08月22日

製作国・地域:

上映時間:

59分

ジャンル:

4.1

あらすじ

高校生の上ノ山立夏は、佐藤真冬の歌声に衝撃を受け、中山春樹、梶秋彦と組んでいるバンドにボーカルとして真冬を加入させる。真冬加入後初のライブを成功させ、バンド「ギヴン」の活動が始動する中、立…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙!! 愛しい!尊い!!息できない!!! もう大好き…

>>続きを読む

《ギヴン》 1年前くらいにアニメにハマりまして、 この劇場版は見逃してしまった💦 それからとゆうもののレンタルも近く…

>>続きを読む

劇場版 響け!ユーフォニアム 届けたいメロディ

上映日:

2017年09月30日

製作国・地域:

上映時間:

105分

ジャンル:

4.0

あらすじ

私は、先輩のことが――。 吹奏楽コンクール全国大会出場を控えた、私たち北宇治高校吹奏楽部。うだるような夏の暑さが去り、秋の涼しげな気配が近づいたころ。先輩が退部するかもしれない……。私たち…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

全国吹奏楽コンクールへの出場を目指す高校吹奏楽部の部員たちの青春ドラマ。 原作は武田綾乃の小説で、京都アニメーション制…

>>続きを読む

テレビシリーズ第二期の総集編。 大好きなあすか先輩のエピソードが追加されています。 いや、追加どころではない。 これは…

>>続きを読む

ダークスカイズ

上映日:

2013年07月06日

製作国・地域:

上映時間:

96分

ジャンル:

3.0

あらすじ

郊外の静かな住宅街に暮らす、バレット一家。失業中の夫バレットが再就職に奮闘するなか、家族の周りで不可解な現象が連続するように。家のなかに家族以外のなにかが潜んでいると感じた彼と妻レイシーは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これは……ホラー?SF? インシディアスの ほにゃららがっ!って 書いてあれば 観ちゃうじゃないですかっ!? 寒いとき…

>>続きを読む

いやこれ、映画の最初に某有名作家の言葉を引用することで、ネタを割っちゃってますね。そうなると題名ももうね。そこで、ああ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『リーガリー・ブロンド』の続編ということで最後まで観ましたが、内容は非常によくある感じ。 前2作のヒロインであったエル…

>>続きを読む

『キューティー・ブロンド1』の主人公エル・ウッズのいとこで双子の姉妹が繰り広げるビバリーヒルズの学園生活を描いた元気度…

>>続きを読む

の・ようなもの のようなもの

上映日:

2016年01月16日

製作国・地域:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.2

あらすじ

生真面目な落語家・志ん田が、落語を捨て気楽に生きる兄弟子・志ん魚と出会い、悩みながらも自分らしく生きる楽しさを知っていく――。終身雇用、大企業安泰の時代は終わり、いくつになっても絶対の幸せ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この作品を鑑賞する為に前作も久々に再観賞🎬 2011年12月の森田監督の急逝を経て4年後に森田組のスタッフ・キャス…

>>続きを読む

amazon primeでまもなく配信終了につき鑑賞、森田芳光監督のデビュー作の続編を杉山泰一が松山ケンイチや北川景子…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

年末年始であまりに多くやることが重なり、スラム街の番犬のように忙しく、コンサート映画のほかに観る余裕がない!!という超…

>>続きを読む

海外ドラマ・グリーのキャストが歌うライブをまとめた映画。 単なる収録映像だけじゃなくて、グリーを愛する人たちのエピソー…

>>続きを読む

マイ・ドッグ・スキップ

上映日:

2000年11月03日

製作国・地域:

上映時間:

96分
3.8

あらすじ

1942年、ミシシッピーの片田舎。8歳の少年ウィリーは内気な性格から孤独な毎日を過ごしていた。そんなウィリーを心配した母親は誕生日に子犬をプレゼントする。以来、スキップと呼ばれた子犬はウィ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フィルマークスのタグ検索で適当に『犬』でヒットした本作を鑑賞しました。 2000年公開の映画でも全く知らなかったのです…

>>続きを読む

2次大戦中、少年・ウィリーは、体付きが小さく力も弱かった為いじめの標的にされていた。9歳の誕生日のプレゼントに母から子…

>>続きを読む

スターフィッシュ

上映日:

2022年01月28日

製作国・地域:

上映時間:

99分

ジャンル:

3.3

あらすじ

親友グレイスを失ったオーブリー。悲しみに耐えきれずグレイスの家に忍び込む彼女だったが、翌朝目覚めると人々の姿が忽然と消え、見慣れた街は怪物が闊歩する異様な世界に変貌していた。これは現実なの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これは人によって好き嫌いがはっきり分かれる映画だろうなぁ、と思った。 状況とかは一切説明されない。 映画を構成するの…

>>続きを読む

こういう美女が何かに覚醒して、意味不明な存在になる映画大好きです。『テルマ』とか『ブルー・マインド』みたいのを想像して…

>>続きを読む

お嬢ちゃん

上映日:

2019年09月28日

製作国・地域:

上映時間:

130分
3.7

あらすじ

みのり 21歳。神奈川県鎌倉市で暮らすみのりは、観光客が立ち寄る小さな甘味処でアルバイトをして生活している。一見普通の女性に見えるが、どこか違う。普通って何なのか。みのりは他の女性と何が違…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

うわ、どうしような、すごく興奮しています。 スコアつけるのがすさまじくむずかしい。 行間読ませるめちゃくちゃ苦手なタイ…

>>続きを読む

みのり、21歳、フリーター、趣味はスマホゲーム、鎌倉でおばあちゃんと二人暮し、美人なこと以外はごく普通な女の子の日常を…

>>続きを読む

パッチギ! LOVE&PEACE

上映日:

2007年05月19日

製作国・地域:

上映時間:

127分

ジャンル:

3.1

あらすじ

1974年。アンソンは病気の息子チャンスの治療のために一家で東京に引っ越してきた。妹のキョンジャは、狭い世界を飛び出したいという思いとチャンスの治療費のためにも、芸能界入りを決意する。

おすすめの感想・評価

つくづく井筒和幸は政治的な監督だと思う。反日だとか極左だとかメディアで悪口叩かれた結果、本作は一作目ほど評判にならずそ…

>>続きを読む

ETV特集「悲劇の島チェジュ」(NHKワールド・プレミアム)を見て、見る気になりました。この作品のプロデューサー李鳳宇…

>>続きを読む

ベスト・キッド3/最後の挑戦

上映日:

1989年10月14日

製作国・地域:

上映時間:

107分
3.2

あらすじ

ダニエルとミヤギに完敗し復讐に燃えるコブラ会は、カラテの反逆児・マイクを刺客として差し向ける。ところが、ミヤギは「勝つためのカラテは教えない」と言う。そんなミヤギに反発するダニエルの前に、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

出来の悪い弟子ほど可愛いんですかね❓ いつまで経っても落ち着きのないダニエル。 ただのチンピラ化したコブラ会😅 シル…

>>続きを読む

【混迷を究めるストーリー😅w】 ベストキッドのダニエルさん編の最終作ですかね?!2まで観たので流れで鑑賞しました😀 ■…

>>続きを読む

女の子ものがたり

上映日:

2009年08月29日

製作国・地域:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.2

あらすじ

スランプに陥って久しい漫画家の菜都美は、新米編集者から辛辣なことを言われるほど自堕落な日々を送っていた。そんな中、菜都美はある出来事をきっかけに、楽しいことばかりではなかった故郷の友人たち…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

西原理恵子氏の原作は未読。タイトル通りほぼ女子で出来ている。 漫画家である主人公の回想( 主人公とその友人達である女…

>>続きを読む

年を重ねても、どんなに言い合っても、あの頃の友情は一生ものだ。 あんな風にはなりたくないと言いながら、自分にないもの…

>>続きを読む

ターボキッド

上映日:

2015年10月03日

製作国・地域:

上映時間:

95分
3.6

あらすじ

核戦争によって文明が崩壊した1997年。水をめぐって猛者たちが争う無法地帯で、コミック好きの若者・キッドはたったひとりで生き延びてきた。ある日、彼は謎の少女・アップルと出会い恋に落ちるが、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

おすすめ度★★★☆☆ (興味があるなら観てほしい) 1997年、世界は崩壊した── (制作は2015年だけどw) …

>>続きを読む

核によって崩壊した1997年。 …2015制作やのに1997年って所に妙に興味を惹かれる。ニューヨーク1997からの引…

>>続きを読む

10万分の1

上映日:

2020年11月27日

製作国・地域:

上映時間:

112分

ジャンル:

3.2

あらすじ

告白して気まずくなるくらいなら友達のままでいい。学校中の女子はもちろん、男子からも憧れの存在である桐谷蓮(白濱亜嵐)に想いを寄せる桜木莉乃(平祐奈)は、そう思っていた。ところがある日、蓮の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

セカチューから始まる美少女が難病にかかってしまう悲劇シリーズ。 筋萎縮性側索硬化症、別名ALS。 僕は医療者なのでも…

>>続きを読む

平祐奈目当てで観賞。 彼女は「恋は光」で初見だったのでああいう役が得意な個性派俳優なのかなと思ってたら「honey」や…

>>続きを読む

青い珊瑚礁

上映日:

1980年08月14日

製作国・地域:

上映時間:

105分
3.3

あらすじ

南太平洋を航海していた帆船が火事を引き起こし、幼い従兄妹はボートに乗り移って命拾いをした。翌朝、ボートに乗っていたのは従兄妹2人と料理番のパディで、やがてボートは無人島にたどり着く。3人の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1980年の作品でリメイク作なんだそう。 ロリロリ美女の代表格、ブルック・シールズ主演。 船が座礁し無人島にたどり着…

>>続きを読む

というわけでクリスマス映画。 白人のガキが無人島に流されてどうこうなる話、と思ってたら料理人のパディという第三者がい…

>>続きを読む

奈緒子

上映日:

2008年02月16日

製作国・地域:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

長崎県波切島。12歳の奈緒子はその島に喘息の療養で訪れていた。彼女はそこで、走ることが大好きな10歳の少年・雄介と出会う。だが、その出会いは悲しい出来事に変わってしまう。両親と釣り舟で沖合…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

上野樹里がエモいので観ました。 原作はてっきりリアタイしてたと思い込んでたのですが、まったく記憶になかったでした。 …

>>続きを読む

東京オリンピックは早くも今日が最終日😭 やっぱり最後は男子マラソン❗️ ※女子バスケ⛹️‍♀️決勝もあるけど。 大迫…

>>続きを読む

劇場版 フリクリ プログレ

上映日:

2018年09月28日

製作国・地域:

上映時間:

136分

ジャンル:

3.3

あらすじ

ありとあらゆる命題に明確な答えを用意せず、生理的欲望の充足のみをシコシコ満喫しその日暮らすような説得力ゼロ青少年たち。その中でなんてことない日常を過ごすヘッドフォンの少女ヒドミ。彼女が轢か…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【2020年149本目】 時代が望んだヒーロー、目の前で倒してよ 敬愛する山中さわお氏にちなんで、ぶっきらぼうなレ…

>>続きを読む

無印フリクリを踏襲している様な演出が多々見られたので、オルタナよりはフリクリ感大分強かったです。 新谷真弓さんじゃない…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ただの死体よ 知ってるわ 死んで何日もたつ死体は すごいわよ アパートで死んで 誰にも発見されないとか 溺死も…

>>続きを読む

boy meets girl 素敵なfive days!✨ ストーリーは1より楽しい✨ 1より2はつまらんと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ディスニー解約前駆け込み 字幕しかないのでファイヤTVスティック使用。そうすると年中止まる そんな状態での鑑賞なの…

>>続きを読む

野ざらしのジグソーパズル。 ノア・バームバックとグレタ・ガーウィグの蜜月が『フランシス・ハ』(’12)に続いて生み出…

>>続きを読む

C.R.A.Z.Y.

上映日:

2022年07月29日

製作国・地域:

上映時間:

129分

ジャンル:

3.8

あらすじ

1960年代の保守的な家庭で、5人兄弟の4男として育ったザック。「特別な子」と呼ばれた彼は、軍で働き音楽を愛する父親と過保護気味の母親、それぞれ文武に秀でた兄2人、問題だらけの次男を観察し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ダラスバイヤーズクラブ」の監督ということだったが別にあの映画好きでも嫌いでもないな~と思って調べていたらこの監督の過…

>>続きを読む

昨年亡くなった監督、2005年の作品。なぜこれまで未公開?!とても良かった… SpaceOddity🎸など60-70年…

>>続きを読む