近藤宏が出演・監督する配信中の映画 90作品

近藤宏が出演・監督する配信中の最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。新幹線大爆破や、二百三高地、仁義の墓場などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

新幹線大爆破

上映日:

1975年07月05日

製作国:

上映時間:

153分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

乗客を乗せ、定刻通り東京駅を発ったひかり109号。だが列車が相模原に到達した時、国鉄本社公安本部に1本の電話がかかってくる。男によると、109号には爆弾が仕掛けられ、80km以下になると爆…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Netflixにて本作のリブート映画が配信されるにあたり、オリジナル版を予習観賞しました。 あらすじを調べずに高倉健…

>>続きを読む

ネトフリ版から観た流れでオリジナル版を観てみたが、率直な感想はオリジナル版の方が数段面白かった! 昭和という時代もあ…

>>続きを読む

二百三高地

上映日:

1980年08月02日

製作国:

上映時間:

181分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

十九世紀末。東南アジアを中心としたアジア地域は、欧米列強の植民地政策の嵐に見舞われていた。そして日本も独立国家としての道を探るべく、誕生間もない明治維新政府は朝鮮半島の支配権を目指していた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

きわめて主観的な感想を述べます。本作を名作と思われる方はお読みにならないでください。お叱りを受けましても議論いたしませ…

>>続きを読む

美しい日本 美しいロ… 185分 予告編しか見たことなかった 国威発揚っぽい宣伝文句に構えて観たが 全然違った ど…

>>続きを読む

仁義の墓場

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

敗戦から一年、復興の気配を見せ始めていた東京・新宿には、駅を中心にしてテキヤ系の四つの組織が縄張りを分け合っていた。石川力夫の所属する河田組は組長の河田修造が若い頃から経営の才に長けていた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

意外と評価高くてびっくりだ 事実に基づいた作品とはいえ シャブ喰ってばっかだし ヨレてるを超えて廃人に近いし…

>>続きを読む

夏だ!海だ!梅宮辰夫だ!⑤(ラスト!) 最後はまさかの辰夫脇役である。 でも辰夫が脇役の映画って好きなんだよねえ。…

>>続きを読む

赤い殺意

製作国:

上映時間:

150分

ジャンル:

3.8

あらすじ

今村昌平監督が、興行的にも批評的にも大成功を収めた『にっぽん昆虫記』(1963)に続いて1964年に発表した、ある女性の悲劇と葛藤を描いたサスペンス・ドラマ。藤原審爾の小説の映画化で、舞台…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

春川ますみさんと言う女優さん、お初だったのですが、けして美人じゃないのに肉感的で凄く良い意味でエロく、彼女にずっと惹き…

>>続きを読む

ずっと観たかった。タイトルはずっと昔から聞いていたけど、なかなかお目にかかれなかった。古の日本映画を忍び込ませているア…

>>続きを読む

青い山脈

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

とある女子高校に、恋愛騒動で前の学校を退学になったといううわさの寺沢新子が転校してきた。しかし彼女は悪びれることなく前向きで一風変わった女の子。そんな中、新子をめぐって謎の「ラブレター事件…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《どうして私の後をつけてくるのよ💢》 〝用があるからよ〟〝どんなご用?〟〝あなたに退学してもらいたいとみんなで決議した…

>>続きを読む

Amazon Prime鑑賞 吉永小百合の若々しさが光り輝く‼️ 石坂洋次郎原作の人気小説の3度目の映画化。 194…

>>続きを読む

女必殺拳

製作国:

上映時間:

86分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

日本人と香港人のハーフ・李紅竜は、謎の失踪を遂げた兄・万青の安否を調べるべく東京へやってきた。万青は麻薬Gメンで、日本の麻薬組織を捜査するために派遣されていたのだ。香港の捜査員から情報を得…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日本映画史上初の本格女性格闘アクション映画なんだそう。後にシリーズ化もされており、女優・志穂美悦子主演で本格的なアクシ…

>>続きを読む

香港から来たその女! 少林拳にて悪を撃つ! 女性カンフースターと言えば 志穂美悦子の前になく、 後にも無し!必殺の千葉…

>>続きを読む

博徒斬り込み隊

製作国:

配給:

3.5

あらすじ

新宿淡野組幹部・相羽雄作が7年ぶりに出所した時、組はすでになかった。新宿は、東日本最大の広域暴力組織盟友会傘下の陣野組が仕切っていた。組を失い、1匹の負け犬となった相羽は、東日本最大のヤク…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

鶴田浩二主演の異色暴力団もの。出所すると世の中すっかり変わっていてというよくある出だしなのだが、他と違うのは任侠道が虚…

>>続きを読む

10作作られた博徒シリーズの最終回。(うち、カルト作「博徒七人」を含む6作がソフト化されてないという珍しいシリーズ) …

>>続きを読む

BG・ある19才の日記 あげてよかった!

上映日:

1968年11月02日

製作国:

上映時間:

82分

ジャンル:

3.4

あらすじ

東京の大都会で働く鎬木敬子は、恋人と身体を求められたが、処女を守るために拒否する。同僚たちのセックスの話題を聞いても自分にはできないと感じていた。ある日、痴漢に襲われ、上司の加納部長救助さ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

笹森れいこりん♪の妹笹森みち子さんを見よう劇場!! あ!!間違えちゃった… れいこりん♪じゃなくて妹か… いや確信犯…

>>続きを読む

きっっっつい。三木さん(和田浩治さん)かわいそう。三木さんしかまともな感覚の人いない。 ここがダメ ❌痴漢は犯罪。嬉…

>>続きを読む

狂った果実

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

夏の逗子海岸。何不自由なくヨットやサーフィンで遊ぶ兄弟ふたり。享楽的な兄の夏久に対して、弟の春次はウブで純真だったが、海岸で出会った美女、恵梨に引かれ、真剣に付き合うようになる。だがある日…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

原作者の石原慎太郎が脚本を担当し、弟の裕次郎の主演を条件に映画化を許可。更に裕次郎の弟役に16歳の新人の津川雅彦を連れ…

>>続きを読む

■原作、兄:石原慎太郎氏、出演、弟:石原裕次郎氏〜🎬■     原作『狂った果実』は、兄:石原慎太郎氏の短編小説である…

>>続きを読む

連合艦隊

製作国:

上映時間:

146分

ジャンル:

3.5

あらすじ

昭和16年12月8日、早期和平を強調する山本五十六の指揮もと、連合艦隊はハワイ真珠湾を奇襲攻撃。そして、和平に持ち込みたい山本はミッドウェイ作戦に賭けたが失敗に終わる。そんななか、本郷英一…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1981年 🇯🇵映画 カラー作品。 80年代に東宝が真面目に作った戦争映画。 懐かしい俳優さんが多数出ています…

>>続きを読む

 きょうは2024年8月30日。「日本敗戦の月」も、残すところあと2日です。選んだのは、帝国海軍の悲惨な最期を史実ベー…

>>続きを読む

アナタハン

製作国:

上映時間:

91分
3.1

あらすじ

太平洋戦争末期の1944年。軍に徴用されたかつお漁船が太平洋を航行中に米軍戦闘機の攻撃を受け沈没。軍人と漁船乗組員あわせた十数名の生存者が、サイパンの北に位置するアナタハン島に漂着する。無…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

サイパン北部のアナタハン島に漂着した日本兵たちが、島に定住している日本人夫妻をめぐり、骨肉の争いを繰り広げていく。終戦…

>>続きを読む

これは必見! 小学生の頃、1972に横井軍曹、1974に小野田少尉が相次いで日本に帰還してきて、大きなニュースになっ…

>>続きを読む

実録三億円事件 時効成立

製作国:

上映時間:

89分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

会社の金の横領がばれた西原は、警察に突き出される寸前を情婦の孝子に救われる。以来、2人で暮らし始めるが生活は苦しいばかり。その一方で、多摩農協には何度も脅迫状が届いていた。それは西原が送っ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

冒頭に事件を担当した平塚八兵衛ご本人が出てきてビックリした。 会社の金の横領がバレた西原はとんでもない計画を遂行する…

>>続きを読む

1968年12月10日に起きた「三億円事件」。本日55年目の12月10日なので本作鑑賞😃。 監督はあの石井輝男!事件の…

>>続きを読む

日本侠客伝 血斗神田祭り

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

東京・神田の呉服問屋「沢せい」の主・伸夫が、大貫一家のイカサマ賭博にはめられ、あげくの果てに殺される。彼の幼友達である神田十一番組の纒持・新三は大貫を訴えようとするが、結局は失敗。そんな中…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

高倉健と鶴田浩二による任侠の世界を描いた「日本侠客伝」シリーズの第4弾。 高倉健が主演、富司純子、野際陽子、中原早苗が…

>>続きを読む

神田火消しの意地と 渡世の仁義が綾なす時 同じような、なさぬ仲 の宿命をもつ 二人の漢が、白刃に 身を晒す! ただ……

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

旅の途中で何者かに襲われて瀕死の密使の男から密書を託される狂四郎。その事が原因で佐伯藩の権力争いに巻き込まれてしまう。…

>>続きを読む

1968年公開、シリーズ10作目。例によってタイトルと内容が合致しない大映のプログラムピクチャー。 本作は俳優陣が豪…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 夜の帳の中に聞こえる微かな足音。背広に身を包んだ男はマンホールの下に首尾よく潜り込む。上ではマンホールの中から物音が…

>>続きを読む

シネマヴェーラ渋谷のチラシの惹句。/清順名での監督第一作。水島がボス(芦田伸介)の目を盗んで隠したダイヤ、それを飲み込…

>>続きを読む

海軍横須賀刑務所

製作国:

上映時間:

100分

配給:

3.6

あらすじ

昭和6年。柔道と空手で鍛えた頑健な身体を持つ男・志村兼次郎が横須賀海兵団に入団した。日課である訓練の厳しさと上官たちの制裁に兼次郎は我慢ならず、古参兵の黒川らを叩きのめしてしまう。兼次郎は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

宮様… そりゃねぇだろ😅 オモロいけどw 東映作品に勝新太郎が唯一出演し 主演した作品 まぁ正直な話 若…

>>続きを読む

優しいゴリラこと勝新太郎が、我慢して我慢して我慢出来なくなってキレる作品(笑) 面白かった~(〃∇〃) 勝さんって…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

60年前の銀座。まだ路面電車が走ってた頃。 キッチンジロウの倅・小林旭(謎のパリ帰り設定)と銭湯の娘・浅丘ルリ子(無…

>>続きを読む

渡り鳥シリーズの裏、というか併走の暴れん坊シリーズ初見。結論、面白い。オープニングから、えっ?みたいに巻き込まれて、滑…

>>続きを読む

組織暴力

製作国:

上映時間:

90分

配給:

3.5

あらすじ

盛り場の利権をめぐり、暴力団・矢東組と赤松組による暴力事件が多発していた。関東への進出を目論む関西の新生会は、密輸拳銃による物量作戦で赤松組を支援している。劣勢の矢東組若頭・高杉は、ブロー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

警察を通すことで、観客がやくざ側へ感情移入することを許さず、「組織暴力」の冷酷さを描いていく。 この構造は傑作『県警対…

>>続きを読む

新宿を舞台に古参の矢東組、新興の赤松組による縄張り争いが起こる 矢東組若頭の高宮敬二は戦争に備え拳銃の調達をしようとす…

>>続きを読む

異母兄弟

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.7

あらすじ

田宮虎彦の原作を家城巳代治監督で映画化。撮影は宮島義勇。軍国主義によって歪められた軍人が、女中を手込めにして身篭らせ、彼女を後妻として迎え入れ…。

おすすめの感想・評価

母さんだって悪いんだよ 母さんは何故親父から離れなかったんですか? 吉利の問いかけが苦しく響く。 何のために、、…

>>続きを読む

家城巳代治監督の観る 大正10年。妻が病身のゴリ ゴリの軍人鬼頭家に女中利江 が。鬼頭は彼女を孕ませるが 面子あるの…

>>続きを読む

海潮音

製作国:

上映時間:

127分
3.1

あらすじ

北陸の町に父と祖母と住む15歳の伊代。ある朝、父・理一郎は、海辺に倒れている女を助ける。記憶を失ったその女を家に住まわせたことから、家族の空気が少しずつ変化する。対立し欲望を露わにしていく…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「海潮音」 冒頭、海鳴りが響き渡る旧家。北陸の海沿いの寂れた漁港の町。思春期を迎える十五歳の少女、記憶喪失の女、祖母…

>>続きを読む

荻野目慶子、若い! ていうかまだ幼い。これがデビュー作? 泉谷しげる、まだ若い!髪の毛ある( ゚Д゚)! 烏丸せつこ、…

>>続きを読む

紅の翼

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.4

あらすじ

殺人犯逃走のニュースを飛行場の事務所で聞いていた石田(石原裕次郎)は八丈島の子供へ破傷風の血清を届けるために、女新聞記者・弓江(中原早苗)と若い紳士・大橋(二谷英明)と一緒にセスナ機に乗り…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

やっぱり戻るか!!ちょっと浮気してごめん…清水まゆみ劇場!! しかし…(新人)表記だしちょい役だし… まあ石原裕次郎…

>>続きを読む

セスナのパイロット(石原裕次郎) vs 殺し屋(二谷英明)というお話で、狭いセスナのなかで、裕次郎と二谷英明と同乗した…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ずべ公グループの体をなした自警団を統率している空手家の女性(志穂美悦子)が、弱者を籠絡する暴力団と貴族階級の人間に抗っ…

>>続きを読む

東映、お得意の不良少女もの。 ただ、池玲子さんや杉本美樹さんがやってるようなズべ公テイストはかなり薄い。 タイトルに若…

>>続きを読む

銀心中

製作国:

上映時間:

99分
3.7

あらすじ

戦死したはずの夫が帰還。だが妻は夫の甥と新しい生活を始めていた…。戦争という大波に飲み込まれ人生を狂わされた男女の悲劇を、新藤兼人&乙羽信子の名コンビで描く。理髪店を営む喜一(宇野)と左喜…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1956年、新藤兼人監督。 乙羽信子、長門裕之、宇野重吉主演。 理髪店を営む宇野と、乙羽夫妻。そこに宇野の甥っ子であ…

>>続きを読む

夫の戦死の報を受けて若い男と結ばれた妻のもとに夫が生還し、どうにもやりきれない事態が訪れるという、田宮虎彦の短編小説を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ブルースリーの死亡遊戯より先に階段を上がって敵を討つというのをやっているから凄い! ちょこっと熱海城を燃やしてるんだ…

>>続きを読む

明けましおめでとうございます。今年は寅年なので新年一発目は「ヤラれ過ぎて打たれ強くなってる弟子に対して内心相当ムカつい…

>>続きを読む

君は恋人

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

不慮の事故から復帰した映画スター・浜田光夫は、1年4カ月ぶりに「君は恋人」の主役でカメラの前に立った。共演者とスタッフはみな、温かい拍手で彼をむかえる。撮影順調なある日、浜田が仲の良いバン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

浜田光夫(矢代光夫) 和泉雅子(雅子) 克美しげる(井上しげる) 林家こん平(こん平) 戸田皓久(大野) 近藤宏(中川…

>>続きを読む

だいぶ前に荒木一郎目当てでみていたけれど、その頃はまだ日活感度が低かったせいかそれほどおもしろいと思わず…いまみたら最…

>>続きを読む

若い東京の屋根の下

製作国:

上映時間:

91分

配給:

3.5

あらすじ

定年を控えた父と専業主婦の母、高校生の弟と暮らす19歳の蕗子。彼女が今後の生活を案ずる中、2番目の兄の後輩である三上が蕗子の家に下宿することになる。三上が路上で偶然出会って喧嘩した相手だと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《危ないわね。気をつけてよ》 〝君の方からぶつかって来たんじゃないか〟〝車は左、人は右よ〟〝リヤカーも左か?〟〝当たり…

>>続きを読む

昭和感有って良いねぇ ロケ地の久ヶ原の駅舎が今と変わってないのよ ガキの頃いとこが住んでて良く行った お屋敷町…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヒロインポジはカタチだけ?清水まゆみ♡劇場!! 鈴木清順監督つながりでこの作品! もうまりっぺ♡(清水まゆみさん)…

>>続きを読む

 トグロ巻くような鳴門の渦潮をひとしきり捉えた後、カメラは淡路島を空から眺める。よくぞ日活もBライン映画で空撮を許した…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《あらすじ》 太平洋戦争末期、南海の小島に分遣航空隊長として海軍飛行中尉・谷村雁(石原裕次郎)が赴任してきた。しかし、…

>>続きを読む

太平洋戦争末期。南方の小島バルテ… 寂れた海軍基地に、一機の零戦が着陸した。降り立ったのはラバウルから飛んできた中尉…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 宍戸錠のフィルモグラフィー中でことさら傑作というわけでもないとは思うのだが、しかし非常に鮮烈なシーンがあることで忘れ…

>>続きを読む

「いつもの定番だけど、見せ場と切れもあり楽しめる」 新文芸坐の宍戸錠の追悼特集にて。 キューブリックの犯罪映画の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1960年公開の小林旭主演の渡り鳥シリーズ第4弾。本作の一番の魅力は福島県の磐梯朝日国立公園の美しさで、吾妻小富士のあ…

>>続きを読む

白木マリが特に素晴らしい回。 今回は冒頭から登場して、大きなショットガンを抱えてならず者たちから牧場を守っている。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【津軽平野でディズニーやってみた】 吉永小百合がディズニープリンセスの如きアクビ…って思ってたら相手役も白馬で登場、…

>>続きを読む

石坂洋次郎原作で牧歌的映画の傑作だった新東宝、中川信夫監督「思春の泉」の配役が、宇津井健、左幸子、岸輝子、高橋豊子のピ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

その存在は知ってたが鑑賞機会がなかったビューティペアの映画を東映オンラインシアターが期間限定公開してくれた。 ストー…

>>続きを読む

ある女性二人(マキ上田さんとジャッキー佐藤さん)が、プレロス界に入門して、ビューティ・ペアとして、人気者になり、過酷な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

謎の鍵拾ったホテルマンの観る 監督 蔵原惟繕 ホテル内殺人の第一発見者従業員 が現場に落ちていた鍵の秘密突き 止め大…

>>続きを読む

59年、モノクロ、シネスコ。 ここのデータでは脚本が今村昌平となっているけど、本編では馬場当(別人)。助監督は野村孝…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

浅草オペラまわりの群像劇。 関東大震災が起こる前のムーブメント――浅草オペラの隆盛は、現代のアイドルグループや地下アイ…

>>続きを読む

浅草オペラってなんですかという人にうってつけ。 恐らく当時でも国民全員が知っているわけでもなかろうから、よく知らない人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

若松出身の作家火野葦平は2010年で没後50年。北九州市若松区では様々な催しが続いていたが、今回はその最後となる代表作…

>>続きを読む

なんの気なしに観たらあんまり面白かったのでビックリしてしまった。 物語だけで考えたら任侠映画でよくあるパターンの「港…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

罠にはめられ五年もの刑期をつとめあげた男 渡三郎 復讐に身をこがしすぎたせいか やはり好きになった人と結ばれない  出…

>>続きを読む

小林旭と吉永小百合の共演作ということでそれだけで記念碑的な座組みではあるのだけど、しかしあまりにも平凡な物語。ハメられ…

>>続きを読む