イギリス映画 おすすめ人気ランキング 7121作品 - 93ページ目

イギリスのおすすめ映画。イギリス映画には、ロブ・シルヴェストリ監督のきかんしゃトーマス キング・オブ・ザ・レイルウェイ トーマスと失われた王冠や、チャールトン・ヘストンが出演するカーツーム、ナショナル・シアター・ライヴ 2019 みんな我が子などの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

きかんしゃトーマス キング・オブ・ザ・レイルウェイ トーマスと失われた王冠

上映日:

2014年05月17日

製作国・地域:

上映時間:

61分

ジャンル:

3.1

あらすじ

ノランビー伯爵がスティーブンとミリーの 2 台の蒸気機関車とともにソドー島に帰ってきたとき、トーマスたちはウルフステッド城の再建作業の真っ最中でした。 ところが、一緒に作業をはじめた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2歳の息子の要望により家族で鑑賞。 初めてしっかりとトーマスを観る。 今までは息子が観ているのをスマホ片手に流し観…

>>続きを読む

きかんしゃトーマスの劇場版第8作目。 トーマス、久しぶりに盛大にやらかす。 もともとソドー島にいた王様の末裔である…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【ゴードン将軍まじ漢でビビるわ】 だ、だれもレビュー書いてねぇ(震え声) (´-`).。oO(これ観てる人いるのだ…

>>続きを読む

ストーリーとしてはレジスタンスになりつつある集団に交渉しなんとか反乱を防げないか、という話です。 この交渉役であるゴー…

>>続きを読む

ナショナル・シアター・ライヴ 2019 みんな我が子

上映日:

2019年10月04日

製作国・地域:

上映時間:

167分
4.1

おすすめの感想・評価

アメリカンドリームの影に見る、見えない何か。 それを3時間かけて丁寧に紐解いていく。 1つのドラマだけで面白かったと…

>>続きを読む

サリー・フィールドの顔の演技、ほんと凄い。うまく言えないけど、本当に表情豊かで、いろいろな感情の種類が出ていて、とにか…

>>続きを読む

The Big Swallow(原題)

製作国・地域:

上映時間:

1分
3.4

おすすめの感想・評価

カメラではなく人物が自ら寄ることでズームインされる。クローズアップについてはジョージ・アルバート・スミスに先駆けるが、…

>>続きを読む

◯感想 最初よくわからなかった。メタ的な作品?どういうことだろう。 見直してわかった。 イライラしている男がゆっくり…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

午後10時のジーン・ハックマン追悼映画祭 in 我が家、第6夜は「武士の鑑」編。 英雄と称賛されるも、部下を死なせて…

>>続きを読む

フランス領モロッコで発掘調査の学者や護衛がイスラム教の部隊に殺される事件が発生。 そこで派遣されたのはフランス外人部隊…

>>続きを読む

ワン・ダイレクション ザ・インタビュー

上映日:

2013年08月17日

製作国・地域:

上映時間:

43分
3.6

おすすめの感想・評価

普通、ライブに行ったら「こっち見て」のウチワとか掲げたり、絶対気のせいだろという目が合ったみたいなあやふやな事実にぬか…

>>続きを読む

恐竜時代

製作国・地域:

上映時間:

96分
3.4

あらすじ

ビキニ姿の美女が紀元前100万年の世界を案内する。プレイメイトのビクトリア・ベトリが、太陽の異常現象を鎮めるために生贄として捕えられる娘役を演じる。アカデミー賞特殊視覚効果賞にノミネートさ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いけにえとして太陽に捧げられていた山の民サンナは、海に落ちたところを現地の住民に拾われる。 だが、彼女の故郷の者たち…

>>続きを読む

米国でブルーレイが出ていたので、取り寄せて二十年ぶりぐらいにちゃんと観賞。 同じハマープロの『恐竜100万年』の完全…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本作には3話構成のTVミニシリーズ版が存在している。つまりこれはTV版のパイロット・フィルムというわけ。このことを知ら…

>>続きを読む

ビデオ・オン・デマンツ(VOD)にて、Q-ZONE 隔離地区と言いました映画を鑑賞致しました(-_-)zzz(´-`)…

>>続きを読む

アイリーン・ウォーノス:セリング・オブ・ア・シリアル・キラー

製作国・地域:

上映時間:

87分

ジャンル:

2.9

おすすめの感想・評価

No.877[題名が全てを物語る、野次馬興味による殺人鬼の"商品化"] 30点 ドキュメンタリーが苦手なのはセンチに…

>>続きを読む

理解度三割くらいかなあ、いつか字幕で見る機会があるといいけど アイリーンウォーノスという売春婦のシリアルキラーに関する…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

オープニングのダンスからワクワク♬大好きなパパが再婚したのが気に入らない十代の娘は、再婚相手の過去を探ることに… ツン…

>>続きを読む

オサレ映画。まあ60年代の映画だよなくらいの感想しか浮かばないが、『ラストナイト・イン・ソーホー』に影響を与えたとライ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この世界の片隅に? いいえ違います、この写真の片隅にです。 大好きなRobert Morgan氏の作品の1つです。 …

>>続きを読む

続けてロバート・モーガンの短編ストップモーションアニメ🎬 孤独な男が隣の部屋の女性を覗き穴から覗いていると、自殺をす…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

レニングラード包囲戦が題材のエンタメ映画。 序盤はぐちゃぐちゃ。 義勇軍を率いた女性警官が主人公。塹壕戦に飛び込んでお…

>>続きを読む

B級かと思いきや結構しっかり作られた戦争映画。 どこからどこまでが実話かわからないんだけど、純粋に物語映画として楽しん…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【同タイトル】リンゼイ・ケンプ版【ありすぎ】 シェークスピア劇の中でも最も幻想的な作品といわれる同タイトル。  冒…

>>続きを読む

なんかみたんやけど ... カオスでした。笑

おすすめの感想・評価

▪️JP Title :「南国千一夜」 Original:「A Throw of Dice」 ▪️Firs…

>>続きを読む

No.49[賭け事もほどほどに] 50点 1907年、31歳のフランツ・オステン、基フランス・オスターマイヤーは弟の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『吸血鬼ドラキュラ』の興行的成功を機に製作された続編。 リーがドラキュラ役を拒否したため、本作ではドラキュラは出て来…

>>続きを読む

「可愛そうにわたしにはどうすることも出来ん・・・」 「私はできるかもしれません」 「あなたは?…

>>続きを読む

私は逃亡者

製作国・地域:

上映時間:

97分

ジャンル:

3.9

あらすじ

アル中と化した英国空軍退役パイロット、ギャングの首領にハメられて長期の懲役を食らうが、復 讐のため脱獄する。原題は「彼らは私を逃亡者にした」、ギャングの首領がまずその「彼ら」の筆頭だが、そ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

皆様'23明けましておめでとうございます🎍 '22レヴュー残①/③ 「政府は処刑費用を節約できる ケチな考え方だな…

>>続きを読む

ギャングのボスにハメられ冤罪を着せられた男が、脱獄して復讐を果たそうとするお話 まさに硬派な40年代のフィルム・ノワ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1/'25 '25映画初めは、ミステリーで!! アガサ・久里子亭 お気に の原作、 [終わりなき夜に生まれつく]の…

>>続きを読む

2019.5.19 DVDで鑑賞。 アガサクリスティー原作の日本劇場未公開作品。 自分は小説はほとんど読まないのでクリ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヒロイック・ファンタジーの生みの親のロバート・E・ハワードの短編が原案のヒロイック・ファンタジー映画。 ストーリーは…

>>続きを読む

悪くはなかったな🤔 ″ヴァン・ヘルシング″ ″ラスト・ウィッチハンター″ ″デビルクエスト″ などなど と同じジャン…

>>続きを読む

リバーダンス・アドベンチャー

製作国・地域:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.2

あらすじ

アイルランドの少年キーガンと、スペインから来た少女モヤが、ギガンテウスオオツノジカが住む神話の世界へ大冒険。そこで、生命をたたえる"リバーダンス"を教わります。世界に旋風を巻き起こした舞台…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

観てる途中につけてるんですけど"Riverdance"好きにはたまらないやつ。ケルト音楽ってどうして心に沁みるのだろう…

>>続きを読む

一昨年見た作品だが25周年の折に原作舞台を見てきたので改めて。 まず、この作品はRiverdanceという舞台を聞い…

>>続きを読む

ガード・オブ・アウシュビッツ

製作国・地域:

上映時間:

90分

ジャンル:

2.8

あらすじ

第2次世界大戦でナチス・ドイツがユダヤ人に対して行った大量虐殺のホロコースト。600万人以上が犠牲になったともいわれる中、100万人以上もの命を奪った最大規模の強制収容所が、ポーランドのク…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

若きナチ親衛隊員の”良心”と老いてからの悔恨の日々を描いた舞台劇風英語劇。 まず英語という点でガックリくるが、それは…

>>続きを読む

評価が分かれそうな作品。 実際のドラマは60分くらい。 老人の回顧録という設定の中、 お国に仕えたかった青年期の 理…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ネズミの王 ある日、推定魔法使いと思われる人々のゴミ捨て場で残飯漁りをしていたネズミたち…何かが噛み合って知性を…

>>続きを読む

おとぎの国の住人たちがわちゃわちゃする、ちょっとブラックな英国発のコメディアニメ。 喋るネコのモーリスが、人間の男の子…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

英国式庭園殺人事件って邦題だけど事件を解決するようなミステリーではなかった。 (原題 製図者の契約) ピーター・グリー…

>>続きを読む

『女王陛下のお気に入り』は 『英国式庭園殺人事件』の衣裳を参考にした。 この映画の存在なしでは完成しなかった———ヨル…

>>続きを読む

バーチャル・ウォーズ

製作国・地域:

上映時間:

82分
2.2

あらすじ

AIが管理する児童施設で働くことになったジェニファー。ここでは天才少年たちを養成しており、職員も子供たちもAIとの接触を可能にするARグラスを装着していた。だがある日、何者かがAIシステム…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『だって子供だもん。』 【あらすじ】 闘病中の母の治療費を稼ぐべく、政府が管轄しているとある施設に勤めることになった…

>>続きを読む

1992年作のバーチャル・ウォーズと同じ邦題だけど関連はまったくなし。真っ暗な空間で専用のグラスをかけると本来の景色が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

廃屋の壁を抜けると、そこは第2次大戦中の街だった……。 多感な少年トムがひょんなことから第2次大戦中にタイムスリップ…

>>続きを読む

父が出て行き、離婚も成立してないのに母はコーチと再婚したいと言う。悩み多き日々を送る少年トムはある日、犬・テスの声に導…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

お堅い英国の初老が米国の若い美男アイドルに恋をする! “恋は人を少年にする”というキャッチコピーで、初老を「エイリアン…

>>続きを読む

「年取ってからアイドルにハマるとはこういうこと」を体現したような映画。 みんな韓流やら、EXILEやらにいきなりハマっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

病の障壁も乗り越えて愛しあう2人のダンサーの姿を描く。 95年、ロンドンのルナバレエ団。トップダンサーのトニオは花…

>>続きを読む

ナショナル・シアター・ライヴ 2017 「深く青い海」

上映日:

2017年07月07日

製作国・地域:

上映時間:

180分
4.0

あらすじ

第二次世界大戦後のロンドン。何不自由なく夫と暮らしていたへスターだったが、若い元空軍パイロットのフレディに心を奪われ、駆け落ちしてしまう。しかし、フレディの愛に物足りなさを感じた彼女は――…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

激しい季節が終わる一日。 今まで観たNT Live作品な中で四番目くらいに好き。 戦後、元空軍パイロットと駆け落ちし…

>>続きを読む

あぁー!いい芝居観た! この感覚が好きで舞台観てるんだなぁ。 と思わせる充実感でした。 本作、映画化もされてるようで…

>>続きを読む

ピーター・グリーナウェイ+マイケル・ナイマン 短編傑作集 水の協奏曲

製作国・地域:

3.6

残された楽園 オカバンゴ・デルタを生きる

製作国・地域:

上映時間:

78分

ジャンル:

3.5

あらすじ

Netflix映画『残された楽園: オカバンゴ・デルタを生きる』3月3日(木)より 独占配信中

おすすめの感想・評価

大自然の中で、動物達が生きる様子を美しい映像で観れるドキュメンタリー。 ライオンとか、カバとか、ゾウとか。 残酷な部分…

>>続きを読む

2022年3月3日配信開始のNetflixオリジナル映画。 ライオンキング的な野生大国の世界を追ったドキュメンタリー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

インタビュー中にずっと他の犯罪者がうるさくてウケるな。 自分が住んでいたところよりここの方が安全だってすごい世界で生き…

>>続きを読む

続けてFilmarksさんに感謝です✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝ サンフランシスコにあるサンクエンティン刑務所。こ…

>>続きを読む

ナショナル・シアター・ライヴ 2019 マクベス

製作国・地域:

上映時間:

160分
3.4

あらすじ

シェイクスピアの四大悲劇の一つ。魔女たちの予言に野心を掻き立てられた武将マクベスは主君を暗殺し、王 位を簒奪するが......。

おすすめの感想・評価

見応えあったなー。 「マクベス」の知識はまったくなかったので、予習しなきゃと思って、直前に光文社古典新訳文庫で読んだ。…

>>続きを読む

※今回解説は最初。 ※3時間弱だけど休憩あり。 原作の血生臭い赤黒さに現代チックな世界廃坑さの灰色を加えた塩梅。 …

>>続きを読む