#2023鑑賞作品に関連する映画 469作品 - 13ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ファイナル・スコア

上映日:

2019年04月12日

製作国・地域:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.4

あらすじ

元アメリカ海軍特殊部隊の精鋭で、今も傭兵として死と隣合わせの生活を送るマイケル・ノックスは、弟同然だった今は亡き戦友の故郷・ロン ドンを訪れていた。自分を実の伯父のように慕ってくれる戦友…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

テロ計画の阻止に挑む男を描いたクライムアクションドラマ。 デイヴ・バウティスタが主演、ピアース・ブロスナン、レイ・ステ…

>>続きを読む

元海軍特殊部隊の男⚓ vs テロリスト😎😎😎 in 観客35,000人のサッカースタジアム⚽🏟️ with 大量のC-…

>>続きを読む

嘘八百 なにわ夢の陣

上映日:

2023年01月06日

製作国・地域:

上映時間:

112分

ジャンル:

3.2

あらすじ

これまで千利休、吉田織部の茶器をめぐって大騒動。目利き古美術商と腕の立つ陶芸家のはずが、相も変わらずくすぶり続ける<骨董コンビ>の目の前に一攫千金のお宝が現れた。日本一の出世頭・太閤秀吉の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《知る人ぞ知る〝秀吉七品〟のお宝の一つ〝鳳凰〟》 〝徳のある帝王になる者の前に現れる伝説の鳥〝鳳凰〟。この鳳凰が宿る桐…

>>続きを読む

そんなに声を上げて推していくほどではないが、その飾らず適度に良質な日本映画、というバランスの作品はとても貴重。 その点…

>>続きを読む

ふたりのマエストロ

上映日:

2023年08月18日

製作国・地域:

上映時間:

88分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

父も息子も、パリの華やかなクラシック界で活躍する指揮者の親子。父のフランソワ・デュマールは、輝かしいキャリアを誇る大ベテラン。息子のドニ・デュマールも指揮者として才能を発揮し、今や飛ぶ鳥を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

マエストロの父と息子。 2人は親子でありライバルでもある。 お互いをかなり意識し、嫉妬もする。 冒頭、息子ドニの表彰…

>>続きを読む

「パリタクシー」で勢いづいた家内が、またフランス映画を観に行こうと言い出した。パリタクシーは配信されたらまたすぐ観たい…

>>続きを読む

私の大嫌いな弟へ ブラザー&シスター

上映日:

2023年09月15日

製作国・地域:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

アリスは有名な舞台女優で、ルイは詩人。アリスは演出家の夫との間に一人息子がいて、ルイは人里離れた山中で妻と暮らしている。二人はもうずっと憎みあい、顔も合わせていない。そんな二人が両親の事故…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ホテル尾花月1映画祭にて。 アルノー・デプレシャン監督作品の鑑賞は初🎬 女優のマリオン・コティヤールは他作品で何回かお…

>>続きを読む

愛と憎しみは表裏一体。 でもこれは恋愛の話じゃない、姉と弟、家族の話。 愛があるからこそ、憎しみ合うものなんだろうか…

>>続きを読む

キャロル・オブ・ザ・ベル 家族の絆を奏でる詩

上映日:

2023年07月07日

製作国・地域:

上映時間:

122分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

1939 年 1 ⽉、ポーランドのスタニスワヴフ(現ウクライナ、イバノフランコフスク)。ユダヤ⼈が住む⺟屋に、ウクライナ⼈とポーランド⼈の家族が店⼦として共に暮らす様⼦を捉えたシーンから映…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ドキュメンタリー出身Olesya Morgunets監督が、第二次大戦下のウクライナを舞台に、戦争に翻弄された家族の数…

>>続きを読む

東欧の小さな町。ウクライナ、ポーランド、ユダヤの3家族が肩を寄せ合うように生きる家。戦争は国を持たぬ民族から全てを奪っ…

>>続きを読む

シンデレラ/3つの願い

上映日:

2023年03月17日

製作国・地域:

上映時間:

87分
3.3

あらすじ

自由になりたい王子と、勇敢な娘。ふたりが奏でる愛の奇跡。 美しい森の中で偶然王子と出会ったシンデレラ。2人はすぐに惹かれ合うが、互いの名も知らぬまま別れてしまう。王子にもう一度会いたいと願…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《もしかしてシンデレラは舞踏会🏰に行きたいの?》 〝(遠慮がちに)いいんですか?〟〝ハハハハハハ〟〝シンデレラには、も…

>>続きを読む

ノルウェー版アレンジのシンデレラ。 美しい森の中で偶然王子と出会ったシンデレラ。2人はすぐに惹かれ合うが、互いの名も知…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【これが本当の祇園太鼓じゃ❗️ よく聴いちょけ❗️】🪘🎶 「今度は暴れ打ちだ〜‼️」   楽しそうに太鼓を叩く松ちゃ…

>>続きを読む

★1993年に続き、2回目の鑑賞★  併映された10分程度のデジタル修復版製作のドキュメンタリーが本作の数奇な経歴を…

>>続きを読む

#ミトヤマネ

上映日:

2023年08月25日

製作国・地域:

上映時間:

78分
2.9

あらすじ

主⼈公の「ミトヤマネ」は絶⼤な⼈気を誇るカリスマ・インフルエンサーで、⽇々様々な SNS 投稿をして⽣活を送っている。そんな姉を陰で⽀えているのは妹のミホだ。そんなある⽇、ミトが所属してい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「もし、公開されたのが4年前だったら……」 良くないですね。 監督は多分、 「センスをゴリ押ししたい」人なの…

>>続きを読む

絶大な人気を誇るカリスマ・インフルエンサーの“ミトヤマネ”こと山根ミト(玉城ティナ)は、日々様々なSNS投稿をして生活…

>>続きを読む

ショータイム!

上映日:

2023年12月01日

製作国・地域:

上映時間:

109分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

フランスの中南部、酪農家のダヴィッドは地方裁判所へ“出頭”する。3代続いた農場が経営危機により差し押さえられてしまうのだ。何とか2か月の猶予を与えられたものの、挽回の策はない。途方に暮れた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

差押寸前の飼育農場を建て直すため農場主が思いついた解決策は納屋にキャバレーを作ることだった。  フランスの田舎町であっ…

>>続きを読む

フランスの田舎で起こった実話を 基にした作品。 ≣≣≣≣≣✿≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣ フ…

>>続きを読む

ザ・ハント ナチスに狙われた男

製作国・地域:

上映時間:

135分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

ナチスに支配されていた1943年のノルウェー。ナチスの抵抗勢力として活動していた12人の男たちは、1人を残して処刑された。生き残ったジャンはナチスの追跡から逃れるためスウェーデン国境を目指…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アマプラ見放題終了作品。 実話を基にしたナチスに追われる男の壮絶かつ壮大な逃亡劇。 ナチスと実話ものは私の得意分野で…

>>続きを読む

「俺を助けてくれる人は 誰もが命懸けだ 俺のせいで殺されたかも つらいのは それを知らないことだ」 逃亡/脱走 実話…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「北陸殺し屋協会より発令」―― そんな物騒な言葉から始まるショートムービー「ヘブンズ・ラッシュ」。 全身真っ黒の服装で…

>>続きを読む

阪元裕吾監督作11本目。 日本各地の魅力を世界に発信するプロジェクト「Channel 47」が、カナザワ映画祭のプロデ…

>>続きを読む

セフレの品格(プライド) 初恋

上映日:

2023年07月21日

製作国・地域:

上映時間:

99分

配給:

3.5

あらすじ

森村抄子(行平あい佳)は36歳のバツ2で、派遣社員として働きながら娘を育てているシングルマザー。高校の同窓会で、初恋の相手で産婦人科医の北田一樹(青柳翔)と再会し、ホテルに誘われる。数年ぶ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

惚れたが悪いか。このダサさ。 先生、双子です。このくだらなさ。 桜舞い散るおでん屋台。このほのぼの。 城定秀夫の品格を…

>>続きを読む

久しぶりにU-NEXTから無料トライアルの案内が来たので、1ヶ月間だけ登録予定。 このシステム、不定期過ぎて未だによく…

>>続きを読む

劇場版 シルバニアファミリー フレアからのおくりもの

上映日:

2023年11月23日

製作国・地域:

上映時間:

65分
3.7

あらすじ

今年もシルバニア村に、年に一度の星祭りがやって来る。みんながワクワク待っているなか、ショコラウサギの女の子フレアはお悩み中。祭りの日はお母さんの誕生日なのに、プレゼントをどうするか、ちっと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

生まれつきシルバニアが好きなので観に行ってきた。 あとイケメンのシルバニア略してイケバニアが出てると聞いて!!!! …

>>続きを読む

結菜ちゃんが無事出産したみたいですね!おめでとう!って事で、結菜ちゃん出演映画の未見のんから選んで……観たぞ! うさ…

>>続きを読む

ミスタームーンライト~1966 ザ・ビートルズ武道館公演 みんなで見た夢~

上映日:

2023年01月27日

製作国・地域:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.6

あらすじ

わずか8年足らずの活動で世界中を熱狂させ、デビューから60年以上経った今もなお語り継がれる伝説のロックバンド“ザ・ビートルズ”。彼らはどのようにして日本で空前の大人気バンドになったのか。ど…

>>続きを読む

監督

おすすめの感想・評価

1966年ビートルズ来日に関するドキュメンタリー たった11曲・35分の演奏に日本中が大騒動に♪  (注=この作品に実…

>>続きを読む

1966年の日本武道館公演をメインにした ビートルズのドキュメンタリー。 ナレーションは満島ひかり。 語るのは愛しのフ…

>>続きを読む

バニシング・ポイント 4Kデジタルリマスター版

上映日:

2023年03月03日

製作国・地域:

上映時間:

99分

ジャンル:

4.0

あらすじ

ベトナム戦争で名誉勲章、元バイクレーサー、元ストックカーレースドライバー、警官を懲戒免職処分となり、いまは⾞の陸送を⽣業にするコワルスキー(バリー・ニューマン)は、デンバーから 1200 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

画面にも、ストーリーにも、主人公にも、さして惹き付けられないのに、間違いなく名作っていう厄介なシロモノ。ニューシネマ期…

>>続きを読む

個人的には… 「アメリカン・ニューシネマ」というジャンルの二大巨頭で比べたら、『イージー★ライダー』の方が好き。 …

>>続きを読む

セフレの品格(プライド) 決意

上映日:

2023年08月04日

製作国・地域:

上映時間:

106分

配給:

3.6

あらすじ

一樹と定期的に会う関係となった抄子は、30代後半に差し掛かった自分の年齢が気になっていた。そんな中、とある事情から、一樹が17歳の少女・山田咲(髙石あかり)の面倒を見る事になる。咲は、次第…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

城定秀夫監督作品と知り WOWOW録画 2部作の後編 2011年連載開始のレディコミ原作とか 試し読みだけやけど原作は…

>>続きを読む

という訳で、続編突入。 前編?は、正直途中からダレてしまって後半集中力が持たなかった。 果たして、巻き返してくれるのか…

>>続きを読む

もしかしたら私たちは別れたかもしれない

上映日:

2023年08月11日

製作国・地域:

上映時間:

103分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

美大で出会い、親友から恋人になったジュノ(イ・ドンフィ)とアヨン(チョン・ウンチェ)は人生の大部分を共に過ごしてきた。 周りから見れば2 人の関係が次の段階に進むのは時間の問題だった。 3…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

イドンフィ&チョンウンチェ💕 馴れ合いとなってしまったカップルの別れの物語。 長い付き合いの疲労感がすごくよく出てま…

>>続きを読む

付き合い長くなりすぎた30代のジュノとアヨン。年齢を重ねる中で夢を諦め不動産店で仕事しているアヨン、公務員浪人中のアヨ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ちっちゃいことは気にするなそうワカチコワカチコーとはスーパーアイドルゆってぃ氏の弁 ちなみにワカチコとは若さ・力・根…

>>続きを読む

2024年 144本目 2024年 144作目 パウ・パトロールの劇場版4作目 今回のメインキャラクターはスカイ …

>>続きを読む

もう、歩けない男

上映日:

2023年02月23日

製作国・地域:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.5

あらすじ

保険会社の営業マン、アダム。仕事では出世を果たし、一目惚れした女性と付き合い始め、婚約。 立派な一軒家を購入するなど順風満帆な日々を過ごしていた。新居祝いパーティー中、酔っぱらった勢いで池…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

保険会社のエリート営業マンのアダムは昇進も美しい恋人、そしてマイホームまで手に入れ順風満帆の人生を歩んでいた。 ホーム…

>>続きを読む

上司 の ‘’遅いぞ‘’ がいい … もちろん 家族、 そして、アダムに 生きてく希望?をもつきっかけをくれ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ちょっ………まっ………情緒が………😭😭😭😭😭😭😭😭😭 初っ端の超豪勢な祭ソングが最高of最高すぎて発狂してたけど、タミ…

>>続きを読む

《インド史上初めて英国軍と戦った偉人を描いた歴史アクション》 ◎84点 【熱風!!南インド映画の世界】で上映された。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

60周年を迎えた『007』シリーズの歴史を、サウンドトラックや主題歌を通して振り返るドキュメンタリー。映像がいちいちか…

>>続きを読む

配信中に見ておいてよかった! ドキュメンタリーの編集センスがいい。 知らなかったエピソード満載。 たぶん観た作品は、シ…

>>続きを読む

魔女の香水

上映日:

2023年06月16日

製作国・地域:

上映時間:

119分
3.1

あらすじ

白髪の美しく高貴な上品さを漂わせる女性・白石弥生(黒木瞳)が香水店で2つの香水を見せながら常連客を相手に語っている「世の中には似て非なるものがたくさんある」。 一方、華やかなセレブ達が集ま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

よくありがちな型ではあるが、物語として十分に楽しめる作品 主人公若林エマの人生の転機と困難を乗り越えて成功を掴むとい…

>>続きを読む

《香りがもたらす不思議な力―》 ◎68点 黒木瞳さんの舞台挨拶付きで鑑賞。 監督・脚本: 宮武由衣。 魔女と呼ば…

>>続きを読む

私のボクサー

製作国・地域:

上映時間:

114分
3.4

あらすじ

将来を期待されるボクサー・ビョングは、脳挫傷を患い、夢を断念する。ジムで雑用をこなしながら日々を過ごしていたビョングはある日、ジムへ新規入会してきたミンジと出会う。コーチと生徒として接して…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今イチオシのオム・テグさんが元ボクサーに扮した良作! 脳挫傷を患い、夢を断念した元ボクサーのビョングはある日、ジムへ…

>>続きを読む

原題『판소리 벅사』(パンソリボクサー) パンソリって何?って事で調べたら韓国の伝統芸能らしい。 打楽器と日本でいう義…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

囚人ミシェルが見た夢は… 刑務所を抜け出したどり着いたのは記憶をなくした人が集まる村 思い出を持っていない村人はミシ…

>>続きを読む

「天井桟敷の人々」で大好きになったマルセル・カルネ監督。こちらはホラーの香りがするロマンチック・ファンタジー。ストーリ…

>>続きを読む

ICE ふたりのプログラム

上映日:

2023年02月17日

製作国・地域:

上映時間:

107分

ジャンル:

3.7

あらすじ

⼤怪我を負い、夢破れたフィギュアスケート選⼿のナージャ。絶望に塞ぎ込む彼⼥の前に現れたのは、明るくて無鉄砲なアイスホッケー選⼿サーシャ。型破りな⼿法で懸命にリハビリを⽀えるサーシャのおかげ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

神よ、私に忍耐力を。 しょっぱな、あれ、もしかしてこれむーじかるですか。失敗しましたか。とおもたのですが。 確かにと…

>>続きを読む

トンチキ少女漫画がまさかの実写化!、みたいな〜。ちゃお📙とかで連載してそうなイメージ。知らんけど。 ロシア版ハートビー…

>>続きを読む

草原に抱かれて/へその緒

上映日:

2023年09月23日

製作国・地域:

上映時間:

96分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

内モンゴルの都会に暮らす電子ミュージシャンのアルス。人生に迷う彼の気がかりは兄夫婦と共に暮らすアルツハイマーを患う母だ。ある日、兄夫婦の家を訪れたアルスは、集合住宅の小さな部屋で、あたかも…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

原題『臍帯』が印象に残る、静かに死生観に触れる作品だった。 内モンゴル自治区出身のチャオ・スーシュエ監督の初監督とな…

>>続きを読む

ミュージシャンのアルスは、兄夫婦と同居する認知症の母を気にかけていた。柵に入れられて暮らす母を見るに耐えかねて引き取っ…

>>続きを読む

兵馬俑の城

上映日:

2023年06月16日

製作国・地域:

上映時間:

111分
3.6

あらすじ

中国歴代の皇帝によって作られた兵馬俑。その兵馬俑達が眠るはずの巨大な地下都市には、大きな秘密があった。兵馬俑達は、神から命を授けられ、もう一つの世界が作られていたのだったー。兵馬俑の雑用係…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「羅小黒戦記」や「白蛇 縁起」「ライオン少年」「ナタ転生」と近年の中国アニメのクオリティを考えるとは見逃せないと鑑賞。…

>>続きを読む

 ねこのまちさん🐈のレビューで気になった作品🎥✨「兵馬俑」って学校の世界史の授業で習いましたよね📖古代中国で死者の墓に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

そこに魂はあるのか? 技術の進歩はすごいなぁと思います。欲しい音だけを抽出できるなんて素直に凄い。 この作品、新…

>>続きを読む

これは素晴らしい...。 "Now and Then" 音源だけ聴いた時は、一言では言い表せないいろいろな思いが錯綜…

>>続きを読む

ガールズドライブ

上映日:

2023年11月10日

製作国・地域:

上映時間:

80分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

富士山が望める小さな街で陸上に青春を捧げている高校3年生の南小春(小栗有以)。スプリンターとして注目されていた彼女は最後の大会で試合中に失格となる。練習に費やしてきた高校生活を振り返り、小…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《アイドル×青春×殺人》 青春映画ついでにジャケ写が可愛いこちらも観てみました。 静岡県で陸上を中学から高校まで部活…

>>続きを読む

アイドル映画の基本は「突拍子のなさ」だ。 これは薬師丸ひろ子のころからそうである。薬師丸が急にブチギレて「快感」と叫…

>>続きを読む

トゥ・クール・トゥ・キル ~殺せない殺し屋~

上映日:

2023年07月08日

製作国・地域:

上映時間:

109分
3.4

あらすじ

万年エキストラばかりの売れない役者・ウェイは何度失敗しても諦めることなく、俳優の夢を追い続けていた。ある日、彼は大スターの女優・ミランから映画の主役として、伝説の殺し屋・カール役に抜擢され…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【タズシネマ】 大好き三谷幸喜の傑作「マジックアワー」の中国リメイク。 比べてしまえば三谷オリジナルの方が日本語の言…

>>続きを読む

2008年に日本で公開された三谷幸喜監督・脚本の『ザ・マジックアワー』を中国の喜劇集団・開心麻花がリメイクし、2022…

>>続きを読む

ジャイ・ビーム -万歳ビームラーオ/ジャイ・ビーム

製作国・地域:

上映時間:

157分

ジャンル:

4.3

あらすじ

ヘビやネズミ等の駆除を生業とするイルラ族のラージャーカンヌは、窃盗犯と見なされ逮捕された挙げ句、彼の妻や兄弟まで警察に拘束された。人権派弁護士チャンドルが立ち上がり、険しく果てしない闘いが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

第5回インド大映画祭 ② インド国内のカーストや少数民族に対する差別をテーマにした法廷ドラマ。 これはインドに限らず日…

>>続きを読む

イルラ族のラージャカンヌは、窃盗犯と見なされ、逮捕された挙げ句、妻や兄弟まで警察に拘束されてしまう。人権派弁護士チャン…

>>続きを読む

サーカス

製作国・地域:

上映時間:

135分

ジャンル:

3.6

あらすじ

1942 年―――。孤児院育ちのローイ・ジャムナーダース博士は同じ孤児院で育ったジョーイと2人で孤児院を運営していた。ローイ・ジャムナーダース博士は「人格の形成は遺伝によらず、環境による」…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『ガリーボーイ』のランヴィール・シン主演(右横ジャケ写と同一人物) シリアスな『ガリーボーイ』からの弾けっぷりがすごい…

>>続きを読む

第5回インド大映画祭 ③ 「人格形成は環境から」という持論を持っていた孤児院経営者が、孤児である2組の双子の赤子を入れ…

>>続きを読む

奇傑ゾロ

製作国・地域:

上映時間:

80分

ジャンル:

3.5

あらすじ

スペインの名門として知られたヴェガ家の息子ドン・ディエゴは、三か月程前にスペインでの教育を終えて戻り、父と二人でカリフォルニアに住んでいる。彼は家に閉じこもったまま、世の中の事には何も感興…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

無声映画。100年以上前の作品。 生の活弁とピアノ伴奏で鑑賞。 いろんなゾロ作品があるが、この「奇傑ゾロ」が映画の最…

>>続きを読む

🎍謹賀新年🎍 あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いします。 2022年こそは一度でもいいから映…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Disney+で観れるこのアッセンブルシリーズ最高🤤 取り敢えずS2をやっと見終えたロキのS1から💚 ロキとして初め…

>>続きを読む

ディズニー+にはこういう特典映像みたいなのが沢山あるけど、ロキロスからとうとうこちらにまで手を出す😅 映画では、ロキ…

>>続きを読む

ウィール・オブ・フェイト~映画『無法松の一生』をめぐる数奇な運命~

製作国・地域:

上映時間:

20分

ジャンル:

3.9

おすすめの感想・評価

「無法松の一生」(稲垣浩監督/阪東妻三郎主演)の上映前に今作を鑑賞。そのデジタル修復を、宮川一夫氏の助手を長く務めた宮…

>>続きを読む

🙇‍♀️レビューはスルーしてください。 でもチャンスがあれば、ドキュメンタリーはぜひごらんください✨ 「無法松の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今作を観る前に1919年4/13にインドパンジャーブ州で起きたローラット法反対集会に144条違反として丸腰のシク教徒を…

>>続きを読む

アムリットサル事件を正面から描いた映画。非常に凄惨な事件を必要以上にドラマチックにすることもせず、淡々と物語は進む。 …

>>続きを読む