今話題のおすすめ映画 - 68ページ目

今Filmarksで話題になっているおすすめ映画。直近のユーザーの注目度やアクションを元に集計しています。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ほかげ

上映日:

2023年11月25日

製作国・地域:

上映時間:

95分

配給:

3.7

あらすじ

女は、半焼けになった小さな居酒屋で 1 人暮らしている。 体を売ることを斡旋され、戦争の絶望から抗うこともできずにその日を過ごしていた。 空襲で家族をなくした子供がいる。 闇市で食べ物を盗…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

舞台は戦争の傷跡が残る日本。 娼婦と元兵士?と戦争孤児がひょんな事から一つ屋根の下で暮らす事になるが、そんな幸せは長く…

>>続きを読む

◆あらすじ◆ 戦争によって多くが破壊された街で女は居酒屋で体を売って日々を過ごしていた。そこに孤児となり、食べ物を盗ん…

>>続きを読む

雪山の絆

上映日:

2023年12月22日

製作国・地域:

上映時間:

144分
3.9

あらすじ

1972年、ウルグアイ空軍機がアンデス山脈の奥深く、人里離れた山地に墜落。過酷なサバイバルに直面した生存者たちは、互いを鼓舞し合い、極限の試練を生き延びた。J・A・バヨナ監督作。 Netf…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ただ生きて帰るためにーー まず、この映画は食事しながらの視聴はお勧めしません。 事故直後や乗客の死んでいく描写、作…

>>続きを読む

普通の映画なら、どれだけ歩いてもその先に広がるなんとも美しい壮大なアンデス山脈の雪景色が、本作ではなんとも絶望的な地獄…

>>続きを読む

ボーイ・キルズ・ワールド:爆拳壊界流転掌列伝

上映日:

2025年09月19日

製作国・地域:

上映時間:

111分
3.7

あらすじ

文明が崩壊した終末世界。狂気の女帝ヒルダ・ヴァン・デル・コイが支配する腐敗王朝のもと、少年〈ボーイ〉は家族を虐殺され、声と聴覚を失う。絶望の中で彼を導いたのは、幼い頃に夢中になったゲームの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【プレイヤー1の勝利】 面白さ・・・3.0 ストーリー(構成)・・・2.2 演技力・・・2.8 好み・・・4.1 そ…

>>続きを読む

サブタイトルがクソセンスあったので鑑賞。 <⚠️ネタバレあるから気をつけて> 俺は武器だ。✋ グロい、ド派手ア…

>>続きを読む

リー・ミラー 彼⼥の瞳が映す世界

上映日:

2025年05月09日

製作国・地域:

上映時間:

116分
3.9

あらすじ

1938 年フランス、リー・ミラー(ケイト・ウィンスレット)は、芸術家や詩⼈の親友たち──ソランジュ・ダヤン(マリオン・コティヤール)やヌーシュ・エリュアール(ノエミ・メルラン)らと休暇を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

(4ヶ月以上も下書きに入れっぱなしてしまった ザックリです) バスタブのリー・ミラー 映画は、インタビュー形式で始ま…

>>続きを読む

【伝えたいことに許可が必要な時代】 シビル・ウォーのモデルとなった写真家が題材と聞いて鑑賞。公開時は忙しくて見逃してた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【単なる熱血教師ものではなく】 色々な事情でやる気が持てない生徒たち。 そこに熱血教師がやってきて万事を変化させる。…

>>続きを読む

ヤバい…未レビューがたまってきた😱 ここからしばらく、 観てからたいぶ経ってからのレビューです。 ちゃんと覚えてい…

>>続きを読む

製作国・地域:

上映時間:

17分
3.5

あらすじ

有名作家ロアルド・ダールによる短編小説が原作。自分の眠るベッドに毒ヘビを発見した男の物語。

おすすめの感想・評価

シーツに猛毒を持つアマガサヘビが忍び込んだと言ってベッドの上で汗びっしょり微動だにしないベネディクト・カンバーバッチの…

>>続きを読む

お困り顔のベネディクト・カンバーバッチは助かるのか、助からないのか。その顛末は17分後に明らかとなる〜、って話の短編映…

>>続きを読む

ありふれた教室

上映日:

2024年05月17日

製作国・地域:

上映時間:

99分
3.8

あらすじ

仕事熱心で正義感の強い若手教師のカーラは、新たに赴任した中学校で 1 年生のクラスを受け持ち、同僚や生徒の信頼を獲得しつつあった。そんなある日、校内で相次ぐ盗難事件の犯人として教え子が疑わ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

トルコ系ドイツ人監督イルケル・チャタクの長編4作目。 中学校で発生した盗難事件の対応のまずさから校内の秩序が崩壊してい…

>>続きを読む

素晴らしいドイツらしい映画だった。とことん、真面目、とことん真実を追求しようとする、しかし、相容れないことばかりで、ど…

>>続きを読む

九十歳。何がめでたい

上映日:

2024年06月21日

製作国・地域:

上映時間:

99分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

断筆宣言をした90歳の作家・佐藤愛子(草笛光子)は、新聞やテレビをぼうっと眺める鬱々とした日々を過ごしていた。同じ家の2階に暮らす娘・響子(真矢ミキ)や孫・桃子(藤間爽子)には、愛子の孤独…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《うるさいなあ。なんでそんな大音量🔊にするの?》 〝若い子のおしゃべりが聞こえないのよ。早口だし!〟〝テレビばかり観て…

>>続きを読む

★九十歳から見た世の中の景色と、人生を楽しく生きる術★ 予告編が流れてきて気になって観賞。原作未了です。 草笛光子さ…

>>続きを読む

からかい上手の高木さん

上映日:

2024年05月31日

製作国・地域:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

10 年の時を越えて紡がれる、最高に愛おしい、初恋の物語。 とある島の中学校。隣の席になった女の子・高木さんに、何かとからかわれてしまう男の子・西片。 どうにかしてからかい返そうと策を練る…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《西方憶えてる?昔一緒に曲聴いたよね》 〝1つのイヤホン2人で分けてね〟〝嬉しかったから覚えているのかな〟〝あれわざと…

>>続きを読む

【2024年暫定2位タイ】 《印象に残った点:箇条書き》 ・後ほど 《視聴回数》 ▶︎▶︎1回目 《日時場所》 ▶︎…

>>続きを読む

恋わずらいのエリー

上映日:

2024年03月15日

製作国・地域:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

学校イチのさわやか王⼦・オミくん(宮世琉弥)を眺めつつ、彼との妄想を“恋わずらいのエリー”の名前でSNS上でつぶやくのが⽇課の妄想⼤好き⼥⼦・エリー(原 菜乃華)。ところが、パーフェクトだ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

透明人間そう呼ばれてた系の学園ドラマはもうそれだけでスコア3.0のボーダーを越えてくるやつですが。←デジャヴかな? …

>>続きを読む

体調が良くないのでサラッと観れそうなのをチョイス 時々観たくなるラブコメ👐🏻 原菜乃華×宮世琉弥 ZIP!でお馴染み…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

WOWOWの韓国映画特集のおかげで韓国映画5連チャン目。今回の出演者は全員初見、また視聴数もかなり少なくあまり期待せず…

>>続きを読む

男性が殺され口の中からメモが発見されるという猟奇的な殺人事件が起きる。担当刑事は被害者の背景から捜査を開始するがそこか…

>>続きを読む

六人の嘘つきな大学生

上映日:

2024年11月22日

製作国・地域:

上映時間:

113分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

成長著しいエンタテインメント企業「スピラリンクス」の新卒採用。最終選考に残った六人の就活生に与えられた課題は、一か月後までにチームを作り上げ、グループディスカッションをするというものだった…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

原作は2022年の本屋大賞ノミネートの小説。小説も好きな私としては気にはなりましたが、どうも本屋大賞の作品と私は相性が…

>>続きを読む

原作が好きなので鑑賞! 原作に実力派俳優の演技がプラスされパワーアップしてた! 人気エンタテインメント企業の新卒採用で…

>>続きを読む

ロードハウス/孤独の街

製作国・地域:

上映時間:

123分

ジャンル:

3.6

あらすじ

80年代のオリジナル映画の熱狂をそのままにリメイクした本作では、元UFCファイターのダルトン(ジェイク・ギレンホール)が、フロリダキーズにある“ロードハウス”で用心棒の仕事に就く。しかし、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

主人公ダルトンを演じるジェイク・ギレンホールの鍛え上げられた筋肉ムキムキの体が見事で ストーリーに説得力を与えてくれる…

>>続きを読む

…病院へは25分で着く。 ☆俺基準スコア:2.0 ☆Filmarks基準スコア:3.0 フロリダキーズの島、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ダメでした… 全く意味が分からなかった。 もしかして 「考えるな、感じろ!」的な作品なのかもしれないですが… 芸術的…

>>続きを読む

《印象に残った点:箇条書き》 ・後ほど 《視聴回数》 ▶︎▶︎1回目 《日時場所》 ▶︎▶︎2024/7/5 15:…

>>続きを読む

恋を知らない僕たちは

上映日:

2024年08月23日

製作国・地域:

上映時間:

111分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

中学 2 年、親友同士の英二(大西流星)と直彦(窪塚愛流)の学校に、英二の幼馴染・泉(莉子)が転校してくる。英二は幼い頃から泉への想いを胸に秘めていたが、言葉にできずにいるうちに直彦が泉へ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《印象に残った点:箇条書き》 ・後ほど 《視聴回数》 ▶︎▶︎1回目 《日時場所》 ▶︎▶︎2024/8/1 15:…

>>続きを読む

酒井麻衣監督 (「美しい彼 eternal」「夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく」) 原作:水野美波(同名コミッ…

>>続きを読む

明日を綴る写真館

上映日:

2024年06月07日

製作国・地域:

上映時間:

104分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

さびれた写真館を営む無口なカメラマン・鮫島(平泉成)。彼の写真に心を奪われた気鋭カメラマン・太一(佐野晶哉)は華々しいキャリアを捨て、弟子入りを志願する。家族とのコミュニケーションすら避け…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ 新進気鋭のカメラマンとして五十嵐太一(佐野晶哉)は日々仕事に追われる中、自分の写真に足りないものを感じて…

>>続きを読む

写真家が自分自身を見つめ直す 心が温かくなる映画でした。 主人公の五十嵐太一は新進気鋭な写真家だ。 カメラマンとして…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画館で観られて嬉しい!出社前に観たせいで余韻があっという間にどこかへ飛んでいってしまったけど。。映画美術、音楽、キャ…

>>続きを読む

初めて観たのは、レンタルして自宅で妻と。 その頃は映画館から遠ざかっていた時期。 だからせめて、子どもが寝付いてからの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ゲットアウトの雰囲気を感じる怪しさと不快感に加えて、サイコが混じって最高でした! 簡単な内容は、ウエイトレスとして働…

>>続きを読む

レニークラヴィッツの娘で女優のゾーイクラヴィッツ長編監督デビュー作 製作・共同脚本も! 昨年の夏に全米公開されたも…

>>続きを読む

お嬢と番犬くん

上映日:

2025年03月14日

製作国・地域:

上映時間:

106分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

幼い頃に両親を亡くし、瀬名垣組組長である祖父に引き取られ育った瀬名垣一咲(せながき・いさく)。「極道一家の孫」という立場から孤立し、友達ができなかったトラウマを持つ一咲は、高校入学を機に「…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

✅ 俺に“待て”ができるのは、貴方だけです。 【VOD/music.jp動画/ポイント配信視聴/シネスコサイズ】 こ…

>>続きを読む

2025-231本目 まず一番に目を引いたのは ジェシー。 彼は骨格からして格好よく、画面に登場するだけで作品全体の…

>>続きを読む

リンダとイリナ

上映日:

2024年06月15日

製作国・地域:

上映時間:

38分
3.7

あらすじ

フランス北部の町エナン=ボーモン。もうすぐ夏休みになる高校では、親友のリンダとイリナがTikTokを撮ったり、家族や将来の悩みを互いに打ち明けたりしています。しかしこの夏、リンダは引っ越し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2023年、フランス、短編、ドキュメンタリー。 現代のフランスの女子高生事情。 リンダとイリナともう一人(金髪の子)…

>>続きを読む

誰かと深い絆を作るのが嫌なら、最初から誰とも連まなければいいのでは…とか思っちゃった私最低ですね。 どうせバイバイした…

>>続きを読む

冬、春、夏、秋 私たちのラブストーリー

製作国・地域:

上映時間:

97分

ジャンル:

3.7

あらすじ

レミ(ジェナ・オルテガ)には、“秋にハーバード大学に入り、両親に喜んでもらえるよう、期待されている道を進む”という将来の計画があった。だが、今を自由に生きるバーンズと出会い、彼女は全てに疑…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

非常に薄味ではあるが、ジェナ・オルテガちゃんが圧倒的に可愛いので、大体の不満はどうでもいい。『ウェンズデー』シーズン2…

>>続きを読む

曲がいい!特にラストのシーンの曲 バンドメンバーもすてきだ パーシーかっこよ 綺麗な目が吸い込まれそうだ どんな…

>>続きを読む

ナイブズ・アウト:ウェイク・アップ・デッドマン

製作国・地域:

-

あらすじ

Netflix映画『ナイブズ・アウト:ウェイク・アップ・デッドマン』12 月12 日(金)より世界独占配信

おすすめの感想・評価

自分はダニエルグレイヴがとにかく明るい安村の全裸に見えるジェームスボンドをやってくれないかと期待している

本心

上映日:

2024年11月08日

製作国・地域:

上映時間:

122分
3.5

あらすじ

工場で働く青年・朔也(池松壮亮)は、同居する母(田中裕子)から仕事中に電話が入り「帰ったら大切な話をしたい」と告げられる。帰宅を急ぐ朔也は、途中に豪雨で氾濫する川べりに母が立っているのを目…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なんか色々揺さぶられたわ。 この監督の映画、過去作思い浮かべると、私、結構喰らってるのよね。そして好み。 本作も、薄…

>>続きを読む

「本心」を初鑑賞してみた。石井裕也監督の作品。石井監督の映画は個人的に好みなものばかり。一定水準以上の作品を生み出す能…

>>続きを読む

HAPPYEND

上映日:

2024年10月04日

製作国・地域:

上映時間:

113分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

いたずら好きで常に楽しいことだけをしていたいユウタとコウは、幼馴染で大親友。毎日が楽しければいい、そう思っていた。しかし高校卒業と進学を控え、身の回りに起きている出来事がきっかけで、コウは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フミの未熟さが痛々しくて苛々もしたけど、監督の狙った未熟さの表現なんだとしたら的確なのかなと。おかしいと思うものに対し…

>>続きを読む

映像ならではの語り口で“ハッピーエンド”を体現している作品だと思う。 被写体のフレームイン/アウトの構図が非常に印象…

>>続きを読む

たべっ子どうぶつ THE MOVIE

上映日:

2025年05月01日

製作国・地域:

上映時間:

90分
3.9

あらすじ

おかしと人間が仲よく暮らすスイーツランドでは、歌って踊るスーパーアイドル「たべっ子どうぶつ」が大人気。しかし、この世の全てのおかしを排除し世界征服を狙う最凶の“わたあめ軍団”によって、ぺが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

最初聞いた時は正直、正気か?と思った作品。 蓋を開けてみれば、めちゃくちゃちゃんと作ってるじゃん…ほんとごめんなさい。…

>>続きを読む

ゴールデンウィークなのに一本も行けてなくて映画館行ったら人多すぎて、まったくのノータークのこの作品を鑑賞! え、正直ナ…

>>続きを読む

劇場版「進撃の巨人」完結編THE LAST ATTACK

上映日:

2024年11月08日

製作国・地域:

上映時間:

145分

ジャンル:

配給:

4.6

あらすじ

巨人の脅威から身を守るため巨大な壁を構築し、その中で息を潜めるように暮らしていた人類。百年の平和は超大型巨人の襲来により破られ、母を亡くした少年エレン・イェーガーはすべての巨人を駆逐するこ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

一言。 むちゃくちゃ感動したんですけど!!(語彙力) 歴史に残る、世紀のアニメーション作品に心震わされた。 こ…

>>続きを読む

【恥ずかしながら、今年一番泣いたわ..w】 ※原作ファン、予習も終わって満を持して鑑賞。  (アニメも一部視聴済み) …

>>続きを読む

タイムカット

製作国・地域:

上映時間:

91分

ジャンル:

3.1

あらすじ

注目のSFホラー!凶悪な殺人鬼に妹を殺されたレイチェルは、2003年に偶然タイムスリップ。未来を壊さずに過去を変えることができるのか?

おすすめの感想・評価

未だ未解決の殺人事件、その殺人事件で命を落とした姉を持つ主人公は、生まれながらに姉の存在を知らない。 そんなある時、…

>>続きを読む

Netflixオリジナル。SF×ホラー×青春ドラマという、欲張りすぎなほど多様なジャンルを見事にミックスした作品だ。 …

>>続きを読む

鬼才の道

上映日:

2025年09月19日

製作国・地域:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

若くして亡くなり、幽霊になったばかりの引っ込み思案な少女は、人間を怖がらせないと消滅してしまうと知り、怖がらせる為の努力を重ねるが空回り。霊界での成功を目指す彼女 が出会ったのは、怖がらせ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ちょっと前にシネマート新宿の開演前予告で見かけて気になってたのがNetflixにきてたので。 めっちゃ面白いよ!!!…

>>続きを読む

人間、死後も魂が残っており実は幽霊となって普段の暮らしの中に存在している?という、でも現世との結びつきが消えると魂魄ま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

トロント国際映画祭にて。 とても良かった。マイク・フラナガン監督が今回もスティーブン・キングの小説を映画化してるが、…

>>続きを読む

人生、愛、そして喪失を描いた、素晴らしく繊細でありながら美しい映画。3部構成で、それぞれがチャックの青春時代から死に至…

>>続きを読む

THE オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ MOVIE

上映日:

2025年09月26日

製作国・地域:

上映時間:

98分
3.5

おすすめの感想・評価

のっけから、いきなりの「色彩のブルース♬」なんてズルいわ〜! めちゃくちゃ好きな歌🎤 EGO-WRAPPIN’とオダ…

>>続きを読む

ドラマシリーズのラスト。 「それでも人生は進んでいく、 所詮人生は夢と現実の狭間を行き来しているだけなのだろうか、寄せ…

>>続きを読む

山田くんとLv999の恋をする

上映日:

2025年03月28日

製作国・地域:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

彼氏に振られたばかりの大学生・茜(山下美月)がネトゲで出会ったのは、超塩対応の高校生プロゲーマー・山田(作間龍斗)。しかし、無愛想で冷たいやつだと思っていた山田は実は“最強ギャップ男子”だ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2025年3月公開 何がLv(レベル) 999なのかが判らない?! 過去のレビューで書かせて頂いたが 私はゲームを…

>>続きを読む

安川有果監督(「よだかの片想い」) 原作:ましろ(同名漫画) 脚本:川原杏奈(「キャラクター」) 主題歌:マカロ…

>>続きを読む

エレベーション 絶滅ライン

上映日:

2025年07月25日

製作国・地域:

上映時間:

91分
3.3

あらすじ

“リーパー”と呼ばれる謎のモンスターが地下穴から多数出現。人類の 95%を死滅させて 3 年が経った。生き残った人々は、リーパーが侵入してこない標高 2,500 メートル以上の山岳地帯の孤…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

劇場2025-93 Denkikan 『クワイエット・プレイス』の制作陣が『キャプテンアメリカBNW』アンソニー…

>>続きを読む

突如地下から姿を現したモンスター「リーパー」の群れが、人類の95%を死滅させてから3年。 残りの人類は、リーパーが入っ…

>>続きを読む

風のマジム

上映日:

2025年09月12日

製作国・地域:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

伊波まじむ(伊藤沙莉)は那覇で⾖腐店を営む祖⺟カマルと⺟サヨ⼦と暮らしながら、通信会社 ・ 琉球アイコムの契約社員として働いている。 いつも祖⺟と⼀緒に通うバーで、ラム酒の魅⼒に取り憑かれ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

観たら吞みたくなる🥃 よかったです。泣きどころあり🤣 📖沖縄のとある会社での社内新事業プレゼンで、さとうきびを使っ…

>>続きを読む

お仕事映画としては、シシド・カフカ演ずる糸数が提案書作成の提要をまじむ(伊藤沙莉、適役!)に伝授するシーン、ここが際立…

>>続きを読む

THE KILLER GOLDFISH

上映日:

2025年05月02日

製作国・地域:

3.7

あらすじ

ネアンデルタール⼈によるホモサピエンスへの復讐を題材にした完全オリジナルストーリーシリーズ。⽇本の実写映画史上前例のない「⼈類史×輪廻×超能⼒」というジャンルで、世界に名を馳せる。 『SU…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

窪塚洋介さんが予想の何倍もガッツリ出ていて嬉しかったです。アイルさんも、出ておられるし、デビュー作の『溺れる魚』が堤監…

>>続きを読む

堤幸彦の新作だというのに、都内一館だけ⁉︎ 設定からして超楽しみだった『THE KILLER GOLDFISH』を、…

>>続きを読む

ラスト・ブレス

上映日:

2025年09月26日

製作国・地域:

上映時間:

93分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

潜水支援船のタロス号が北海でガス・パイプラインの補修を行うため、スコットランドのアバディーン港から出航した。ところがベテランのダンカン(ウディ・ハレルソン)、プロ意識の強いデイヴ(シム・リ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アレックス・パーキンソン監督 原題または英題:Last Breath ダンカン:ウッディ・ハレルソン デイヴ…

>>続きを読む

【上まで戻って来い、必ず迎えに来る】 面白さ・・・2.6 ストーリー(構成)・・・3.1 演技力・・・2.9 好み・…

>>続きを読む

踊る大捜査線 N.E.W.

上映日:

2026年

製作国・地域:

ジャンル:

配給:

-

おすすめの感想・評価

自分は室井さんラスト2作とも好感。 とはいえ、今作への不安は一緒。 加齢によって魅力が増す人、劣化する人がいるとする…

>>続きを読む

どっちに転ぶのか楽しみ 青島出世してるのかな 相変わらず事件始まらず署内のゴタゴタを見せられるのか ちゃんとした…

>>続きを読む