2010年代製作映画 おすすめ人気ランキング 33051作品 - 383ページ目

2010年代製作のおすすめ映画。この年代には、R・エリス・フレイザー監督のプリズン: インポッシブルや、ケヴィン・コスナーが出演する宿敵 因縁のハットフィールド&マッコイ、ワルシャワ、二つの顔を持つ男などの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

⚪概要とあらすじ ドルフ・ラングレン主演のアクション。 アメリカ麻薬取締局のエージェントジャック(ドルフ・ラングレン…

>>続きを読む

原題:Larceny(窃盗) どうしてこうなった、邦題w そして、ジャケと中身が全然違うぞww アクション映画なのに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ハットフィールド対マッコイ、 “対峙した両者の激しい争い“を意味する慣用句となったということは、何かで習いました。 …

>>続きを読む

『ハットフィールド家』と『マッコイ家』の、『壮絶なる喧嘩』でした。【実話】 ハットフィールド家の”バカ息子”が『見…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ポーランドという国は度重なる他国の侵攻や支配下という憂き目に会い、国家が無いという時代すらある。特に第二次…

>>続きを読む

硬派なスパイ・スリラー。冷戦下で東側諸国に組み入れられたポーランドを舞台に、軍の高官がソ連の支配への反発から、ワルシャ…

>>続きを読む

ラオス 竜の奇跡

上映日:

2017年06月24日

上映時間:

112分
3.1

あらすじ

1960年(昭和35)、オリンピック開催を間近に控えた日本ン。終戦から15年が経ち、誰もが上を向いていた時代。人々は開発の熱気に満ち溢れていた。そんな日本を飛び出し、ダム建設調査の為、ラオ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

せっかくの実話を台無しにする作品です。 場所はラオス、実際にあった物語をベースに、30年前のドラマのような古臭い演出…

>>続きを読む

ラオスと日本の絆を記念しての作品。 仲良くさせていただいている方が製作に携わっておられたので、本日鑑賞いたしました! …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

[麻生久美子]目当てで鑑賞 35歳にして年収90万弱の売れない役者を夫に持ち、家の支払を全て担っている妻 彼のやる気…

>>続きを読む

「白菜、しいたけ、にーんじん!」 ヨネスケが完全なる住居侵入をしていて笑った。 にしても、人が簡単に死にすぎ。 悲…

>>続きを読む

ふたつの祖国、ひとつの愛 イ・ジュンソプの妻

上映日:

2014年12月13日

製作国:

上映時間:

80分
3.5

あらすじ

第二次大戦中、令嬢・山本方子は美術学校で出会った朝鮮からの留学生、イ・ジュンソプと恋に落ちる。1945年、方子はジュンソプのもとへ嫁ぐが、朝鮮戦争の戦火と貧困に追われ、再び離れ離れに。それ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

韓国の有名画家とその日本人妻のドキュメンタリー 戦争で翻弄された家族 日韓夫婦の手紙のやりとりにより心から愛し合って…

>>続きを読む

淡々とした静かなドキュメンタリー。現在92歳となる画家の妻を映す。夫は北朝鮮の裕福な家の出身で日本の文化学院に絵を学び…

>>続きを読む

スケアリー・アトラクション

製作国:

上映時間:

73分

ジャンル:

1.4

あらすじ

“もう引き返せない恐怖の館”。マネジャーが手配したアトラクション・ツアーに参加したセレブスターのカップル。映画『ソウ』を彷彿とさせる一室に案内された彼らは突然、閉じ込められ拘束され、「真実…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

💻 サイコ・ホラー 監督・脚本:スティーヴン・M・スミス セレブたちを狙った殺人リアリティショーを描くホラー テレ…

>>続きを読む

(鑑賞時)mark93で★1.3、U-NEXTページでの総合評価が★1という、逆に探そうと思っても中々見つからないやつ…

>>続きを読む

スヴェタ

製作国:

上映時間:

95分
3.6

あらすじ

ろうあ者が勤務する工場で働くスヴェタは、突然リストラの対象とされてしまう。家のローンに苦しむ彼女は神をも恐れぬ行動に出る…。

おすすめの感想・評価

東京国際映画祭6本目はコンペティション部門のカザフスタン映画「スヴェタ」。プレイベントの際、矢田部ディレクターが「注目…

>>続きを読む

【「ザ・トライブ」の戦慄再び】 2014年、一つのトラウマ映画がブンブンの心を鷲掴みにした。それは「ザ・トライブ」とい…

>>続きを読む

それいけ!アンパンマン はしれ!わくわく アンパンマングランプリ

製作国:

上映時間:

20分

ジャンル:

3.3

あらすじ

ドジだけどかわいい花の妖精、たねまきマギーちゃんが、クリームパンダちゃんとカーレースに出場することになった。山を越え海を渡り、力を合わせて夢のゴールを目指します。ばいきんまんやかびるんるん…

>>続きを読む

監督

脚本

おすすめの感想・評価

あと3本とか言っておきながらやっぱり追加、追加パンマン。 《ご長寿の映画》Part.Ⅳ、Vol.25。 アンパンマン…

>>続きを読む

「己に打ち勝つ事が、最も偉大な勝利である」 プラトン (哲学者/BC.427~BC.347) 僕のオールタイム・ベ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

静かな映画です。そして知らない世界を凝視するかのようにじっとりと「見続ける」映画です。 いつまでも歩き続ける老婆の姿は…

>>続きを読む

ゆかちゃんの愛した時代

上映日:

2020年07月11日

製作国:

上映時間:

30分
3.6

あらすじ

昨年のムーラボ短編部門で準グランプリを受賞した破れタイツの吐山ゆんが℃-want you!とのコラボで描く平成が終わる前夜の物語。

おすすめの感想・評価

平成が終わって1番危機感を感じたのはHey! Say! JUMPの子達やと思うわぁ…よう知らんけど 平成元年生まれの…

>>続きを読む

まさか昭和、平成に続いて三つ目の元号を生きる事になるなんて夢にも思わなかった。 ただ考えてみれば私の祖父母は明治生まれ…

>>続きを読む

劇場版 ブレイク ブレイド 第六章/慟哭ノ砦

製作国:

上映時間:

52分

ジャンル:

3.6

おすすめの感想・評価

悲しいな… まさにこの一言。 最後の武器は、ハンマー🔨投げ? 敵も呆れるこの展開。 う〜ん、ロボットはいいけど… …

>>続きを読む

メテオの少年漫画原作の劇場アニメ作品。 コミックス10巻までの内容を6章に分けて構成している。 TVアニメ版はこれを再…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

犬との友情映画は観ませんがペリカン!ちょっと気になりましたね ただ僕がスイスで出会ったペリカンさんは睨み殺される様な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フォロワーさまのレビューから気になって見させていただきました💖 ロサンゼルス版世にも奇妙な物語😎 ⚠️ここから汚いお…

>>続きを読む

6月28日公開『ハッピー・デス・デイ』に向けて♫ ブラックなネタでシュールに笑わせてくるエロネタ満載なコメディ短編×…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今週Netflixで配信される『レベッカ』に向けてベンウィートリー監督作を予習中。 ここまで『キルリスト』『サイトシ…

>>続きを読む

10月ホラーラストバーストその1: 「フィールド・イン・イングランド」(2013年、ベン・ウィートリー監督)。「歴史舞…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

南アフリカ出身のコメディアンのお笑い。巧みな話術でお腹痛くなるほど笑った。 持ちネタが広く、字幕の訳もうまいけれど、間…

>>続きを読む

「奴隷から解放された人たちの リハビリ所があったんだ 南から脱出した黒人たちが北へ行き リハビリしたんだ 奴隷は南から…

>>続きを読む

ナショナル・シアター・ライヴ 2019 ヴァージニア・ウルフなんかこわくない

上映日:

2019年03月01日

製作国:

上映時間:

210分
3.9

あらすじ

ある晩、 大学教授のジョージと学長の娘マーサという中年夫婦のいがみ合いに、客人である若い新任教授とその妻が巻き込まれ... ...。

おすすめの感想・評価

「ボブという名の猫」で片足突っ込んだルークトレッダウェイ目的鑑賞 演劇すら数回しか観たことないしスクリーンで演劇を観る…

>>続きを読む

原作戯曲を一幕だけ読んで3時間半に臨んだ。映画も未見だけど、タイトルはもちろん知っている。 深夜2時にジョージとマー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

家族で丘に出かけた時に 行方不明になった姉と弟。 …

>>続きを読む

輸入盤Blu-rayにてスペイン語英字字幕観賞。 色々と観ていきたいボグリアーノ監督作品。 あらすじは一家4人で丘に…

>>続きを読む

復活 尾崎豊 YOKOHAMA ARENA 1991.5.20

上映日:

2012年12月01日

製作国:

上映時間:

96分
4.1

出演者

おすすめの感想・評価

失恋の痛みと 尾崎の声は 人が大人になるのに不可欠だ その詩は まだガキだった自分に 自由と不自由の真実を突きつけ 権…

>>続きを読む

「久しぶりだね。」 レビュー520本目。 作品の舞台となった1991年5月20日から、28年後となる令和元年…

>>続きを読む

セバスチャンと僕たち

製作国:

上映時間:

8分
3.2

あらすじ

セバスチャンには幼い頃の友達から離れなければならない理由がある。しかし当の「友達」はそれを願っていなかった。実話に基づく作品。

おすすめの感想・評価

【ピーターパンシンドローム】 観る前から気になっていた「邦題の謎」。 「Sebastian and Them」って…

>>続きを読む

今日まで配信!滑り込みセーフ👻 ブリリアショートショートシアターオンラインで配信中。 真夏のホラー&スリラー特集③ …

>>続きを読む

年に一度の再会

製作国:

上映時間:

12分
3.3

あらすじ

二人の男が年に一度、ある場所に集まっている。果たして彼らの目的とは?

おすすめの感想・評価

【ピーターパン】 兄弟って、自分にとって「最初から大人」の親と違って、一緒に成長する最も近くで時間を共有出来る存在な…

>>続きを読む

疲れた……(汗) 仕事に遅れそうになって…必死に自転車を漕いでいる夢を見た…(笑) …苦手だった上司も…出てきた…鮮明…

>>続きを読む

多重不倫

製作国:

上映時間:

95分
2.2

あらすじ

美大の教員であるヒョンデは、教授への昇格に有利になるだろうと後輩のスニと結婚したものの、そこに愛はなく、性的欲求と空虚さを日常的に感じていた。彼は教鞭をとる生涯学習センターの教え子である人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大学で芸術を教えるイケメンが、後輩、女子アナ、人妻とヤリまくる男のセックスファンタジー映画。 韓国では最近までAVが…

>>続きを読む

結婚前の恋人同士の頃はお互いが気を遣い遠慮があった。それが結婚すると寝ている相手を跨いで行ったりするらしい。 私の理…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

パチモン邦題に似合わぬ真面目っぷり。w 全体的に地味なのはロメロさんオマージュ故の堅苦しさか。 心停止状態か…

>>続きを読む

なかなかにゾンビ映画としてはスタンダードな作りと重たいテーマの暗めな映画でした。静かなシーンが多く上映時間以上に長く感…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東京への出張のさなか、新宿でオーピー映画作品の特集上映を見た。まさかの満席で立見。ピンク映画にこれだけの観客…さすが東…

>>続きを読む

前回のOPはパスしてしまったし、今回こそ見たくて鑑賞。 おっさんのケーフェイはあんまりだったけど本作は面白かった。 女…

>>続きを読む

インターナル・アフェア

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

2.9

あらすじ

麻薬の取引現場に突入した、シアトル市警麻薬取締課のデヴィッドとマイク。逃走する犯人を追跡中、マイクは無実の少年ラモンを誤って射殺してしまう。パニックになるマイクをデヴィッドが説き伏せ、2人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 この映画、Filmarks評価2.9、レビュー数は67。 ということは、評価は低く、不人気ということか。 たまたま、…

>>続きを読む

インファナル・アフェアではありません。 インターナルです! タイトルパクったB級映画と思わせといて意外と骨太ポリスド…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

倒産の危機になった田沼旅館で果たして奇跡は起こるのか? 吉本出資なので芸人がオンパレードで出演のほのぼのドラマ な…

>>続きを読む

列島を覆う 先行き不安な憂鬱… ちょっとでも 身も心も健康に! インバウンド神話は泡沫と化し 国内消費も もはや風前の…

>>続きを読む

キャビン28 ケディ殺人事件

製作国:

上映時間:

83分

ジャンル:

2.2

あらすじ

1981年4月11日、小さな町ケディに越してきた母スーと5人の子供たち。この一家が住む家“28号棟”に、スーの友人マリリンとその幼い息子ジャスティンが遊びに訪れる。子供たちを遊ばせながら、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

💻 サイコ・ホラー 監督:アンドリュー・ジョーンズ 恐怖の殺人鬼の正体は?実際に起きた未解決殺人事件にインスパイアさ…

>>続きを読む

C級スリラー(ホラー)をレビューする、Scavengerシリーズ第4界。原題「Cabin 28」の通り「Keddie …

>>続きを読む

タッドの大冒険~失われたミダス王の秘宝~

製作国:

上映時間:

85分

ジャンル:

3.3

あらすじ

夢想家のタッドは、建設現場で働きながら大学院で考古学を学ぶ日々を過ごしていた。一方、かつて冒険を共にしたサラは、有名な考古学探検家として活躍してい た。ミダス王の首飾りの最終的な手がかりを…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

自己犠牲の愛。。 大学院で考古学を学ぶタッドは、想いを寄せる考古学者のサラに招待され、ラスベガスの博覧会に参加した。…

>>続きを読む

こどもの日🎏 家族で観ました👀 たいへん愉快なアドベンチャー・アニメです🎞 タッドは働きながら大学院で考古学を学ん…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

個人的なバカリズムブームのタイミングで、過去にお気に入りだった本作を実家から持ち出し、鑑賞。 レンタルショップ"TS…

>>続きを読む

 自己肯定感は低いが、強がりな男をバカリズムが見事に演じています。 バカリズムは脚本家としてだけでなく、役者としての才…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

〈/借りるな危険/〉
 【Review】 TSUTAYAに着いた段階でスマホの充電が底をつくとこういった作品を借りる羽…

>>続きを読む

投げっぱなし型ムービー ロバートは、娘のケイト(イライザベネット)も通うハイスクールで教師の職に就いていた。 ある日…

>>続きを読む

黒四角

上映日:

2014年05月17日

製作国:

上映時間:

144分
3.0

あらすじ

過去、現在、未来・・・僕は君にあったことがある。 売れない芸術家チャオピンは、ある画廊で高額の買い手がついたという「黒四角」と名付けられた、黒だけで描かれた一枚の絵に強く惹きつけられる。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日本人監督が単身渡航して、中国北京で制作した作品で興味を引かれる。 レビューサイトには「タイムリープ恋愛映画」「隠れ…

>>続きを読む

黒くて四角い? と言えば海苔でしょう その海苔みたいなモノが中国の空に飛んでいる。 とにかく追ってみよう いざ近づい…

>>続きを読む

未来のあたし

上映日:

2019年02月23日

製作国:

上映時間:

19分
3.2

あらすじ

真理、46歳。仕事があり夫も子供もいる。怒涛のように忙しい日々に追われている彼女は、ある日ひょんなことから30年近く前にタイムスリップし高校生だった自分と出会ってしまう。しかもその日は、彼…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

同監督の初期短編『わかばちゃん』が思わぬ掘り出し物だったため、鑑賞。 ふとした弾みで高校時代に戻ってしまった主婦。"…

>>続きを読む

豊島圭介ショートフィルム映画祭にて鑑賞。 仕事を持つ主婦が高校時代の人生最悪の日にタイムスリップし、過去の自分に出…

>>続きを読む

That's Not Me ザッツ・ノット・ミー

製作国:

上映時間:

85分
2.8

あらすじ

ポリーはアカデミー賞でのスピーチを夢見る売れない女優。理想は高く、チープな役ならオファーを一蹴。エージェントも手を焼いていた。蹴ったドラマが放送されるや、ポリーの代わりに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

😗お友達が言った(大人になった今女優を目指す理由は?) ポリーの表情が印象的だった。 ポリーに限らず、気づけばとか、…

>>続きを読む

ポリーはアカデミー賞でのスピーチを夢見る売れない女優。理想は高く、チープな役ならオファーを一蹴。エージェントも手を焼い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ゾンビになっても自分の妻を愛し続ける夫の話。 失業中のアレックスとキャリアウーマンの妻メグ。 アレックスは妻を愛して…

>>続きを読む

ゾンビのメイクが最高‼️でもストーリーが薄い…ゾンビ映画 内容 冷えきった夫婦の仲を修復するため、田舎の別荘へやっ…

>>続きを読む

ブンデスリーガ

製作国:

上映時間:

65分
3.6

あらすじ

久しぶりの母校。誰もいない体育館で思いきり手を伸ばす。そして天井を見る。やはり、あの体育館に違いない。あの頃と同じ場所だけど、あの頃とは違う。時間が変えた僕等について。

おすすめの感想・評価

『 ブンデスリーガ 』   あくまでも個の名で撮られた16mmフィルムのシネマらしいもの  初見の時と変わらない…

>>続きを読む

芸大院10期卒制。10期3作品鑑賞したが間違いなく本作の豊かさは他の追随を許さない。 物語は廃校になった母校でひとり…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

トロント国際映画祭にて。北米プレミア。 真面目か!からの珍作ふうへの振りきりに笑った。 環境問題というか自然災害を…

>>続きを読む