浅野忠信が出演・監督する配信中の映画 98作品

浅野忠信が出演・監督する配信中の最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。バトルシップや、スワロウテイル、マイティ・ソーなどに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

バトルシップ

上映日:

2012年04月13日

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

ハワイ沖。世界各国の自衛艦による大規模な軍事演習が行われる中、沖合に巨大なエイリアンの母船が出現。エイリアンは次々と未知の武器を繰り出し、激しい攻撃を仕掛けてきた。やがて母船は巨大なバリア…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あれ相手に戦うのは無謀じゃない? ハワイ沖で大規模な軍事演習を行っていたところに、 突如、正体不明の巨大宇宙船が飛来…

>>続きを読む

「あんたも死ぬし俺も死ぬ。皆いつかは死ぬ…だが今日じゃない。」 主人公ホッパーが中盤までどうしようもない奴だったが、…

>>続きを読む

スワロウテイル

上映日:

1996年09月14日

製作国:

上映時間:

149分
4.0

あらすじ

むかしむかし、“円”が世界で一番強かった頃、いつかのゴールドラッシュのようなその街を、移民たちは“円都(イェンタウン)”と呼んだ。でも日本人はこの名前を忌み嫌い、逆に移民たちを“円盗(イェ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

タイトルのことを深く考えた事もなかったけど、アゲハ蝶の英語名なのね。あれだけ話題になったのに今回が初見。それどころか初…

>>続きを読む

舞台は円が世界一強かった時代の架空の日本。まるでゴールドラッシュかのような日本は「イェンタウン(円都)」と呼ばれていた…

>>続きを読む

マイティ・ソー

上映日:

2011年07月21日

製作国:

上映時間:

115分
3.7

あらすじ

この世にヒーローは無数にいても…神のヒーローはただ一人。神の世界""アスガルド""から追放された傲慢な戦士ソー(クリス・ヘムズワース 「スタートレック」)。地球に送られたソーは失った力を取…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【俺の命を奪い終わりにしろ】 本作はあの「マイティ・ソー」の初映画化作品ので、ずーっと見たくてABEMAで無料配信さ…

>>続きを読む

ソーシリーズ、今作と『~ ダークワールド』に関しては内容を本当に何も覚えていなかったため、『~ ラブ&サンダー』を観る…

>>続きを読む

上映日:

2023年11月23日

製作国:

上映時間:

131分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

天下統一を掲げる織田信長は、毛利軍、武田軍、上杉軍、京都の寺社勢力と激しい戦いを繰り広げていたが、その最中、信長の家臣・荒木村重が反乱を起こし姿を消す。信長は羽柴秀吉、明智光秀ら家臣を一堂…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

全員狂ってるから全く安心できない🤪 北野作品特有のコメディはもちろん盛りだくさんの歴史もの。戦国三英傑はもちろんのこ…

>>続きを読む

難しい話だし、ビートたけしや農民役の滑舌の悪さで何を言ってるのかわからなくなる時はあるが、自分は好きな映画だと思った。…

>>続きを読む

マイティ・ソー/ダーク・ワールド

上映日:

2014年02月01日

製作国:

上映時間:

112分
3.6

あらすじ

「アベンジャーズ」の戦いから1年 - 地球滅亡を救うため、アベンジャーズ最強の男ソーは、弟ロキとともに立ち上がる。はたしてロキは敵か味方か?

おすすめの感想・評価

北欧神話をモチーフにしたスーパーヒーローが、宇宙を揺るがす闇の勢力に立ち向かう冒険活劇。なじみの薄いヒーローと突飛な世…

>>続きを読む

「ふたりは何故、共に戦うのか」 雷神ソーと裏切りの神ロキが暗黒物質エーテルを使って世界を闇に包もうとするダークエルフ…

>>続きを読む

マイティ・ソー バトルロイヤル

上映日:

2017年11月03日

製作国:

上映時間:

131分
4.0

あらすじ

アベンジャーズの一員ソーの前に<死の女神・ヘラ>が現れた。復讐と野望に燃えるヘラは、ソーの故郷へ攻撃をはじめる。故郷を奪われたソーは、この最強の敵を倒すため盟友ハルク、宿敵ロキらと型破りの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「死の女神の復讐が始まる」 アスガルドの終焉ラグナロクと死の女神ヘラを止めるために雷神ソーが仲間と共に戦う SF ヒ…

>>続きを読む

MCUフェーズ3-5 (17) vs死の女神ヘラ。 "Get Help"😂 これは面白かった。やっぱり分かりやす…

>>続きを読む

ステキな金縛り

上映日:

2011年10月29日

製作国:

上映時間:

142分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

失敗続きでもう後がない三流弁護士エミに、ある被告人の弁護が持ち込まれる。 資産家の妻殺しの容疑で捕まった男。 だが彼にはアリバイがあった。なんと事件があった夜、 彼は旅館の一室で金縛りに遭…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

三谷幸喜追っかけ!🤗 わぁ〜、ど真ん中!!! 好きやわ、本作。 笑ったぁ、泣いたぁ、感動した。 コメディ?ヒューマン…

>>続きを読む

監督としては当たりハズレの振れ幅が大きい三谷幸喜作品の中でも、 安心感と安定感のある、当たり側の法廷コメディ。 奇抜…

>>続きを読む

寄生獣

上映日:

2014年11月29日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

人間を捕食する謎の寄生生物“パラサイト”が出現。高校生の泉新一にもパラサイトが近づくが寄生に失敗し、やむなく新一の右腕に寄生する。パラサイトに“ミギー”と名づけ、奇妙な共生生活を送り始めた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

原作ファンはきつい 原作を何回も読み耽っている者です。 スタンスとしては原作通りに作ることしか許していないわけでは…

>>続きを読む

原作ファンの立場から言わせていただくと、ちょくちょく不満はあったけど概ね悪くない、って感じだった。 原作ありきの映画…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

北野武監督の最新作。 「俺に決まってんじゃねぇか。この野郎。」 Prime Videoでしれっと配信開始されている…

>>続きを読む

記録用 北野武監督作品。 公式インタビューが面白く製作側の意図もわかり作品の意味を理解はできた。 興行に直接影響が出…

>>続きを読む

新宿スワンII

上映日:

2017年01月21日

製作国:

上映時間:

133分
3.2

あらすじ

スカウト会社・新宿バーストのエース格となった白鳥龍彦は、勢力拡大を目論む社長・山城の命により、幹部の関玄介と共に横浜へと送り込まれる。しかしそこは、タキと呼ばれる男が支配する難攻不落の王国…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

渋谷編と闇金編を完全にすっ飛ばして横浜編。脚本家も苦渋の決断だったと思うけど、森長千里やソガくんなどの名脇役がこの続編…

>>続きを読む

和久井健先生が描く歌舞伎町スカウトマンたちの青春。 その『ステージ拡大』と『新たな問題』と。 前作からスカウト会社…

>>続きを読む

ラブ&ポップ

上映日:

1998年01月09日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.8

あらすじ

高校二年の吉井裕美は、夏休みを控えたある日、ショーウィンドウに飾ってあったインペリアルトパーズに心惹かれる。そして、そのトパーズを買うための 128,000 円を手に入れるため、援助交際を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ギャル姿が似合わないのか仲間由紀恵が想像してたよりは美人に見えなかった。調べたけど、この作品と同時期の踊るのスペシャル…

>>続きを読む

あまり評判の良くない1998年の庵野秀明の実写作品。本格的な劇場用実写映画はこれが初。原作は1996年に刊行された村上…

>>続きを読む

沈黙ーサイレンスー

上映日:

2017年01月21日

製作国:

上映時間:

159分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

17世紀、江戸初期。幕府による激しいキリシタン弾圧下の長崎。日本で捕えられ棄教したとされる高名な宣教師フェレイラを追い、弟子のロドリゴとガルペは日本人キチジローの手引きでマカオから長崎へと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「沼地には何も育たない」 江戸時代の信仰を統治することに重きを 置いていた時代にキリシタンを迫害する 流れがあった。…

>>続きを読む

江戸時代。 ポルトガルの宣教師による布教活動。 禁教令に隠れキリシタン狩り。 かつて歴史の授業で習った内容が マーテ…

>>続きを読む

寄生獣 完結編

上映日:

2015年04月25日

上映時間:

117分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

右手に寄生生物ミギーを宿す高校生・泉新一は、要注意人物として人間からもパラサイトからもマークされていた。いまや、新一の住む東福山市は、市長・広川を中心に組織化されたパラサイト達が、一大ネッ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

婆さんの重要性を再認識する映画 原作の見せ場を摘んで映像化しているため味わいが薄くなっているのは前作と変わらず。 …

>>続きを読む

前編と変わらず、要らないところはきっぱりカットして、統合できるところはくっつけてしまうというエピソードの選び方が上手だ…

>>続きを読む

アカルイミライ

上映日:

2003年01月18日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.6

あらすじ

漠然とした虚無感と苛立ちを抱えながら、おしぼり工場で働く青年・雄二。そんな彼に同僚の守は「待て」と「行け」のサインを教え込む。ある日、雄二は守が飼う猛毒のアカクラゲをいじる社長の藤原を制止…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

オダギリジョー&浅野忠信 尖ってて、脆くて、痛々しくて、何より2人共若くてカッコイイ! ゾワッとする独特の空気感と個…

>>続きを読む

街の川でも生きていけるようにされてしまったアカクラゲが、結果的に他のいのちを傷つけ、生態系をおびやかし、駆除の対象にな…

>>続きを読む

PicNic

上映日:

1996年06月15日

製作国:

上映時間:

68分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

どんよりとした街にたたずむ施設に、理由ありで送り込まれたツムジとサトルとココ。塀の外に出ることを禁じられた三人は、病院と街の間に立つ塀の上に自分たちの居場所を見つける。「塀の外に出なきゃい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「じゃあ皆で見に行こ」 「何を?」 「地球の最後を見に行くの」 なんじゃこの芸術的すぎる映画は…!すげぇ病的だけど、…

>>続きを読む

見えそうで見えないCHARAのパンツに焦点を当てた作品 んなワケ無い 人生で2度目の鑑賞 塀の上歩くの楽しい …

>>続きを読む

ミッドウェイ

上映日:

2020年09月11日

製作国:

上映時間:

138分

ジャンル:

3.5

あらすじ

1941年12月7日の日本軍による奇襲とも言える真珠湾攻撃。戦争の早期終結を狙う山本五十六連合艦隊司令官(豊川悦司)の命により、山口多聞(浅野忠信)や南雲忠一(國村隼)がアメリカ艦隊に攻撃…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

最近観てる《戦争の映画》は語られざる内輪の話とか、ユダヤ人のナチスドイツに対する復讐の話とか、比較的じっとりした作品が…

>>続きを読む

第二次世界大戦中、日米間の戦局を大きく左右した激戦として知られる「ミッドウェイ海戦」を、R・エメリッヒ監督が映画化した…

>>続きを読む

[Focus]

上映日:

1996年10月12日

製作国:

上映時間:

73分

ジャンル:

3.8

あらすじ

テレビの取材を受けていた盗撮マニア・金村は、その最中に暴力団の拳銃受け渡しの電話を傍受。スクープに色めきだったディレクターの岩井は、金村を指定されたロッカーへ向かわせ、拳銃を手入させる。し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

テレビの取材を受けていた盗撮マニア・金村は、その最中に暴力団の拳銃受け渡しの電話を傍受。拳銃を入手した金村は絡んできた…

>>続きを読む

2025年7本目 盗聴マニアの成れの果て 日本人初となるゴールデン・グローブ賞助演男優賞(ドラマシリーズ部門)を受賞し…

>>続きを読む

グラスホッパー

上映日:

2015年11月07日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.0

あらすじ

渋谷スクランブル交差点―。ハロウィンの夜、仮装した若者たち、そして通行人をも巻き込んだ凄惨な事故が発生する。教師の鈴木(生田斗真)は、この事故で愛する恋人・百合子を失ったのだ。意図的に仕組…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

伊坂幸太郎原作に惹かれて。観る前に評価見てしまって、そうかあんまりなのか…と思ったけど、確かに。うーん、何だろう…何が…

>>続きを読む

WOWOWで。 原作未読。120万部も売れている小説なので、 当然読んで知ってるからこの映画みたんだよね? といわれて…

>>続きを読む

MINAMATAーミナマター

上映日:

2021年09月23日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.9

あらすじ

1971年、ニューヨーク。アメリカを代表する写真家の一人と称えられたユージン・スミスは、今では酒に溺れ荒んだ生活を送っていた。そんな時、アイリーンと名乗る女性から、熊本県水俣市にあるチッソ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

チッソ工場との戦いに勝ったからといって、彼らの苦しみが終わるわけではないのよね🥲"私は"の意見だから聞き流してくれれば…

>>続きを読む

事実ベース…なんだよね?  警官が家に来て暴れたりユージンが殴られたり小屋に火をつけられたりほんとなの? 水俣病は知…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《視聴回数》 1回目 《日時場所》 2025/5/3 20:00〜 レンタルDVD 《字幕吹替》 日本語 《視聴経緯》…

>>続きを読む

流れ者の市(いち)が旅をしながら悪党を斬る痛快なB級活劇です。市はどこにも根を張らず、ふらりと立ち寄った町で弱き者を助…

>>続きを読む

ルパン三世

上映日:

2014年08月30日

製作国:

上映時間:

133分

ジャンル:

配給:

2.7

あらすじ

「その所有者は世界を統べる」と言う、運命の宝物・クリムゾンハート・オブ・クレオパトラ。 収蔵されているのは、超巨大要塞型金庫“ナヴァロンの箱舟”。 何人たりとも破れない、世界最強の鉄壁セキ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

💻 アクション 監督:北村龍平 モンキー・パンチが生んだ国民的コミックを、小栗旬ら豪華キャストで実写映画化! 世界…

>>続きを読む

勇気を出して観てみました。 ムムム。アリのとことイマイチのとこと。 まずあのルパンをまんま再現は出来ないのはわかっ…

>>続きを読む

殺し屋1

上映日:

2001年12月22日

製作国:

上映時間:

128分

ジャンル:

3.3

あらすじ

これは痛みを介した愛の物語。安生組組長が、突然姿を消した。組長から与えられる暴力を愛していた垣原(浅野忠信)は、心にぽっかりとできた空洞を埋めるかのように、歌舞伎町中を執拗に探し始める。や…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 マイベストムービー第10位  ★5.0 +アルファ    ほんとおかしい!笑 おもろすぎる笑 これで見るのは4回…

>>続きを読む

タランティーノ監督がファンを公言するなど、海外で人気の作品。 原作を最近読み始めたけど、色々と変更が加えられ、もはや…

>>続きを読む

地雷を踏んだらサヨウナラ

上映日:

1999年12月04日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

3.6

あらすじ

1972年、内戦の激化するカンボジア。銃撃の飛び交う中、ニコンを携えてシャッターを押しつづける男。男は25歳のフリー・ジャーナリスト・一ノ瀬泰造。キャパや沢田教一に憧れて戦場カメラマンを志…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

五十嵐匠監督・共同脚本、浅野忠信主演の青春戦争ドラマ映画。シネカノン配給。 舞台は70年代初頭のカンボジア。 内戦の…

>>続きを読む

「タイゾー!今でも、私と一緒に写真…撮りたい?」 ずーっと📎してた作品を、やっと。 実在した戦場カメラマンの話。例に…

>>続きを読む

清須会議

上映日:

2013年11月09日

製作国:

上映時間:

138分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

天正10年(1582年)本能寺の変。一代の英雄織田信長が死んだ―。跡を継ぐのは誰か?後見に名乗りを上げたのは2人。筆頭家老・柴田勝家(役所広司)と後の豊臣秀吉・羽柴秀吉(大泉洋)。勝家は、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

三谷幸喜監督って、本当に歴史が好きなんだと思う。大河『真田丸』の時もそう感じた。 歴史愛が溢れるのか、歴史の通説・新…

>>続きを読む

三谷幸喜監督初の長編時代劇映画。本能寺の変の後、織田家の新たな当主と領地再分配を取り決め、その後織田家重臣達の分裂を招…

>>続きを読む

箱男

上映日:

2024年08月23日

製作国:

上映時間:

120分
3.3

あらすじ

『箱男』 ――、それは人間が望む最終形態、すべてから完全に解き放たれた存在。ダンボールを頭からすっぽりと被り、都市を徘徊し、覗き窓から一方的に世界を覗き、ひたすら妄想をノートに記述する。カ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヒロインが白本彩奈さん。 うーん、どっかで見たことある女性だなあと考えてたら、思い出した。 今話題の、フジテレビのアレ…

>>続きを読む

記録 俺が20年生きてきて一番衝撃を受けた作品が安部公房の『箱男』であり、かな〜りの影響を受けてきた。だからこそ期待…

>>続きを読む

鮫肌男と桃尻女

上映日:

1999年02月06日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

3.8

あらすじ

叔父が経営するホテルで働くトシコは、ある日ホテルから逃げだす。その道中、組の金を横領した鮫肌と出会い、共に逃亡することに。ふたりは組織の幹部・田抜やトシコの叔父に雇われた殺し屋・山田たちか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

石井克人監督、浅野忠信、小日向しえ主演のシュールなバイオレンスコメディ!🔥 ヤクザの金を持ち逃げし、さらに郵便局で強…

>>続きを読む

懐かしいね。これを見たのは高校生くらいかな。この映画もしくはこれらに近い映画が好きな人たち、そうまさにサブカル&ミニシ…

>>続きを読む

47RONIN

上映日:

2013年12月06日

製作国:

上映時間:

127分
2.8

あらすじ

将軍・徳川綱吉が治める日本。播州赤穂に流れてきた少年・カイは、名君・浅野内匠頭に命を救われ、領地の片隅で成長していく。そんなある日、赤穂の地を狙う吉良上野介の策略にはまった浅野が切腹。カイ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

非業の死を遂げた主君の敵を討つべく集まった47人の浪士たちの話。 忠臣蔵をモチーフにした時代劇ファンタジー。 キアヌ…

>>続きを読む

師走半ばの十四日、討入でござる! ということで、こんな作品あったなと思い出して初鑑賞。 ご存知「忠臣蔵」をモチーフにし…

>>続きを読む

幻の光

上映日:

1995年12月09日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.6

あらすじ

ゆみ子は12歳の時に祖母が失踪するという過去を持つ。25歳になったゆみ子は夫・郁夫と息子との平和な日々を送っていたが、ある日突然夫が列車に飛び込んで自殺してしまう。 5年後--愛する人を次…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

死が風景に溶け込んでいた。そう感じたのは、能登が舞台だったからかもしれないし、光と影の演出。小津さんを思わせるロングシ…

>>続きを読む

能登に行ってからの映像も力籠っているが、行くまでの下町の撮影も異様な気配で埋まっていた 私はあらすじを見ないで観たので…

>>続きを読む

チワワちゃん

上映日:

2019年01月18日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

東京でありったけの若さを謳歌する男女のグループ。そのマスコット的存在だった“チワワちゃん”が、ある日バラバラ遺体となって東京湾で発見された。残された仲間たちが集まり、それぞれがチワワとの思…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

青春の始まりと終わり。 鮮やかで色彩豊かな映像表現とキャラクターそれぞれの視点での過去と現在を交錯する巧みな映像編集…

>>続きを読む

WOWOW録画。 「リバースエッジ」は原作が発表された90年代を再現していたような気がするけど、 本作は現在に時代設定…

>>続きを読む

累 かさね

上映日:

2018年09月07日

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

伝説の女優・淵透世ふち すけよ(檀れい)を母に持つ少女・累かさね(芳根京子)は、母親ゆずりの天才的な演技力を持って生まれながらも、容姿は母に似ず、顔の大きな傷にも強いコンプレックスを持って…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

☆☆☆★ フェイス/オフの悲劇 原作コミック未読。 『フェイス/オフ』を観た時に、「顔は変わっても体型は変わらん…

>>続きを読む

伝説の女優の娘・淵累は卓越した演技力を持ちながら、自分の醜い外見にコンプレックスを抱えて生きてきた。 彼女の母親はキス…

>>続きを読む

私の男

上映日:

2014年06月14日

製作国:

上映時間:

129分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

10歳で孤児となった少女・花。彼女を引き取ることになった遠縁の男・淳悟。孤独だったふたりは、北海道紋別の田舎町で寄り添うように暮らしていた。6年後。冬のオホーツク海、流水の上で殺人事件が起…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2025-201本目 本作は「描くけれど説明しない」スタイルで、美しい映像と緻密な構図・光が台詞以上に人物の感情や関…

>>続きを読む

まず最初に、 二階堂ふみさん熱演お疲れ様。 かなりおもいきった演技でした。 「ヒミズ 」や「地獄でなぜ悪い 」よりも、…

>>続きを読む

母と暮せば

上映日:

2015年12月12日

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

3.5

あらすじ

1948年8月9日。長崎で助産婦をして暮らす伸子の前に、3年前に原爆で亡くしたはずの息子・浩二がひょっこり現れる。「母さんは諦めが悪いからなかなか出てこられなかったんだよ」。 その日から、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

山田洋次版、長崎原爆犠牲者の亡霊の息子と母の会話劇。はっきり書くと『父と暮せば』のしっとりした雰囲気より、長尺で単調に…

>>続きを読む

 このストーリーだと、息子・浩二の死因は震災死や事故死、病死に置き換えてもいいのではないかと思います。なにも「ナガサキ…

>>続きを読む

茶の味

上映日:

2004年07月17日

製作国:

上映時間:

143分

ジャンル:

3.6

あらすじ

心にもやもやとした悩みを抱えている春野家の面々。長男・ハジメは片思い、妹・幸子は時々巨大化した自分を見てしまう。母・美子は仕事復帰に悩み、父・ノブオは妻に取り残されたような気持ちを抱いてい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東京近郊のド田舎に広がる田園風景、木造家屋、ボロい校舎、単線電車…、都会から少し離れた辺りにはどこにでもありそうな日常…

>>続きを読む

基本的には田舎での生活を静かに描くコンセプトなのだが、そこに前衛的なCG演出だったり、オフビートな笑い要素だったりを盛…

>>続きを読む

ある船頭の話

上映日:

2019年09月13日

製作国:

上映時間:

137分

ジャンル:

3.6

あらすじ

とある川で、村と町を繋ぐため船頭を続けるトイチ(柄本明)。村人の源三(村上虹郎)が遊びに来るとき以外は、 黙々と渡し舟を漕ぐ日々を過ごしていた。川上では橋が建設中で、人々は皆完成を心待ちに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

オダギリジョー監督の才能の片鱗をみた‼︎ これはちょっと想像を超えてきた‼︎ 冒頭からもう違和感。 上映時間長いなと思…

>>続きを読む

実は観てきた。巻頭では柄本明、 役名(といち)がもらいものの焼き芋をぐにょぐにょ食べるシーンがそこそこ長くあるが先ずそ…

>>続きを読む

アウトサイダー

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.2

あらすじ

終戦後の大阪で、囚われの身から解放されたアメリカ兵が歩み始めた極道としての人生。だがそこは、一度足を踏み入れたが最後、頭まで沈み込む危険な世界。

おすすめの感想・評価

 「イモムシ そして……イモムシ!」  青い瞳のYAKUZA  ジャレッド・レト主演ということで鑑賞してみたが………

>>続きを読む

「カンシュー!タスケテー!」 そのひと言から彼の人生は一変した。踏み入れたのはヤクザの世界。兄貴分の清以外とは打ち解け…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

CSの「男おばさん」で紹介されていたので鑑賞。天才写真家深瀬昌久と妻洋子の生き様をイギリス人監督が撮った通常の伝記映画…

>>続きを読む

鑑賞後に、写真美術館で開催された深瀬昌久レトロスペクティブ展のカタログを見直した。深瀬の作風は私写真家の範疇だろうが、…

>>続きを読む