#DVD鑑賞に関連する映画 701作品 - 7ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ラヂオの時間

上映日:

1997年11月08日

製作国・地域:

上映時間:

103分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

生放送のラジオドラマを控え、緊張気味のスタジオ。初めて書いた脚本が採用された主婦のみやこも、直前のリハーサルを見学していた。そんな中、突然主演の人気女優が設定を変えたいと文句を言い始める。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

三谷幸喜の監督デビュー作。いや、凄い。凄すぎる。こんなにも胸が熱くなる「しょうもない」が存在するのか。 一般人の主婦…

>>続きを読む

三谷幸喜ワールド全開。これぞ三谷幸喜作品!って感じの作風とテンポの良さが見やすくて自然と見入っていけた。その演出や脚本…

>>続きを読む

ダイ・ハード4.0

上映日:

2007年06月29日

製作国・地域:

上映時間:

129分
3.6

あらすじ

時間を全く感じさせない、 史上最強ノンストップ・アクション 全米震撼のサイバー・テロ発生に また、運の悪い男が帰ってくる! 独立記念日の前夜。ワシントンDCのFBI本部に設置されたサイバー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ダイハード4作目。 サイバーテロによってアメリカ中を混乱に陥れるテロリスト集団を、ジョンは天才ハッカーとタッグを組んで…

>>続きを読む

「ダイハード」シリーズは「3」までしか みておらず、今回初でした。 オモシロイ、いいじゃないですか、「4」になっても…

>>続きを読む

マローボーン家の掟

上映日:

2019年04月12日

製作国・地域:

上映時間:

110分
3.8

あらすじ

海沿いの森の中にひっそりとたたずむ大きな屋敷。そこに暮らすマロ―ボーン家の4人兄妹は、不思議な"5つの掟"に従いながら、世間の目を逃れるように生きていた。忌まわしい過去を振り切り、この屋敷…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

"線を越えたら過去はついてこない" 僕らはひとつ。 マローボーン家の4人兄弟は隠れる様に人里離れた屋敷に住み、ある…

>>続きを読む

『一緒にいられる安全な場所を見つけた 海の向こう側に』 『線を越えたら思い出は消え──私たちの物語はここから始まるの…

>>続きを読む

エリジウム

上映日:

2013年09月20日

製作国・地域:

上映時間:

109分
3.3

あらすじ

2154年、世界は完全に二分化されていた。ひと握りの富裕層が上空に浮かぶスペースコロニー「エリジウム」で極上の人生を謳歌する一方、人類の大多数は荒廃しきった地球で貧しい生活を強いられていた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【彼の頭が人類の最後の希望】 本作は『グランツーリスモ』で感動されたニール・ブロムカンプの作品で、おそらく本来の彼の…

>>続きを読む

医療ポッドが便利すぎ!!  『第9地区』のニール・ブロンカンプ監督によるSFアクション。超富裕層は地球外にあるスペ…

>>続きを読む

ピアニスト

上映日:

2002年02月02日

製作国・地域:

上映時間:

132分

ジャンル:

3.6

あらすじ

厳格な母に育てられたエリカは、中年となりウィーン音楽院のピアノ教授となった今も母とふたり暮らし。そんな中、エリカに恋慕した青年ワルターは音楽院に入学して彼女の生徒となる。そしてある日、化粧…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

原作者のエルフリーデ・イェリネクは女性作家で 父権性社会や因習性社会に対する糾弾、家父長制的欺瞞性を告発しているとのこ…

>>続きを読む

母親に抑圧され、"女性"を抑え付けられたピアノ講師・エリカのお話。 チェリーをこじらせたまま四十代になり、性的倒錯も…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ハンナ 聞こえるかい。顔をあげるんだ。  太陽が顔を出し明るく照らし始めた。新しい世界の始まりだ」(ユダヤ人の床屋…

>>続きを読む

ナチス全盛期時代の1940年に、軍事侵略やユダヤ人虐待等を行う独裁者ヒトラーやその独裁政権を、コメディという手法で痛烈…

>>続きを読む

アンダーワールド

上映日:

2003年11月29日

製作国・地域:

上映時間:

121分
3.3

あらすじ

バンパイアの女戦士・セリーンは、ライカン族が人間の医師・マイケルを執拗に追っていることに気付く。セリーンはマイケルを助け出し、一族の屋敷に連れ帰る。人間との接触を禁じる掟に背いたセリーンは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「バレリーナ:The World of John Wick」が楽しみ過ぎるレン・ワイズマン監督の初長編作品。 この後…

>>続きを読む

ヴァンパイアと狼男(ライカン)の決闘を描いた作品。古き時代のゴシックの世界観を出すため、色調をブルーに統一し、主要キャ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

💻 ホラー 監督・脚本:ジョージ・A・ロメロ 現在のゾンビ映画の原点となったサバイバルホラーの金字塔。 米国劇場公開…

>>続きを読む

ジョージ・A・ロメロ監督の出世作にして代表作であり、ホラー映画の金字塔でもある本作をようやく鑑賞できて感激!🧟‍ 日…

>>続きを読む

15時17分、パリ行き

上映日:

2018年03月01日

製作国・地域:

上映時間:

94分
3.6

あらすじ

2015年8月21日、アムステルダム発パリ行きの高速列車タリスが発車した。フランス国境内へ入ったのち、突如イスラム過激派の男が自動小銃を発砲。乗務員は乗務員室に逃げ込み、500名以上の乗客…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「15時17分、パリ行き」クリント・イーストウッド監督作を7.5年ぶり3回目の視聴。2018年の公開当時、試写会と劇場…

>>続きを読む

実際の3人、およびタリス高速鉄道にのっていた人たちも出演して、テロリストが計画した列車内の銃乱射とそれを阻止した行動を…

>>続きを読む

フラガール

上映日:

2006年09月23日

製作国・地域:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

松雪泰子主演、『悪人』『怒り』の李相日が監督を担当。炭鉱に代わる町おこしとして立ち上げた常磐ハワイアンセンター誕生の実話を映画化。フラダンスを教えるために東京からやってきたダンサーと炭鉱娘…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大好きな映画の一つです。DVDで何度も見ている映画です。自分は涙もろいせいもあるのですが、何度見てもホロリとなります🥲…

>>続きを読む

常磐ハワイアンセンター始まりの物語。 映画『国宝』を観て、気がつけば李相日監督の若い頃の作品『フラガール』をまるまる…

>>続きを読む

メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮

上映日:

2015年10月23日

製作国・地域:

上映時間:

132分
3.4

あらすじ

迷路の外の世界で待っていたのは―― 彼らをさらに過酷な運命へと導く巨大組織。 そして、灼熱の太陽に焼きつくされ、すべてが崩壊した砂漠のような地球の光景。 この世界の攻略方法は存在する…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

多分2度目の視聴。Huluの配信がもうすぐ終わるので何となく観てみてる。 1よりは面白いけど、あれやこれや矢継ぎ早に…

>>続きを読む

謎の巨大迷路に囲まれたエリアに送り込まれた若者たちの壮絶な運命を描く、SFサスペンスのシリーズ第二弾 前作の迷路脱出…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ブッ飛んだ女が超好き✨だからこの作品大好き✨ メンヘラとは別よwでもメンヘラだって俺と付き合えば治るぜ✨ そんな事…

>>続きを読む

監督・脚本 クァク・ジェヨン、シリーズ1作目。 主題歌 I believe(シン・スンフン) 大学生のキョヌ(チャ・…

>>続きを読む

フライト・ゲーム

上映日:

2014年09月06日

製作国・地域:

上映時間:

107分
3.6

あらすじ

高度1万m、146人の乗客乗員を乗せた旅客機はNYからロンドンへと向かっていた。空港機内警備を担当する連邦保安官のビル・マークス(リーアム・ニーソン)は、心身ともに疲れきっていた。大切な娘…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

💿サスペンス・アクション 監督:ジャウム・コレット=セラ 容疑者は、旅客機内にいる者すべて!先読み不可能なサスペンス…

>>続きを読む

航空パニックスリラー映画です。 サスペンスの名手、ジャウム・コレット=セラ監督作品。 リーアム・ニーソン主演。 …

>>続きを読む

舞妓 Haaaan!!!

上映日:

2007年06月16日

製作国・地域:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

鬼塚公彦(阿部サダヲ)は鈴谷食品・東京本社で働く平凡なサラリーマン。ただひとつ異なるのは、熱狂的な舞妓ファンで暇さえあれば京都に通っていること。しかし、舞妓と遊ぶためのお店・お茶屋ののれん…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

学生の頃に、何かで感じた衝撃や感動、 何かに魅了されハマる体験って、1つか2つは誰にでもあるはず。 (-。-)y-゜゜…

>>続きを読む

舞妓遊びしたくなってしもた 高校の修学旅行で訪れた京都で、 舞妓さんの優しさと綺麗さに一目惚れし、 社会人になっても…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今どきのものとしてはあまりに捻りがないがアクション大作として面白い。正統な続編として宣伝されているが確かにそう呼ばれて…

>>続きを読む

アオビバ! 「ターミネーター2」が公開されている時 私はシュワちゃんが言う I'II be back が …

>>続きを読む

ソウ3

上映日:

2006年11月18日

製作国・地域:

上映時間:

108分
3.4

あらすじ

息子を交通事故で亡くしたジェフは、目覚めると食肉工場の地下室にいた。扉を開けると、鎖につながれた3人の男女。貯蔵庫には、息子を飲酒運転でひき殺した男。解体場には、犯人に軽罪しか与えなかった…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

saw3作目。 数々の気持ち悪いギミックありがとうございました(笑)そうねぇ、豚さん祭りが個人的には一番見応えという…

>>続きを読む

8年の時を経てたまたま仕事で訪れた香港で放映されていたこの作品を、事故的に視聴してしまった上で断言します。 「アマンダ…

>>続きを読む

ボディガード

上映日:

1993年03月06日

製作国・地域:

上映時間:

130分
3.6

あらすじ

愛のためにできること、それは命をかけて守ること。世界でも有数のボディガードであるフランクは、ある時、歌手であり女優でもあるスーパースター、レイチェルの護衛を依頼されるが・・・。

おすすめの感想・評価

この映画は、ボディガードと歌姫の物語。 ​腕のいいフリーのボディガード、フランクは、 不法侵入や脅迫状送付など、身近で…

>>続きを読む

先週、「ベストヒットUSA」の、"スターオブザウィーク"で、ホイットニー・ヒューストンが取り上げられていて、小林克也さ…

>>続きを読む

呪怨

上映日:

2003年01月25日

製作国・地域:

上映時間:

92分

ジャンル:

配給:

3.1

あらすじ

介護ボランティアをする女子大生・理佳はある日、寝たきりの老婆・徳永幸枝の様子を見るため徳永家を訪れる。何か不気味な雰囲気を感じつつも家の中へと入った理佳は、悪臭が漂い物が散乱する中を進み、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画をみていて、怖すぎて泣いたことが三回あるんだけど、そのうちの一本がこれ。本当に怖い。きらい! 音がもう怖い。家のな…

>>続きを読む

【🎃今日はハロウィン!😈】❷ この『リング』で開花したJホラーのレベルを格段に上げた鬼才清水崇監督の伝説のホラー作品…

>>続きを読む

スクリーム

上映日:

1997年08月23日

製作国・地域:

上映時間:

111分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

田舎町のウッズボローで、高校生のカップルが惨殺される事件が起きた。クラスメイトだったシドニーは、1年前に母を殺された記憶を呼び起こされていら立つ。そんな時、彼女はハロウィンマスクの殺人犯に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本日鑑賞済み 映画館-・その他《吹き替え1》 高校生たちが殺人鬼に襲われる恐怖を描く。 ✍🏻感想述べます。 ✐高校…

>>続きを読む

待ってくれ、その話20分前にしてたけど 久々に両親と食事をしていた。なるほどナスはスルメと炊くとこんなに美味しいの…

>>続きを読む

アザーズ

上映日:

2002年04月27日

製作国・地域:

上映時間:

104分
3.6

あらすじ

夫の戦地からの帰還を待ちながら、2人の子供たちと広大な屋敷に暮らすグレースは、日光アレルギーの子供たちのために太陽光を遮り、閉ざされた生活を送っていた。そんなある日、彼女は3人の使用人を雇…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第59回ゴールデングローブ賞 主演女優賞ノミネート】 『海を飛ぶ夢』のアレハンドロ・アメナーバル監督が一躍その名を轟…

>>続きを読む

25.154/9.15 ニコール・キッドマン主演のゴシックホラー。 製作総指揮にトム・クルーズの名前が……、当時はご…

>>続きを読む

ソウ4

上映日:

2007年11月17日

製作国・地域:

上映時間:

93分
3.3

あらすじ

ジグソウと弟子アマンダは死んだ。ジグソウ最後のゲーム現場でパズルを解こうと奮闘するホフマン刑事。ケリー刑事殺害のニュースを聞いたFBIからストラム捜査官とペレス捜査官も駆けつける。しかしそ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

再鑑賞。 このシリーズ、時間軸の使い方がほんとに巧みですね。 前作との繋がりをうまく重ねてくるので、観てるこっちも「…

>>続きを読む

ここから、イマイチと聞いてたので、ハードル下げたのもあり、そこそこ楽しめました。一応、3と繋がってたし、グロいアイデア…

>>続きを読む

幸せになるための27のドレス

上映日:

2008年05月31日

製作国・地域:

上映時間:

111分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

“続”・「プラダを着た悪魔」!すべての女性に勇気と輝きを与えるサクセス・ストーリー 悩んでいても幸せはこない。だから古いドレスを捨てて、今度は私が輝く!「いつか主役になれる日がくる」と信じ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

AmazonMusicが時折おすすめしてくるプレイリストでミュージカル特集があって。今更ヘアスプレー🎵ジェームズマース…

>>続きを読む

私も一年で7回結婚式行った😂友達の結婚式って、新郎新婦や他の出席者の幸せそうな優しい顔を見れてすごく嬉しいし、愛に溢れ…

>>続きを読む

ソウ5

上映日:

2008年11月28日

製作国・地域:

上映時間:

93分
3.3

あらすじ

九死に一生を得て助かったFBI捜査官ストラムは、傷一つ負わずにゲームから生き残ったホフマン刑事こそジグソウの後継者ではないかと疑う。一方、ジグソウ生前に弁護士に預けられた遺言と、遺品を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

再鑑賞。 今回はまるで“手品のタネ明かし”を見せられているような構成でしたね。 例えるなら「カメラを止めるな」の後半…

>>続きを読む

前作の謎が、ちゃんと解るのは、相変わらずスッキリして良い。そして、次を期待させる流れは、毎作さすがです。が、こちらも色…

>>続きを読む

木更津キャッツアイ 日本シリーズ

上映日:

2003年11月01日

製作国・地域:

上映時間:

123分
3.6

あらすじ

21歳にして余命半年と宣告されたぶっさん(岡田准一)。死の淵から甦って半年が過ぎたが、相変わらず野球にビールに明け暮れるいつもと変わらない毎日を送っている。だがこの夏、大規模なロックフェス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

やっさいもっさい それ、それ〜、それ、それ〜 余命半年のぶっさんは、 バンビ、マスター、アニ、うっちーと、 いつも通…

>>続きを読む

やっさい!もっさい! 久々にドラマ一気観してた流れで 映画版もずっと観てた もう!大好きな作品 クドカンのドラマで最初…

>>続きを読む

Love,サイモン 17歳の告白

製作国・地域:

上映時間:

109分

ジャンル:

4.0

あらすじ

サイモンは両親と妹の明るい家族に囲まれて暮らす普通の高校生の男の子。しかし、実はゲイであるという秘密を抱えていた。 ある日、学校に匿名のブルーというゲイの同級生がいることを知ったサイモンは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

観始めてしばらくは なんだか 乗れなかったのだけど 結局おもしろかった それは、サイモンや 周りのキャラクターに …

>>続きを読む

【ありのままの自分をさらけだす素晴らしさと難しさを教えてくれた】 いやあ、、よかった、いい作品だった。LGBT、日本で…

>>続きを読む

ダイ・ハード/ラスト・デイ

上映日:

2013年02月14日

製作国・地域:

上映時間:

98分
3.3

あらすじ

世界で最もツイてない男が帰ってきた!! シリーズ史上最大の危機、そして最高のクライマックスへ――。 運の悪さは、遺伝する。

おすすめの感想・評価

ロシアで捕まっていた息子を助けるべく出向いたマクレーンが息子と共に事件に巻き込まれる話。 ダイハードシーリーズようや…

>>続きを読む

ニューヨーク市警の刑事の活躍を描いたアクションドラマ。 ブルース・ウィリス主演の「ダイハード」シリーズの第4弾。 ジェ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

工場勤務の労働者チャップリンが、資本主義社会に揉まれながら、貧困層の娘に充実した生活を与えようとする。トーキー反対派の…

>>続きを読む

「街の灯」に次ぐチャールズ・チャップリン監督、脚本、主演作。 浮浪紳士"リトル トランプ"が登場する最後の作品で、失業…

>>続きを読む

ミッドウェイ

上映日:

2020年09月11日

製作国・地域:

上映時間:

138分

ジャンル:

3.5

あらすじ

1941年12月7日の日本軍による奇襲とも言える真珠湾攻撃。戦争の早期終結を狙う山本五十六連合艦隊司令官(豊川悦司)の命により、山口多聞(浅野忠信)や南雲忠一(國村隼)がアメリカ艦隊に攻撃…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

最近観てる《戦争の映画》は語られざる内輪の話とか、ユダヤ人のナチスドイツに対する復讐の話とか、比較的じっとりした作品が…

>>続きを読む

第二次世界大戦中、日米間の戦局を大きく左右した激戦として知られる「ミッドウェイ海戦」を、R・エメリッヒ監督が映画化した…

>>続きを読む

J・エドガー

上映日:

2012年01月28日

製作国・地域:

上映時間:

137分
3.3

あらすじ

1919年。パーマー司法長官宅の爆破事件を受け、共産主義の過激派を国外追放する特別捜査チームのトップに就任したフーバー。24歳という若さで大役を任された彼はごく限られた人物だけでチームを編…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アメリカ映画を観ているとよく出て来るFBIですが、その組織とは縁もゆかりも無く人生を過ごしている当方としてはそのトップ…

>>続きを読む

監督 クリント・イーストウッド。FBIの基礎を作り上げた、Jエドガーの光と影を描く。 主演はレオナルド・ディカプリ…

>>続きを読む

Ray/レイ

上映日:

2005年01月29日

製作国・地域:

上映時間:

152分

ジャンル:

3.7

あらすじ

2004年に亡くなったレイ・チャールズの生涯を描いた映画。ソウルミュージシャンとして成功しながらも、盲目、弟の溺死事故のトラウマ、人種差別、浮気、ドラッグなど壮絶な人生を送った彼の心情を巧…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

安値購入、放置シリーズの1枚💿 未開封250円😁2年の時を経てやっと開封😅 テイラー・ハックフォード原案、監督 …

>>続きを読む

ソウルの開祖さまとして知られるレイ・チャールズの伝記映画。 監督テイラー・ハックフォード、主演ジェイミー・フォックス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【デタラメな映画②】 5月に劇場鑑賞、書く時間なくて今頃.. でたらめというよりお下品な映画ね😥w いつか観たかっ…

>>続きを読む

1970年代ボルティモア郊外のトレーラーハウスに住むディヴァインら三世代一家と、市内で拉致監禁した女性を妊娠させ出生児…

>>続きを読む

スクリーム

製作国・地域:

上映時間:

114分

ジャンル:

3.5

あらすじ

不穏な電話の後、家に侵入してきたゴーストフェイスの仮面の人物に襲われる事件が発生した。これを知ったデューイは、あの連続殺人鬼がウッズボローの若者を標的にしていると判断。ドニーやゲイルらと共…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アノーラの女優がワンスアポンの火炎放射器のあの女だと知って、更にこの作品でも同じ様な目に遭うらしいと知ったから興味が湧…

>>続きを読む

連続猟奇殺人事件から25年が経ったウッズボローの街。 ティーンエイジャーの少女タラのもとに、謎のゲームに誘う不気味な…

>>続きを読む

マイアミ・バイス

上映日:

2006年09月02日

製作国・地域:

上映時間:

132分

ジャンル:

3.1

あらすじ

南米と北米を結ぶ麻薬コネクションに、彼らを捜査する米司法機関の囮捜査官に関する極秘情報が漏洩してしまう。そのルートを突き止めるため、マイアミ警察特捜課のソニーとリコは麻薬ディーラーを装って…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

期待し過ぎてガッカリバイス 今思えば… 予告編が1番盛り上がってたわ… 予告編で流れるリンキン・パークのNumbがバ…

>>続きを読む

我儘フォックス ストーリー 合衆国司法機関が行なっていた合同捜査の極秘情報が、ドラッグ密輸コネクションに漏洩して…

>>続きを読む

フォーチュン・クッキー

上映日:

2004年05月01日

製作国・地域:

上映時間:

97分

ジャンル:

3.7

あらすじ

医師のテス・コールマン(ジェイミー・リー・カーティス)と10代の娘アンナ(リンジー・ローハン)には共通点がある。ファッションや男性関係をはじめ何一つとしてお互いのことを理解できないのだ。テ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

マーク・S・ウォーターズ監督 原作:メアリー・ロジャース テス:ジェイミー・リー・カーティス アンナ:リンジ…

>>続きを読む

2025.9.11 Disney+にて📱 シャッフルフライデー🎥が、これの続編だったと知らずに観て来てしまって 反省…

>>続きを読む

変態村

上映日:

2006年03月18日

製作国・地域:

上映時間:

94分

ジャンル:

2.9

あらすじ

各地を巡るシンガーのマルクは移動中、車が故障して立ち往生する。土砂降りの雨の中、マルクはペンションを発見。初老のオーナー・バルテルはマルクを迎え入れるが、マルクはバルテルの異様な接し方に不…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

📀ホラー・ドラマ 監督・脚本:ファブリス・ドゥ・ヴェルツ 売れない歌手の男性が迷い込んだ狂気の潜む村が、彼の存在によ…

>>続きを読む

売れないシンガーが迷いこんだ 地図にも載らない小さな村。 そこ…

>>続きを読む

スポットライト 世紀のスクープ

上映日:

2016年04月15日

製作国・地域:

上映時間:

128分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

2002年1月、米国の新聞「ボストン・グローブ紙」が、カトリック教会の信じがたい実態を報じた。数十人もの神父による性的虐待を、教会が組織ぐるみで隠蔽してきた衝撃のスキャンダル。その許されざ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

教会と地域、自分には全く馴染みないけど人々にとっては教会がいちばん神様と近くなれる場所、心身の拠り所の場所。そんな神様…

>>続きを読む

アカデミー賞最優秀作品賞受賞の本作は、蓋を開けてみれば良質なヒューマンドラマに仕上がっている。 宗教を扱う作品はあまり…

>>続きを読む