#ディストピアに関連する映画 355作品 - 10ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

恐怖ノ黒電波

上映日:

2020年10月31日

製作国・地域:

上映時間:

115分

ジャンル:

配給:

2.8

あらすじ

ディストピアと化したトルコ。政府の主導で、古い高層アパートのテレビアンテナが新設される。政府のプロパガンダをすべての住人に提供するためだ。しかし作業をしたエンジニアが不可解な死を遂げ、裏に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

先日YouTubeのエガちゃんねるで トルコの観光のやつ見て 私もまたトルコ行きたくなって なんかトルコの映画でも観よ…

>>続きを読む

「ヒャハ…!! 電波だよ電波ァァ!!電波電波電波電波電波電波電波電波ァァァ!!電波からは、逃げられねぇぞぉぉぉ!!」と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

こんなレビュー低かったんですか!?笑 ビール片手に観てたからかしら...? と思うのも束の間。 観る前にチェックしとけ…

>>続きを読む

NETFLIXオリジナル映画  大好きなアクションアドベンチャージャンルだったので大きく期待していた感まるだしで拝見…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

原作 : 石ノ森章太郎、監督 : 雨宮慶太、助監督 : 香月秀之、による「人造人間キカイダー」の好敵手ロボット「ハカイ…

>>続きを読む

テレビ特撮作品『人造人間キカイダー』の敵キャラであるハカイダーを主役とした映画です。但し、内容は全くテレビ版とは関係無…

>>続きを読む

アウトサイド

製作国・地域:

上映時間:

142分

ジャンル:

2.6

あらすじ

ゾンビの大群を避けようと、ある一家は人里離れた農場に身を隠す。荒涼とした世界で生き延びようとする彼らだったが、過去のつらい秘密によって追い詰められることに。

おすすめの感想・評価

フィリピン発のネトフリゾンビ映画 ハッキリ言って途中で何度やめようかと思ったか(笑) 速いゾンビ設定の割に地味な話…

>>続きを読む

「渡る世間はゾンビばかり」 描写は細かい。 動かないゾンビの在り方、 母親ゾンビ、 銃とロレックスを奪う表情、 (…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

お金がないんです感が物凄いが、ないなりにちゃんと作ろうとする姿勢は見えた。マシーンが作られる過程は攻殻機動隊(映画の方…

>>続きを読む

ずっと晴れない曇のような映画。 良かった点。 ・ケイティ・ロッツの二役 ・イギリス映画らしい雰囲気 ・独特な音楽の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

戦争後の未来、2054年のパリ。 世界的医療企業アヴァロンの若き研究者イローナが誘拐され、主人公カラス警部は捜査に乗り…

>>続きを読む

ダニエル・クレイグが主役のバルテルミー・カラス刑事の声を演じる、(ほぼ)モノクロのモーション・キャプチャー・アニメ。英…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

冒頭は、火の鳥が雲の中を飛ぶアニメと実写背景の合成に始まり、主人公ゴドーが幼いころより女性型育児ロボット、オルガに育て…

>>続きを読む

▪️Title : 「火の鳥2772 愛のコスモゾーン」 Original Title :※※※ ▪️Fi…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

俺にとってまごうことなき神作! 中学生の頃に初めて観たあの日からずっと十六夜京也は俺にとってのヒーローでした。 そして…

>>続きを読む

魔導士により外界と隔絶された「魔界都市」にされてしまった新宿。 その魔導士を倒すべく、高校生十六夜京也が魔都に乗り込…

>>続きを読む

プロジェクト:ユリシーズ

上映日:

2022年02月04日

製作国・地域:

上映時間:

104分

ジャンル:

2.8

あらすじ

気候変動や伝染病、戦争などによって地球が汚染された近未来。ケプラー209惑星に逃げ延びた人類は再び生存の危機を迎え、地球への帰還計画「ユリシーズ計画」を立ち上げた。調査のため地球への着陸を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

植民地となった惑星から地球へ還る為のユリシーズ計画で、変わり果てた地球に降り立った女性乗組員ブレイクは生き残りの人類に…

>>続きを読む

終始フワ~っとした光の中にいるような夢でも見てるかのようなつかみどころのない感覚で展開していく…あんまり背景が描いてな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

原作者さん、「攻殻機動隊」の人なのか。 未見だし、よく分からんけど…。 ついでに鑑賞後wikiを見たら複雑な設定ま…

>>続きを読む

80年代末のOVA。やっぱりアップルシードと言えばコッチのイメージの方。 SWATのテイストがちゃんと出てるので、00…

>>続きを読む

ワーニング 地球最期の日

上映日:

2022年07月22日

製作国・地域:

上映時間:

85分

ジャンル:

2.4

あらすじ

宇宙空間。デビッドは、巨大隕石が地球に落ちるところを見ていた。生き残っているのは自分だけかもしれないと思いながら、AIのエヴァに話しかける。一方その頃地球では警報が鳴り響き…

おすすめの感想・評価

DVDで鑑賞。 ドイヒー映画だと思っていたら違っていたでござる。 冒頭は宇宙空間で衛星らしきものを修理するエンジニア…

>>続きを読む

 「冗談だろ?」  ジャケ写の雰囲気と邦題から、てっきり『ディープ・インパクト』や『アルマゲドン』のような、隕石が地…

>>続きを読む

メガゾーン23 PART II 秘密く・だ・さ・い

製作国・地域:

上映時間:

80分

ジャンル:

3.4

あらすじ

都市を内包する巨大宇宙船メガゾーンで殺人犯として追われる省吾は、半年振りに由唯との再会を果たす。一方、クーデターで権力を掌握したB.D.は、侵略者デザルクとの激しい戦闘を続けていた。イヴは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

敵の触手兵器で貫かれる人体のアニメーション凄すぎて笑ってしまった、エグすぎる。 part1と絵柄が違う、ウケる、だがそ…

>>続きを読む

B.D率いる軍隊は秘かに人類存続のために敵・デザルグと戦っているが、機密保持のために時には罪のない民間人を殺すこともあ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「貴様が正義なら、俺は悪だ!」 石ノ森章太郎が生前に携わった最後の特撮作品。 90年代の東映特撮作品を支えた鬼才、雨…

>>続きを読む

ハカイダーはキカイダーの敵役であるという知識しかないけど、監督が「ゼイラム」の雨宮慶太氏という理由だけで観たよ。 それ…

>>続きを読む

デス・レース4 アナーキー

製作国・地域:

上映時間:

111分
2.8

あらすじ

近未来のアメリカ。爆発的な犯罪の増加により都市は悪の巣窟と化していた。そこで政府は都市の一部に壁を築き凶悪犯たちを閉じ込めていた。そこでは殺人レース「デス・レース」が行われ、謎の覆面レーサ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

リメイク版「デス・レース」シリーズ4作目にして完結編です。監督は「トレマーズ」シリーズの後期手掛けたドン・マイケル・ポ…

>>続きを読む

”シリーズ史上、最も"過激"な(エログロ的な意味で)レースが始まる!!!” ”スピード、クラッシュ、爆破… リアルガ…

>>続きを読む

レッド・グラビティ

上映日:

2022年07月15日

製作国・地域:

上映時間:

87分
2.7

あらすじ

2050年。異常高温で資源も枯渇し、生態系が破壊され荒廃した近未来。突如現れた“惑星レッドムーン”の衝突が地球に迫っていた。人類の危機を救える最後の希望である宇宙飛行士・ポールは惑星の秘密…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 「逃げなきゃダメだ」  赤い月が地球に落ちてくるというお話で、『ディープ・インパクト』や『アルマゲドン』のようなア…

>>続きを読む

雰囲気世界観が作り出す映像のセンスもなかなか没入感もあってよかったなーと思いました。 ただ話のスケールの違和感と個人個…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

自粛延期だ!勝手にルーキー映画祭*だ!!(どうゆうこと??) *京都みなみ会館で激ハマリした特集上映から命名。笑 と…

>>続きを読む

ルーカスが学生時代に作った短編。 これを見たコッポラが「THX-1138」でのデビューの機会を作ったとか。 DVDの…

>>続きを読む

テーター・シティ 爆・殺・都・市

上映日:

2014年02月19日

製作国・地域:

上映時間:

73分
3.0

あらすじ

近未来のとある街:テーター・シティは、シード・システムと呼ばれる装置で管理されていた。そのシステムとは、ある電波を街中に流すのだが、その電波は犯罪者に対してだけ反応し、その本性が自殺衝動に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

何かず~っと見たかったけどBDが高くて で、前日、運良く定価より安いのが見つかって買ってしまいました(*'▽') …

>>続きを読む

日本の漫画やアニメを敬愛する 新進気鋭の監督が放つ…究極の …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

毎度お馴染み我らが城定監督でまさかの藤子・F・不二雄?! シスコン系はラノベでもよくありますが、城定なのでそんなベタ…

>>続きを読む

どわわわわわわわわ。 なんてもんを作るんだ城定。もう題名だけ見れば「はいはい、近親相姦ものですね。苦手なんだよなぁワ…

>>続きを読む

2020 世界終焉の日

製作国・地域:

上映時間:

98分

ジャンル:

1.8

あらすじ

地球最期の日は、突然やって来た。世界中の上空に宇宙船の大群が出現。人類に攻撃を仕掛けてくる。ロンドン、メキシコシティ、ニューヨークなど、大都市が壊滅状態になり死傷者続出。アメリカ軍も降伏し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

VFXが凄いSF物で観てないのを探していた所、とあるYouTuberさんが紹介していたので鑑賞。 久し振りにわけの分か…

>>続きを読む

DVDで鑑賞。 今年のナンバリングタイトル消費祭りで。 さて、タイトル的にはドイヒーそうな作品だが、その中身は? 冒…

>>続きを読む

風の名はアムネジア

製作国・地域:

上映時間:

80分

ジャンル:

3.3

おすすめの感想・評価

【人類が全ての事を忘れ去った世界観を描き切った傑作】 さてさて、皆さんが沢山の有名人気作品をレビューしている中、天邪…

>>続きを読む

すっごい面白い!とにかく先読み出来ない面白さがある。なるべく前情報を入れずに見た方が良いので、未見の方は以下ネタバレに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

京極夏彦の原作小説は未読です。 近未来。個人の行動がリアルタイムで監視される過度な情報管理社会。通信手段を介したコミ…

>>続きを読む

京極夏彦の原作をProductionI.G.でBloodシリーズ等の脚本を書いている藤咲氏が監督した近未来ミステリーア…

>>続きを読む

アローン・イン・ザ・ゼット

製作国・地域:

上映時間:

89分

配給:

2.4

あらすじ

謎の感染病が猛威を振るうニューヨーク北部。食料品店を経営するアンは、夫・ジェイソンと娘と共に森へ逃げるが、ふたりはウイルスに感染し死亡してしまう。そんな中、アンは重傷を負った少女・オリビア…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

謎の感染症により崩壊した世界で生きる女性の姿を描いた異色のゾンビスリラーです。 人間をゾンビ化させる謎の感染症により崩…

>>続きを読む

サバイバル要素に特化した、映像が綺麗なゾンビ映画 内容 ゾンビにより荒廃した世界で夫と我が子を失ったアンは森の中で…

>>続きを読む

未来帝国ローマ

製作国・地域:

上映時間:

89分

ジャンル:

3.3

あらすじ

近未来のローマ、殺人レースが流行していた。その殺人レースを行っているライバル局に対抗するために死刑囚を集めて殺人ゲームを開催しようとするのだが…。

おすすめの感想・評価

命懸けのデスゲーム放送中! 未来のローマでは、「キルバイク」という過激な番組が流行りチャンピオンのドレイクは絶大な人…

>>続きを読む

見よ!コレが、ルチオ・フルチ版 『ローラーボール』だッ!! 娯楽に飢えた愚かなローマ市民どもよ、 デスゲームを楽しめ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

OVA(オリジナルビデオアニメ)の金字塔「メガゾーン23」のシリーズ3作目。 前作から数百年後、地球唯一の人類居住地で…

>>続きを読む

2024年11月15日-22日Bluray観賞。 1985年OVA先駆けのSFロボットアニメシリーズ3作品。 約40…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

戦争によって荒廃した世界、水は汚染され、飲み水が限られた世界で町外れの廃墟に隠れ住むエイサ達10人の男女。ある夜、無法…

>>続きを読む

世界を見隊!のお時間です。 第23回目は、あちゃん選定作品 アラブ首長国連邦🇦🇪映画 『サバイバー:生きるに値するもの…

>>続きを読む

レッド・ハンター

製作国・地域:

上映時間:

94分
2.4

あらすじ

社会秩序が崩壊し、暴力に支配された近未来世界。悪党を狩るすご腕の女賞金稼ぎ・ゲイジは、妹を奪った男・ジャクソンを追って無法者の町に潜入した。女ギャングに変装し、ジャクソンを抹殺すべく接近。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

水と空気が汚染された未来を舞台に、賞金稼ぎの女性の活躍を描く。ジーナ・カラーノ主演の西部劇風のSFアクション。 主人…

>>続きを読む

マジで真剣にやってますか?ってちょっと思っちゃった本当にごめん 面白い舞台なのに何故か全然面白くない人たち、全く個性の…

>>続きを読む

ウォッチメン チャプターⅠ

製作国・地域:

上映時間:

80分

ジャンル:

3.9

あらすじ

スーパーヒーローたちが作り上げた世界の歴史において、かつて称賛されていた「コスチュームを着た冒険家」は、社会がその自警活動に幻滅した結果、活動を禁じられている。1985年の今、ヒーローから…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『ウォッチメン チャプターⅠ(吹替版)』 原作を忠実にアニメーション化した『ウォッチメン』の第1章である。私自身は、…

>>続きを読む

🚧👷🏻‍♀️鑑賞記録ONLY👷🏻‍♂️🚧 🚫R指定(16歳になってから☝🏻✨📚DCコミック原作は未読。アニメ化2部作で…

>>続きを読む

宇宙戦士バルディオス

製作国・地域:

上映時間:

118分

ジャンル:

3.2

あらすじ

クーデターでS-1星を掌握し、他星侵略のために旅立つガットラー。皇帝殺しの罪を着せられたマリンは、ワープに巻き込まれ地球へ飛ばされてしまう。だが地球はガットラーの理想通りの星だった。マリン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

テレビアニメ版は地球○没!完! と、キレっキレな打ち切りエンドに唸らせられ惹きつけられたのだが、映画版はその要素も中盤…

>>続きを読む

実はもの凄い評価してる。時はガンダム・イデオンが席巻していた80年代初頭。しかしイデオンにも負けず劣らずのインパクトを…

>>続きを読む

風の大陸 The Weathering Continent

製作国・地域:

上映時間:

54分

ジャンル:

配給:

3.1

あらすじ

砂漠を旅していたティーエ、ボイス、ラクシの3人が水を求めて迷い込んだのは、「死の都」こと黄金都市アゼク・シストラ。3人は都を出ようとするものの、盗賊に襲われたあわれな少女リファスの臨終に立…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

…寝れなかったです。 昨日の夜、駅のホームで、ジュース買おうと後ろ向いて、販売機で買って、戻ろうとしたら、回送電車が急…

>>続きを読む

有史以前の超古代の大陸。 剣士のボイス、薬師のティーエ、男勝りなおてんば少女ラクシは旅の途中、死者の都市“アゼク・シス…

>>続きを読む

エアー 地球から酸素が消えた日

製作国・地域:

上映時間:

80分

ジャンル:

1.6

あらすじ

ダイビング中の事故で夫を亡くし、シングルマザーとして我が子を育てているケイシーが、久々に海へ潜った。しかしその間、地上では異変が起きていた。いや、既に地球上の各地で酸素がなくなる怪現象が頻…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

稀に観る低評価に釣られて... いやぁーwコレはコレで凄い作品観ましたわw(デビルマン級の衝撃🤯) ツッコミどこ多…

>>続きを読む

 「人は地球に閉じ込められてる」  原因は不明だけど、地上からいきなり酸素が無くなっちゃったというお話。ハレー彗星で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

長年にわたって人類は地球の環境を都合の良いように侵略してきた。 もし全人類がある日突然この地球上からいなくなったらどう…

>>続きを読む

「地球上の人間が突然消えたら、文明はどのように自然に飲み込まれていくのか」という思考実験ドキュメンタリー作品。原題は『…

>>続きを読む

終末のイヴ

製作国・地域:

2.3

あらすじ

人類史上初の時間旅行に旅立った男。時を越えた彼がたどりついたのは、人類が滅亡した後の地球だった。それ以来、男は毎日人類の生き残りを探し歩くが見つからない。そんな男の孤独を埋めてくれるのは、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

5月27日はTBS系列ドラマ 「霊界から来た同居人」の最終回が放送された日です!(1988年) その37周年という節目…

>>続きを読む

特撮系のテレビ番組や映画で脚本・監督を担う中川和博によるショートフィルム。 中川氏はNETFLIX映画「新幹線大爆破 …

>>続きを読む

マッド・ワールド

製作国・地域:

上映時間:

97分

配給:

1.7

あらすじ

2037年。赤ん坊の命をわずか15秒で奪うウイルスがまん延し、終末へ向かう世界を大企業・バイオコープが牛耳っていた。そんな世界を変えるべく、科学者のトーマスは2017年にタイムスリップし、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

新生児に感染するウィルスの蔓延で子どもがいなくなり、大企業が牛耳り格差が広がった暗黒の世界を変えるため、転送装置を開発…

>>続きを読む

感想川柳「真ん中だけ 自己満足の オ○ニーか」 予告が気になって観てみました。(。_。)φ 2037年。赤ん坊の命…

>>続きを読む

1984年、ダウンタウン・アウル

製作国・地域:

上映時間:

91分

ジャンル:

3.0

あらすじ

焦燥にかられ、大都市ミルウォーキーからアウルへ引っ越してきた英語教師のジュリア。自分が逃げて来たのか、居場所を求めに来たのか分からない彼女だったが、たちまち町になじみ、教師仲間と羽目を外す…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2025年2月25日 円盤も出てないし、その内なくなりそうなので再鑑賞。ジョージ・オーウェル的なソレとベクトルは違えど…

>>続きを読む

1984年、ノースダコタ州アウル・・・物語は遡ること1年前、女性主人公のジュリア・ラビアがこの田舎町に英語教師としてや…

>>続きを読む

ルクリ

製作国・地域:

上映時間:

99分
2.8

あらすじ

人里離れた土地で、自給自足の生活を送る数名の若者たち。突如戦闘機の轟音が鳴り響き、地域に戦争の気配が満ちていく…。時代を覆う不条理な空気を、個性的な音響と映像で描いていく問題作。

おすすめの感想・評価

2015.10.29 @ 28th TIFF まったく理解は出来なかったんだけど、なにかとてつもないものを観てしまっ…

>>続きを読む

余計なものは一切写さない、とても静かな仮想ディストピア映画です。 映画音楽がほぼ動作や会話の音で、始まりから極めて静…

>>続きを読む

ワイルドクラッシュ

製作国・地域:

上映時間:

80分

ジャンル:

1.9

あらすじ

20XX年、原因不明の伝染病が蔓延する荒廃した世界で、『運び屋』として生きるジェスとディークの兄弟は、ある危険な仕事を引き受ける。それは“グリッド”と呼ばれる立入禁止の危険地帯を突破して、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この映画は、レオ・ファファードさん主演のSFアクション映画。 未知のウイルスが蔓延している近未来。ウイルスに対する治…

>>続きを読む

荒廃した世界+運び屋+カーアクション。ざっくりとした設定だけを見ると面白そうですがそれほど面白くはない…。 謎の病気…

>>続きを読む