#アオの時代に関連する映画 120作品 - 2ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

本日鑑賞済み 映画館-・その他《吹替1》 あの「サイコ」という言葉を広めた映画。 ✍🏻感想述べます。 〈あらすじ〉…

>>続きを読む

母を思い出した。母はアンソニー・パーキンスの大ファンで、私によく言っていたのは、母が中学生の頃、『肉体の悪魔』に出てき…

>>続きを読む

プリンセスと魔法のキス

上映日:

2010年03月06日

製作国・地域:

上映時間:

97分
3.8

あらすじ

貧しくても愛情豊かに育ったティアナは、大好きな父と一緒に夢見たレストランを開くため、懸命に働く毎日を送っていました。

おすすめの感想・評価

望みと必要なものは違う 必要なものを集めすぎて望みを忘れがちになる いや、それどころじゃない 必要なものの…

>>続きを読む

"ただのネバネバじゃないわ! 粘液なのよ!" カエル🐸になった王子様と えっ⁈女子までカエル🐸になっちゃった💦 って…

>>続きを読む

気狂いピエロ

上映日:

1967年07月07日

製作国・地域:

上映時間:

109分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

妻との生活に退屈し、逃げ出したい衝動に駆られていたフェルディナン。ある夜、彼の家にベビーシッターとして現れたのは、かつての恋人・マリアンヌだった。フェルディナンは彼女を車で送り、そのまま一…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

自己満足点 45点 (やや短文感想) フランスのヌーヴェルヴァーグでお馴染みのジャン=リュック・ゴダール監督による代…

>>続きを読む

やっぱりゴダールはハードル高かった。でも映像のカッコよさはビリビリと伝わってくる。特に冒頭パーティーシーンにおける横ス…

>>続きを読む

眺めのいい部屋

上映日:

1987年07月25日

製作国・地域:

上映時間:

114分

ジャンル:

3.6

あらすじ

20世紀初頭。イギリスの良家の令嬢・ルーシーは、旅先のフィレンツェで風変わりな青年と出会い強く惹かれあう。しかし、それに気づいた従姉は、ルーシーをイギリスに連れ帰ってしまう。数カ月後、ルー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これだからイギリスは…と言いたくなる感じ。 イタリアで取った宿の部屋が南向きと聞いてたのに北向きじゃねぇかとぷんすかし…

>>続きを読む

20世紀初頭、イギリスの良家の令嬢ルーシーはいとこのシャーロットと共にフィレンツェを訪れる。彼女はそこで出会った風変わ…

>>続きを読む

メリー・ポピンズ リターンズ

上映日:

2019年02月01日

製作国・地域:

上映時間:

131分
3.7

あらすじ

今回の物語の舞台は、前作から20年後。バンクス家の長男マイケル・バンクスは、今では家族を持つ親となり、父や祖父が働いていたロンドンのフィデリティ銀行で臨時の仕事に就いていた。しかし、大恐慌…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大恐慌の時代、長年暮らしてきた家を失いそうなバンクス家。父マイケルと姉ジェーン、そして3人の子供達の元に、風に乗ってや…

>>続きを読む

なくしてないものは なくせない オリジナルを観てから数日後に鑑賞。にわか者の感想です。にわかなのに、さも知った風に…

>>続きを読む

ドクター・ドリトル

上映日:

2020年06月19日

製作国・地域:

上映時間:

101分
3.5

あらすじ

動物と話せるドリトル先生は、名医だが変わり者。世間から遠ざかり、様々な動物たちとひっそりと暮らしていた。しかし、若き女王が重い病に倒れたと聞き、ドリトル先生は女王を救える唯一の治療法を求め…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【🐻結局、他の誰かを救うことが、自分を救う唯一の道なのです🐻‍❄️】 僕はエディ・マーフィ版は子供の頃に金ローで見た…

>>続きを読む

【エディ・マーフィのドリトル先生を忘れてから観た】 (2020年・米・101分) 監督:スティーヴン・ギャガン 原題…

>>続きを読む

ブレードランナー ファイナル・カット

上映日:

2007年11月17日

製作国・地域:

上映時間:

117分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

2019年、酸性雨が降りしきるロサンゼルス。強靭な肉体と高い知能を併せ持ち、外見からは人間と見分けが付かないアンドロイド=「レプリカント」が5体、人間を殺して逃亡。「解体」処分が決定したこ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

夜の暗闇の中に映し出されるディストピア都市。高塔から空に向かって吐き出される炎は世界を焼き尽くすかのよう。その中に浮か…

>>続きを読む

話には聞いていたものの、特に前段階の情報収集もなく、予備知識なしに鑑賞。このまま「ブレードランナー2049」まで鑑賞予…

>>続きを読む

マイノリティ・リポート

上映日:

2002年12月07日

製作国・地域:

上映時間:

145分
3.6

あらすじ

犯罪を起こす人物を予知能力者たちに割り出させ、犯行前に拘束する犯罪予防局。そのチーフを務めるジョンは、自分が殺人を犯すと予知され、仲間たちから追われるはめに。嫌疑を晴らそうとする中、彼は自…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

未来予測により犯罪「予定」者を事前に逮捕し、犯罪率がほぼ0パーセントに下がった2050年代。犯罪予防局のチーフを務める…

>>続きを読む

「そんな話より何を探してる?」 「欠陥を」 「この6年間殺人事件ゼロ」 「そう 欠陥があるならシステムでなく人間にある…

>>続きを読む

スイス・アーミー・マン

上映日:

2017年09月22日

製作国・地域:

上映時間:

97分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

無人島で助けを求める孤独な青年ハンク(ポール・ダノ)。いくら待てども助けが来ず、絶望の淵で自ら命を絶とうとしたまさにその時、波打ち際に男の死体(ダニエル・ラドクリフ)が流れ着く。ハンクは、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

わりと綺麗な映像なのに下ネタを連発するギャップが刺さりました。冒頭のシーンのインパクトが強すぎて、その後のネタが霞んで…

>>続きを読む

満を持して…『ラドクリフ君のオナラジェットスキー』🏄‍♂️💨💨💨 改め…『スイス・アーミー・マン』です。 一家にひ…

>>続きを読む

マンチェスター・バイ・ザ・シー

上映日:

2017年05月13日

製作国・地域:

上映時間:

137分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

ボストン郊外で便利屋として生計を立てている主人公が、兄の死をきっかけに故郷のマンチェスター・バイ・ザ・シーへと戻り、16歳の甥の面倒を見ながら過去の悲劇と向き合っていく―。

おすすめの感想・評価

 母親がいないパトリック・チャンドラー(ルーカス・ヘッジズ)が海とのつながりを求めるのは、海とは「母なる海」だからだと…

>>続きを読む

この映画、ユナイテッドやシティとは関係ありません。 サッカーは全く出てこない、アイスホッケーと野球ボールはちょっとだけ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大きい耳を持って生まれたゾウ、ダンボ。彼は母親と離れ離れになり、サーカス団に引き取られるが… アニメは見たことないっ…

>>続きを読む

アニメーションのダンボが どんなに可愛いことか さすが実写ダンボ…リアルでした でも目元のアップが結構多くて その瞳…

>>続きを読む

奇跡のシンフォニー

上映日:

2008年06月21日

製作国・地域:

上映時間:

114分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

まだ見ぬ両親の存在を信じ、孤児院で暮らすエヴァン。ある晩、不思議な音に導かれ施設を抜け出した彼は、マンハッタンへたどり着く。さまざまな出会いにより彼の音楽の才能が開花し始めた頃、両親もそれ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

児童福祉施設で育った少年エヴァンが、自分の親を探す物語。 エヴァンは日常の何気ない音もメロディに聞こえるような才能の…

>>続きを読む

2007年”August Rush”。B級ホラーとかB級SFはあるが、B級音楽映画もあるという発見(半分ホメてます)。…

>>続きを読む

ピアノ・レッスン

上映日:

1994年02月12日

製作国・地域:

上映時間:

121分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

『パワー・オブ・ザ・ドッグ』(2021)で第94回アカデミー賞監督賞を受賞したオーストラリアのジェーン・カンピオン監督が1993年に発表し、第46回カンヌ国際映画祭で女性監督として初のパル…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

公開当時かなり話題になっていて、映画館に観に行った。これはオーストラリア作品だったんだ。 むかし観た時は子役の少…

>>続きを読む

こうゆう作品のことを『映画』と言うんです。 素晴らしい。圧巻。 その世界観に完全に魅了されてしまいました。 もう…

>>続きを読む

ブルーベルベット

上映日:

1987年05月02日

製作国・地域:

上映時間:

121分

ジャンル:

3.7

あらすじ

アメリカの田舎町・ランバートン。大学生のジェフリーは病院に父を見舞った帰り道、野原で切り落とされた人間の片耳を見つける。彼はその耳の真相を追い求めるうちに、犯罪と暴力、SEXとSMのアブノ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

デヴィッド・リンチ監督の代表作の一つ。 ある日、人間の耳が野原に落ちているのを見つけた青年ジェフリーが、ドロシーとの…

>>続きを読む

ファックに乾杯!映画ランキング第1位 主人公ジェフリーは、庭仕事をしていて突然異常な発作に襲われた父を見舞った病院か…

>>続きを読む

プーと大人になった僕

上映日:

2018年09月14日

製作国・地域:

上映時間:

104分
3.8

あらすじ

クリストファー・ロビンは、大人になり愛する妻と娘とロンドンで暮らし、忙しい毎日をおくっていた。 ある日、仕事のことで頭を悩ませていたクリストファー・ロビンの前に現れたのは、かつての大…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「この週末があなたの人生なのよ。人生はあなたの目の前で起きてるんだから。」 プーが教えてくれる最高のライフハック!それ…

>>続きを読む

予告で見ていたよりも何十倍もよかった。良い意味で裏切られました。 プーさんって、キャラクターは知っていたけど、その詳…

>>続きを読む

SOMEWHERE

上映日:

2011年04月02日

製作国・地域:

上映時間:

98分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

映画スターのジョニー・マルコは、華やかな生活を送りながら強い空虚感を覚えていた。そんなある日、前妻と同居する11歳の娘・クレオの面倒を見ることになる。やがて映画賞の授賞式のため、ジョニーは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

音とその合間の静謐が最高に良い。相変わらずの劇伴センスはもちろんなんだけど、環境音や微妙な表情を大切に使ったことで映像…

>>続きを読む

#583 今更ながら初鑑賞📀 当時の僕はアクション・SF・ホラー・サスペンスばかり観てたので、こういったヒューマンド…

>>続きを読む

ノートルダムの鐘

上映日:

1996年08月24日

製作国・地域:

上映時間:

90分
3.7

あらすじ

舞台は中世のパリ。空高くそびえ立つノートルダム大聖堂の鐘楼に、カジモドという心優しい鐘つき男がひとりぼっちで暮らしていました。冷酷な判事フロローに育てられた彼は鐘楼の外へ出ることを許されず…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『アデルの恋の物語』でヴィクトル・ユゴーを思い出したので「ノートルダム・ド・パリ」をネズミがアニメ化したこちらを観てみ…

>>続きを読む

生まれ持った容姿やルーツに対する差別が真正面から描かれるディズニー作品の中でも異色の作品。 育ての親であるフロローに…

>>続きを読む

ダンボ

上映日:

1954年03月12日

製作国・地域:

上映時間:

64分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

サーカスの象ジャンボのもとに、コウノトリが赤ちゃんを運んできました。ジャンボは、心からの愛情をもって大切に育てますが、その子の耳があまりにも大きかったので、ほかの象たちから“ダンボ”と呼ば…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

WDASの4作目。1941年だから戦争のすぐ直前辺りにアメリカでは公開されてた作品なんだね。(もちろん日本ではもっと遅…

>>続きを読む

実写版を観たくて アニメから鑑賞 映画としては短くてビックリ サクッと観れそうで サクッとは観れない内容 あまり予…

>>続きを読む

夜明け告げるルーのうた

上映日:

2017年05月19日

製作国・地域:

上映時間:

113分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

寂れた漁港の町・日無町(ひなしちょう)に住む中学生の少年・カイは、父親と日傘職人の祖父との3人で暮らしている。もともとは東京に住んでいたが、両親の離婚によって父と母の故郷である日無町に居を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

面白そうだなと思って何となく視聴。 見始めるまで湯浅監督だとは知らなかったのですが、見始めてすぐに理解。今作があったか…

>>続きを読む

海辺の漁港の町 日無町には古来から人魚は災いをもたらす存在として伝わっていた。祖父と父と暮らす中学3年生の足元カイは口…

>>続きを読む

太陽がいっぱい

上映日:

1960年06月11日

製作国・地域:

上映時間:

122分

ジャンル:

3.9

あらすじ

パトリシア・ハイスミスの小説を原作とした、アラン・ドロンの出世作。イタリアに金持ちの息子フィリップを連れ戻すためにやってきた貧乏な青年トムは、フィリップを自殺に見せかけて殺し、財産を奪い取…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【 トム・リプリーの野望、その結末は… 】 4Kレストア版を鑑賞 人生で10回以上は観ている作品 アラン・ドロンは…

>>続きを読む

記録用 ルネ・クレマン監督作品 原作はパトリシア・ハイスミスの同名小説「太陽がいっぱい」。 大富豪のフィリップとフ…

>>続きを読む

さらば愛しきアウトロー

上映日:

2019年07月12日

製作国・地域:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.7

あらすじ

80年代アメリカ。紳士的な犯行スタイルで、銀行強盗と16回の脱獄を繰り返した伝説の銀行強盗フォレスト・タッカー。事件を追うジョン・ハント刑事は、一度も人を傷つけず2年間で93件もの銀行強盗…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ロバート・レッドフォードの訃報を受けて、彼の遺作の欄で自分のために彼への想いを書き遺すことにしました。 70年代後半に…

>>続きを読む

追悼ロバート・レッドフォード。最後は彼の俳優引退作品をチョイス。彼が亡くなったのもあるが、劇中に彼の若かりし姿が映るの…

>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー

上映日:

2016年12月16日

製作国・地域:

上映時間:

134分
4.1

あらすじ

スター・ウォーズ最新作 『エピソード4/新たなる希望』の直前を描く、アナザー・ストーリーが誕生。銀河全体を脅かす帝国軍の究極の兵器<デス・スター>。その設計図を奪うための反乱軍の極秘チーム…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アナキンスカイウォーカーがダースベイダーと化すまでを描いた3とその20年後息子のルークスカイウォーカーが銀河系を救う最…

>>続きを読む

SWはリアルタイムを逃している4〜6以外、「ハンソロ」も含め全部劇場で観ていた・・・つもりだった。なんで本作を観にいか…

>>続きを読む

幸せなひとりぼっち

上映日:

2016年12月17日

製作国・地域:

上映時間:

116分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

愛する妻を失い、哀しみにくれるオーヴェ。1人で生きていく人生に希望が持てず墓参りの度に失意を募らせていた。 ある日、そんなオーヴェの隣にパルヴァネ一家が引っ越してくる。 浴…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昨日の『オットーという男』に引き続き、本作『オーヴェという男』を鑑賞。 『コーダあいのうた』と『エール』のように、リメ…

>>続きを読む

ひとりぼっち≠幸せ じゃあ、"幸せなひとりぼっち"とは何か?! 【簡単なあらすじ】 妻を亡くし、孤独となった老人のオ…

>>続きを読む

ロケットマン

上映日:

2019年08月23日

製作国・地域:

上映時間:

121分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

音楽界の最高峰グラミー賞を5度受賞し、「ローリングストーン誌が選ぶ歴史上最も偉大なアーティスト 100組」にも選ばれ、「僕の歌は君の歌(Your Song)」や、「キャンドル・イン・ザ・ウ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

最近エントン・ジョンの音楽にハマっていたので鑑賞! やっぱり俺の好き系の映画だった! イギリス郊外の町で両親の愛を得ら…

>>続きを読む

『ボヘミアンラブソティ』みたいなの イメージしてたから いきなりミュージカル調で驚き でも監督は一緒なんだね タロン…

>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ

上映日:

2022年02月04日

製作国・地域:

上映時間:

124分
3.8

あらすじ

都会での生活が苦しく、母と兄の3人で田舎町へと引っ越してきたフィービー(マッケナ・グレイス)。この町では、30年間にわたり原因不明の地震が頻発していた。祖父が遺した古びた屋敷で暮らし始めた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

元祖ゴーストバスターズを知らなくても楽しめるし、知ってればより楽しめる、懐かしさ溢れるエンタメ作品。 フィービーを演じ…

>>続きを読む

80年代の大ヒット作「ゴーストバスターズ」シリーズの続編。 フィービーと一家は、田舎町にある祖父が遺した屋敷に引っ越す…

>>続きを読む

ヒューゴの不思議な発明

上映日:

2012年03月01日

製作国・地域:

上映時間:

126分
3.5

あらすじ

世界中で反響を呼んだベストセラーファンタジー小説「ユゴーの不思議な発明」をマーティン・スコセッシ監督が3Dで映像化。父の残した壊れた機械人形の秘密をめぐって冒険に出る孤児の少年ヒューゴの姿…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

登場人物たちのまったく噛み合わない会話とナゾすぎる行動に「なんで?」と首をひねり続けた🙃 クロレッツの削り抜いた加工あ…

>>続きを読む

記録用 マーティン・スコセッシ監督作品。 マーティンスコセッシで子供向けファンタジー?と敬遠される人もしれないが、、…

>>続きを読む

ビッグ

上映日:

1988年07月23日

製作国・地域:

上映時間:

102分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

トム・ハンクス主演のハートウォーミング・コメディ。12歳のジョッシュは遊園地にあった不思議なマシンに願いをかけたところ、翌日30歳の大人に!そして大人のふりをしておもちゃ会社に就職、大人の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

珍しく少し日記風に(^-^)今日東京の桜の満開宣言が出ました🌸いつも走っている近所の公園も、お花見目当ての人が多くて走…

>>続きを読む

ディズニー➕入ってるのに全然使ってないので、そこだけで観れるような作品かつトムハンクスが好きなので選びました。 フィ…

>>続きを読む

KUBO/クボ 二本の弦の秘密

上映日:

2017年11月18日

製作国・地域:

上映時間:

101分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

三味線の音色で折り紙に命を与え、意のままに操るという、不思議な力を持つ少年・クボ。幼い頃、闇の魔力を持つ祖父にねらわれ、クボを助けようとした父親は命を落とした。その時片目を奪われたクボは、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ストップモーションアニメであることを忘れてしまうくらい、CGアニメと見分けがつかないくらい高いクオリティ。 それでいて…

>>続きを読む

普段あまり食指が伸びないジャンルなのだが、フォロワーさんの評価が非常に高かったため気になって鑑賞。 シャーリーズ・セ…

>>続きを読む

ラッキー

上映日:

2018年03月17日

製作国・地域:

上映時間:

88分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

神など信じずに生きてきた90歳のラッキーは、今日もひとりで住むアパートで目を覚まし、コーヒーを飲みタバコをふかす。いつものバーでブラッディ・マリアを飲み、馴染み客たちと過ごす。そんな毎日の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

"死"とは、そして"人生"とは。 "人生100年時代"と言われる現代、医学や科学技術の進歩も目覚ましく、身近な人の死…

>>続きを読む

今日はハリー・ディーン・スタントンの命日。 遺作は文句なしの公開年のベストガイだった! ハリー・ディーン・スタント…

>>続きを読む

エクストリーム・ジョブ

上映日:

2020年01月03日

製作国・地域:

上映時間:

111分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

昼夜問わず走り回るが、実績はどん底、挙げ句の果てに解散の危機を迎える麻薬班。これ以上引き下がることのできないチームの年長者であるコ班長は、国際犯罪組織の国内麻薬密搬入情報を入手し、チャン刑…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【困った困った】 原題 극한직업 コ班長率いる麻薬取締チーム。失敗続きの彼らは、実績を挙げないと解散させられる危機…

>>続きを読む

チキン料理を作る。 この前コチジャン買ってて良かった〜。 とまぁチキンは食べたくなる、これ見れば絶対。一旦停止ボタ…

>>続きを読む

ネバーエンディング・ストーリー

上映日:

1985年03月16日

製作国・地域:

上映時間:

95分
3.6

あらすじ

イジメっ子から逃れた少年が学校の天井裏で「ネバーエンディング・ストーリー」という不思議な本を通して、幻想的な世界“ファンタージェン”を見いだす物語。本は若き戦士アトレーユが“ファルコン”と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

80年代のファンタジー映画の金字塔、『ネバーエンディング・ストーリー』。子どもの頃に観てトラウマになった人、いっぱいい…

>>続きを読む

ミヒャエル・エンデの小説「はてしない物語」をウォルフガング・ペーターゼン監督が映画化した冒険ファンタジー。 原題:(独…

>>続きを読む

ピノキオ

上映日:

1952年05月17日

製作国・地域:

上映時間:

85分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

生き生きとしたアニメーション、アカデミー賞受賞の挿入歌、そして個性的なキャラクターに溢れた『ピノキオ』は、今なお時代を超えて愛され続ける。心優しいゼペットは「いつか本物の子供になるように」…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《善悪の区別》 ・「良心」と「誘惑」。善悪の区別。 ・皮肉的な原作を脚色し、良心と誘惑の可視化・擬人化という発想が…

>>続きを読む

分かりましたね? ウソは、だんだん大きくなるのです。 ちょうど…貴方の鼻と同じに。 話も超やばいけど、まず作画が…

>>続きを読む

不思議惑星キン・ザ・ザ

上映日:

2016年08月20日

製作国・地域:

上映時間:

135分

ジャンル:

3.9

あらすじ

妻に頼まれて街へ買い出しに出た建築家マシコフ。そこに「あのひとがへんなこと言っています」と学生ゲデバンが助けを求めてきた。浮浪者のような風態の〈あのひと〉は、別の惑星から来た者で「自分の星…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『不思議惑星キン・ザ・ザ』(原題:Кин-дза-дза!、1986年公開)は、ソビエト連邦末期に作られたディストピア…

>>続きを読む

クー! 海月_様がレビューされていたので、私も昔、個人的に書いたメモをもとにレビューします。 旧ソ連で大ヒットした…

>>続きを読む

ミッドナイト・ラン

上映日:

1988年12月03日

製作国・地域:

上映時間:

126分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

ロバート・デ・ニーロ主演作。逃亡者を捕まえる賞金稼ぎの元警官・ジャック。ギャングの金を慈善事業に寄付した逃亡者・マデューカスを捕らえるもギャングやFBIに追われ2人で逃避行するアクション・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

バウンティハンター(賞金稼ぎ)の話なんですが、ジャンルとしてはバディ・ロードものでして、この類の作品では俺の中では不動…

>>続きを読む

賞金稼ぎのウォルシュ(ロバート・デ・ニーロ)と、ギャングの金を横領した会計士マデューカス(チャールズ・グローディン)が…

>>続きを読む

麗しのサブリナ

上映日:

1954年09月17日

製作国・地域:

上映時間:

113分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

ビリー・ワイルダー監督、オードリー・ヘプバーン主演のシンデレラストーリー。サブリナは父が運転手を務める大富豪ララビー家の次男に片想い。叶わぬ恋のためパリへ留学したが帰国後の美しさに彼が夢中…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 さすがビリー・ワイルダーと思える作品  オードリー・ヘップバーン、ハンフリー・ボガート、ウィリアム・ホールデンとい…

>>続きを読む

未鑑賞でした。 金持ち一族の息子二人と、おかかえ運転手の娘の三角関係作品。 どの作品もだけど、オードリーが信じられ…

>>続きを読む

マジェスティック

上映日:

2002年06月22日

製作国・地域:

上映時間:

153分
3.7

あらすじ

ある町の海岸に1人の男が打ち上げられる。その姿を見て、「戦死したと思っていたルークが帰還した!」と彼の父や恋人・アデルは喜びに涙する。しかし、男は自分が誰なのかわからなかった。記憶のないま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

先週はTBSで世界陸上をだらだらと見ていましたので、この映画を陸上レースに喩えると、、、、 第4コーナーを回った所で…

>>続きを読む

ジム・キャリーがお得意の顔芸を封印して"記憶喪失男"を真面目に熱演ッッ!!笑 [あらすじ] 「時は1951年。ピータ…

>>続きを読む