#ザ・'70に関連する映画 70作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年3月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ウィッカーマン

上映日:

1998年03月21日

製作国:

上映時間:

86分

ジャンル:

3.6

あらすじ

スコットランド警察に勤めるニールは、行方不明になった少女を捜すため、とある島を訪れる。そこで彼は島民がキリスト教普及以前のケルト的宗教生活を送っていることを知る。キリスト教徒のニールは島民…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ネタバレはブログに書きました↓ https://x.gd/LGOI3 ミッドサマーに影響を与えたフォークホラー。まさか…

>>続きを読む

【主イエスを信じなさい。そうしたら、あなたもあなたの家族も救われます。】 本作があの『ミッドサマー』の元ネタだと知り…

>>続きを読む

WANDA/ワンダ

上映日:

2022年07月09日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

3.8

あらすじ

ペンシルベニア州。ある炭鉱の妻が、夫に離別され、子供も職も失い、有り金もすられる。少ないチャンスをすべて使い果たしたワンダは、薄暗いバーで知り合った傲慢な男といつの間にか犯罪の共犯者として…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

不思議な浮遊感のある映画だった。 ワンダは古いドイツ語で”放浪者”という意味があるらしい。 まずワンダが目覚める家がす…

>>続きを読む

バーバラ・ローデンが女性で初めて監督、脚本、主演の三役を務めた長編映画(諸説あり)とも言われているクライムドラマ。 …

>>続きを読む

サスペリア PART2 完全版

製作国:

上映時間:

126分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

心霊学会で講演していたヘルガが、突如悲鳴を上げる。聴衆の中に殺人者の邪気を感じたのだという。その晩ヘルガは何者かに包丁で惨殺され、ピアニストのマークは窓越しにそのシーンを目撃。事件が起きた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

おもしろかったです。多分初ダリオ。そしてアーシアのお母様も出てらっしゃる。ダリア・ニコロディさん、かわいらしい。ダリオ…

>>続きを読む

【イヤでも印象に残るあの曲🥀】 ジャーロ映画の金字塔でB級の枠を超えたアーティスティックな傑作。ヒッチコック風の巻き…

>>続きを読む

ザ・ドライバー

上映日:

1978年09月02日

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

3.6

あらすじ

賭博場から強盗団が逃走。パトカーを振り切って強盗団を逃がしたのは、類稀な運転テクニックを持つプロのドライバーだった。ある刑事がドライバーをわなにかけようと画策する一方で、ドライバーは自身と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

“録画してたのをやっと観た”シリーズ。 なるほど・・・ 「ターミネーター」が当作のカーチェイスシーンをオマージュして…

>>続きを読む

記録用 ウォルター・ヒル監督作品。 主人公は銀行強盗など犯罪の逃し屋を専門とするドライバー。 それを追う刑事。そして…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

児童文学作家のキャスリンは精神が病み始め夫とともに田舎の別荘で静養することになる やがて3年前に亡くなった恋人やもう一…

>>続きを読む

逃れられない幻影の盾に対峙する精神構造の歪みに人間は、夢幻泡影に塗れながら真の姿を蒙ることはできるか。 この世の不思…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

何も知らずにザ・ファーストでトンデモ誕生秘話だけ履修したせいで、ダミアンパイセン何した人なんすか状態だったため、解決し…

>>続きを読む

「オーメン・ザ・ファースト」の予習。 どこのサブスクにもないのでアマプラでレンタル購入。この機の需要対応でオーメンシリ…

>>続きを読む

天国から来たチャンピオン

上映日:

1979年01月20日

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

3.7

あらすじ

アメフト選手のジョーは自動車事故に遭い、天国にやって来る。しかし、まだ50年の寿命が残っていることが判明。地上に舞い戻ってきたジョーだったが元の体はすでに火葬されていた。そこで、妻とその情…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本来死ぬべきでなかった男が、天国への案内人のミスであの世に連れてこられたファンタジーコメディ映画。 ウォーレン・ベイテ…

>>続きを読む

アメフトチーム ロサンゼルス・ラムズの控えクォーターバックのジョー・ペンドルトンは出場が決まっていたスーパーボウルの前…

>>続きを読む

サブウェイ・パニック

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.7

あらすじ

NYの地下鉄が4人の男たちにハイジャックされた。彼らは車掌と乗客を人質に取り、1時間以内に100万ドルを用意しなければひとりずつ殺すと脅迫してくる。地下鉄公安部のガーバーは犯人と交渉を重ね…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ちょっと前のクリームさんのレビューきっかけで鑑賞。またまたお名前出してしまって、申し訳ありません💦。ウォルター・マッソ…

>>続きを読む

時間もテンポも良く、楽しい作品でした。ラストが好き。オジサンばっかりでアクション等ほぼ無いのだけど、交渉の会話や逃走の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第45回アカデミー賞 作品賞他全3部門ノミネート】 『エクソシスト2』ジョン・ブアマンが手掛けたアドベンチャー映画。…

>>続きを読む

クリームさんのレビューきっかけで鑑賞。なかなか迫力のあるサスペンス・アドベンチャー作品だった。カヌーで川下りのレジャー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本作「突破口!(73年)」の原題は、ウォルター・マッソー演じる銀行強盗、その主人公の名前をシンプルに使った「Charl…

>>続きを読む

警備が手薄で足がつきにくい小さな銀行を襲撃したのに、たまたま真面目に仕事する警官が通りかかったせいで銃撃戦になって身内…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【2020年クリスマス映画鑑賞記録8】 クリスマスイヴ~クリスマスの時期を舞台にしたホラー。 先日『ザ・コール』(…

>>続きを読む

映画評論家の松崎健夫さんと「米粒写経」のお2人との映画話のライブをYouTubeで観ていた📺️😃 松崎さんは神戸出身…

>>続きを読む

メシア・オブ・ザ・デッド/メサイア・オブ・デッド

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.5

あらすじ

父親からの謎めいた手紙を受け取った若い娘が、彼を求めてカリフォルニアのビーチ・コミュニティーを訪れる。彼女はこの町が地元の人々を死霊に変えてしまう呪いにかかっている事を知る。

おすすめの感想・評価

赤い月が昇るとき 邪悪な司祭が復活する🌕 田舎町に引っ越した画家の父から手紙が途絶え、心配した娘のアリエッティは様子…

>>続きを読む

主演のマリアンナ・ヒルさんは嘘くさい巨乳。 100年前からポイント・デューンと呼ばれるようになった街の話し。 それま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

隣人の女性を刺し殺す夢を見た女性。すると本当に隣人の女性が刺し殺され疑いをかけられてしまう・・というルチオ・フルチ監督…

>>続きを読む

のっけからフルスロットルのフルチさん。 裸の男女で溢れかえる狭い廊下を美女がかき分けながら進む。これは何?これは夢。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

初ジェフ・フランコ監督作でした。 エロティックでカルトな「Vampyros Lesbos(レズビアン吸血鬼)」の物語。…

>>続きを読む

同性相手の淫夢に悩まされている女性弁護士が、伯爵夫人の姿をもつ女吸血鬼(ソリダッド・ミランダ)に絆されてしまう。187…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Youtubeのホラー映画チャンネルNew Castle After Darkで鑑賞可能な、母親を惨殺された娘が孤児院…

>>続きを読む

ハンマーそっと置く殺人 最近、出てくる男性みんなクソ!って作品が多いけど、これは出てくる女性がみんなクソでした(笑)…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【一言で言うと】 「”シラフ”なんぞクソ喰らえ!!」 [あらすじ] ウィード大好きボンクラ中年二人組が極上の大麻(ハ…

>>続きを読む

ハーモニー・コリン『ビーチ・バム』の源流。漏れなく最&高。 コリン自身が雑誌POPEYEの2019年7月号で、“無礼…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

60年代アメ車好きにはたまらないカーチェイス作品。 円盤レンタルにて鑑賞。 主人公ラリー役、ピーター・フォンダ。カー…

>>続きを読む

「イージー・ライダー 」でアメリカン・ニューシネマの先駆けを作ったピーター・フォンダが、 バイクを自動車に変えてまたま…

>>続きを読む

Mr.BOO!ミスター・ブー

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.5

あらすじ

香港で探偵事務所を開いているウォンと間抜けな助手・チョンボの元に探偵になりたい青年・キットがやってきた。キットはスーパーマーケットの万引き犯を捕まえ、財界の大物から依頼された浮気調査で実績…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画「Mr.BOO! ミスター•ブー」Blu-ray盤 X(旧:Twitter)で知った代官山蔦屋書店にて11/1まで…

>>続きを読む

広川太一郎よ永遠に! 𝐔-𝐍𝐞𝐱𝐭の吹き替え版が何と! 広川太一郎とビートたけしの金曜ロードショー版!! 昭和世代か…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

赤か青か? 爆弾処理映画の傑作(* ゚∀゚)ノシ 70年代イギリス映画、何故かClipしてたので借りたら滅茶苦茶面白…

>>続きを読む

ジャガーノートといえば『エイリアン』に出てくるクロワッサン形宇宙船、あるいは『X-MEN3』でヴィニー・ジョーンズが演…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

博士の作ったAIが、奥さんを 寝取って妊娠・出産させる、 倒錯的異種姦奇譚。 性に目覚め、奥さんとヤリたい AIが、…

>>続きを読む

今でこそやたらめったらAIだなんだ言ってますけど、そんな未来を予見するようなお話が既に70年代にあったんだなぁ。 現代…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジェームズ・ウィリアム・ガルシオ監督作品 アリゾナ州モニュメント・バレー 荒涼とした砂漠の片田舎で殺人課の刑事にな…

>>続きを読む

ジャケットに惹かれて鑑賞。 原題は「Electra Glide In Blue」 エレクトラグライドは、当時の新…

>>続きを読む

セリ・ノワール

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

3.9

あらすじ

パリ郊外。訪問販売員のフランクはうだつのあがらない日々を送っている。ある日、訪問先の老婆が姪のモナに体を売らせて品物を買おうとする。服を脱ぎ始めたモナを優しく止めるフランク。数日後、フラン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アラン・コルノー監督のフレンチノワール。 パリ郊外。冴えない訪問販売員が、訪問先で自分の叔母から売春婦扱いを受けてい…

>>続きを読む

ジム・トンプスンのハードボイルド小説を実写化したフィルム・ノワール。 うだつの上がらない販売員の男が訪問先で出会った少…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

誰が有名シェフを殺したか? お料理がたくさん出てきて楽しい。最近のグルメ映画みたいに、肉汁したたるみたいなきれいな映像…

>>続きを読む

グルメ雑誌を主宰するマックスは、その道の御意見番で美食家として知られていたが、大変な肥満のため、主治医からダイエットし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

まただものお〜!! ってコレやっぱり吹替版の広川太一郎が最高なんです。独特の洒落が効いた言い回しはもはやジーン・ワイ…

>>続きを読む

アーサー・ヒラー監督作品 書籍編集者のジョージ・コールドウェルは妹の結婚式に出席する為にLAからシカゴに向かう長距…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【炸裂するガンバトル🚬😎】 根っからの娯楽職人であるリチャード・フライシャー監督と主演ジョージ・C・スコットの渋いオ…

>>続きを読む

パトカーでもタクシーでもない"自動車"は悪党の特権的な車両であり、若い男女の逃避行に掻き消される老人の復帰戦は恐ろしく…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ギャングが金持ちの若い娘を誘拐し、身代金を要求する。金を受け取ったら、女は必ず「バラす」はずが、殺人鬼で、頭が弱く、気…

>>続きを読む

鑑賞の記録として、途中離脱した作品もアップすることにしました。 離脱理由:バイオレンスがすさまじかったため。20分位…

>>続きを読む

ストリートファイター

製作国:

上映時間:

93分
3.5

あらすじ

高額の賭け喧嘩を商売とするスピードの前に、流れ者のチェイニーが現れる。彼の年齢に不信を抱きつつも手を組むことにしたスピード。デビュー戦でいきなりKO勝ちし、快進撃を続ける2人の前に、町のボ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

チャールズブロンソン、 めちゃくちゃ、カッコええやんけ!!😆。 ジムの匂いのしない、 何かの実戦ででも鍛え上げられたか…

>>続きを読む

人気格闘ゲームではなく チャールズ・ブロンソン主演、ウォルター・ヒル監督のデビュー作(1975年作)。 流れ者(チャ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あるアパートに引っ越して来た売れっ子モデルの女性がそこで奇妙な住人達に出逢うオカルトホラー。ジェフ・ゴールドブラムにク…

>>続きを読む

教会が所有する高級アパートに入居した女性が、虚実不明瞭な怪異現象に見舞われてしまう。キリスト教における悪魔の概念をモチ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

激しいタイトルながら中身は70年代らしいユルさのあるクライム・アクション・コメディ 仕事中にパチンコしてそうな見た目…

>>続きを読む

「指1本触れるな 5本ならいいか」 【カプリコン 1】、【タイムコップ】のピーター・ハイアムズ監督デヴューによる、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

テレビ映画として作られた3話構成のオムニバスホラー。どのエピソードも主演はカレン・ブラックで監督は同じくカレン主演の傑…

>>続きを読む

全話《カレン・ブラック》を主演 にしたショート・ストーリー★ 《ダ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「嘆きの一年は終わる」 😳😳😳⁉️ 「えー!」な展開に「えっ、」なラスト。 面白い👏👏 〈あらすじ〉 映画プロデュ…

>>続きを読む

'23春のホラー/ミステリー祭⑤ 追悼 ラクエル・ウェルチ(2/15死去)。 【サイコ】のノーマン・ベイツこと、 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

おっばいとかお尻とか陰毛とか観えてます。 性的不能のサディストの話し。 冒頭からミニスカートの女性の生足が執拗に映し…

>>続きを読む

〈ホラー秘宝まつり2024〉にて鑑賞 クドいエロい脂っこい! 三拍子揃った?ストレンジなイタリアンスリラーです。 脚フ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「メキシコ映画の大回顧 国立映画アーカイブ」で鑑賞。 厳格な規律を持つ修道院に預けられた孤児の美少女2人が、悪魔に取り…

>>続きを読む

ローラン的お耽美主義の修道院エログロホラー。 美少女、百合、修道院、背徳、悪魔、儀式、磔。 好きなもん大体詰まってた。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

幼い頃に母親からの虐待で火炙りにあったドニーは、そのトラウマから全裸の女性を焼き殺すという凶行に手を染め、狂気の世界に…

>>続きを読む

’19夏のホラー/ミステリー祭② 安価だったので、購入して鑑賞。 ジャケ写は80年代B級ムードが漂って中々良い。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この邦題だと持つイメージと内容に違和感を持ったけど、私だけ? 原題はただ、主役3人の中年男の名前『ヴァンサン、フラン…

>>続きを読む

クロード・ソーテ監督による【ヒューマン・ ドラマ】。 OPから、作家ポール家に友人、其々の妻、 子供達、恋人が集い、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1977年公開。遊園地のローラーコースターに爆弾を仕掛けた犯人と捜査チームとの攻防を描く当時流行したパニック風味のサス…

>>続きを読む

TOMOYAの円盤発掘良品 自分のプロフィールにも書かれてあるけど 意外にみんなに触れられてない 自分が円盤コレクター…

>>続きを読む