#1980/50682に関連する映画 540作品 - 14ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

黒いドレスの女

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

3.0

あらすじ

競馬場で庄司というヤクザが刺されるのを目撃した冽子。ちょうどバーテンの田村たちが庄司を海外逃亡させようと相談していたところだった。数日後、冽子は田村のバーを訪れ、店で働きたいと申し出る。や…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

崔洋一は映像センスが良い bar cafe motel それだけでまた観たくなる 作品の内容と雰囲気は思い…

>>続きを読む

崔洋一が亡くなった。73歳、村川透なんてまだぴんぴんしてるのに若すぎる死だ。舘さんとか恭兵さんとかと変わらんという。な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

10人の映画監督が、自分が感銘を受けたオペラを題材に自由に映像化したオムニバス作品。参加した映画監督は、ニコラス・ロー…

>>続きを読む

「アリア」 冒頭、10のオペラの物語が幕を開ける。教会、トレーニングジム、裸体の女、死の逃避行、ネオン街、クラブ、ビ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1982年公開。レイモンド・チョウ×ゴールデン・ハーベスト製作、監督はスタントマン出身のハル・ニーダム。フォロイーさん…

>>続きを読む

U・SA・N・KU・SAI!! 香港映画とハリウッドが手を組み、多額の制作費を投入!しかし、見事にズッコけた底抜け超大…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「デモンズ」「デモンズ2」は、実際には悪魔に取り憑かれた人間だが、“全速疾走する”ゾンビの走りだと個人的には思っており…

>>続きを読む

デモンズ1、2とは関係ないけど… 派手で深い演出が印象に残るゴシックホラーの力作 皆さん御存知のようにデモンズは3…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

遠い昔、地上波(吹替版)にて鑑賞。 今回改たに 字幕版にて再鑑賞。 アラフォー、アラフィフのフォロワーの皆様。 お待…

>>続きを読む

なぜ、昨日の一作目が自分にあわなかったのに続編を見たのか……orz こちらの方が前作より輪をかけてつまらなく感じました…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

デュヴァルとデニーロのWロバートの共演。兄は刑事、弟は神父。ある日売春宿で神父が腹上死した。 Wロバートがとにかく渋い…

>>続きを読む

ゴッドファーザーに続いてダブルロバートの共演♡ 警察も教会も正しく全うでなければならない立場の人間も そ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【八百長試合💸】 嘘だと言ってよ、シューレス・ジョ〜‼️😭 なぜか日本未公開に終わった野球業界⚾️内幕モノで、異端…

>>続きを読む

『フィールド・オブ・ドリームス』のレイリオッタの役、シューレス・ジョーの話。 ホワイトソックス八百長事件の実話ストーリ…

>>続きを読む

いつか誰かが殺される

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

配給:

2.8

あらすじ

永山財閥の家長・志津は誕生パーティーに、子供たちの名前を組み合わせた「モリヤアツコ」という18歳の女性を招待できるか、賭けをすることに。一方、女子高生・守屋敦子は父とデートを楽しんでいたが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

渡辺典子は何故売れなかったのか? については様々な人が色んな考察を展開している。 最近ユーネクストで角川全盛期の映画を…

>>続きを読む

《あらすじ》 夏休み。女子高生・守屋敦子(渡辺典子)は父・洋一(斎藤晴彦)を何者かに拉致されてしまう。父の残したフロッ…

>>続きを読む

怪異談 生きてゐる小平次

製作国:

上映時間:

78分
3.5

あらすじ

旅役者の小平次と太九郎、その妻・おちかは同じ寺子屋で学んだ幼馴染み。だが小平次がおちかへの想いを口にしたため、3人の関係はぎくしゃくし始める。ある日、太九郎は小平次を釣船から突き落とした。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

無駄にシャレオツだし 無駄に新しいくせに 日本人だからこそ感じちゃう懐かしさもあるのよ。 この不思議な感覚なんなん!…

>>続きを読む

幼なじみの3人、今ではおちかと太九郎は夫婦、小平次はおちかに横恋慕。 小平次はおちかに「俺の女房になってくれ」と何度も…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【80年代にしか出せない雰囲気の残酷描写】 タランティーノ監督のお気に入りと聞いて爆速で鑑賞いたしました。 大好物の8…

>>続きを読む

タランティーノもお気に入りの知る人ぞ知る80年代ホラーの佳作。 劇場公開時、小学校高学年か中学生に入りたてだったと記…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 麻薬捜査官の男が強盗容疑で捕まえた男の罪を帳消しにする代わりに、アラブ系の男とその情婦を逮捕する。ピアラの映画はいつ…

>>続きを読む

刑事マルジャンが、麻薬売買事件の容疑者として逮捕した女性ノリアに心惹かれていくというストーリーの映画。日本では当時は未…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

4月1日の週末、大富豪の娘マフィに招かれて、9人の大学生が孤島の別荘にやってくる。だが、彼らは次々と姿を消していき…と…

>>続きを読む

4月1日ということで思い立ってのレビュー。 『エイプリル・フール/鮮血の記念日』 孤島の別荘に招かれた大学生グループ…

>>続きを読む

恋人たちの時刻

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

偶然出会ったマリ子に惹かれデートに誘うも、はぐらかされてばかりの洸治。そんなある日、彼女から付き合うための条件を出される。彼女の親友・典子を捜してくれというのだ。彼は早速捜し始めるが、浮か…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【貧困層の描写が…】 アイドル映画の巨匠澤井信一郎監督作。このサイトでの評価は低いが、丁寧に男女のワケあり話を綴って…

>>続きを読む

9月に澤井監督が亡くなって何を見直そうかと思ったがやっぱり個人的に好きな本作にした。 脚本は荒井晴彦っぽく昭和のファム…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

♪ 二度と振り向く事は出来ない   あまく危険な 愛の香りよ ファム・ファタール。 それは「運命の女」。 でも、最近…

>>続きを読む

特に理由なく手にとって、大して興味湧かなかったけどふらっと見てみたら、なかなかの逸品やった。強烈な顔面が印象的な渋系男…

>>続きを読む

桜の樹の下で

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

配給:

3.1

あらすじ

京都にある老舗の料亭「たつむら」の女将・菊乃は夫とは別居状態で娘・涼子と暮らし、東京の出版社社長・遊佐恭平と大人の恋愛関係にあった。大学を卒業した涼子は菊乃の元で見習いを始めるが、いつしか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

母の恋人は娘の愛人―🌸 渡辺淳一が原作で津川雅彦とくれば傑作の予感がプンプンします🎵 ストーリーは面白くない事はない…

>>続きを読む

京都で料亭を営む辰村菊乃(岩下志麻)は娘の涼子(七瀬なつみ)をいずれ女将にしようと修行させている。 菊乃には出版社社長…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

独軍将校A「ハイル!ヒトラー」 独軍将校B「ハイル!ヒトラー」 ヒトラー本人「ハイル!マイセルフ」(万歳!自分) メ…

>>続きを読む

昔ちょっとハマっていたことがあるメル・ブルックス、ウン十年振りに観たところメチャメチャ良かった。コメディなのだけれど、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

自らが無罪放免にしたサイコキラーに追い詰められる弁護士のお話! 最近なかなか映画鑑賞出来ず、今までどうやってレビュー…

>>続きを読む

昨日に引き続き 出演俳優>ストーリー 目線で鑑賞 20年以上前の ゲイリー・オールドマン&ケビン・ベーコン この頃から…

>>続きを読む

蔵の中

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

配給:

3.1

あらすじ

編集者の磯貝のもとに笛二と名乗る少年が「蔵の中」と題した原稿を持ち込んできた。そこには、病のため蔵に隔離された姉と世話役の弟が情を交わす様子や、遠眼鏡から見える中年男女のやり取りが描かれて…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

横溝正史 原作 「本陣殺人事件」等の高林陽一 監督作品 京都で出版業を営む磯貝三四郎(中尾彬)のもとに蕗谷笛二…

>>続きを読む

うぅぅうぅんなんかすごい傑作を見た気もするし、ものすごいつまんないものを見た気もする…でも嫌いじゃない、嫌いじゃないけ…

>>続きを読む

銀河伝説クルール

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

3.2

あらすじ

惑星クルールは、大魔王ビーストの制圧を受け、絶滅の危機に瀕していた。若き王子コルウィンは、さらわれた恋人リサ姫を助け出し、再び平和を取り戻すため、冒険の旅に出た!

おすすめの感想・評価

娯楽ファンタジー グレイブって手裏剣が伝説の武器 実は『レディプレイヤー1』にちょろっと出てたので、この映画を思い出し…

>>続きを読む

惑星クルールの王子コルヴィンが仲間を集めて大魔王ビーストにさらわれたお姫様を救出する旅へ。エクスカリバーとスター・ウォ…

>>続きを読む

ノーマッズ

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

2.8

あらすじ

ロサンゼルスの病院に血まみれの男が運び込まれて来る。男は文化人類学者のジャンという人物で、当直の医師・アイリーンに何か奇妙な言葉をささやき、息を引き取る。その日からアイリーンは、幻覚のなか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

病院に運び込まれた男が女医に対して謎の言葉を囁き息絶える。するとその後女医は彼が死ぬまでの数日間を幻覚で体験することに…

>>続きを読む

◆あらすじ◆ アメリカ・ロサンゼルスの病院に文化人類学者のジャンという男性が血まみれで運ばれてくる。当直の医師のアイリ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Two of a Kind (1983年の映画) ウィキペディア、フリー百科事典から ナビゲーションへジャンプ検索にジ…

>>続きを読む

いろいろ雑な“天使(神様)の戯れ”。『グリース』コンビの再共演作品でふたりのシーンは息ピッタリといったところ。トラボル…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

メル・ブルックスが送る原始時代からフランス革命までの世界史をパロディで彩った作品。 メル・ブルックス作品で言うと数日…

>>続きを読む

先史時代からフランス革命までをおもしろ可笑しくした映画。フランス革命までを勉強してから観たい!って思ってて、やっと鑑賞…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ジャッカルの日」フレデリック・フォーサイス原作80年代イギリス産スパイ・サスペンス マイケル・ケインにピアース・ブ…

>>続きを読む

ジャケットは酷いが内容は良い。主人公は上司とそりが合わない出世とは無縁のシニカルな叩き上げのMI-5諜報員という、まる…

>>続きを読む

ウルトラマン物語(ストーリー)

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.4

あらすじ

ウルトラの星では、まだ子供であるウルトラマンタロウが一人前になるべく特訓に励んでいた。怪獣は凶悪なので倒すべきだと確信していたタロウだったが、善良な怪獣・ドックンと出会い、考えを改める。や…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ウルトラマンNo.6!末っ子タロウの成長物語。幼い頃のタロウ役には野沢雅子さん(念のため声の役ね。スーツアクトレスじゃ…

>>続きを読む

今日は7月10日 そうですね、ウルトラマンの日ですね(笑) (誰が知ってるんだよ!) 57年前の今日 杉並公会堂で 初…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第56回アカデミー賞 外国語映画賞ノミネート】 『カラスの飼育』カルロス・サウラ監督作品。カンヌ映画祭コンペに出品、…

>>続きを読む

カルロス・サウラのタンゴ映画の中でも結構異色な部類の作品。 というのもこの映画はアントニオ・ガデスらがカルメンのフラ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

北海油田がジャックされた! テロリスト、アンソニー・パーキンス 特殊部隊隊長、ロジャー・ムーアで送る 戦慄の奪還サスペ…

>>続きを読む

『スペクター』の公開からもう3年…ボンドマニアのみなさま、いかがお過ごしですか? 新作への渇きというか、ボンド熱を冷…

>>続きを読む

鑓の権三

製作国:

上映時間:

126分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

出雲の国・松江藩の表小姓、笹野権三(郷ひろみ)は器量がよく、槍さばきのみごとさでは右に出る者がいない。その上、茶の道にも通じていた。彼は同家中の川側伴之丞(火野正平)の妹・お雪(田中美佐子…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

近松門左衛門の浄瑠璃を映画化した作品。 郷ひろみが主演のこんな作品が作られてたなんて知らなかったなぁ。 どうなんでし…

>>続きを読む

江戸時代に不義密通の嫌疑をかけられた男女の結末を描いた近松門左衛門原作の世話浄瑠璃「鑓の権三重帷子」の映画化。 郷ひろ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

夫がリストラされたので妻が働いたら上手くいっちゃって~という、今ではよくある話がまだ新鮮だったっぽい80年代ファミリー…

>>続きを読む

自動車メーカーで働くジャックは突然リストラの憂き目に。 家には妻と3人の子供がおり、代わりに妻が働きに出たため、ジャッ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 ロジャー・コーマン、そして、ジェームス・キャメロンも制作に携わっている作品。  辺境の惑星モルガンタスで宇宙船リー…

>>続きを読む

 少しばかりネタバレになるけれど、序盤で興味の湧いたセリフを引用させていただくと。 「疑う気持ちが絶望を招き、  勇…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

何かと2本立てで観た記憶 だけど曖昧☀️🌊🏂 サーフィンの映像に山下達郎さんの音楽が絡む🎵 山下達郎さんのサントラ持っ…

>>続きを読む

80年代初頭、若者達が楽んでいた各種スポーツ映像を(大雑把に言えば)珍プレー好プレー的に編集して山下達郎の極上ミュージ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ザ・パッケージ 西ベルリンの米軍拠点で、核廃絶条約の締結で米国、ソ連の関係者が集まる中、森の中でテロリストが要人を襲…

>>続きを読む

*ジーン・ハックマン死去:過去作レビュー再録 冷戦末期の西ベルリン、トレプトフ城。ここでは、米ソ核全廃条約締結に向け…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ビートルズのポール・マッカートニー主演、そして自ら脚本も担当した今作。ビートルズのバンドメンバーだったリンゴ・スターも…

>>続きを読む

Paul見たさに観ました。うーんそうね、低評価なのはわかる笑 The Beatles時代に自分がプロデュースしてめっち…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

地震で首都が壊滅する物語。 本作は1980年(昭和55)の製作。 神戸、東北、北海道、熊本...活動期に入っている日本…

>>続きを読む

大滝秀治茹でタコのように真っ赤な顔で大激怒、そして爆死。 1980〜90年代のパニック映画は殆ど見てるつもりでしたが…

>>続きを読む

青春かけおち篇

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

20代を宙ぶらりんに生きてきた康夫は30代になり、けじめをつけようとセツ子の家に婿入りを決意する。ところが強力なライバルが出現し、康夫は男はいじけてしまう。優柔不断な康夫にいらついたセツ子…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

国立映画アーカイブ「逝ける映画人を偲んで 2021-2022」 公開時に見逃したままになっていたので見に行った。つか…

>>続きを読む

「大きな障害があるわけでもないのに駆け落ちした男女を描いた恋愛コメディ」ってU-NEXTの説明に興味ひかれて観た。つか…

>>続きを読む

制覇

製作国:

上映時間:

140分

ジャンル:

配給:

3.1

あらすじ

日本最大の暴力団・谷口組の組長である田所正雄が狙撃され、かろうじて一命を取り留めるが周囲に大きな波紋が生じる。組織内では、若頭と若頭補佐が対立。さらに、正雄の長女・悠子は、事件を取材するこ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『総長の首』を丁寧に描いた同じく中島監督による大阪戦争実録作品 志茂田景樹原作 三船敏郎、菅原文太、若山富三郎、鶴田…

>>続きを読む

◎オールスターによる三代目晩年の組織と家族 1982年 東映京都 カラー ビスタ140分 35㎜ *褪色が進み全体的…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

FOXムービーにて初鑑賞。  SFの佳作、程度の情報のみで、まったくネタを知らずに観たので何なんだろうと思いながらも…

>>続きを読む

「ストレンジャー・シングス」シーズン3のモール内映画館の看板に今作のタイトルが表示されていたので気になっていた作品。一…

>>続きを読む