#yulimaro2019に関連する映画 1260作品 - 24ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

グース

上映日:

1996年12月14日

製作国・地域:

上映時間:

107分
3.6

あらすじ

事故で母親を失った14歳のエイミーは、10年ぶりに再会した父親に引き取られる。変化した環境に馴染めず、彼女は自分の殻に閉じこもっていた。そんなある日、エイミーは母親を亡くしたグースの卵を見…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

母親を交通事故で亡くし、ニュージーランドから、父の住むカナダ・オンタリオ州に移り住むことになった、14歳の少女エイミー…

>>続きを読む

同乗していた車の事故で母を亡くしたエイミー。 疎遠だった父との数年ぶりの再会は、病院のベッドの上で母の死を知らせるもの…

>>続きを読む

香港発活劇エクスプレス 大福星

上映日:

1985年08月10日

製作国・地域:

上映時間:

97分

ジャンル:

3.3

あらすじ

汚職警官のリンを追い、日本へとやってきた香港警察のマッスルとリッキー。だが、リンは日本の犯罪組織に匿われたうえに、リッキーをさらわれてしまう。窮地に陥ったマッスルは香港から詐欺師の5人組を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

動けるデブ、サモハン先生の「福星」シリーズ。前作「五福星」がなんともビミョ〜な感じだったので、続編のコレはどうかな〜と…

>>続きを読む

あのサモ・ハン、ジャッキー ユン・ピョウの3人が 日本を舞台に大活躍! 汚職刑事を追って日本へ やってきた男達に、 ヤ…

>>続きを読む

コードギアス 亡国のアキト/最終章 愛シキモノタチヘ

上映日:

2016年02月06日

製作国・地域:

上映時間:

59分

ジャンル:

3.2

おすすめの感想・評価

アキトとシン、二人の兄弟対決が決着する!って話☆ 「コードギアス」のアナザーストーリー、第五弾!にして、完結編!! …

>>続きを読む

時間の無駄とまでは言わないが、全話観ての感想は一言『蛇足』。 このスコアは全編を通してのもの。 本編がお好きな方は尚更…

>>続きを読む

ミルカ

上映日:

2015年01月30日

製作国・地域:

上映時間:

153分
3.7

あらすじ

ローマオリンピックの400メートル決勝の試合において、インド代表のミルカ・シンは世界記録を出した直後とあって、金メダルへの期待を一身に集めていた。「走れ、ミルカ!」コーチがかける声に重なる…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

長年のインド映画高評価課題作『ミルカ』(13年)観了。記憶では興収も当時スゴかった筈なんだけど、時も経ち今では国際イン…

>>続きを読む

インドを代表する1950年代の短距離走者ミルカ・シンの半生。 いやね、軍隊のシーンがやたらホモホモしいとか、不要不急…

>>続きを読む

インターセクション

製作国・地域:

上映時間:

101分

ジャンル:

3.1

あらすじ

愛人トラヴィスと共謀し、モロッコ旅行の最中に夫スコットを殺そうとする妻テイラー。車で移動する夫婦をトラヴィスが追跡するが、他の旅行者たちも巻き込む多重事故を起こす。なにもない砂漠から抜け出…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

リュック・ベッソンが製作に関わっているとの文言に釣られて視聴したのが本作です。個人的に、当たり外れが多い印象はあります…

>>続きを読む

モロッコの砂漠で孤立した訳ありの7人のサバイバルミステリードラマ。 デヴィッド・マルコーニが監督を務め、リュック・ベッ…

>>続きを読む

しゃべれども しゃべれども

上映日:

2007年05月26日

製作国・地域:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.2

あらすじ

なかなか昇進できずにいる二つ目の落語家・今昔亭三つ葉は、ひょんなことから話し方教室を開くことに。だが、そこに通い始めた口下手な美人・十河五月、クラスに馴染めない少年・村林優、毒舌の元プロ野…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今日は朝から会社で機嫌よく過ごした。ある予言が当たったからだ。 ヽ(´ー`)ノ というのも、ここ数年の不祥事や炎上する…

>>続きを読む

国分太一さんが地元名古屋で「タイチサン」って番組やってて、その中の「こくぶんフレンズ」という自ら街に繰り出し様々なジャ…

>>続きを読む

怪獣島の決戦 ゴジラの息子

製作国・地域:

上映時間:

86分

ジャンル:

3.1

あらすじ

南海のゾルゲル島では、楠見博士率いるチームが気象コントロール実験を行っていた。ところがその実験は失敗。異常高温に包まれた島ではカマキリが怪獣化したカマキラスが出現する。さらに、地中から現れ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

僕の映画鑑賞の原点・昭和ゴジラ。 あらためて観てみると結構楽しくて、不定期・順不同で鑑賞中♪ 順不同ながら通して観て…

>>続きを読む

無性に昭和ゴジラが見たくなって、まだちゃんとレヴューしてなかった『ゴジラの息子』を超久しぶりに鑑賞。 公開当時、小学…

>>続きを読む

キネマの天地

製作国・地域:

上映時間:

135分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

愛と感動を力強くうたいあげる映画を愛するすべての人に――― 大きな夢と希望に燃えて松竹蒲田撮影所へ入ってきた活動屋たちの青春を描く、松竹大船撮影所50周年超大作。 映画館の売り子・小春は蒲…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

蒲田行進曲の歌い出し、なんとなく音だけで覚えてたのが違ってた歌詞。 虹の都、光の港なのね。右の都、左の港だと思ってた。…

>>続きを読む

山田洋次監督が描く作品。 サイレントからトーキーに変わる時代、映画に情熱をかける人々の物語。 映画館の売り子から女…

>>続きを読む

ドッグ・イート・ドッグ

上映日:

2017年06月17日

製作国・地域:

上映時間:

93分

ジャンル:

配給:

3.0

あらすじ

長年の刑務所勤めを終え、シャバに出てきたトロイはムショ仲間だったコカイン中毒のマット・ドッグ、巨漢のディーゼルと再会。お先真っ暗な人生とサヨナラしたい3人は、イカれた地元ギャングの首領から…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

刑務所仲間3人が出所を機にまた悪い仕事を共にするが・・・ えっ めっちゃ面白かったよ!最後はよく分からなかったけど…

>>続きを読む

長年の刑期を終えて出所したトロイは、刑務所仲間だったコカイン中毒のマッド・ドッグや巨漢の取り立て屋ディーゼルと再会。借…

>>続きを読む

偽りの忠誠 ナチスが愛した女

上映日:

2017年07月28日

製作国・地域:

上映時間:

108分
3.3

あらすじ

1940年、ナチス・ドイツによる他国への侵攻は激しさを増していた。そんな中、退位しオランダに亡命したものの、未だ国内に根強い支持者を持つドイツ最後の皇帝ヴィルヘルム2世(クリストファー・プ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ナチス・ドイツ時代の悲恋ものだと思ったら意外と下世話なメロドラマで面白く見れた。 最後のドイツ君主ヴィルヘルム二世は…

>>続きを読む

第二次世界大戦中、元ドイツ皇帝ヴィルヘルム2世の身辺警護の指揮官に任ぜられたブラント大尉と、ユダヤ人でありながらヴィル…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

黒人と白人の警備員のコンビの活躍を描いたアクションバディ作品。 マーティン・ローレンスとスティーブ・ザーンがW主演、コ…

>>続きを読む

こういうのでいいんだよ!アメリカのアクションコメディに求めるのはこのバカっぽさ。黒人と白人の典型的な対立構造はありなが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なんというか、ここまで社会に対する怒りをむき出しにした映画って見たことないかも。普通風刺って直接表現せずに観客にそれと…

>>続きを読む

生きる権利はあるが生きる価値はない! 馬鹿野郎共は撃ち殺せ!! そんなストレス発散アメリカンムービー♪ 『フォーリ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ピエトロ・ジェルミ脚本、監督作品 鉄道機関士アンドレアは30余年を鉄道一筋に生きてきた男で幼い末っ子サンドロの誇り…

>>続きを読む

戦後イタリアを生きる鉄道員一家の姿を幼い少年視点から描いた、ピエトロ・ジェルミ監督の代表作。 "Buon Natal…

>>続きを読む

スフィア

上映日:

1998年05月23日

製作国・地域:

上映時間:

134分

ジャンル:

配給:

2.9

あらすじ

政府からの要請を受けた心理学者のノーマン博士は、太平洋上の海底基地へ急行する。旧知の数学者や生化学者と共に、300年前に海底に沈んだ宇宙船の調査を命じられた彼らは、巨大な謎の球体・スフィア…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スフィアというのは球体のこと。 300mの海底に大昔に沈んでいたと思われる宇宙船が発見されその中を学者達が探索したと…

>>続きを読む

パンギンハイウェイであったような、空中に浮く巨大な謎の球体が出てくるSF映画。(こちらの映画の方が先ですが) ○心理…

>>続きを読む

サブウェイ・パニック

製作国・地域:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.7

あらすじ

NYの地下鉄が4人の男たちにハイジャックされた。彼らは車掌と乗客を人質に取り、1時間以内に100万ドルを用意しなければひとりずつ殺すと脅迫してくる。地下鉄公安部のガーバーは犯人と交渉を重ね…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

暴走列車第2弾 「サブウェイ・パニック」 この映画は、デンゼル主演で、「アンストッパブル」より前に、同じトニー・スコ…

>>続きを読む

これはもう「おじさん映画」の最高峰です。 追う方も追われる方もおっさんばっか。主人公の警部補にしてからが、有能なのか…

>>続きを読む

アイ・フランケンシュタイン

上映日:

2014年09月06日

製作国・地域:

上映時間:

92分

ジャンル:

2.7

あらすじ

200年前に創造された、あの伝説の“フランケンシュタイン”が、現代まで生きていた!天使も悪魔もなぎ倒す、超絶フランケン・アクション超大作!

おすすめの感想・評価

旦那による恒例の「好きそうなやつ録っといたで」 今回はこちら、アイ フランケンシュタイン。ということで鑑賞スタートで…

>>続きを読む

⚪概要とあらすじ 『サンキュー・スモーキング』などのアーロン・エッカートを主演に迎え、『アンダーワールド』のスタッフが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スランプに陥る劇作家のシドニーは、自身の教え子が書いたミステリー戯曲に感激し、その才能に嫉妬してしまう。シドニーは教え…

>>続きを読む

【やってることは冷酷なのにクスッと笑える密室劇】 2024年12月ついにあの大傑作「探偵スルース(1972)」の日本版…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1974年公開のブライアン・デ・パルマ監督の初期作品 タイトルがホラーっぽいけど、サイコスリラーもの 当時は「エクソシ…

>>続きを読む

OPの双子の赤ん坊がお母さんのお腹の中で出来上がって行く画像が、キモくて好き。主人公をストーカーしている元夫に翻弄され…

>>続きを読む

極道めし

上映日:

2011年09月23日

製作国・地域:

上映時間:

108分

ジャンル:

3.1

あらすじ

傷害罪で懲役3年の栗原健太が、とある刑務所の204房にやってきた。そこには、テキ屋の南を始め、4人の受刑者がムショ暮らし中。彼らの何よりの楽しみは食べること。そして、年末には恒例の、おせち…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画の「極」、極の映画ウィーク④ 前半はコメディも後半はお涙頂戴の悪しき日本映画の典型に。と文句言ったけど意外とその…

>>続きを読む

一巻と二巻だけ異常に面白いグルメ漫画『極道めし』を『ブタがいた教室』の前田哲監督が実写化した道徳食育映画。実写化にあた…

>>続きを読む

南極物語

製作国・地域:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.5

あらすじ

ガイドのジェリー(ポール・ウォーカー)と8匹のそり引き犬の驚くべき友情を描いた、スリリングでサスペンスフルな物語。犬たちは、必ず戻ると約束したジェリーが助けに来るまで、過酷な大自然を生き抜…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《メルボルン山だって?》 〝大発見の邪魔をされないように目的地を伏せていたんだ〟〝ドライバレーに行くと聞いていたので先…

>>続きを読む

犬好きなので見るの耐えられるかな...と 不安だったのですが見たかった作品なので 観ました、辛かったです。 主演のポ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

マイケル・クライトンによる伝説的SFノベル「アンドロメダ病原体」を巨匠ロバート・ワイズがサスペンスフルに映像化した作品…

>>続きを読む

アンドロメダ... この「なんでや…」みたいな「…」付きタイトル。まぁ特に意味はないどす。 文字校正のミスでもないよ…

>>続きを読む

三匹の子ぶた

製作国・地域:

上映時間:

8分

ジャンル:

3.6

あらすじ

三匹の子ぶたはそれぞれ違う材料で家を建てる。ビッグ・バッド・ウルフがやってきて、わらの家と小枝の家を吹き飛ばすが、ブロックでできた家は壊せなかった。

おすすめの感想・評価

記録用 勤労賞賛、怠惰なものは報いを受ける、努力や知恵、計画により成功を収める。 小さい子供にも伝わりディズニーの素…

>>続きを読む

狼なんかこわくない こわくないったらこわくない 狼なんかこわくない こ・わ・く・な・い🎵 かの有名なディズニーの『三…

>>続きを読む

欲動

上映日:

2014年11月22日

製作国・地域:

上映時間:

97分

ジャンル:

2.7

あらすじ

勢津ユリ(三津谷葉子)とその夫・千紘(斎藤工)は臨月を迎えた千紘の妹・九美(杉野希妃)の出産に立ち会うため、バリを訪れた。  異国で出産する九美にとって兄がバリまで来てくれたことは嬉しく…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

バリに訪れた夫婦がそれぞれの生きることと死ぬことの価値について見つめる作品。 …なんだろうけど、生きることがどうと…

>>続きを読む

夫婦がバリ島で命がけのセックスができるようになって倦怠期乗り越えて病気に対する価値観変わった話みたいな単純な作品に見え…

>>続きを読む

13日の金曜日PART6/ジェイソンは生きていた!

製作国・地域:

上映時間:

87分

ジャンル:

3.1

あらすじ

ジェイソンを倒したものの、その幻影から逃れられずにいるトミー。死を確認しようと墓を暴くと、ジェイソンの腐ち果てた死体に雷が落ちて再び命が宿ってしまう。クリスタルレイクのキャンプ場に向かって…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【ジェイソン・ノータイムトゥダイ】 後期のジェイソンは重厚感溢れる動きが最高だ! 007を盛大にパロったOPが笑える…

>>続きを読む

シリーズ6作目にあたる本作『13日の金曜日 パート6』は、スラッシャー映画というジャンルが持つ“お約束”を踏襲しながら…

>>続きを読む

ルパン三世 グッバイ・パートナー

製作国・地域:

上映時間:

91分

ジャンル:

3.2

おすすめの感想・評価

『ルパン三世』のテレビスペシャルシリーズ第26作。 2019年1月25日に日本テレビ系『金曜ロードSHOW!』にて放送…

>>続きを読む

『ルパン三世TVスペシャルの歴史   全27作を時系列でまとめた🤣』 何か気になって調べてみたら懐かしい😆 いつからだ…

>>続きを読む

ビー・バップ・ハイスクール 高校与太郎哀歌

製作国・地域:

上映時間:

95分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

ヒロシとトオルのツッパリコンビは、転校した今日子が愛徳高校に戻ってきたことで浮かれていた。しかし、二人は城東工業の猛者に次々とケンカで負けてしまい、意気消沈。そんな中、今日子を利用しておび…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

突然草津で浅野ゆう子に絡まれたりヤンキーの親父がマジもん過ぎる成田三樹夫だったりする2作目 ぼんたん狩りってよく聞く…

>>続きを読む

2020年代もレビューが綴られる? 昭和の名作!?!? 懐かしさでいっぱい🤩 中2で映画館で観ちゃったから? 現代な…

>>続きを読む

マングラー

製作国・地域:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.3

あらすじ

ブルー・リボン洗濯工場で働く少女の血により悪魔が宿った洗濯用プレス機マングラ―。人間の血をおぼえたマングラ―は次々と人間を襲っていく。刑事ジョン・ハントンはマングラ―の暴走を止めるために立…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これは良い!!! ホラー映画の観すぎで鈍感になっている私にめっちゃ刺さりましたー😆 1995年の作品ということで3…

>>続きを読む

原作はスティーヴン・キングの短編小説で、奇才・トビー・フーパーが丁寧に映画化。巨大な洗濯用プレス【マングラー】が人々に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

配信無いやつをレンタル Part② フォロワーさんのレビューで気になって鑑賞! 投資会社に勤めるデイヴィッドは、同…

>>続きを読む

投資会社に勤務するデビッドと同僚のエミリー、コーリーの3人は、XMASパーティの帰り道、ATMに立ち寄る。しかし、そこ…

>>続きを読む

地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン

製作国・地域:

上映時間:

89分

ジャンル:

3.1

あらすじ

売れない漫画家の小高源吾は、建設中のテーマパーク“世界子供ランド”から怪獣デザインの仕事を依頼される。だがそこは、地球侵略を狙うM宇宙ハンター星雲人の秘密基地だった。やがて、誘導電波に乗っ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

まだレヴューしてなかった昭和ゴジラを見直し、第12作『地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン』。これ、今まで見直した記憶ないか…

>>続きを読む

「ゴジラシリーズ」の第12作となる今作。 売れない漫画家の源吾は建設中の「世界子供ランド」のマスコット怪獣のデザイン…

>>続きを読む

氷の微笑2

製作国・地域:

上映時間:

114分
2.8

あらすじ

夜のロンドン。猛スピードで疾走するポルシェがテムズ川に飛び込み沈没する。運転していた女は助かり、同乗していたサッカーの人気選手は死んだ。女の名はキャサリン・トラメル。犯罪小説のベストセラー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あえて微妙そうな続編を見てみる。 誰しもがまず思う事…「2あったんだ」。 シャロン・ストーン主演の官能映画の名作「氷…

>>続きを読む

U-NEXT。あの「氷の微笑」の制作後14年も経って、まさかこんな続編が作られていたとは!! さぞや酷い出来であろう…

>>続きを読む

オープンハウスへようこそ

製作国・地域:

上映時間:

94分

ジャンル:

2.2

あらすじ

この上ない悲劇を体験した後、母と10代の息子が親戚の所有する別荘に移り住む。そこには親子の静かな生活を脅かす、不気味で説明不可能な力がうごめいていた。

おすすめの感想・評価

「やつが戻ってくる。」 ローガンは街中を真っ直ぐに走って来ました。それを計測しているのは彼の父親です。今日はとても良…

>>続きを読む

父親が事故で亡くなったことをきっかけに、オープンハウスとして売りに出している友人の別荘へと引越し仮住まいさせてもらうこ…

>>続きを読む

メカゴジラの逆襲

製作国・地域:

上映時間:

83分

ジャンル:

3.2

あらすじ

自分を学会から追放した人類に復讐を誓う真船博士は、ブラックホール第三惑星人と共に怪獣のコントロール装置を開発する。その装置によってコントロールされたチタノザウルスと、真船博士の娘・桂の脳波…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ゴジラ対メカゴジラ ゴジラvsメカゴジラ ゴジラ×メカゴジラ と三作あり、ややこしい これはゴジラ映画の隠れた名作だ…

>>続きを読む

まだレヴューしてなかった昭和ゴジラを見直し、第15作『メカゴジラの逆襲』。 前作『ゴジラ対メカゴジラ』は沖縄を舞台に…

>>続きを読む

THAT/ザット

製作国・地域:

上映時間:

99分

ジャンル:

2.4

あらすじ

親友のニッキが原因不明の突然死を遂げたアリスは、ニッキの恋人コーディや同級生たちと悲しみに暮れていた。ニッキは死ぬ数日前から様子がおかしかったという。高校卒業を間近に控え、それぞれの進路に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

親友のニッキが突然死亡し、悲しみに包まれるアリスたち5人。その後、5人のスマートフォンにニッキからビーデビルという謎の…

>>続きを読む

<概説> 冷静になればスパムにしか見えないアプリによって、若者達は死の連鎖に閉じ込められる。携帯アプリからやってくる…

>>続きを読む

ブラック・ファイル 野心の代償

上映日:

2017年01月07日

製作国・地域:

上映時間:

106分

ジャンル:

2.8

あらすじ

全米を牛耳る巨大製薬会社。世間ではその薬害問題が報じられていたが、弁護団は決定的な証拠を掴めずにいた。そんな中、野心家の若手弁護士ベン・ケイヒル(ジョシュ・デュアメル)は金髪の美女(マリン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「12時間後にこの女を殺す。」 ピアソン製薬は、臨床試験のデータを改ざんしたとして、訴訟を受けていました。 アンソニ…

>>続きを読む

アンソニー・ホプキンスとアル・パチーノ共演ってだけで、往年の映画ファンは期待するでしょう。 そこに「トランスフォーマー…

>>続きを読む

ラスト・リベンジ

上映日:

2015年05月02日

製作国・地域:

上映時間:

94分

ジャンル:

配給:

2.6

あらすじ

輝かしい経歴を持つベテランCIA捜査官レイクだったが、上司に引退勧告され、さらに医師より末期の認知症と診断されて自暴自棄に。そんな中、22年前にレイクを監禁・拷問したテロリストのバニールが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

カンパイ ストーリー 引退を勧告された伝説的CIA捜査官が、死んだと思われた仇敵の生存を知り、自らの健康不安と戦い…

>>続きを読む

ふさふさではないけど髪の有るニコラス•ケイジ?w 多分久々にニコラス•ケイジの主演作だから観に行った作品。 覚えてな…

>>続きを読む

ゴジラ対メガロ

製作国・地域:

上映時間:

82分

ジャンル:

2.9

あらすじ

科学者・伊吹吾郎が開発した電子ロボット・ジェットジャガーが何者かに奪われる。それは、核実験を繰り返す人類への復讐を企む海底王国シートピアの陰謀だった。やがて、ジェットジャガーの電子頭脳に誘…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昭和ゴジラ完走のためのビミョー作消化第2弾 僕の映画館デビューは昭和ゴジラ映画なので、この作品も映画館で観てるかもし…

>>続きを読む

ずっとメカゴジラ出演作を追っていて、次のメカ怪獣は、ジェットジャガーにしました。 この映画は好きでDVD持ってます。 …

>>続きを読む