1960年製作映画 おすすめ人気ランキング 882作品 - 9ページ目

1960年製作のおすすめ映画。この年製作された映画には、山崎徳次郎監督の南海の狼火(のろし)や、ジャック・ニコルソンが出演するワイルド・ライド、旗本退屈男 謎の暗殺隊などの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

日活はシリーズモノでもわかりやすいタイトルをつけてくれないので、ちゃんと調べてからじゃないと順番通りに観られない。「流…

>>続きを読む

〖1960年代映画:流れ者シリーズ:アクション:日活〗 1960年製作で、小林旭の『流れ者シリーズ』の第3作のアクショ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジャック・ニコルソン主演の幻の青春カーアクション映画 製作総指揮はロジャー・コーマン ニコルソン扮する腕利きのレー…

>>続きを読む

旗本退屈男 謎の暗殺隊

製作国:

上映時間:

83分

配給:

3.4

あらすじ

将軍・綱吉は人命調伏の呪いにより恐怖と苦痛にさいなまれていた。しかも柱に打ちつけられた呪いの人形を占ったところ、呪いの本拠は御三家筆頭・尾張大納言と出た。老中・豊後守は早乙女主水之介を尾張…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

冒頭、いきなり怪しげな呪術者 として将軍綱吉を苦しめる、 我らがダークヒーロー・山形勲! 先日観た『しあわせの一番星…

>>続きを読む

旗本退屈男として27作目としてかなり後期の作品。とはいえ展開が早くアクションも多く非常に飽きさせない内容となってる。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

刑務所を脱獄したヤクザの大親分長谷川一夫は、シャバに出ればこっちのもん!川口浩や菅原謙次といった子分たちが高飛びを助け…

>>続きを読む

川口浩のヤクザとか絶対弱いじゃーんと最初にスクリーンに姿を現した時には脳がニヤけたがこれが意外とサマになっていて、ボス…

>>続きを読む

鉄火場の風

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

3.2

あらすじ

畑中英次は3年前、陰謀により呉羽組組長殺人事件の犯人とされ網走刑務所に送られた。刑期を終え出所した畑中は、彼を陥れた高木が呉羽組の組長に収まり、畑中の恋人だった那美を情婦にしているのを知る…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

裕ちゃん作品を見てトニー(赤木圭一郎さん)とまりっぺ♡(清水まゆみさん)に引き込まれろ!清水まゆみ劇場!! てかこの…

>>続きを読む

 DVDで『鉄火場の風』を観ました。石原裕次郎と赤木圭一郎の共演で、タイトルからすると賭場の話に終始するかと思いきや、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

北原三枝の引退目前、「天下を取る」の後となる一本。 即ち戦災孤児の元やくざ者(裕次郎)が孤児院の先生としてやってくる青…

>>続きを読む

戦災孤児と非行少年…。戦後15年が経ち、高度経済成長の時代だが、まだまだ戦争の傷痕は残っている。広島の原爆で両親を失っ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

サクっと続く清水まゆみ♡劇場 にしてもこれはちょっと… いちおうまたまた和田浩治さんとのコンビでヒロインのまりっぺ♡…

>>続きを読む

☆☆★★ 気が滅入るコロナ騒動の最中。こうなると明るく楽しい映画が観たい…って事で、観るなら和田浩治映画に限る。 …

>>続きを読む

御存じいれずみ判官

製作国:

上映時間:

94分

配給:

3.3

あらすじ

贋造小判が氾濫し、御禁制品が抜け荷買いされ、加賀百万石では陰謀と罪悪が渦巻いていた。遠山家では金さんの父が抜け荷買い一味と通じていたと疑われ、長崎奉行の地位を追われてしまう。金さんは真相を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

このね、「いれずみ」で「半官」と聞いてピンとくる人は、昭和生まれのおじ様やお姉様だと思うんですけど😊 あ、それ、あれじ…

>>続きを読む

片岡千恵蔵の当たり役、御存じ 遠山の金さん! 兄に家督を譲った旗本の次男坊 は、放蕩三昧で長屋の人気者。 しかし、今…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

色んな意味で凄い作品。オブライエンやハウゼン作品の巨大獣が当時のスタンダード中Aアレンは敢えてコストダウン、製作期間短…

>>続きを読む

購入したDVDで観賞。 トカゲ特撮作品。 『失われた世界(ロストワールド)』と言えばウィリス・オブライエン(代表作:…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

吸血鬼のビジュアルイメージを根底から覆す衝撃!! 紫綬褒章を受けた大女優 池内淳子が毛むくじゃらのオッサンみたいな姿…

>>続きを読む

カツオ風味の本だし池内淳子が大蔵貢新東宝社長の愛人になるのを断った為に、社長の逆鱗に触れ、こんな役柄を充てられたとか噂…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◎普通に面白い美人姉妹入れ替わり悪女ノワール 1960年 新東宝 モノクロ 78分 シネマスコープ *ややホワイトノ…

>>続きを読む

「あなたたち姉妹の父親は違う。あんたのほうは服役中の殺人犯。妹のほうはでかい会社の社長。」と母親からあんまりな遺言を告…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

それが子供だろうと社会は容赦なく個人の尊厳を傷つける。父親はクズ、中学への進学は諦めさせられ、奉公先の呉服屋では日々怒…

>>続きを読む

何がどうして3.4!? 良い作品だったよ。 今よりも、実力ではどうにもならない生まれと金の問題。自分より、成績の低い奴…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

OK商会の悪党どもと富士山のふもと大川牧場で決闘するワイアットアープの子孫ジョージ!! なんちゅう設定だ? …にし…

>>続きを読む

ワイアットアープの末裔のジョージ三原こと和田浩治が富士の裾野の大川牧場でこれまた子孫のEHエリックと大決闘。ヒデ坊の英…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

小坂一也に平尾先生で「恋の片道切符」ってちょー楽しそーって思ったら、やたらと暗い。野村芳太郎じゃない。篠田はデビューか…

>>続きを読む

(うちの)篠田がヌーベルヌーベルしながらもハートはおしめり演歌調で、だんだん平尾先生のアイドル映画にしかみえなくなって…

>>続きを読む

マリン・スノー-石油の起源-

製作国:

上映時間:

25分

ジャンル:

4.3

おすすめの感想・評価

素晴らしい。 時間のダイナミクスに圧倒される。微生物の短い一生から何千万年という時間の尺度へ一気に転じる。 微生物…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

タイトルからして浅丘ルリ子のアイドル映画だと思ったし、井手俊朗が三木克己名義の時はハズレが多い印象なので期待せずに観た…

>>続きを読む

嘘つきで可愛い中学生ルリ子。変態なのか、ルリ子のカバンの中を勝手にチェックしてあげく説教やら嫉妬までするどうかしている…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

江戸初期、会津藩の浪人・高倉長右衛門(長谷川一夫)は、自分を仇と狙う東郷又八郎を返り討ちにする。又八郎の妻すが(香川京…

>>続きを読む

大菩薩峠に似たプロット。長谷川一夫が討った親友の弟に追われる。この映画が凄いのは、決闘シーンでお互い斬り合いまくりなが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なんとかハッピーエンドでよかったです。 全員とは言えないですが、 ほとんどの犯罪者は、元被害者って気がしますね。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

片岡千恵蔵(月の輪熊次) 高倉健(キッドの謙) 進藤英太郎(暴れ牛のツノ吉) 江原真二郎(流れ星の竜三) 中原ひとみ(…

>>続きを読む

千恵蔵の「地獄」シリーズ3作目? いつものメンバーがどんどん登場して、今回はどんな話?と考えるだけで楽しい。 佐久間…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

監督名、原田治夫じゃね?映画として清張モノとしてミステリモノとしてというより大映の叶順子モノとして傑作。大映の俳優のア…

>>続きを読む

死んだ姉の謎を追う叶ズンコ、僕の姉も…と一発屋の藤巻ズンと一緒にグイグイ素人探偵。そんな二人に喋る喋る目撃者たちのおか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

終わり良ければすべて良し。 やりたい放題の新東宝ディープな世界…。しかし、「麻薬は人生を狂わせる。麻薬は廃人にする」と…

>>続きを読む

大蔵新東宝らしいエグいタイトルに反し、内容は正攻法な麻薬組織女刑事潜入モノ。当時日活等ではまだ添え物だった女優を中心に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

明治天皇三部作を作った新東宝が、同年の浩宮徳仁(現天皇)生誕に乗じて製作した天皇賛美映画。 ・序盤:ドラマ 神武天皇…

>>続きを読む

まぁのっけから明治政府が富国強兵の為、"国"として民衆をまとめる為に作った嘘八百の建国神話を祭り上げ、「犠牲と奉仕の信…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◎B級ハニトラSpy Melodrama in 陸奥by小森白 1960年 新東宝 モノクロ 90分 シネマスコープ…

>>続きを読む

近年作られている戦争映画でよく「昔の戦争映画の方がリアル」という批判があるが、この『太平洋戦争 謎の戦艦陸奥』を見ると…

>>続きを読む

殴り込み艦隊

製作国:

上映時間:

90分

配給:

3.3

あらすじ

戦艦・大和から駆逐艦・黒雲に転任してきた石山。ウイスキー好きの司令官・剛田など、「黒雲一家」と呼ばれる癖のある乗組員たちと過ごすなか、敵潜水艦が襲来。黒雲一家の活躍で敵を撃沈した黒雲は、ラ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

殴り込み艦隊 いやぁ〜これは名作ですね。高倉健も若くてかっこいい! 各戦線で無傷無敗で生き残ってきた駆逐艦「黒雲」…

>>続きを読む

ウルトラ警備隊のキリヤマ隊長がでてくるのがやけに嬉しい作品。 主役の一人である一隻の駆逐艦。 そして乗組員達の行く末…

>>続きを読む

新吾十番勝負 完結篇

製作国:

上映時間:

87分

配給:

3.1

あらすじ

剣のため恩師の梅井、真崎がその生命を断った。薬師岳に再び一無斉を訪ねた新吾だったが、そこには変わり果てた一無斉の骸骨が…。その後、新吾は僧侶・弘徳に「全ての人を真に救う道は剣ではなく、自ら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【子供のころ見たかった映画】 子供の頃に見たかったけど見に行けなかった映画というものがあります。私にとってこの『新吾…

>>続きを読む

川口松太郎の新聞小説を映画化した正統派チャンバラものの完結篇です。完結だと思っていたら第8作まで作られているみたいで驚…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

原子力を研究する博士の話。 怪談生娘吸血"魔"なのね。なんでそこにオリジナリティを出した!? 主人公格の女優は、自動…

>>続きを読む

「顔のない眼」(1959)×「ジキル博士とハイド氏」(1931)×「ゴジラ」(1954)と、引用要素がてんこ盛りのイタ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

みなさんがおっしゃる通り、観れば死神役の有島一郎の魅力に誰もがノックアウトだろうけど、こういう魂が抜けきった役なら船越…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

オープニングは、カトリーヌ・スパーク演じる17歳のフランチェスカの悩ましく可愛い寝姿が映されます。(当時は珍しいオー…

>>続きを読む

新吾十番勝負 第三部

製作国:

上映時間:

83分

配給:

3.1

あらすじ

享保11年2月、新吾は江戸で晴れて親子の対面を果たす。その後、東海道の箱根路に差しかかった時、旅の一座と出会い仲間に加わる。ある日、白源流梅井多門先生の敵である放生一真流武田一真に遭遇。い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前作に続いて徳川吉宗将軍の御落胤、葵新吾に迫る険難の数々が面白い映画です。主人公、葵新吾を演じる大川橋蔵の颯爽とした美…

>>続きを読む

理由はいいから、息子に会ってやれと思うんだな。。

おすすめの感想・評価

/ 確かに喧嘩旅💥4/5 \ この作品だけ配信になかったのでDVDを借りました。 一作目の加戸敏監督、二作目三作目…

>>続きを読む

濡れ髪シリーズ第四弾 市川雷蔵主演  不正を暴くために旅に出た役人があるヤクザと出会い… わがままな役人に振り回され…

>>続きを読む

警視庁物語 血液型の秘密

製作国:

配給:

3.5

あらすじ

平和な春の郊外、野犬が死後数日たった赤ん坊の死体を発見した。林、金子の両刑事は、現場付近から見つかったおむつの手拭いに書かれた酒屋“伊浪”を手掛かりに、親元を洗い始めた。一方、長田部長刑事…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1960年公開。シリーズ第13作。次々と野犬を乱暴に捕獲する保健所の職員が草むらで嬰児の死体を発見してしまうOP。そう…

>>続きを読む

 今井健二もこれで二度と正道を歩めなくなったろう。乳児と母親の死体が相次いで発見される中、確度の低い証拠品から始まる聞…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ラピュタ阿佐ヶ谷で鑑賞。 「拳銃は俺のパスポート」の野村孝監督のヘリアクション。 小林旭と浅丘ルリ子の黄金コンビで描…

>>続きを読む

アキラも日活もご機嫌で調子こいてるくらいが丁度よくって素晴らしい。アキラがキャバレーで朗々と美声を披露→歌い終わるのを…

>>続きを読む

竜巻小僧

製作国:

上映時間:

85分

ジャンル:

3.3

あらすじ

幼い時に別れた父の消息を訪ねて有馬温泉にたどり着いた竜巻小僧・トミイは、演芸会会場で嫌がらせをしている愚連隊を追い払ったことで、英子という娘と知り合う。またトミイの腕前を見た流れ者の七条が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

宴たけなかなおとではございますがいったん中締め!清水まゆみ劇場!! 連日見るのを楽しみにしていたまりっぺ♡(清水まゆ…

>>続きを読む

和田浩治✕西河克己『小僧』シリーズ3作目(最終作)。旅先のお祭り描写も加わって更に『渡り鳥』っぽくなったが、和田の相方…

>>続きを読む