犬塚弘が出演・監督する配信中の映画 61作品

犬塚弘が出演・監督する配信中の最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。ツレがうつになりまして。や、少年メリケンサック、この空の花 長岡花火物語などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ツレがうつになりまして。

上映日:

2011年10月08日

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

うちの家族は、私(妻・髙崎晴子)とツレ(夫・幹男)とイグアナのイグのちょっと変わった家族だ。ツレは仕事をバリバリこなし、毎朝お弁当まで作っちゃうスーパーサラリーマン(だった)。おまけに性格…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ツレがうつになりまして。」を再鑑賞してみた。佐々部清監督の作品。割りと久し振りでもあるのだが、何となくアマプラで見付…

>>続きを読む

映画として以上に題材の話になってしまうのは仕方ないか。うつという病気ならではかもしれないが、間違いがあってはならないと…

>>続きを読む

少年メリケンサック

上映日:

2009年02月14日

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

好きです!パンク!嘘です!少年メリケンサック、復活!!協調性ナシ&人間性崩壊の中年パンクバンドである少年メリケンサックをプロデュースすることになったお気楽OLかんな。全く相容れない集団がミ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

レコード会社で契約社員として勤務するかんなは新人発掘の担当をしていた。ある日SNSで見つけた『少年メリケンサック』を発…

>>続きを読む

「パンクってのはよ 生き様なんだよ!」 崖っぷちOLとおじさんパンクバンドメンバーが全国ツアーに向かう宮藤官九郎監督…

>>続きを読む

この空の花 長岡花火物語

上映日:

2012年05月12日

製作国:

上映時間:

160分

ジャンル:

4.0

あらすじ

2011年夏。東日本大震災の被災者をいち早く受け入れた新潟県長岡市を訪れた新聞記者・遠藤玲子。きっかけは、元恋人・片山の手紙と、長岡花火に込められた祈りや願いを体験するためだった。やがて、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

3.11。一輪車 論文を映像に置き換えたらしい 不自然さ。こんな映画見たことないね 「まだ戦争に間に合う」 「私た…

>>続きを読む

2012年。天草の新聞記者・遠藤玲子が、かつての恋人・片山からもらった手紙で、長岡を訪れ、新潟日報の記者・井上和歌子と…

>>続きを読む

男はつらいよ 奮闘篇

上映日:

1971年04月28日

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

越後から帰ってきた寅さんは、生みの母・菊が訪ねて来たことを知らされた。再会を拒みつつ、さくらに諭されて涙の親子対面。しかしそれも束の間、結婚話で親子喧嘩になってしまった。その後、寅さんは旅…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

皆様 今年はたくさんの♡をありがとうございました🙇‍♀️ 今年最後のレビューは 寅さんです 今年の最後に笑って 新…

>>続きを読む

あらすじ:自分と一緒にいるより幸せな道があるなら、喜んで送り出す。それが男ってもんよ。 「結婚します」という便りが来…

>>続きを読む

十五才 学校IV

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

横浜郊外に住む不登校の中学3年生・川島大介は、ある日、無謀にも両親に内緒で九州・屋久島の縄文杉を目指し、ひとりでヒッチハイクの旅に出た。大型トラックの厳つい運転手・佐々木や女性ドライバーの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2022年 鑑賞 22-236-28 BS松竹東急 日曜ゴールデンシネマ にて 「男はつらいよシリーズ」「」等の山田洋…

>>続きを読む

不登校の中学3年性・川島大介はある日両親に内緒で屋久島の縄文杉を目指してヒッチハイクの旅に出る... 学校シリーズ最…

>>続きを読む

仮面ライダーZO

上映日:

1993年04月17日

製作国:

上映時間:

48分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

遺伝子工学の権威・望月博士は「ネオ生命体」を生み出す研究に没頭し、助手・麻生勝への改造実験を強行する。 4年間の眠りから目覚めた麻生勝は、バッタの遺伝子を取り込んだ戦士「仮面ライダーZO(…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

雨宮慶太監督。短い尺のなかにライダーのなん足るかが全部詰まっている快作。仮面ライダー20周年記念作品の劇場版であり、往…

>>続きを読む

80年代後半から90年代前半までの邦画の最大の特徴は"無機質さ"だと思う。 人気が全く感じられない建設現場や廃工場、夜…

>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎紙風船

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

九州筑後川のほとりで寅さんはフーテン娘・愛子と知り合う。寅さんにつきまとう愛子はサクラになりすまし商売は好調。久留米の水天宮でテキヤ仲間の女房・光枝が独りで商売をしていた。聞けば亭主の病が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

外暑すぎる。100mくらい歩くと汗がブワッと出てきてヤバい。とりあえず電車に乗るまでが大変です。 音無美紀子さんが…

>>続きを読む

旅先で知り合った若い娘や、昔のテキ屋仲間の未亡人と寅次郎が繰り広げる騒動を描くシリーズ二十八作目。マドンナは音無美紀子…

>>続きを読む

転校生 -さよなら あなた-

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

中学生の斉藤一夫は、両親が離婚したため、母と共に信州に転校。尾道に恋人を残してきた一夫は、新生活に前向きになれない。転入先の中学校では、幼なじみの一美と再会するが、幼い日の結婚の約束を、恥…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 本当に素晴らしい映画でした。 あの『転校生』を大林宣彦がもう一度セルフリメイクしたのですが、オリジナルは超えられな…

>>続きを読む

大林宣彦作品。 尾道三部作をみなくては!と思い、某レンタルDVDショップにいきました。配信サービスではみれないこ…

>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎紅の花

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

柴又くるまやで一家揃ってテレビを見ていると、何と寅さんがボランティア活動をしていてびっくり仰天。一方、満男のところへかねてから思いを寄せている泉が突然訪ねてきた。そして医者の卵と結婚するつ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2024年 690本目 2024年 678作目 実質男はつらいよ最終作 本作のマドンナは、リリーで泉ちゃんも登場と豪…

>>続きを読む

最後 今までの全てがひとつとなって その強烈なモンが胸に飛び込み 染み込んで ドバッと広がった 『男はつ…

>>続きを読む

男はつらいよ 翔んでる寅次郎

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

満男が書いた作文で気まずくなり旅に出た寅さんは、北海道で男に襲われかけたひとみを救った。ひとみは結婚を間近かに控えていたが何となく気が重そうだった。数日後、結婚式を逃げ出したひとみは柴又へ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2024年 353本目 2024年 351作目 満男が書いた作文の印象が強い ついに満男にまで心配されてしまう寅さん…

>>続きを読む

結婚式当日にウエディングドレスのまま逃げてきたひとみさんへの恋心を描いた男はつらいよシリーズ第二十三作 良い話やった…

>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎わが道をゆく

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

とらやで後継者としての理想を調子にのって話す寅さんは、肥後の温泉場でも失恋男・留吉を励ましていた。しかし旅館の支払いができず、さくらに迎えに来てもらった。さすがに心を入れ替えとらやを手伝う…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「反省」映画ランキング第1位 シリーズ21作 今作のマドンナ木の実ナナさん演じるSKD歌劇団に所属するダンサー。さ…

>>続きを読む

ナナナナ木の実ナナ。ジャケの顔怖くありませんか。 お水を飲む前の、お団子ひと箱お願いします、の顔が怖かったです。 ピ…

>>続きを読む

カメレオン

上映日:

2008年07月05日

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

配給:

3.0

あらすじ

最悪の目撃。全てを失った孤独な男。捨てたはずの過去。今、復讐を誓う―。 都会の片隅、占い師・佳子(水川あさみ)の前に、突然右手が差し出される。見上げると生気の全くない男・伍郎(藤原竜也)が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ハードボイルド藤原竜也!! 安い詐欺を繰り返し、金を稼ぐ日々を送る伍郎と仲間達。ある日、いつも通り詐欺に成功した帰り…

>>続きを読む

危険をいち早く察知し、その場の状況や感情により素早く身体を変色させ、狙った獲物を捕らえる生き物、カメレオンのように野田…

>>続きを読む

ニッポン無責任時代

製作国:

上映時間:

86分

ジャンル:

3.8

あらすじ

太平洋酒の乗っ取り話を耳にした平均(たいらひとし)は、口八丁で同社社長の信頼を得てまんまと社員になる。初仕事で大株主・富山商事社長の買収を任され見事成功するが、数日後、富山の持ち株を黒田物…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

同じクレイジーキャッツのハナ肇主演作『馬鹿まるだし』(監督山田洋次)では松竹らしく庶民の側から不合理な世界を描いていた…

>>続きを読む

 元気がないので、元気な映画を!  植木等、クレージーキャッツの主演映画 高度経済成長のなかで、無職の男がある会社…

>>続きを読む

馬鹿が戦車(タンク)でやって来る

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.4

あらすじ

静かな海に面した日永村のはずれに、少年戦車兵あがりのサブ(ハナ)が、耳の不自由な母と、ちょっと頭の弱い兵六と暮らしていた。長者の仁右衛門をはじめ、村の者から仲間はずれにされていたが、仁右衛…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「馬鹿まるだし」「いいかげん馬鹿」に続く山田洋次監督の「馬鹿シリーズ」3作目。 原作は團伊玖磨の小説「日向村物語」で、…

>>続きを読む

前からタイトルが気になっていたこともあり、『五瓣の椿(ごべんのつばき)』と同年の岩下志麻(当時23歳)出演作と知って併…

>>続きを読む

ふたたび swing me again

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

幻のジャズバンド“COOL JAZZ QUINTETTE”に憧れる大翔は、50年ぶりにハンセン病療養所から戻ってきた祖父・健三郎への接し方に戸惑う。しかし、健三郎が“COOL JAZZ Q…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2010年の作品なので、約15年前の作品。 ハンセン氏病扱った作品は色々ありますが…考えさせられるわ。 昔は伝染病と思…

>>続きを読む

ハンセン病で人生の半分以上を隔離された島で過ごした祖父が50年ぶりに息子の家へと一時帰省し!若い頃、夢志半ばで別れたジ…

>>続きを読む

運が良けりゃ

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

時は天明、江戸の春。満開の桜の下で花見客が浮かれる中、酒なしの熊と八がしょぼくれていた。 長屋に帰れば、熊とは似ても似つかぬ美人の妹せいが待っている。 五万石の大名に見初められたせいだが、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

おばばの死体で遊ぶな👻🧟‍♀️ 山田さんの作品で、初めてハズレをひいたかも? まぁ、そんな日もあるさね。 山田監督…

>>続きを読む

うわぁ、最高にオモシロカッタ!もうハナ肇が止まらない!倍賞千恵子が止まらないし、山田洋次監督が止まらなくなってきた!(…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

浅草の老舗割烹"川きん"。そこの下働きヒデオ(加藤茶)、工作(仲本工事)、風太(高木ブー)は板前頭長吉(いかりや長介)…

>>続きを読む

松竹配給ドリフ映画9作目。 今回はいかりやが明確な悪い奴。そのいかりやに顎で使われている4人。 1日でも早くいか…

>>続きを読む

祭りの準備

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

3.8

あらすじ

昭和30年代初めの高知県中村市。信用金庫に勤める楯男の夢は、シナリオ作家になり町を出ること。父は愛人を作り家には寄りつかず、母と祖父の3人暮らしの自分の境遇をシナリオの題材にと考えている。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【1975年キネマ旬報日本映画ベストテン 第2位】 『竜馬暗殺』黒木和雄監督作品。昭和30年代の高知県中村市(現:四万…

>>続きを読む

パンチの効いたドラマでした。面白かった。やっぱり、ATG作品は楽しい。南国土佐の小さな村が舞台で、家族もご近所さんも皆…

>>続きを読む

ええじゃないか

製作国:

上映時間:

151分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

慶応2年。船が難破しアメリカ船に助けられた源次は、6年ぶりに江戸へ帰ってきた。東両国で妻のイネと再会し、彼は訳ありな連中に交じって猥雑なこの地に居ついてしまう。だが彼はアメリカを忘れられず…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ええじゃないかとは、幕末に全国各地で空から神社仏閣のお札が降って来る怪現象が発生し、「これは慶事の前触れだ」という噂が…

>>続きを読む

ラストシーンの爆発!!!これが今村昌平か! 各シーンから人間と土の匂いを感じる。 徹底したリアリズム。田舎もんが汚…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大林宣彦 製作総指揮 今関あきよし 脚本、監督作品 進学校に通う弓道部員の三田アイコ(富田靖子)16歳の目下…

>>続きを読む

1980年に当時、高校生が高校生の日常を描いた小説が文芸新人書をとったと話題になった。(1980 アイコ十六歳) ↓ …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

■2回目(2020/10/14) 前作「ニッポン無責任時代」に続く植木等による無責任シリーズだが、ストーリーの繋がりは…

>>続きを読む

植木等演じるゴマすり男の荒唐無稽さで笑わせるシリーズ第二弾。最高傑作と名高い作品。 冒頭の電車が線路を駆け抜けていく…

>>続きを読む

喜劇 女は男のふるさとヨ

製作国:

上映時間:

92分

配給:

3.9

あらすじ

ストリッパーの斡旋所「新宿芸能社」を経営する金沢夫婦の前に笠子が姿を見せたのは7年振りのことだった。笠子は、旅先から送金した金が500万になったので、そろそろ身を固めるつもりで帰ってきたの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

庶民的な生活様式に戻れなくなったストリップ嬢(倍賞美津子)が、堅実な性格のヒモ男(河原崎長一郎)と一緒に巡業を開始する…

>>続きを読む

【 高度成長で失われた懐かしい風景を見た 】 森崎東が監督、山田洋次が脚本。 「男はつらいよ」繋がりのふたり。 「喜…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日本映画専門チャンネルにて録画初鑑賞👀 昔の邦画は肌に馴染むのでww ちょっと気になって録画してみたら・・・ めっち…

>>続きを読む

 植木等の中等と書いてナカヒトシ!  2009年9月2日 22時03分レビュー 1965年作品。監督古澤憲吾…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【2003年キネマ旬報日本映画ベストテン 第6位】 『秋津温泉』吉田喜重監督作品。第55回カンヌ映画祭では特別招待作品…

>>続きを読む

幼児誘拐騒動をきっかけに行方不明の身内かも知れないと思った3世代の女性の機微を原爆の記憶を交えて描く———吉田喜重監督…

>>続きを読む

吹けば飛ぶよな男だが

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

家出娘を引っかけようと仲間と網を張っていた大阪のチンピラ・サブは、そこへ現れた花子をまんまと誘惑する。だが仲間が花子をだまして猥褻映画を撮ろうとし、サブは花子を連れてそこから逃げだす。母親…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【大阪へおいでよ】 舞台は大阪神戸。真に情けない、どうしようもない社会に於けるはみ出し者のチンピラ、サブ(なべおさみ…

>>続きを読む

かつて、つかみどころのないフワフワとした女の子のことを「不思議ちゃん」と呼んだ。 今で言えば、「あのちゃん」とかになる…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ハナ肇とクレイジーキャッツ結成10周年ということで円熟した喜劇を展開するのかと思ったら追いかけるだけの壮大なチェイス映…

>>続きを読む

クレイジー・キャッツ結成10周年記念作品ということで、何だか大分力みが入った作品になってしまいました。 特技監督に円谷…

>>続きを読む

クレージー作戦 くたばれ!無責任

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

3.7

あらすじ

飲めば即元気になる「ハッスル・コーラ」を開発した鶴亀製菓。だが、興奮剤入りで販売不許可となり、会社はその責任を子会社に負わせようと7人のスーダラ社員を送り込む。しかし、彼らは次々と一流会社…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

犬塚弘氏の訃報を受け、クレージーキャッツの映画を観賞。 これでクレージーキャッツの7人が全員亡くなってしまいました。合…

>>続きを読む

「♪それ行け いざ行け  やれ行け それ行け 行け 行け 進め いざ進め 我ら精鋭七人が  揃って進めば希望は燃える …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東宝35周年記念作品として製作されたクレイジー・キャッツ主演作品🎬🐈‍⬛ 博打好きの僧侶、医者、政治家の3人がひょん…

>>続きを読む

クレイジー映画中期の最高傑作で、邦画史上に偉大な足跡を残す超大作! なんといっても、ラスベガスの大通りを封鎖してのダン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

長嶋一茂主演、製作総指揮による日本映画。監督は「旅立ち~足寄より」などの今井和久。キャストは長嶋一茂、北乃きい、原沙知…

>>続きを読む

最愛の妻に先立たれ、娘・息子と三人で暮らす郵便局務めのポストマン(=長嶋一茂)。 そんな彼の己の信ずる正義を頼りに、愛…

>>続きを読む

馬鹿まるだし

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

瀬戸内海の平和な町にやって来たシベリア帰りの風来坊・松本安五郎は、若くて美しい未亡人・夏子に思いを寄せる。ある日、ダイナマイトを持った脱獄囚が人質を取って山へ逃げ込んだ。安五郎は夏子にいい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【馬鹿はゆくゆく銅像になる】 いつかは『馬鹿が戦車(タンク)でやって来る』を観たいと思い始めて幾歳月。レンタルでも見…

>>続きを読む

安五郎の一生 やまださんって、大人しそうな性格なのに、映画の主人公は、ド派手で、無鉄砲で、ぶっきらぼうな怪獣みたいな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あー嫌だよ嫌だよ色男は辛い〜〜♩クレイジー4作目。そして日本一シリーズの第一弾。 あまり無責任なのも如何な物かと思った…

>>続きを読む

【単なるモテ男ではなく――クレージーキャッツの時代(その4)】 BS録画にて。 クレージーキャッツの「日本一」シリ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【戦後昭和年代記――クレージーキャッツの時代(その8)】 BS録画にて。 植木等主演の「日本一」シリーズの一作。 …

>>続きを読む

小学生の頃、日本映画専門チャンネルで初めて出会った初クレージー映画。それまで、東宝特撮映画しか知らなかった僕に、クレ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画黄金時代の類型的なプログラムピクチャーで、お話は都合よく進行しすぎて違和感を覚えるしドラマよりとにかくスターや役者…

>>続きを読む

BS12最後のクレージー犬塚弘が亡くなった。94歳と男としては長寿を全うする。最後に見たテレビ出演は谷啓時代の美の壺に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【演出】 とにかく特撮がショボすぎる! 特に主人公(?)である「ダイゴロウ」の着ぐるみのクオリティが低く、出来損ない…

>>続きを読む

怪獣と人々の交流をコミカルに描いた怪獣ファンタジー作品。  三波伸介が主演、小坂一也、犬塚弘、瞳麗子らが共演。 円谷プ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

太閤記に続くクレイジー時代劇。 監督はシリーズ唯一の大御所・山本嘉次郎。戦記物とかの監督で戦後のエノケン映画を目論んだ…

>>続きを読む

釣りバカもお江戸版あったけどクレージーもあると。親の仇を探しに江戸に行ったは良いものの、そもそもそんなんより華のお江戸…

>>続きを読む

いいかげん馬鹿

製作国:

上映時間:

85分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

瀬戸内海の島で拾われて育った安吉は、生来ワンパクだけがとりえ。だが、人一倍郷土愛が強く、何とか不況の島の住民にあっと言わせようとあれこれ手を尽くす。チャチな楽団を島に連れてきて借金を背負い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

山田洋次監督の馬鹿3部作の2作目。 3作とも主役はハナ肇(当時34歳)ですが、キャラは別人で話も繋がっていません。 先…

>>続きを読む

岩下志麻様が、お美しい映画 やまださんって、大人しそうな性格なのに、映画の主人公は良く家出する。 ストレスでも溜まっ…

>>続きを読む