殿山泰司が出演・監督する配信中の映画 141作品 - 3ページ目

殿山泰司が出演・監督する配信中の最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。心や、強盗放火殺人囚、黒の報告書などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

製作国・地域:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.3

あらすじ

東京・本郷に下宿先の決まった20歳のK。そこには夫を戦争で亡くしたM夫人と、若く美しい娘のアイ子が暮らしていた。その後Kの中学時代からの親友・SがKの隣部屋に同居することに。そしてある時、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

独特な空気感溢れるATG版の「心」 原作の明治時代の世界観を70年代の昭和の空気に落とし込んでいる本作。 非常に暗さが…

>>続きを読む

「心」 冒頭、十年前の初夏。車窓からの森林の風景を眺める男。家探し、独白形式に話は進む。森へのピクニック、父親の遺産…

>>続きを読む

強盗放火殺人囚

製作国・地域:

上映時間:

96分

配給:

3.6

あらすじ

大阪で内縁の妻・幸代と飲食店を経営する緒方竹見は、因縁をつけにきたチンピラを殺傷したことで、懲役7年10カ月の判決を受ける。南大阪刑務所の印刷工の班長として模範囚だった緒方は、仮釈放が認め…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

偶然U-NEXTで発見した作品 余りのインパクト大なタイトルに興味惹かれて観賞😆😆😆 いや~「アウトレイジ」と一緒で善…

>>続きを読む

『松方弘樹脱獄三部作』最終作。 (2作目より先に観てしまった) ひたすらエンターテイメントに徹しようとする姿勢に感服す…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

増村保造 監督作品 或る夜、富士山食品の社長柿本高信は自宅の応接間で殺害されていた 家族は後妻みゆきと舞台演出家…

>>続きを読む

うおおおお!!! 面白い! とある食品会社の社長が頭をどつかれて殺害されてるのが、その息子によって発見されるシーンから…

>>続きを読む

嵐を呼ぶ十八人

製作国・地域:

上映時間:

108分

ジャンル:

3.5

あらすじ

瀬戸内海に面したK市のY造船所。島崎宗夫(早川保)はK造船所の下請工場、大和田組の社外工であった。或る日、厚生係長村田(殿山泰司)から寮の管理をすれば特別給与も出すと言われた。月給の大半を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

‪「嵐を呼ぶ十八人 」‬ ‪冒頭、瀬戸内海に面した造船。島崎は何処だとの声。積荷台車が坂道の草叢に落下、ぞろぞろと若い…

>>続きを読む

造船所や高低差のあるロケーションにはオッとなるが、吉田喜重らしいバチバチに決まった画は少なかったように思う。いつもの傘…

>>続きを読む

王将

製作国・地域:

上映時間:

92分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

明治40年の大阪。草履作りの職人・坂田三吉は、妻と娘に何度も愛想を尽かされるほどの将棋好き。ある将棋大会でのこと。三吉に勝たれるのを嫌った連中が、玄人の将棋指し・関村七段を素人に見せかけて…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

とてもエネルギッシュで、迫力があって…熱い…♡ 後半は……涙……泣けました… 泣きました… 実在した関西の将棋棋士…

>>続きを読む

将棋キチの阪田三吉(三國連太郎)は妻子の暮らしも考えずの極道三昧 そんな夫をなんとか更正させようと家出しようとしたり、…

>>続きを読む

日本の悪霊

製作国・地域:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.5

あらすじ

群馬県のある小都市。新興の天地組に押されていた古参のヤクザ・鬼頭組は、ヤクザの代貸し・村瀬を助っ人として呼ぶ。一方、マル暴の刑事・落合が県警本部からこの地へ派遣されてくる。だが、うり二つの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「日本の悪霊」 冒頭、ヤクザの発祥の地群馬のある小都市。天地組と鬼頭組、暴力行為取締、幼稚園の開園祝賀会、県警本部か…

>>続きを読む

黒木和雄の実験精神溢れるロックな作品 早川義夫のラブ・ジェネレーションから始まる導入部から当時の日本映画としてあまり…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◎幻想の漂泊民サンカに被差別民の姿を投影する 1985年 東映京都 カラー ビスタ 125分 35㎜ 生粋の関東人…

>>続きを読む

中島貞夫監督作品。 主演にショーケンこと萩原健一。 日本の民族学に関する本で“サンカ(せぶり)”と呼ばれる、欧米でい…

>>続きを読む

処刑の島

製作国・地域:

上映時間:

86分

ジャンル:

3.3

あらすじ

昔から「流人島」として知られる孤島に三郎という男が現れる。アナーキストだった父と母、兄を特務の憲兵・毛沼曹長に惨殺された彼は20年前、毛沼と共に島に流され、牛馬以下にこきつかわれたのだった…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

武田泰淳の原作を、石原慎太郎が映画化を企画、脚本を書き、 篠田正浩が監督した一篇。 太平洋にある小島。 そこは昔、…

>>続きを読む

後味がいいのか悪いのか…… そんな複雑な気持ちになる作品でした。 幼いころ両親と兄をある事から見知らぬ男に目の前で殺…

>>続きを読む

誘惑

製作国・地域:

上映時間:

85分
3.5

あらすじ

代議士の矢島は、恩師である人見の新しい墓標に詣でた時、孝子に出会い彼女の生活のあらゆる援助を申し出た。家庭教師の名目で隆吉の家の人となった孝子は、子供たちにも慕われ家庭に明かりを灯した。あ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

不倫する役の原節子さん目あてで。原さんが小津作品に出始める前の作品です。 原節子×杉村春子×佐分利信の三角関係を描い…

>>続きを読む

まず。 新藤兼人による脚本は、とてもつまらない。当時風の言い方をすれば「メロドラマ」であり、今時の(質の低い方の)「キ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

曽野綾子の「キャンパス110番」が原作。 60年安保の年の当世学生事情。政治的なものは出てこないがすべて政治的ともとれ…

>>続きを読む

中平康監督による青春群像劇。安保闘争下、不況の真っ只中で、大学生の就職率は非常に悪かった。子だくさんの時代、親の仕送り…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 50年代のはとバスの営業所の牧歌的な風景。花形バスガイドの緑川奎子(左幸子)は昼の仕事を終えた途端、同僚から夜のデー…

>>続きを読む

他者性がテーマとして大きいのではないかと思った。 坂道の上から主人公と小林旭のやり取りを覗き込んだり、2人の喧嘩を横目…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

白川和子を僕は知らない。本作は彼女の引退作であり、彼女を知るか知らぬかで評価も分かれるんだろうなと思った。最後の白川和…

>>続きを読む

スクリーンで浴びる曽根中生。圧倒される。初っぱなから引退作の白川和子を粉まみれにする曽根。綺麗に美しく退場させるのでは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

こんにゃくのエキスで精がつく?! 毎度しょーもないけどついつい観ちゃう、温泉○○芸者モノ(笑) 今回も普通ならクソ…

>>続きを読む

◎女屋実和子デビュー片山津温泉erotic comedy 1970年 東映京都 カラー 86分 35㎜ シネスコ *…

>>続きを読む

混血児リカ ひとりゆくさすらい旅

製作国・地域:

上映時間:

83分
3.6

おすすめの感想・評価

消息を絶った友人を捜すべく、東北地方へと出立した混血少女(青木リカ)が、謎の組織が送り込んでくる暗殺者に付け狙われる。…

>>続きを読む

一作目の正統続編。 ハマのリカが混血の友人を探し旅をするのは三沢。これには意味があり、ここも基地の町なのだ。混血という…

>>続きを読む

十代 恵子の場合

製作国・地域:

上映時間:

80分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

私立四葉学園の女子高生・恵子は大学入試を控えていた。ある日、先生と真っ正面から対立した恵子は、非行グループの誘いに乗りスナックやディスコに通い始める。やがて家出した彼女は飲酒、マリファナ、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

嘘は言わん 完全に森下愛子のカラダ目的で観た 感想を一言で言えば 『ホント今回もありがとうございました!』 …

>>続きを読む

僕は森下愛子が好きである。 70年代の無気力な青春物語には欠かせない存在。 そして、とてもかわいいのに体当たりの演技を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

谷崎潤一郎 原作作品 「顔世」 新藤兼人 脚本、監督作品 悪党が大いに蜂起した十四世紀 乱世の雄、高師直(…

>>続きを読む

【1965年キネマ旬報日本映画ベストテン 第9位】 新藤兼人が谷崎潤一郎『顔世』を原作に書き上げた作品。高師直を小沢栄…

>>続きを読む

殺したのは誰だ

製作国・地域:

上映時間:

91分

ジャンル:

3.7

あらすじ

義理も人情もなく、一台でも車を多く売った者が勝者という世界。女房を亡くしてからというもの栄吉は全てがうまくいかなくなったように感じていた。華やかな世界の陰で、落ちぶれた自動車セールスマンと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

伊福部昭の音楽が重厚すぎて…。 これも、真面目に生きたら損をするだけな人間、生まれつきついていない人間たちの物語。菅井…

>>続きを読む

中平康の観る 初老の自動車セールスマン栄吉は 妻に先立たれ仕事も若い同僚に出 し抜かれ身も心もボロボロ。 ある日、そ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

商売から家のことまで一切を取り仕切って来た自負があるからこそ一族に嫁いで来た嫁に対しての当たりが強くなる、が、時代はも…

>>続きを読む

中平康のホームドラマ観る 脚本新藤兼人 京都老舗表具店の世渡り上手で 才女気質な母と家族たちの話 轟夕起子演じる登代…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《おい、ちょっと》 〝どうしたんですか?〟〝転んで捻挫したらしいんだ〟〝じゃあ僕がおぶってお宅まで行きましょうか?〟…

>>続きを読む

「芦川いづみの映画」って感じだった。世間知らずのお嬢様が少しづつ外に出て成長してく話。 ローマの休日に似てるけどそれこ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

生活に困窮する家族を養うため、芸者小屋に従事することになった長女(乙羽信子)が、悲喜交交を経験していく。芸者の道を進む…

>>続きを読む

徳田秋声の晩年の傑作を新藤兼人監督が映画化。乙羽信子の演技が光ります。 貧しい家庭で家計を助けるため芸者になった銀子…

>>続きを読む

いいかげん馬鹿

製作国・地域:

上映時間:

85分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

瀬戸内海の島で拾われて育った安吉は、生来ワンパクだけがとりえ。だが、人一倍郷土愛が強く、何とか不況の島の住民にあっと言わせようとあれこれ手を尽くす。チャチな楽団を島に連れてきて借金を背負い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

山田洋次監督の馬鹿3部作の2作目。 3作とも主役はハナ肇(当時34歳)ですが、キャラは別人で話も繋がっていません。 先…

>>続きを読む

岩下志麻様が、お美しい映画 やまださんって、大人しそうな性格なのに、映画の主人公は良く家出する。 ストレスでも溜まっ…

>>続きを読む

風と女と旅鴉

製作国・地域:

上映時間:

90分

配給:

3.7

あらすじ

若い頃、生まれ故郷を売ったヤクザが、流れ流れて再び故郷に戻ってきたが、村人たちの冷たい目に反発、自暴自棄に陥っていく。ところがこのはぐれ者を、前科者のヤクザや出戻り娘ら陽の当たらぬ場所に住…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

加藤泰監督作観る 悪の限りを尽くした父親の息 子というだけで村人から憎ま れ母は死に自分はヤクザ者に なった銀次が村…

>>続きを読む

 「おめえ、幾つになったんだ」  たったいま背後を狙った相手は隙も無く、水辺に屈んだなりから浅瀬に走り込みすでに抜刀し…

>>続きを読む

銀心中

製作国・地域:

上映時間:

99分
3.7

あらすじ

戦死したはずの夫が帰還。だが妻は夫の甥と新しい生活を始めていた…。戦争という大波に飲み込まれ人生を狂わされた男女の悲劇を、新藤兼人&乙羽信子の名コンビで描く。理髪店を営む喜一(宇野)と左喜…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1956年、新藤兼人監督。 乙羽信子、長門裕之、宇野重吉主演。 理髪店を営む宇野と、乙羽夫妻。そこに宇野の甥っ子であ…

>>続きを読む

夫の戦死の報を受けて若い男と結ばれた妻のもとに夫が生還し、どうにもやりきれない事態が訪れるという、田宮虎彦の短編小説を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昭和20年代の大阪・新世界でオールロケ。戦争で社会の底辺に追いやられた女性の悲劇を描く。監督は「安城家の舞踏会」(19…

>>続きを読む

2024.12.31 監督:吉村公三郎 脚本:新藤兼人 出演菅井一郎(義父 山田秀次)   日高澄子(長女 山田孝子)…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シリーズ2作目。これは初めて観た。 2作目なんで当然受けた1作目の型を踏襲してる。 どおくまんの原作に添った不条理激烈…

>>続きを読む

原作は『暴力大将』 『熱笑!! 花沢高校』のどおくまん。 男~涙の南河大―♪ 大阪の大学を舞台に活躍する応援団のリア…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今から57年前の昭和41年(1966)に起きた事件を描いた作品。 青森から東京に出稼ぎに行った男(殿山泰司)が街で行…

>>続きを読む

【1974年キネマ旬報日本映画ベストテン 第6位】 青森出身の出稼ぎ労働者、川村由松が行き倒れ、身元不明人として勝手に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

おーい ニュースだよおー 砂浜をキャッキャいっていづみちゃんと一緒に走るなぜか女走りの小林旭。←平和かっ! アキラ…

>>続きを読む

のちの「渡り鳥シリーズ」を思わせる、アキラとジョーの対決構造。日活が送る、野球を題材にした軽やかな青春映画。 優勝が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

鑑別所に送り込まれた混血児(青木リカ)が、施設内の腐敗とレイシストの暴挙に立ち向かっていく。凡天太郎の劇画を映像化して…

>>続きを読む

吉村公三郎&新藤兼人とは思えない作風だが、中平康以上にエログロをやり慣れてない感じが伝わってくる珍作。 脱力するような…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

美しい妻(風祭ゆき)と死に別れた小説家(清水紘治)が、亡き妻に対する悋気と妄執を秘めたまま、独身者として豪奢な女性遍歴…

>>続きを読む

せくーす大好き中年ナカダくんが、愛のないせくーすにはまりまくり、酷い目に遭う! 人気エロ小説家、ナカダくん。 仕事…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2025.02.10 監督.原作.脚本:新藤兼人 出演乙羽信子(母 近藤とよ)   財津一郎(父)   小林桂樹(初老…

>>続きを読む

新藤兼人の幼年期を自身(老作家)で回想した自伝的映画。広島の豪農一家の兄1人姉2人の末っ子として生まれ何不自由ない生活…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

久松静児監督作品! こちらも出演陣が豪華過ぎる〜(^^) 会津磐梯山を舞台に警察署で起こる様々な市井の人々の人情 …

>>続きを読む

地方警察署内の続編観る 監督は今作も久松静児 警察官職務と言うよりも人として 困った人助けるという色合い強か った前…

>>続きを読む

勝利者

製作国・地域:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.5

あらすじ

社長令嬢との恋愛で動揺し、チャンピオンを賭けたタイトルマッチに敗れた山城英吉は、自分の果たせなかった夢を無名のボクサー・夫馬俊太郎に託す。自身の苦い経験からチャンピオンになるまでは恋愛禁止…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

石原裕次郎の名前が先にクレジットされてますが、主人公は三橋達也だと思います。三橋達也演じる元ボクサーは果たせなかったチ…

>>続きを読む

ボクサーの裕次郎観る 主役三橋達也です 縦並びクレジットも裕次郎は 3番目、北原三枝4番目 元ボクサーの男が自分が…

>>続きを読む

道場破り

製作国・地域:

上映時間:

92分

配給:

3.6

あらすじ

神道無双流の達人・三沢伊兵衛は、藩主の側室になるよう強要された家老の娘・妙を連れて脱藩出奔する。ある宿場町の旅籠に妙を匿い、伊兵衛は木賃宿に潜むが、関所を抜けるためには十両の賄賂が必要だっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大して道場は破らないヌボーとした侍ながら滅茶苦茶強い『三匹の侍』長門勇初主演モノクロ時代劇 オープニングロールで一時…

>>続きを読む

現在U-NEXTを無料お試し中です。 フォロワーさんに教えていただいた時代劇があったので観てみました。 本作の原作は意…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

職を転々としている社会不適応者の中年男(愛川欽也)が、故郷に錦を飾るべく裸一貫で上京してくる。地べたに這いつくばってい…

>>続きを読む

 キンキンの「寝かせねぇぞ」な口八丁ぶりを思い返すと冗談大将も納得なんだが、この「大将」、自衛隊なら政軍連携の要、統合…

>>続きを読む

狙われた男

製作国・地域:

上映時間:

70分

ジャンル:

3.5

あらすじ

白昼銀座裏の小路アパートで起こった美人マダムの殺人事件。小路の人々は前科持ちの吉夫が犯人ではないかという話題で持ち切りに。しかし吉夫にはマダムを殺す理由が全くなかった。そんなある日、川岸で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ブーちゃんこと市村俊幸とのビル屋上での対決は、マ・ドンソクの『犯罪都市』のよう。 常に敬語で穏やかな紳士面をしていた男…

>>続きを読む

中平康の監督デビュー作、脚本新藤兼人の日活映画で、本編68分とBピクチャー的な立ち位置のミステリー作品。話は、銀座裏の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

再会約束する復員兵の観る ビルマ戦線の戦友3人が引き揚げ て5年後の再会を約束し別れる。 再会日目前の三つの顔の話 …

>>続きを読む

三國連太郎(岸健一郎/ギャング) 水島道太郎(志賀英治/拳闘家) 伊藤雄之助(小林大三/ニコヨン)=  新珠三千代(園…

>>続きを読む