中村育二が出演・監督する配信中の映画 40作品

中村育二が出演・監督する配信中の最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。シン・ゴジラや、DEATH NOTE デスノート、日本のいちばん長い日などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

2025年 152本目。 再鑑賞 ブルーレイ。 うちが映画館で5回ほど観た映画って限られてるんだけど ゴジラ-1.0…

>>続きを読む

もうほぼエヴァやんってとこがチラホラ笑 ラスト意味深すぎるやろーー 前半おもんなかったけど後半おもろい。 ゴジラの圧…

>>続きを読む

DEATH NOTE デスノート

上映日:

2006年06月17日

製作国:

上映時間:

126分
3.5

あらすじ

警視庁の刑事部長を父に持つエリート大学生・夜神月(やがみライト)は、ひょんなことから「このノートに名前を書かれた人間は死ぬ」と書かれた死神のノートを手に入れる。試しに有名殺人犯の名を書き込…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

全シリーズを一気観しました!! 漫画実写化の初期作品 賛否両論あったよなー、と 改めて観て思うのは 悪くないじゃん…

>>続きを読む

子どもの頃に何度か観ているはず。 クオリティは決して高くないし、原作の満足度とは比べ物にならないと思うが、実写版として…

>>続きを読む

日本のいちばん長い日

上映日:

2015年08月08日

製作国:

上映時間:

136分
3.6

あらすじ

太平洋戦争末期、戦況が困難を極める1945年7月。連合国は日本にポツダム宣言受諾を要求。 降伏か、本土決戦か―――。 連日連夜、閣議が開かれるが議論は紛糾、結論は出ない。 そうするうちに広…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1967年版岡本喜八監督の大傑作を観ているので、こちらはきっとそんなに… と思っていましたが、終戦記念日なので期待値…

>>続きを読む

2025/08/06視聴、U-NEXT 第二次世界大戦終戦から80年。 三船敏郎主演作品は現在配信で観れなかったので…

>>続きを読む

アウトレイジ 最終章

上映日:

2017年10月07日

製作国:

上映時間:

104分
3.5

あらすじ

《関東【山王会】 vs関西【花菱会】》の巨大抗争後、大友(ビートたけし)は韓国に渡り、日韓を牛耳るフィクサー張会長(金田時男)の下にいた。そんな折、取引のため韓国滞在中の【花菱会】幹部・花…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2025年 138本目。 初鑑賞 ブルーレイ ビヨンド鑑賞後 最終章は半年くらい先に観るかなと言ったな。 あれは嘘…

>>続きを読む

シリーズ完結編ですね。 初日レイトショーで観賞してきました。なんだか、切ないようで潔いラストだったなぁ。良かったです!…

>>続きを読む

帝一の國

上映日:

2017年04月29日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

日本一の名門・海帝高校。ここでトップ=生徒会長をつとめたものには、将来の内閣入りが確約されている。4月、新学期。大きな野心を持つ男が首席入学を果たす。新1年生・赤場帝一。彼の夢は「総理大臣…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大鷹弾!100点!!赤場帝一!98点!!の採点シーンが1番好きです。 幼少期からピアノが好きで争いの嫌いだった菅田将…

>>続きを読む

【帝一の國】 2017年 監督:永井聡 脚本:いずみ吉紘 原作:古屋兎丸 出演:菅田将暉、野村周平 2017年の…

>>続きを読む

DEATH NOTE デスノート the Last name

上映日:

2006年11月03日

製作国:

上映時間:

140分
3.5

あらすじ

死神のリュークが落としたデスノートの力を使い、“新世界の神”と謳い犯罪者に制裁を加える月=キラ。一連のキラ事件の解決のためにICPO(インターポール)から捜査本部に送り込まれた天才・Lは、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

怪物が生まれた日。 【感想】 これが、初めて藤原竜也という俳優を知ったときだった。あまりにも衝撃的な演技。そのせいか…

>>続きを読む

DEATH NOTE の続編 新たに.. ◎死神の目を持てば本名がわかる 残りの寿命の半分位と取引 ☠️弥海砂:…

>>続きを読む

探偵はBARにいる

上映日:

2011年09月10日

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

札幌・ススキノ。探偵はいつものように行きつけのBARで相棒兼運転手の高田と酒を飲み、オセロに興じていた。そこへ“コンドウキョウコ”と名乗る女から電話がかかる。探偵は簡単な依頼だと思い引き受…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ 札幌・すすきののBARに探偵宛てに「コンドウキョウコ」から依頼の電話がかかってくる。探偵はその依頼を容易…

>>続きを読む

札幌在住の作家・東直己の"ススキノ探偵"シリーズ第2作「バーにかかってきた電話」を「相棒」シリーズの橋本一監督が映画化…

>>続きを読む

昼顔

上映日:

2017年06月10日

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

お互いに結婚していながら、惹かれあい愛し合うようになった笹本紗和と北野裕一郎。その一線を越えた関係はいつしか明るみになり、ついに2人は別れざる得なくなってしまった。そして、紗和は夫とも別れ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

我々(バカ映画好き)のたっくんが、世間のマダム達の目に留まるきっかけになったドラマシリーズの映画版 たっくん…目が死ん…

>>続きを読む

大人の“禁断の”恋愛。 上戸彩の体当たりの演技。これは、、、これは、やっぱりこの人、可愛い。素敵。 《日本の恋愛の映…

>>続きを読む

交渉人 真下正義

上映日:

2005年05月07日

製作国:

上映時間:

128分
3.3

あらすじ

2003年11月24日、レインボーブリッジを封鎖して解決した「台場連続殺人事件」。 その事件直後、真下正義警視(ユースケ・サンタマリア)は、湾岸署の前で、報道陣に取り囲まれ、警視庁初の交渉…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

踊る大捜査線スピンオフ。クリスマスイブに東京の地下鉄で謎の車両が運行。その車両を操る犯人から電話が掛かってきて、ネゴシ…

>>続きを読む

アマプラFODレンタル テレビ見損なったのでレンタル視聴 真下正義警視❗️日本初の交渉人❗️ 雪乃とクリスマス・…

>>続きを読む

トリック劇場版 ラストステージ

上映日:

2014年01月11日

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

ある日、天才物理学者・上田次郎(阿部寛)は村上商事の加賀美慎一(東山紀之)から、海外の秘境にあるレアアース採掘のために力を貸して欲しいという依頼を受ける。採掘権は獲得したのだが、その地域に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これは観たと思っていましたが、観ていませんでした…。てっきり佐藤健さんが出演している作品がラストステージだと思ってまし…

>>続きを読む

おネエな北村一輝がキモいし演技過剰な吉田鋼太郎は喧しいしOPからマッチョがモリモリ出てくるラストステージ この辺りに…

>>続きを読む

プラチナデータ

上映日:

2013年03月16日

製作国:

上映時間:

133分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

警察庁特殊解析研究所の天才科学者・神楽。DNA捜査システムを共に開発した数学者の蓼科とDNA捜査関係者の連続殺人事件を担当するも、ほどなくして蓼科も殺害されてしまう。そんななか、DNA捜査…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

国民の個人情報やDNAデータが極秘裏に集められ、そのデータから事件の犯人を捜査する近未来の日本。 警察庁の科学捜査機関…

>>続きを読む

あなたのDNAの可能性は。 DNAから読み取れる情報、プラチナデータとは。 ニノくんとトヨエツさんの新旧イケメン対…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

終戦の日が過ぎたところで、改めて日本人ながらまだまだ自国の歴史に疎くていけないと思い、本作を視聴してみた。 当時不景気…

>>続きを読む

アメリカ🇺🇸との戦争には消極的であった とされる連合艦隊 山本五十六長官。 にもかかわらず、真珠湾攻撃を実行した。 な…

>>続きを読む

漁港の肉子ちゃん

上映日:

2021年06月11日

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

食いしん坊で能天気な肉子ちゃんは、情に厚くて惚れっぽいから、すぐ男にだまされる。一方、クールでしっかり者、11歳のキクコは、そんな母・肉子ちゃんが最近ちょっと恥ずかしい。そんな共通点なし、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本当の苦しみを知っているからこそ明るく振る舞う母と、彼女が苦しんでいるのを知っているからこそ、あえて気付かない振りをす…

>>続きを読む

タイトルがピンと来なくてスルーしていたけど皆さんのレビューで気になりだしていた U-NEXTに有ったのでやっと観賞📺😅…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あまりにも懐かしくはあるけども「DISTANCE」を再鑑賞してみた。2001年の映画やって。となると、24年前か。いや…

>>続きを読む

カルト教団が無差別テロ殺人事件を起こし、実行犯たちも教団の手で殺害され、教祖も自殺。追悼のため山奥の湖に集まった実行犯…

>>続きを読む

マイ・バック・ページ

上映日:

2011年05月28日

製作国:

上映時間:

141分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

1969年。理想に燃えながら新聞社で週刊誌編集記者として働く沢田(妻夫木聡)。彼は激動する“今”と葛藤しながら、日々活動家たちを追いかけていた。 それから2年、取材を続ける沢田は、先輩記者…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1970年代初頭、学生運動に傾倒する若者達とそれを記事にする若きジャーナリストの視点で追った青春群像劇って話☆ 国家…

>>続きを読む

山下敦弘監督は、「松ケ根乱射事件」を観ている。この作品は、オフビート感覚で笑いを誘おうとしているのが見え見えで気に入ら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ 北関東新聞社の記者・悠木和雄(堤真一)は1985年8月12日、親友との登山のために退社しようとしたところ…

>>続きを読む

ジャーナリストの正しい動機やその仕事の目的は何なのか。 ドラッガー的に言えば、この映画の記者たちの顧客はその記事を読む…

>>続きを読む

空母いぶき

上映日:

2019年05月24日

製作国:

上映時間:

134分

ジャンル:

3.4

あらすじ

世界が再び「空母の時代」へと突入した20XX年。日本の最南端沖で起こった国籍不明の軍事勢力による突然の発砲。日本の領土の一部が占領され、海保隊員が拘束された。未曾有の緊張が走る中、政府は初…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

もしも他国が日本の領海で自衛隊に攻撃をしかけてきたらどうなるかのシュミレーション映画。原作はかわぐちかいじの同名漫画。…

>>続きを読む

2025/04/16視聴、U-NEXT 週1は邦画を観よう会&潜水艦映画にハズレ無し? ざっくりストーリーは、日本…

>>続きを読む

シン・ゴジラ:オルソ

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

2023年11月3日の『ゴジラ-1.0』公開を記念して、2016年に公開され興行収入82億円超の大ヒットを記録した『シン・ゴジラ』のモノクロ版の製作が実現。庵野秀明氏が企画提案、樋口真嗣監…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『ゴジラ -1.0』を観た勢いでコチラも鑑賞。 作品内容としてのレビューは『シン・ゴジラ』を参照願います。 今日新た…

>>続きを読む

【再々見’ 現実対虚構】 『ゴジラ -1.0』(2023)のゴジラシリーズ前作として、主に国内で流行した本作”シン”ゴ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Jホラーの怖さの肝は、襲ってくる幽霊が全くもって関係の無い人にまで危害を加えてくるうえに、対策方法がものすごく難しかっ…

>>続きを読む

【🚢私は死んだ。だからみんなも死んでください💧】 今ルーターが壊れていてサブスクが見えない状況を知った会社の方がDV…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

総合評価は低めの本作ですが、 私は結構好きなんです😊 良い人役が多いイメージだった玉木宏さんが 悪役でクールで残忍でセ…

>>続きを読む

玉木宏の役作りに脱帽!一方でいくらでも面白くなりそうな原作の設定から残念なぐらい無能な警察の描き方に没入できず。傑作に…

>>続きを読む

亡国のイージス

上映日:

2005年07月30日

製作国:

上映時間:

127分

ジャンル:

3.1

あらすじ

ある日、東京湾沖で訓練航海中のイージス艦“いそかぜ”が乗っ取られた。それは、副長の宮津と某国対日工作員ヨンファが共謀して実行したものだった。すでに艦長は殺害され、乗務員たちも強制的に退艦さ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

全二巻に及ぶ長編原作小説の内容を、わずか二時間程度の上映時間に詰め込んだため、物語が十分に描ききれなかった印象が否めな…

>>続きを読む

勝地涼くんが前髪クネ男の8年前に、あの真田広之さん相手にタメ口をきくバディ役を立派に務めていたという衝撃😳 わずか1…

>>続きを読む

陽はまた昇る

上映日:

2002年06月15日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

日本経済がマイナス成長に陥った70年代前半。日本ビクター本社開発部門に勤める開発技師・加賀谷に、非採算部門である横浜工場ビデオ事業部に赴任し人員整理をするよう指令が下る。しかし、人材を財産…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

西田敏行、本当にいい仕事を残してくれていた。 彼の歩みを振り返ると、改めてその生き様が伝わってくる。 生前のうちに、も…

>>続きを読む

エンジニアとして生きている自分には、すごく胸に刺さる映画でした。個人的には、ベータ派でしたが・・・😁。 日本ビクター…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ある日、佐和子の家で父親から「今日で父さんは父さんを辞めようと思う」と宣言されてしまう。 しかし、その状況は『ホームレ…

>>続きを読む

「父さんは、今日で父さんを辞めようと思う」 父さんって、辞めることできるんですか? 北乃きいの映画デビュー作。 中3…

>>続きを読む

SCOOP!

上映日:

2016年10月01日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

落ちぶれパパラッチ&ド新人記者 狙え、超特大スクープ! 1枚の写真【スキャンダル】に日本社会が騒然!? ますます過熱する写真週刊誌のスクープ合戦に挑むのは、落ちぶれパパラッチ&ド…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

二階堂ふみが、メイプル超合金のカズレーザーとの結婚を発表した。「ヒミズ」や「地獄でなぜ悪い」の頃から彼女のファンだった…

>>続きを読む

2025年166本目 チャラ源怖すぎ 『地面師たち』の大根仁監督が、1985年に製作された原田眞人監督・脚本のTV映画…

>>続きを読む

関ヶ原

上映日:

2017年08月26日

製作国:

上映時間:

149分
3.2

あらすじ

西暦1600年10月21日。長く混迷を極めた戦国時代に終止符を打ち、その後の日本の支配者を決定づけた、戦国史上最大の天下分け目の決戦“関ヶ原の戦い”。その決着に要した時間はたったの6時間だ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

時は1600年。天下分け目の戦いと称される関ヶ原の合戦を描く。 司馬遼太郎の同名小説を再読したので、本作も再鑑賞。 …

>>続きを読む

確かに早口、前提知識がないとわかりづらいのだが、私個人としてはそれこそ原田眞人監督の作家性だと認識してます。今作はこれ…

>>続きを読む

半落ち

上映日:

2004年01月10日

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

アルツハイマー病を患う妻・啓子を殺害したとして、現役警部・梶聡一郎が自首して来た。捜査一課強行犯指導官・志木和正の取り調べに対し、梶は素直に犯行を認める。しかし、彼は自首するまでの2日間に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

チャンネルNECO放送分を録画して鑑賞。 多少、シナリオの雑さも感じましたが ビックリするぐらいの豪華キャストによる…

>>続きを読む

2004年製作の邦画 当時ベストセラーとなったミステリー小説を原作とした作品 映画化にあたっては、主演の寺尾聰さんをは…

>>続きを読む

劇場霊

上映日:

2015年11月21日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

配給:

2.0

あらすじ

芸能事務所に入って5年、いまだ役に恵まれない若手女優・水樹沙羅(島崎遥香)は、気鋭の演出家・錦野豪太(小市慢太郎)の新作舞台に端役で出演することに。演目は、若さを保つため少女の生き血を浴び…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

夏だし暑いし…ってことで またホラーでもと 軽い気持ちで見始めたのですが これはホラー…なのかな? (ネタバ…

>>続きを読む

泣かず飛ばずの女優が、演技派としてのキャリアを積もうと、とある怪奇もの舞台に参加したことで、悪霊の呪いを引き寄せてしま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ぐぅ…めちゃおもろかったやんけ、悔しい、スンスン パラレルワールドで佐藤さん達の仲間となり独裁者と戦うこと半年、ある…

>>続きを読む

前作が妙に売れてしまったので 調子に乗って作られた本作。 前作が売れたのは99%原作のおかげなのに タイトルだけで騙…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【1999年キネマ旬報日本映画ベストテン 第2位】 『日本の一番長い日』原田眞人監督が高杉良の小説を映画化した作品。厳…

>>続きを読む

ノーパンしゃぶしゃぶ!行ってみたかった〜(笑) 闇金や街金の作品ばかり見てた金曜恒例"貸すも地獄、借りるも地獄"。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

愛する人が、いちばん怖い-。 「あなたの奥さん 私の旦那と浮気してますよ… 」 ある日、突然見知らぬ女性(宮沢りえ)…

>>続きを読む

とある雨の日、傘を忘れて往生する主人公に、すっと赤い傘を差し出す着物の美人がありました。「お近くでしたら、どうぞ。」心…

>>続きを読む

犯人に告ぐ

上映日:

2007年11月03日

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

3.1

あらすじ

日本中を震撼させた連続児童殺害事件の犯人はテレビ局に脅迫状を送りつけ、3件目の犯行後、忽然と姿を消す。捜査は膠着し、警察は捜査責任者をテレビ出演させるという大胆な捜査を断行する。担ぎ出され…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

全編に緊張感が溢れていて、目の離せない良作ミステリーでした。 冒頭から張りつめた緊張の糸が切れることなく、過去から現…

>>続きを読む

6年前に幼児誘拐犯をとり逃し、地方署に飛ばされた刑事(豊川悦司)が、県警本部に呼び戻され、再び起きた連続誘拐殺人事件の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

過去にみておもしろかった映画を改めて見るシリーズ。 ブックオフで見つけたので買ってみた。むかし好きだった映画。年代的…

>>続きを読む

宿題のために再見。 10代前半のときに調布パルコで観た思い出の品。 すばらしい、やはり90年代は好きだ。2001年の作…

>>続きを読む

キカイダー REBOOT

上映日:

2014年05月24日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

2.5

あらすじ

ロボットの平和利用によって日本国民に幸せをもたらそうという「ARKプロジェクト」が進行していた。しかし、その過程で、ロボットに“心”=「良心回路」を持たせようとした主任研究員の光明寺博士と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ここからは、“機械的”にいこう」。 ずっと前から気にはなっていた。『キカイダー』のリブート。 石ノ森章太郎原作で…

>>続きを読む

【注:長文です】 「時間を無駄にした気分になる映画を観よう」月間の4作目! と思って観たものの、予想に反して以外にし…

>>続きを読む

忘れられぬ人々

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.7

あらすじ

男やもめで畑仕事に夢中の木島等、老婦人に一目ぼれした伊藤民夫、余命いくばくもない妻と過ごす村田平八。3人は戦場を共に生き抜いた仲間であったが、平八の妻が入院した病院の看護師が戦死した仲間の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジジババ相手の詐欺企業なんて滅びてしまえ。けしからん。今作は霊感商法。しかも盗撮盗聴で個人情報を抜いてからピンポイント…

>>続きを読む

篠崎監督の三代名優の織りなす異 篠崎誠監督。   あんまり見たことない邦画だった。 中盤あたりから急にガラッ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あらすじ スズメバチの侵略を受けて崩壊したミツバチ王国の王子ハッチが、離れ離れになった女王のママンを探す。 感想 自…

>>続きを読む

原作はタツノコのみなしごハッチ。テレビシリーズはリメイクしたが、今作は更に劇場版として大幅アレンジ。実制作はグループタ…

>>続きを読む

燃ゆるとき THE EXCELLENT COMPANY

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

築地市場で創業した東輝水産は即席麺を主力商品として大企業に成長、アメリカにも進出していた。だが現地での売上は芳しくなく、営業マン・川森は単身渡米し工場の再生に奔走する。ようやく工場が軌道に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

おっさんたちの熱きサラリーマン映画。 古そうな絵作りだが、2006年の作品。 イケメン俳優も美人女優もおらず、今も活躍…

>>続きを読む

ラーメンって家で食べることが多くて、 理由は袋麺の辛ラーメンにハマってる(辛ラーメンはカップ麺じゃなく袋麺が好き。もは…

>>続きを読む