日本映画 おすすめ人気ランキング 37321作品 - 425ページ目

日本のおすすめ映画。日本映画には、西河克己監督の草を刈る娘や、沖直未が出演する妖女伝説’88、北海の暴れ竜などの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

【津軽平野でディズニーやってみた】 吉永小百合がディズニープリンセスの如きアクビ…って思ってたら相手役も白馬で登場、…

>>続きを読む

石坂洋次郎原作で牧歌的映画の傑作だった新東宝、中川信夫監督「思春の泉」の配役が、宇津井健、左幸子、岸輝子、高橋豊子のピ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ファミコンソフト開発中のベンチャー企業。プログラマーの青年はパソコンを介して美女と繋がるが、彼女はすでに死んでいること…

>>続きを読む

大学生プログラマー(ゲームのse)がパソコンを通じ交信してきた女の霊に恋をするという話で、前半電脳ホラーなるも後半メロ…

>>続きを読む

北海の暴れ竜

製作国:

上映時間:

85分

配給:

3.4

あらすじ

北海道の小さな漁港・神別。大網元・山形家の源吾がヤクザ一家・芦田組に殺されてから、漁場はすっかり力を失っていた。そんな時、山形家の次男・次郎が旅から帰ってくる。一方、三男・真吉が芦田組に殴…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

仁義なき魚戦争 「この港の魚は、全部おやじのもんだ!」 漁師が一生懸命釣った魚を安く買い取るヤクザさん。 ぐぬぬぬぬ…

>>続きを読む

ちょっと異色な深作欣二と梅宮辰夫の任侠モノ 悪徳やくざに苦しめられてる漁師の為に梅宮辰夫が暴れるおはなし 一応舞台…

>>続きを読む

HANA/ハナ

製作国:

上映時間:

15分
2.9

あらすじ

芥川龍之介の小説「鼻」を、胸の大きさにコンプレックスを抱えた女子高生の話に二次創作した、第一回 BookShortsアワード受賞作「HANA」の映像化。

おすすめの感想・評価

【コンプレックス】 SSFF&ASIA2019にて公開された日本の短編。胸のサイズにコンプレックスを持つ女子高校生の…

>>続きを読む

何気に3年も前の映画だった。 ゆってぃと上島竜兵出てます。 他にも観たことある顔が。 「鼻」の"二次創作"って、ど…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

サディズムを抑圧させたままで新婚生活を続けている青年(阿部雅彦)が、手首に縄の跡がついているOL(岸加奈子)を目撃して…

>>続きを読む

石井隆作品らしく村木と名美による愛欲のメロドラマが展開されるのだが、監督が演出のポイントを間違えたのか変態行為への願望…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

当時は5歳だったようだけど、 親にせがんで観に行った記憶。。 子ども心に面白かった気がして、 チャンスがあればもう一度…

>>続きを読む

これから物語もそうでしたがパーソンズ映画です。大楠道代こそ出てこないけど。こちらはミルクボーイも。TANTANたぬき的…

>>続きを読む

川下さんは何度もやってくる

上映日:

2014年05月24日

製作国:

上映時間:

82分
2.8

あらすじ

今西(35)は、先輩の川下(38)の死んだ顔を見つめていた。川下は昨日、自殺した。なんで自殺しちゃったんだろ?と考えている今西。すると、棺桶に横たわっていた川下の死体が起き上がる。「生き返…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

青春Hシリーズ作品、いまおかしんじ監督で水澤紳吾主演ならブッ飛んだ作品見られる?なんて観賞も… 自殺したハズの先輩が…

>>続きを読む

もうナンなんだろうな 嫌いじゃない、むしろ好き 第一話 練炭自殺した川下さんのもとに旧友がくる。ノリで死んでる川下さ…

>>続きを読む

賃走談 2号車

製作国:

2.3

あらすじ

◆11号車 ベテランドライバーの池上は営業車が故障し、ガレージに眠っていた奇妙な代車で営業を再開する。ある日、酒に酔ったホステスを乗せ目的地へと出発するがホステスが「今すぐ降ろして!」と騒…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

やっぱシリーズものだとコンプしようと思って観てしまう悲しい性。 【帰ってきた女】★☆☆☆☆ 確かに帰ってきたんだろう…

>>続きを読む

タクシーを舞台にしたオムニバス系怖い話。第2弾 前作で既にネタ切れ気味なのによく作ったなと思う一作。 ストーリーと簡…

>>続きを読む

glowing growing グローウィン グローウィン

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

3.6

おすすめの感想・評価

現実に嫌気が差した親友ふたりが主人公。 とある団体の集団自殺に参加するため、ふたりは自転車旅に出る。 死に場所を求める…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

新藤兼人 脚本、監督作品 戦争未亡人の秋子(音羽信子)元銀行員原島(浜村純)元自動車修理工三川(殿山泰司)元映画…

>>続きを読む

怪獣映画かと思ったよね?OP。 誰が聴いても伊福部サウンド。☆ 「強盗でもやりませんか」 ブラック企業の保険会社で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

愛知の田舎に住むプロ俳優志望の若い女性が、オーディションパートナーを急遽決定し、夜に東京でのオーディションに臨む、永い…

>>続きを読む

女は人間じゃない、女は女だ っていい台詞

おすすめの感想・評価

20XX年 東京 ロックライブを見るために 廃墟となった東京に少年二人が現れ 何故か映画作製をすることに… 公開…

>>続きを読む

過去鑑賞!バナナマン目当てで、10年前に観ました。 記憶がありません...。すごく眠くなっちゃった記憶はある...。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

初エノケン、ミュージカルとは聞いていたものの、いきなりの、スーパーレビュウというか、 フットライトパレードばりの、人海…

>>続きを読む

エノケンが孫悟空。ほかエノケン一座が多数出演。そして円谷英二が特撮! これは面白い…1940年の日本の文化成熟度を痛感…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◎女手一つ大阪中の寄席を制覇 吉本せい一代記 1959年 129分 モノクロ 宝塚映画製作 東宝配給 シネマスコープ…

>>続きを読む

「どうすんだよぉ、トリスだよぉ!」 懐かしいCM。若宮大佑が職人の棟梁役で若いモンに説教してるヤツである。 そんな若…

>>続きを読む

同じ月は見えない

製作国:

上映時間:

105分
3.3

あらすじ

センは自分のやりたいことを探すが、上手くゆかずに心折れ、元恋人のもとへ。けれども、そこでも寂しさは増すばかり。静かに染み渡るようなセンスの良さで”孤独”を突きつける。

おすすめの感想・評価

ぐっちゃぐちゃな映画。 誰がメインで、 どんなストーリーで、 何を伝えたかったのかがよく分からなかった。 ただ、こ…

>>続きを読む

TAMA NEW WAVEコンペティション6本目。今日は朝から晩まで新鋭作家の作品7本を鑑賞。連続投稿ごめんなさい。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

パンパンをしていた女性たちの更生施設、白百合寮。新しく入ってきた湯川啓子(三浦光子)を中心とした群像劇。 まだ若い寮…

>>続きを読む

素行不良な女性たち(ほとんどが売春婦、パンパン)を更生させるための寮があって、そこで暮らす女性たちのドラマ 主人公は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

開きまくるラブホテル。敬語からタメ語になることがおかしみとしてずっとある。スカートが短すぎて笑った。あるあるを模索する…

>>続きを読む

前田弘二監督の初期短編集第二弾(DVDには本作以外に「恋の裸」「遊泳禁止区域」「先輩の女」特典として第一回監督作品「ハ…

>>続きを読む

怪盗ジゴマ 音楽篇

製作国:

上映時間:

23分

ジャンル:

3.5

おすすめの感想・評価

ミュージカル・アニメーション 和田誠 × 寺山修司 ■STORY どんなものでも盗めないものはないといわれる世紀の…

>>続きを読む

監督がイラストレーターの和田誠で、脚本が寺山修司。 怪盗ジゴマは戦前に人気だったキャラクターらしい。 北杜夫が書いてク…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

色んな意味で精神的に参るサスペンスの名作。 夫を車で轢き殺されたいたいけな被害者の未亡人のふりをして裏ではガラッと豹…

>>続きを読む

最初になんなら、自動車の運転席に座ることでフレームを支配していた香山美子が物語が進むにつれてどんどん隅に追いやられてい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

現代劇の長屋もの!素晴らしい衣笠貞之助。戦後大阪の一画、芸人が集まった貧乏長屋。上方漫才の芸人魂。 芸人達のゲスいドラ…

>>続きを読む

☆いやー観てよかったぁ。貧乏長屋を描いているけど、映画としてゴージャスな映画! ☆撮影所は大映東京なんですね。というこ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【タイガースと藤田まこと】 タイガース映画の1本。トッポが脱退して代わりにシローが入った頃に作られたせいか、作中でも…

>>続きを読む

ジュリーは美しい!そして1969年当時の新宿やロンドンが映り、当時のファッションや風俗が判る。それ以外は脚本も編集も演…

>>続きを読む

スケとボドとサーフ

上映日:

2025年01月10日

製作国:

2.1

あらすじ

渋谷一角の中華料理店の物語街中のふとした出会いがきっかけでもう一人の自分と友達になる。 その出会いがきっかけで鏡に映る世界と現実の境目が曖昧に見える。「いい波きた?Any surf?」

おすすめの感想・評価

20分程度のショートムービー。 ここまで短い作品は初めて観た。 難解かつショートなので、まず何かを理解するというのは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

✔『なつかしの顔』(3.7p) 及び『この父に罪ありや(『真実一路』前編改題短縮版)』(4.6p)『更生』(3.4p)…

>>続きを読む

30分と少しの小品だけどすごくいい。ニュース映画に映っているという息子(または夫の、または兄の)姿を一目観たいと願いな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◎隠れた名作 老画家の独身生活と愛すべき弟子達 1948年 新東宝製作 東宝配給 モノクロ 93分 スタンダード *…

>>続きを読む

生前通夜やっちゃう寿司屋の河村黎吉のことばっかり記憶に残っていたけど、笠智衆サイコーだった。結婚を反対されて花井蘭子と…

>>続きを読む

ペイル・ブルー・ドット

製作国:

上映時間:

8分
3.3

あらすじ

マンションで同棲生活を送るタクと西。2人は、ひょんなことからあるコトバが原因となり、ギクシャクしていた。そんななか、西は風に飛ばされた洗濯物を取りに部屋を出る。しかし、タクはそのことに気づ…

>>続きを読む

監督

脚本

おすすめの感想・評価

10月25日は以下のシングル盤が発売された日です! ザ・テンプターズ『忘れえぬ君』(1967年) CHAGE&ASKA…

>>続きを読む

2人のゲイカップルが織りなす、すれ違いドラマ。 なんというか、上品なアンジャッシュのすれ違いネタを見ているよう。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今年もムーラボ作品を全て観賞させていただいたので一挙投稿。 1日3食、ナンとカレーを主食にする女性。これは抑圧される…

>>続きを読む

死んだほうがマシーン(2019)  このネーミングが妙にクセになる。。  ストーリーはインド系の家財を扱ってい…

>>続きを読む

日本統一外伝~山崎一門4~

製作国:

上映時間:

86分

ジャンル:

3.5

あらすじ

ある日、侠和会が所有するマンション内で、立て続けに住人が失踪する事件が起こった。新宿・歌舞伎町にあるその物件には、水商売の女性をはじめとした訳ありの人間が多く住んでいた。その情報を聞いた中…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

WOWOW録画 コメディ番外編、3からテーマ変更 (ドタバタせんこともないけど😁 山崎一門のメンバー1人ひとりに焦点を…

>>続きを読む

大人気シリーズ『日本統一』の外伝4作目 今回は女の子大好き中島と12年の服役を経て復活した人気キャラ斉藤がメイン回。…

>>続きを読む

(生)盗聴リポート 痴話

製作国:

上映時間:

60分
4.1

おすすめの感想・評価

右の乳房に傷がついている状態で出生した女性(伊藤清美)が、盗聴屋の仕事を請け負いながら、虚実不明瞭な精神世界を泳いでい…

>>続きを読む

盗聴、ビデオドラッグ、植物人間、幻覚を見て殺虫剤を巻く女、念写、電話から聞こえる謎の声………。 なんだこれピンク映画じ…

>>続きを読む

わが街わが青春 石川さゆり水俣熱唱

製作国:

上映時間:

43分
4.0

おすすめの感想・評価

挨拶を終えた彼らに送られる拍手は、歌唱する石川さゆりに送られる拍手と同じ拍手。大人として仕事をしたことに対する称賛。 …

>>続きを読む

「(水俣病の患者さんが)何か新しく始めようとする時、一番障害になるのは親なんですよ」 原田正純先生の言葉。 その障害…

>>続きを読む

ほんとにあった!呪いのビデオ99

製作国:

上映時間:

73分

ジャンル:

3.1

あらすじ

心霊ドキュメンタリーといえば、他の追随を許さない『ほんとにあった!呪いのビデオ』!日本全国でほん呪フリーク増殖中!ますます進化し続ける心霊ドキュメンタリーの金字塔、第99弾!一般投稿による…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

さあ、勝手に100で終わると思っていた自分に朗報です。なんと、普通に101が出ていて目ん玉が飛び出そうでした。というこ…

>>続きを読む

久し振りに割と怖かったです。一つ目の笑う女はかなり不気味だった、女もだけどDQN親父の声もでかくてうるさいです。 ルン…

>>続きを読む

みんなバカ野郎だ

製作国:

上映時間:

27分
3.0

あらすじ

監督自身の学生時代をモデルに、同級生だった友人への思いを込めて制作した映画 ゲイであることを言いふらされイジメられている悟と、人と話すのが苦手で友達のいない創介。修学旅行のホテルで同じ部屋…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2025年114本目8月19本目 みんなバカ野郎だ[3.4] (2020)/27分/Amazon prime 監督:白…

>>続きを読む

声が小さい設定のソウスケ君の声はほぼほぼ聞き取れない。 自分の正体に気が付いていなかったサトルに対してナミは自分の事し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

そろそろB級Jホラーの禁断症状が出てきたのでこちらのシリーズを観賞。 前回の肛門栓抜きほどのツカミが無かったのはめっ…

>>続きを読む

監視カメラ系ホラーをレンタルしたら(母が亡くなった部屋の監視)カメラを止めるな!という指示を出して失踪したこどおじ兄を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

′77 製作 ○′21 12/5~10 岡本忠成5作品 『川本喜八郎没後10年、岡本忠成没後30年記念企画 アニメー…

>>続きを読む

※特集上映《アニメーションの神様、その美しき世界 Vol.2&3/Bプログラム:岡本忠成作品〈4K修復版〉》で見たので…

>>続きを読む

ちょっと吐くね

製作国:

上映時間:

20分
2.8

あらすじ

病と自己を見つめるふたりの、トイレを舞台にした異色の会話劇 拒食症で嘔吐を繰り返す柚咲は、大学のトイレで嘔吐する静葉の存在に気がつく。ふたりはトイレの壁をへだて関係を築いていたが、静葉があ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

題材はかなりシリアス。 食べたものを吐いてしまうというのは、相当に苦しいものだろう、と観ていても伝わってくる。 誰かと…

>>続きを読む

吐いてる? ストーリー 拒食症で嘔吐を繰り返す柚咲は、大学のトイレで嘔吐する静葉の存在に気がつく。ふたりはトイレの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【ねじ死気】 アマプラ見放題にて。村田朋泰の作風は、ミスチルのMVにも使われたパペットアニメが知られているかと。一方…

>>続きを読む

アーティストの村田朋泰による短篇集というか、断片集というか、美術館の空間を全面的に使って展開する映像インスタレーション…

>>続きを読む