#子供ものに関連する映画 137作品 - 2ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

シャザム!

上映日:

2019年04月19日

製作国・地域:

上映時間:

132分
3.7

あらすじ

思春期真っ只中の少年ビリーは、ある日、魔術師からヒーローの才能を見出され、世界の救世主に選ばれちゃって、ある言葉を叫ぶと、心は少年のまま体は大人のスーパーヒーローに変身できるようになる。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◯アマプラ紹介文 ビリー・バットソンは都会でたくましく生きる14歳の少年。ビリーは魔法の言葉を叫ぶと、大人の体のスーパ…

>>続きを読む

【シリーズ暫定トップ】 《視聴回数》 ▶︎▶︎3回目 《日時》 2021/1/2 15:00〜 動画配信サイト …

>>続きを読む

メアリと魔女の花

上映日:

2017年07月08日

製作国・地域:

上映時間:

102分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

その森にしかなくて、七年に一度しか咲かない花 ≪夜間飛行≫ それはかつて、魔女の国から盗み出された禁断の"魔女の花"だった。 一夜限りの不思議な力を手にしたメアリは、雲海にそびえ立つ魔法大…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昔の模写を🟩Amebaに投稿のため再度 月曜日から観初めて、金曜終わる とにかく寝てしまう こう言う効果、効能があるの…

>>続きを読む

ジブリっぽい絵、 過去のジブリ作品を切り貼りしたようなストーリー。 エンドクレジットに「感謝」として、高畑勲、宮崎駿、…

>>続きを読む

パーフェクト ワールド

上映日:

1994年03月26日

製作国・地域:

上映時間:

138分
4.1

あらすじ

1963年アメリカ。テキサス及びアラバマ州全土に敷かれた緊急捜査網をかい潜って、脱獄犯ブッチ・ヘインズは、8歳の少年フィリップを人質に逃亡を続けていた。しかし、追い詰められ、凶暴性をむき出…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2020年 鑑賞 「ミスティック・リバー」等のクリント・イーストウッド監督のクライムロードムービー作品。 1963年…

>>続きを読む

監督 クリント・イーストウッド。 8歳の少年を人質にとって逃避行を続ける脱獄囚を描いたロードムービー。 主演はケビ…

>>続きを読む

マイ・フレンド・フォーエバー

上映日:

1995年08月12日

製作国・地域:

上映時間:

100分
4.1

あらすじ

母親と2人で暮らしている少年・エリックは、隣家に越してきたHIVに感染している少年・デクスターと仲良くなる。ある日、2人はエイズ治療薬の開発のニュースを知る。エリックはデクスターを誘い、自…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

“いつか治療法が見つかったら でかいモンスターサンデーを買ってみんなで食べよう” 涙通り越して過呼吸なるやつ 2度目…

>>続きを読む

永遠の名作!夏の終わりに鑑賞しました🍧 初鑑賞は、まだ高校生の時だったと思います。 母と二人で暮らしているエリック少…

>>続きを読む

プリズナーズ

上映日:

2014年05月03日

製作国・地域:

上映時間:

153分
3.9

あらすじ

アメリカ国民の誰しもが愛する家族と幸せなひとときを過ごす感謝祭の日、幼い少女が消えた。平穏な田舎町に突如訪れた惨劇。手がかりは少なく、警察(ジェイク・ギレンホール)の捜査は錯綜する。そんな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 8年ぶりでようやく2回目を観られました。当時はJohann Johannsson(5年前に惜しくも他界)にも興味あり…

>>続きを読む

冒頭のダイナーでロキ刑事(ジェイク・ギレンホール)がウェイトレスと干支について話してるシーンで「あれ、干支ってアジアに…

>>続きを読む

エクソシスト

上映日:

1974年07月13日

製作国・地域:

上映時間:

121分
3.6

あらすじ

人気女優のクリスはロケのため、一人娘・リーガンと仮住まいを始める。間もなくその家で不可解な現象が起こり始め、さらにリーガンの言動や形相は悪魔そのものとなっていった。万策尽きたクリスはカラス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

こんなに有名なエクソシスト映画を観ていませんでした。 死霊館シリーズを観ている自分が元祖エクソシスト映画にビビるわけな…

>>続きを読む

本日鑑賞済み 映画館-・その他《字幕1》 ✍🏻感想述べます。 〈あらすじ〉 女優クリスの12歳の娘リーガンはある時…

>>続きを読む

フランケンシュタイン

上映日:

1932年04月26日

製作国・地域:

上映時間:

71分

ジャンル:

3.5

あらすじ

新たなる生命の復活を試みる二人の科学者ヘンリー・フランケンシュタインとその助手。実験用の死体を求めて墓を暴き、脳標本を大学から盗み、遂に嵐の夜、雷の電撃を利用し自ら発明した生命の復活光線実…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フランケンシュタインは、“怪物”の名前ではなく、生み出した博士の名前・・・φ(..)メモメモ 初鑑賞。風車のなかで…

>>続きを読む

死体を繋ぎ合わせてモンスターを作り上げてしまった男の話。 原作はメアリー・シェリーの「フランケンシュタイン、あるいは現…

>>続きを読む

未来のミライ

上映日:

2018年07月20日

製作国・地域:

上映時間:

98分

ジャンル:

配給:

3.0

あらすじ

とある都会の片隅の、小さな庭に小さな木の生えた小さな家。ある日、甘えん坊のくんちゃんに、生まれたばかりの妹がやってきます。両親の愛情を奪われ、初めての経験の連続に戸惑うくんちゃん。そんな時…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

赤ちゃんの妹に嫉妬する日々に現れたのは、未来から来た中学生の妹・ミライ。 不思議な庭を通じて、過去や未来の家族と出会い…

>>続きを読む

フィルモグラフィー的にありな作品 細田守作品でイメージする、サマーウォーズやバケモノの子、時をかける少女のような激し…

>>続きを読む

ムーンライズ・キングダム

上映日:

2013年02月08日

製作国・地域:

上映時間:

94分
3.7

あらすじ

『ザ・ロイヤル・テネンバウムズ』のウェス・アンダーソン監督による、異色のコメディ。1960年代、アメリカ東海岸のとある島を舞台に、駆け落ちした12歳の少年少女をめぐるひと騒動を独特のユーモ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「分別がつくには時間が要る。人は誰でも過ちを犯すんだ。歴史が証明している。だから君を守るのは、大人の役目だ」 「盗ん…

>>続きを読む

U-Nextで鑑賞。 ジャケ写から子供達がたくさん出てきて草原でワイワイガヤガヤ楽しくやるファミリー系の話かなと勝手…

>>続きを読む

ポーラー・エクスプレス

上映日:

2004年11月27日

製作国・地域:

上映時間:

100分
3.6

あらすじ

トム・ハンクス主演、ロバート・ゼメキス監督によるクリスマス・ムービー。サンタクロースを信じられなくなった少年の前に現れた謎の機関車「ポーラー・エクスプレス」。その汽車を通した冒険を描いてい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

クリスマスイブの夜。サンタクロースを信じられない年齢に差し掛かっていた少年が夜中に目を覚ますと、家の外に蒸気機関車が!…

>>続きを読む

子供の頃『仮面ライダー』は本当に実在する と信じていました。「将来は、仮面ライダー 3号になってショッカーをやっつけま…

>>続きを読む

母なる証明

上映日:

2009年10月31日

製作国・地域:

上映時間:

129分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

田舎町で女子高生が無残な姿で発見される悲惨な殺人事件が発生。子供のように純粋な心を持つ青年・ドジュンが逮捕されるが、息子の無実を信じて疑わない母親は、刑事どころか弁護士にも話を聞き入れても…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ポン・ジュノ監督作品鑑賞はこの作品で4本目となるが、完璧なエンタメ「パラサイト 半地下の家族」ほどではないものの、めっ…

>>続きを読む

静かに、しかし容赦なく胸を締めつけてくる映画でした。 「母性とは何か?」という問いを中心に据えながら、ポン・ジュノ監督…

>>続きを読む

キック・アス

上映日:

2010年12月18日

製作国・地域:

上映時間:

117分
3.8

あらすじ

『キングスマン』のマシュー・ヴォーン監督のアクション映画。アメコミオタクのデイブは憧れのあまり「キック・アス」としてスーパーヒーロー活動をはじめる。やがてヒット・ガールなどの力を借り、本物…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

サブスクにない作品を観よう二本目。 クロエモレッツの出世作(多分) 出世作だけあってクロエの魅力が半端ないです。 ヒ…

>>続きを読む

幼い頃のクロエ・グレース・モレッツの魅力が詰まった作品。子供ながらに放送禁止用語をサラリと言ってのけ、バタフライナイフ…

>>続きを読む

メリー・ポピンズ

上映日:

1965年12月18日

製作国・地域:

上映時間:

140分
3.9

あらすじ

第37回アカデミー賞5部門を受賞したパメラ・L・トラヴァース原作のディズニーの実写作品。バンクス家に来た家政婦のメリー・ポピンズ。彼女の不思議な力は姉弟を魅了し、厳格で仕事に夢中な父や母の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ウォルト・ディズニー製作による心温まるミュージカル・ファンタジー。 原題: Mary Poppins (1964、2…

>>続きを読む

当時多くの映画賞を受賞した、ディズニーによる大名作ミュージカル。 『チム・チム・チェリー』が大好き。 お硬い銀行員一…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

TATAMIを見て、イランを悪に描くイスラエルのガイナッティブ監督という人が、今の自国をどう思っているかを知りたくて、…

>>続きを読む

暗く重苦しい… 「白人至上主義」ってどうしようもないな。 ショッキングな内容だけど、上手く皮肉ってあるし良作。 …

>>続きを読む

大人は判ってくれない

上映日:

1960年03月17日

製作国・地域:

上映時間:

97分

ジャンル:

4.0

あらすじ

フランソワ・トリュフォー監督による最初の長編映画で監督自身の自伝的作品でもある。12歳のアントワーヌはいたずら好きで、成績も悪く教師や両親に叱られてばかり。さらに彼は悪事を働き……。大人へ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フランソワ・トリュフォーの長編映画デビュー作であり、彼自身の自伝的作品。有名だけど何気に観たことがなかったので、ようや…

>>続きを読む

監督の自叙伝的な作品らしい。 母親は離婚し再婚し、現在は不倫中。 血の繋がりのない父は、よき父であろうとしているし…

>>続きを読む

怪盗グルーの月泥棒

上映日:

2010年10月29日

製作国・地域:

上映時間:

95分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

怪盗・グルーと仲間のミニオンたちは、月を盗むという壮大な計画を企てるが、そのために必要な光線銃をライバルのベクターに盗まれてしまう。そこでグルーは、ベクター家に出入りする身寄りのない3姉妹…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「怪盗グルーのミニオン大脱走」公開記念!! 公開当時、どうも関西弁の吹替え版が苦手だったので、念願の字幕版で再鑑賞!!…

>>続きを読む

つい先日 なにかのタイミングで 「グルーって悪者なんだ?」と言って 次男に衝撃を与えたんですよ。 今年16歳になる彼…

>>続きを読む

チェンジリング

上映日:

2009年02月20日

製作国・地域:

上映時間:

142分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

1928年のロサンゼルス。シングルマザーのクリスティンは9歳の息子と幸せな毎日を送っていたが、ある日、家で留守番をしていた息子が失踪。それから5カ月後に発見されたとの報が入るが、クリスティ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アンジェリーナジョリーは、肉感的で戦士みたいなイメージが強い(トゥームレイダー🤫)が、このクリスティンは儚げで、子供が…

>>続きを読む

アンジェリーナ・ジョリーの素晴らしい演技!それだけでも見る価値のある名作だと思います。 この映画は、母親の愛情の深さ…

>>続きを読む

キャスパー

上映日:

1995年07月22日

製作国・地域:

上映時間:

100分
3.6

あらすじ

みんなの愛するフレンドリーなゴーストが活躍する実写アドベンチャー。スティーブン・スピルバーグのアンブリン・エンターテインメントが手掛ける本作は、自分の目で見て確かめるべし。"ゴーストの精神…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本日鑑賞済み 映画館-・その他《吹替1》 ✍🏻感想述べます。 〈あらすじ〉 妻を亡くしその魂の再訪を待ち望む放浪の…

>>続きを読む

面白かった! キャスパーのピュアさと90年代のノスタルジーが刺さった ピュアな幽霊少年キャスパーと、叔父貴トリオ(…

>>続きを読む

ANNIE/アニー

上映日:

2015年01月24日

製作国・地域:

上映時間:

118分
3.8

あらすじ

ニューヨーク、マンハッタン。携帯電話会社のCEOでNY市長候補のスタックス(ジェイミー・フォックス)は選挙キャンペーン中、車にはねられそうになった少女を偶然助ける。その少女の名前はアニー。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ブロードウェイミュージカル『アニー』の 現代版 両親が迎えに来てくれる事を待つアニーと、彼女を引き取った携帯電話会社C…

>>続きを読む

《元気出る》 【好きです】 公開当時、このバージョンが自分の「アニー」デビューだったので素直に感動できた。でもこの作…

>>続きを読む

ペイ・フォワード 可能の王国

上映日:

2001年02月03日

製作国・地域:

上映時間:

123分
3.8

あらすじ

11歳の少年トレバーは、社会科の授業中、担任のシモネット先生から「もし君たちが世界を変えたいと思ったら、何をする?」と問い掛けられる。悩んだ末にトレバーはあるアイデアを思いつく。

おすすめの感想・評価

アル中のシングルマザーと暮らす11歳になる少年 トレバー・マッキニー。社会科の授業でシモネット先生から「世界を変える方…

>>続きを読む

感動作なのだろうけど、ちょっと辛いなあ。 シモネット先生が悲しい自分の過去を乗り越えて、先生として子供たちを導く姿に…

>>続きを読む

小さな恋のメロディ

上映日:

1971年06月26日

製作国・地域:

上映時間:

106分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

11歳のダニエルはバレエの授業を覗き見し、美しい少女・メロディに恋をする。惹かれあうようになった2人は、ある日学校をさぼって海に行く。このことが教師にばれ、「結婚します」と宣言したことから…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ブランキージェットシティの曲を聴いてたら、なんとなく今作のことを思い出したので鑑賞!(流石に嘘🤥 11歳の少年少女の…

>>続きを読む

子どもに見せたかったのに吹き替え版がDVDにしかなさそうだったから2025年に小さな恋のメロディのブルーレイを買うとい…

>>続きを読む

ルーム

上映日:

2016年04月08日

製作国・地域:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

突然の監禁から 7 年の時が経ち、母は全てを賭けた脱出を決意する。奪われた人 生を取り戻すために、何より〈部屋〉しか知らない息子に、〈本当の世界〉をみせるために―。衝撃に胸をつかれ、生き…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

"はじめまして、〖世界〗" 前半では閉ざされた空間における生活と脱出劇、後半では外の世界における適応と関係性の再生と…

>>続きを読む

閉ざされた世界 開かれた世界 2015年 アメリカ作品 ①「部屋」に閉じ込められた5歳のジャックとママは、絶望的な…

>>続きを読む

ビッグ

上映日:

1988年07月23日

製作国・地域:

上映時間:

102分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

トム・ハンクス主演のハートウォーミング・コメディ。12歳のジョッシュは遊園地にあった不思議なマシンに願いをかけたところ、翌日30歳の大人に!そして大人のふりをしておもちゃ会社に就職、大人の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

珍しく少し日記風に(^-^)今日東京の桜の満開宣言が出ました🌸いつも走っている近所の公園も、お花見目当ての人が多くて走…

>>続きを読む

ペニー・マーシャル監督、トム・ハンクス主演のファンタジーコメディ映画。20世紀フォックス配給。 好きな女の子と仲良く…

>>続きを読む

若おかみは小学生!

上映日:

2018年09月21日

製作国・地域:

上映時間:

94分
3.9

あらすじ

小学6年生のおっこは交通事故で両親を亡くし、おばあちゃんが経営する旅館<春の屋>に引き取られることに。旅館に昔から住み着いているユーレイのウリ坊や、美陽、子鬼の鈴鬼(すずき)、ライバル旅館…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

PKディック『暗闇のスキャナー』はディックの死んだ友たちへ捧げられた小説であり、その余りに悲しい作者後書きにはドラッグ…

>>続きを読む

映画館でやっていた時は、絵柄が恥ずかしくて観に行かれなかった作品でした。 いやあ、とんでもなく素晴らしい。 全編がや…

>>続きを読む

メリー・ポピンズ リターンズ

上映日:

2019年02月01日

製作国・地域:

上映時間:

131分
3.7

あらすじ

今回の物語の舞台は、前作から20年後。バンクス家の長男マイケル・バンクスは、今では家族を持つ親となり、父や祖父が働いていたロンドンのフィデリティ銀行で臨時の仕事に就いていた。しかし、大恐慌…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大恐慌の時代、長年暮らしてきた家を失いそうなバンクス家。父マイケルと姉ジェーン、そして3人の子供達の元に、風に乗ってや…

>>続きを読む

なくしてないものは なくせない オリジナルを観てから数日後に鑑賞。にわか者の感想です。にわかなのに、さも知った風に…

>>続きを読む

ベルファスト

上映日:

2022年03月25日

製作国・地域:

上映時間:

98分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

ベルファストで生まれ育ったバディ(ジュード・ヒル)は家族と友達に囲まれ、映画や音楽を楽しみ、充実した毎日を過ごす9歳の少年。笑顔にあふれ、たくさんの愛に包まれる日常は彼にとって完璧な世界だ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『自伝的内容で、こうでしたと言われたら、何も言えないですよ』 【過去作レビュー】 北アイルランド・ベルファスト出身で…

>>続きを読む

1969年のベルファストが舞台。激動の時代に翻弄されるベルファストの様子をバディ少年の目線で描いた、ケネス・ブラナー監…

>>続きを読む

ネバーエンディング・ストーリー

上映日:

1985年03月16日

製作国・地域:

上映時間:

95分
3.6

あらすじ

イジメっ子から逃れた少年が学校の天井裏で「ネバーエンディング・ストーリー」という不思議な本を通して、幻想的な世界“ファンタージェン”を見いだす物語。本は若き戦士アトレーユが“ファルコン”と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

80年代のファンタジー映画の金字塔、『ネバーエンディング・ストーリー』。子どもの頃に観てトラウマになった人、いっぱいい…

>>続きを読む

ミヒャエル・エンデの小説「はてしない物語」をウォルフガング・ペーターゼン監督が映画化した冒険ファンタジー。 原題:(独…

>>続きを読む

アメイジング・ジャーニー 神の小屋より

上映日:

2017年09月09日

製作国・地域:

上映時間:

132分

ジャンル:

3.3

あらすじ

愛する妻と3人の子供たち。マックの幸せな人生は、最愛の末娘ミッシーがキャンプ中に誘拐されたことで終りを告げる。捜索から数時間後、廃れた山小屋で彼女のドレスが発見される。そこに残された証拠か…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

久しぶりに安らかにラスト涙🥲 週末は神に会ってた… そんなこと言われてもねぇ? 信じるか信じないかは貴方しだい キリ…

>>続きを読む

夜はファンタジーでも観て頭と体のリラックスをしようと🎶とチョイス☝️ 何だこれ!難しい💦 あわわっぁゎゎで、本日で…

>>続きを読む

怪盗グルーのミニオン危機一発

上映日:

2013年09月21日

製作国・地域:

上映時間:

98分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

月を盗んで世界一の怪盗の名声を手に入れたグルーは、娘たちや黄色い軍団・ミニオンたちと楽しく暮らしていた。ある日、反悪党同盟の捜査官・ルーシーから強引なスカウトを受け、「PX40」という薬を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

怪盗グルーのミニオン危機一発 ❇️『ミニオン達が生き生きしていて心地良い🩷』 🔵かーるくあらすじ。 凶暴化してし…

>>続きを読む

○感想 これまた最後には感動ありの良いお話だった。 一番末のグルーの娘のラストの言葉が良かった。 母と観た。エドアル…

>>続きを読む

存在のない子供たち

上映日:

2019年07月20日

製作国・地域:

上映時間:

125分

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

わずか12歳で、裁判を起こしたゼイン。訴えた相手は、自分の両親だ。裁判長から、「何の罪で?」と聞かれた ゼインは、まっすぐ前を見つめて「僕を産んだ罪」と答えた。中東の貧民窟に生まれたゼイン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この作品、ミニシアター系で放映されてたので、なかなか行く機会がなく諦めかけてた矢先、運良くギリギリに滑り込みました。…

>>続きを読む

人はその存在価値や存在意義を確かめるように生きている。自分の必要性を他者や社会に求め、苦しんだり、励んだり、楽しんだり…

>>続きを読む

朝が来る

上映日:

2020年10月23日

製作国・地域:

上映時間:

139分
3.8

あらすじ

一度は子どもを持つことを諦めた栗原清和と佐都子の夫婦は「特別養子縁組」というシステムを知り、男の子を迎え入れる。それから 6年、夫婦は朝斗と名付けた息子の成長を見守る幸せな日々を送っていた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

河瀨直美の映画はいつもとても饒舌だ。 台詞や物語が語るのではない。状況やちょっとした表情、仕草、そして映像そのものが語…

>>続きを読む

養子を迎えて6年、幸せな日々を送る裕福な夫婦の前に、子どもを返して欲しいという若い女性が現れる。 だが、かつて会った息…

>>続きを読む

異端の鳥

上映日:

2020年10月09日

製作国・地域:

上映時間:

169分

ジャンル:

3.8

あらすじ

東欧のどこか。家を失った少年はひとり辺境の地を歩き始める。それは想像を絶する艱難辛苦の旅の始まりだった。過酷過ぎる状況をサバイブする少年の受難を鮮烈なタッチで描き、ヴェネチア映画祭コンペ入…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「生命力とは意思の強さだ」 衝撃的なパッケージに惹かれて鑑賞。 第二次世界大戦時、ホロコーストから逃れ疎開した少年が…

>>続きを読む

ホロコーストから逃れるために東欧へ疎開したユダヤ人の少年は、村人達から迫害される日々を過ごす。 共に暮らしていた老婆が…

>>続きを読む

自転車泥棒

上映日:

1950年09月08日

製作国・地域:

上映時間:

88分

ジャンル:

3.8

あらすじ

長い失業の末、映画のポスター貼りの仕事を得たアントニオ。彼はシーツを質入れして、仕事に必要な自転車を手に入れた。息子を自転車に乗せてポスターを貼って回っている時、ちょっとした隙に自転車を盗…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『自転車がなければ この仕事はキャンセルだ』 『二年ぶりの仕事なんですから』 『生きていればなんとかなる』 アマプラ吹…

>>続きを読む

父と子の悲惨で切ない話ではあったけど想像していたほど陰鬱ではなかったかな、微笑ましいシーンもあった 主人公アントニオ…

>>続きを読む

天国からの奇跡

上映日:

2016年06月18日

製作国・地域:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.9

あらすじ

小さな田舎町で暮らす少女アナ(カイリー・ロジャーズ)は、幼 い頃から重い消化器疾患を患い入退院を繰り返していた。母クリスティ(ジェ ニファー・ガーナー)は遠方の大病院へ診察を頼み…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フォロワーさんのレビューを読んで✔︎︎︎︎ そしてツターっと涙が😂実話だそうです〜 あらすじは書くと全てネタバレにな…

>>続きを読む

素晴らしい作品でしたね〜 僕的には、この映画のオチが全くの予想外で 超どんでん返しだったのだ!! ⬆️⬆️見た人に…

>>続きを読む

海よりもまだ深く

上映日:

2016年05月21日

製作国・地域:

上映時間:

117分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

笑ってしまうほどのダメ人生を更新中の中年男、良多(阿部寛)。15年前に文学賞を1度とったきりの自称作家で、今は探偵事務所に勤めているが、周囲にも自分にも「小説のための取材」だと言い訳して…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

こんなはずじゃなかったの積み重ねな人生をある家族を通して描くみたいな作品でした。 最近是枝作品がなぜかしっくりくるん…

>>続きを読む

2025-174本目 是枝裕和監督による2016年の作品『海よりもまだ深く』は、家族という名の“かつてあったつながり…

>>続きを読む

メイジーの瞳

上映日:

2014年01月31日

製作国・地域:

上映時間:

99分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

離婚した両親の家を10日ごとに行き来することになった6歳のメイジー。 ベビーシッターだったマーゴが、父と再婚。母は心優しいバーテンダーのリンカーンと再婚する。 自分のことに忙しい両親は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大人に振り回されまくる子供。 大きな盛り上がりも感動の場面も控えめで淡々と進む。逆にとってもリアリティがある。 思いが…

>>続きを読む

ニューヨークを舞台に、離婚した両親に振り回される6歳の少女の姿を少女視点から描いた、スコット・マクギー&デヴィッド・シ…

>>続きを読む