#Dramaに関連する映画 1269作品 - 2ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ダークナイト

上映日:

2008年08月09日

製作国:

上映時間:

152分
4.2

あらすじ

ゴッサム・シティーに、究極の悪が舞い降りた。ジョーカーと名乗り、不敵に笑うその男は、今日も銀行強盗の一味に紛れ込み、彼らを皆殺しにして、大金を奪った。しかし、それは彼が用意した悪のフルコー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【🃏おれは混沌の代理人さ。混沌の本質が分かるか?恐怖だ!👏】 僕は劇場で『ジョーカー』の新作を見て凄く凄くガッカリし…

>>続きを読む

ダークナイト・トリロジー2作目 今回はしっかり通して観れたのでまた以前とは違う感想がある ジョーカーはどうしょうもな…

>>続きを読む

インサイド・ヘッド

上映日:

2015年07月18日

製作国:

上映時間:

94分
3.7

あらすじ

11才の少女ライリーの頭の中の“5つの感情たち”─ヨロコビ、イカリ、ムカムカ、ビビリ、そしてカナシミ。遠い街への引っ越しをきっかけに不安定になったライリーの心の中で、ヨロコビとカナシミは迷…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ピーター・ドクターの映画は小さい子供が劇中で大きな役割を担っていることが多いけど、今回はついに子供の脳内が舞台に。メイ…

>>続きを読む

インサイドヘッドでのやりとりと現実ライリーの繋がりがファンタジーだけどリアルで面白い〜! 人の心とか感情とか感じられる…

>>続きを読む

スクール・オブ・ロック

上映日:

2004年04月29日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

破天荒なロッカー教師をジャック・ブラックが演じるコメディ作品。ロックバンドをクビになったデューイは、親友になりすまして小学校の代用教師になるが、生徒たちの演奏を聞き、バンド・コンテストに出…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スクールオブロック を鑑賞 昔見た記憶はあり、爽快な気分になった記憶があったので再鑑賞。 身勝手な行動でロックバン…

>>続きを読む

“Rock'n Roll is Not Dead!” ロックから学ぶ生き様 ジャック・ブラック演じるデューイは社会性…

>>続きを読む

万引き家族

上映日:

2018年06月08日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

高層マンションの谷間にポツンと取り残された今にも壊れそうな平屋に、治と信代の夫婦、息子の祥太、信代の妹の亜紀の4人が転がり込んで暮らしている。彼らの目当ては、この家の持ち主である祖母の初枝…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

※ネタバレ注意 第71回カンヌ国際映画祭パルム・ドール受賞作であり、個人的に是枝監督作品史上最高傑作。 濃密な人間…

>>続きを読む

“現代の小津安二郎”と言わんばかりに様々な“家族の形”を描いてきた是枝監督だが、本作は彼のフィルモグラフィーの中でも最…

>>続きを読む

ワンダー 君は太陽

上映日:

2018年06月15日

製作国:

上映時間:

113分
4.2

あらすじ

オーガストこと”オギー”はふつうの10歳の男の子。ただし、“顔”以外は…。 生まれつき人と違う顔をもつ少年・オギ―(ジェイコブ・トレンブレイ)は、幼い頃からずっと母イザベル(ジュリア・ロ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

※最後に過去の「2023&2024映画鑑賞[旧作2018~2022]部門ベスト30」を公開しています。 この映画は、…

>>続きを読む

【オギーだけの作品じゃない構成がよかった、シンプルに心温まる作品よ!】 生まれつき病気で人と違う顔をもつオギーが、自…

>>続きを読む

オデッセイ

上映日:

2016年02月05日

製作国:

上映時間:

142分
3.8

あらすじ

地球から2億2530万キロ離れた火星に独りぼっち。あらゆる現実が〈生存不可能〉を示していた。 ・外気温:-55℃ ・酸素:ほとんど無し(空気成分 0.13%) ・水:無し ・通信手段:無し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ゼロ・グラビティと違うのが、今作の場合、サバイバル映画でありながら、常に希望が見えている状態で話が続いていく点。 絶…

>>続きを読む

「幸いボクは植物学者、火星よ、ボクの植物学パワーを恐れるがいー😆」 「船長、アイアンマンやりましょう」 「カブスは地区…

>>続きを読む

バケモノの子

上映日:

2015年07月11日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

この世界には、人間の世界とは別に、もう1つの世界がある。バケモノの世界だ。 人間界【渋谷】とバケモノ界【渋天街(じゅうてんがい)】。 交わるはずのない2つの世界に生きる、ひとり…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

キミ よくさくらが遠い目をしてぼんやりと見詰めているよね あれは今人間の世界と平行のあの子たちの世界を観てるんだよ え…

>>続きを読む

半端ものの俺に出来る、たった一つのことなんだよ! 🔍information 『サマーウォーズ』、『おおかみこどもの雨…

>>続きを読む

ゼロ・グラビティ

上映日:

2013年12月13日

製作国:

上映時間:

91分
3.6

あらすじ

地球から60万メートル上空。スペースシャトルでのミッション遂行中、突発的事故により、無重力空間(ゼロ・グラビティー)に放り投げ出されたふたりの宇宙飛行士。ふたりをつなぐのはたった1本のロー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

船外作業中、スペースデブリに襲われ宇宙空間に放り出された主人公ライアン・ストーン(サンドラ・ブロック)が、幾度も危機を…

>>続きを読む

【生命を愛せよ】 劇場で観て以来、久しぶりにテレビで再鑑賞。 公開当時は3D映像の臨場感と迫力に圧倒されて、物語の核…

>>続きを読む

アメリカン・スナイパー

上映日:

2015年02月21日

製作国:

上映時間:

132分
3.9

あらすじ

米軍史上最多160人を射殺した男。国を愛し、家族を愛し、それでも戦場を愛した男――。 ある日、9.11の惨劇を目撃したクリス・カイルは、自ら志願し、米海軍特殊部隊ネイビー・シールズに入隊…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アメリカの伝説的なスナイパーの生き様を描いた作品。 本年度ベスト! 劇場で観られずやっと視聴する事が出来て良かった。…

>>続きを読む

シモヘイヘみたいな激シブ射殺職人のお話しかと思ったら違ったし、私にとってはわりとコイツらどーでも良いわ...って上の空…

>>続きを読む

メッセージ

上映日:

2017年05月19日

製作国:

上映時間:

116分
3.8

あらすじ

突如地上に降り立った、巨大な球体型宇宙船。謎の知的生命体と意志の疎通をはかるために軍に雇われた言語学者のルイーズ(エイミー・アダムス)は、“彼ら”が人類に<何>を伝えようとしているのかを探…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

SFものはそんな観てきてない私… E.T.くらい…❓ 娘を失うという辛いところから話しは始まる ある日ポルトガ…

>>続きを読む

“もし、この先の人生が見えたなら、わたしはこの選択を変えるだろうか?” 鑑賞後にテッド•チャンの短編原作(あなたの人…

>>続きを読む

チョコレートドーナツ

上映日:

2014年04月19日

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

マルコが好きだったもの。人形のアシュリー、ディスコダンス、ハッピーエンドのおとぎ話、そしてチョコレートドーナツ。マルコは僕らに家族をくれた。僕らはマルコをなにがあっても守ると約束した。僕た…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ゲイの2人とダウン症の子供。 1970年代のカルフォルニア、ショーダンサーのルディはゲイでした。いつものようにバ…

>>続きを読む

トラヴィス・ファイン監督によるヒューマン・ドラマ。 原題: Any Day Now (2012、1時間39分) 19…

>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました

上映日:

2015年02月28日

製作国:

上映時間:

115分
4.0

あらすじ

ロサンゼルスにある一流レストランの<総料理長>カール・キャスパーは、メニューにあれこれと口出しするオーナーと対立し、突然店を辞めてしまう。次の仕事を探さなければならない時にマイアミに行った…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

評論家に料理を酷評された一流レストランのシェフが心機一転、小さなフードトラックの移動販売をはじめて再出発するハートフル…

>>続きを読む

𝗟𝗼𝘀 𝗔𝗻𝗴𝗲𝗹𝗲𝘀 👈 👉 𝗠𝗶𝗮𝗺𝗶 ┏━━━…

>>続きを読む

ダンケルク

上映日:

2017年09月09日

製作国:

上映時間:

106分
3.7

あらすじ

1940年、フランス北端の海辺の町ダンケルクに追いつめられた英仏40万の兵士たち。はるか海の彼方、共に生きて帰ると誓った3人。限られた時間で兵士たちを救い出すために、ドーバー海峡にいる全船…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

第二次世界大戦のダンケルクの戦いにおいて、40万人の取り残された将兵を脱出させた“ダイナモ作戦”を映画化した本作。 …

>>続きを読む

臨場感と没入感が凄まじい。 そう思わせてくれるのが、音響。 今作のなによりも良かったところです。 機関銃の銃撃音や魚…

>>続きを読む

コクリコ坂から

上映日:

2011年07月16日

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

配給:

3.7

おすすめの感想・評価

1963年、横浜。亡き父が眠る海に向かって毎日信号旗を上げる少女。そのメッセージが届いたのは、父の面影を感じる高校の先…

>>続きを読む

すべての画とすべての声とすべての余白が好き。音楽しかない時間が好き。「カルチェラタンの○△」と書かれた横断幕が千切れて…

>>続きを読む

タクシードライバー

上映日:

1976年09月18日

製作国:

上映時間:

114分
3.8

あらすじ

タクシードライバーとして働く帰還兵のトラビス。戦争で心に深い傷を負った彼は次第に孤独な人間へと変貌していく。汚れきった都会、ひとりの女への叶わぬ想い - そんな日々のフラストレーション…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2008年 鑑賞 ゴッドファーザーパート2 鑑賞後、デ・ニーロさんに恋して鑑賞。 普段は地味目で好印象なタクシードラ…

>>続きを読む

【タズシネマ】 よくわかってなかったくせに映画通ぶってタクシードライバー最高てドヤってたけの若かりし頃のタズシネマです…

>>続きを読む

アメリ

上映日:

2001年11月17日

製作国:

上映時間:

120分
3.8

あらすじ

フランスだけでなく日本でも記録的な大ヒットとなった、ジャン=ピエール・ジュネ監督のロマンティック・コメディ。空想好きの女性アメリは、ある出来事から他人を幸せにする喜びに目覚め、人々に様々な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

個性個性個性。 アメリの世界はどことなくディズニーの世界を見てるみたいだった。かわいい。 好きなところ。 キンギョの…

>>続きを読む

日本でアメリを配役するなら、「のん」か「永野芽郁」辺りになるのかしら。 ヨゴレになる前の「沢尻エリカ」もアリかな。 …

>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛

上映日:

2016年10月29日

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

死にゆく母の熱い想いと、想像もつかない驚きのラストに、涙と生きる力がほとばしる家族の愛の物語。 銭湯「幸 さちの湯」を営む幸野家。しかし、父が1年前にふらっと出奔 し銭湯は休業状態…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1年前に夫が突然失踪し、家族経営だった銭湯"幸の湯"は休業を余儀なくされる。 妻(宮沢りえ)はパートをして女手一つで中…

>>続きを読む

強く生きろ。 【感想】 人は、何かを残してこの世を去る。 それが「愛」だとしたら、どれだけ幸せだろう。 本作は、余…

>>続きを読む

八日目の蝉

上映日:

2011年04月29日

製作国:

上映時間:

147分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

今日まで母親だと思っていた人は、自分を誘拐した犯人だった。21年前に起こったある誘拐事件―。不実な男を愛し、子を宿すが、母となることが叶わない絶望の中で、男と妻の間に生まれた赤ん坊を連れ去…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2025-154本目 四度目の鑑賞。時間が空いたせいか、今回はこれまでと全く違う角度から物語が染みてきた。 成島出…

>>続きを読む

鑑賞記録&感想 ★(2012)第35回 日本アカデミー賞 受賞。 🎗最優秀作品賞 🎗最優秀脚本賞:奥寺 佐渡子 🎗最優…

>>続きを読む

海街diary

上映日:

2015年06月13日

製作国:

上映時間:

126分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

まぶしい光に包まれた夏の朝、三姉妹に届いた父の訃報。 十五年前、父は女と出て行き、その後、母も再婚して家を去った。 三姉妹を育てた祖母もとうに亡くなり、広くて古い鎌倉の家には、彼女たちだけ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2025-175本目 2度目の視聴。是枝裕和監督が紡ぐ『海街diary』は、ただ「美しい映画」という言葉では到底語り…

>>続きを読む

少し前に見た『花椒の味』が『海街diary』に似ているというレビューを目にして『海街diary』を初視聴。(原作未読)…

>>続きを読む

天使のくれた時間

上映日:

2001年04月28日

製作国:

上映時間:

125分
3.9

あらすじ

ウォール街で成功し、豪華な暮らしをしていたジャック(ニコラス・ケイジ)はある日、突然、違う人生をおくっていた!目覚めるとそこは今まで見たことがない部屋。横には13年前に別れた恋人ケイト(テ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

...これ、は、何、が、面白、イ、の、デ、スカ?[+皿+;]ギ-ガシャガシャ 【ニコケイと呼びたくて】 あんま…

>>続きを読む

『天使のくれた時間』(2000年)は、ブレット・ラトナー監督によるアメリカ映画で、日本では2001年4月公開。ニコラス…

>>続きを読む

ベンジャミン・バトン 数奇な人生

上映日:

2009年02月07日

製作国:

上映時間:

167分
3.7

あらすじ

一生に一度の出逢い。生涯、心に残る感動作の誕生。それは、80歳で生まれ、年を取るごとに若返っていく数奇な運命の下に生まれた、ベンジャミン・バトンの物語。

おすすめの感想・評価

恥ずかしながら、有名な映画と認知はしていたが、 興味がわいたのは、M-1グランプリのヤーレンズのネタきっかけ。 お笑…

>>続きを読む

・各所で言われているようだが、フォレストガンプすぎる。(脚本家が同じ) 主人公とヒロインの関係性や話の展開がそのまます…

>>続きを読む

ノッティングヒルの恋人

上映日:

1999年09月04日

製作国:

上映時間:

123分
3.9

あらすじ

ノッティングヒルを舞台に、ハリウッド女優と冴えない本屋店主の恋を描くラブ・ストーリー。スター女優であるアナが、偶然立ち寄った本屋でウィリアムと出会ったことから、身分違いの恋が始まる

おすすめの感想・評価

ロジャー・ミッシェル監督 脚本:リチャード・カーティス (「ブリジット・ジョーンズの日記」「ラブ・アクチュアリー」…

>>続きを読む

開始1秒で「え、この歌ってこの映画のやつだったの?!」てなった。よくバラエティとかで流れてるけどまさかこんな所で会える…

>>続きを読む

グラン・トリノ

上映日:

2009年04月25日

製作国:

上映時間:

117分
4.1

あらすじ

クリント・イーストウッド監督・主演のヒューマン・ドラマ。朝鮮戦争の従軍を経験し、今は孤独に暮らす気難しい元軍人の男が、近隣に引っ越してきたアジア系移民の家族と交流することで、心の変化が訪れ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画にハマり始めた頃に感銘を受けて 時が経って 購入して以来鑑賞してなかった グラン・トリノをまた鑑賞してみた…

>>続きを読む

クリント・イーストウッド監督、主演で、真のヒーローを描いたヒューマンドラマ。 原題:Gran Torino (2008…

>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー

上映日:

2021年08月20日

製作国:

上映時間:

179分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

舞台俳優であり、演出家の家福悠介。彼は、脚本家の妻・音と満ち足りた日々を送っていた。しかし、妻はある秘密を残したまま突然この世からいなくなってしまう――。2年後、演劇祭で演出を任されること…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

㊗️日本映画初の作品賞、脚色賞ノミネート、黒澤明監督「乱」以来の監督賞ノミネート、 そして、「おくりびと」以来13年ぶ…

>>続きを読む

今後もこんなネクストレヴェルの作品を量産されたら、おそらくあと3本以内にはパルムドールにも手が届くんじゃないか(それは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

鑑賞記録 もうすぐ小学校に入学する少女“イェスン”は、知的障害を持った父親“ヨング”と2人で貧しくも楽しく暮らしてい…

>>続きを読む

善行、自己犠牲、黄金律の、3つが揃う映画にハズレなし。 「善行」は、人に知られぬよう善き行いをすると、知らぬうちに人…

>>続きを読む

はじまりのうた

上映日:

2015年02月07日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

ニューヨークの街角から届いた、最高にハッピーで元気になれる物語。監督はアカデミー賞(r)受賞作品『ONCE ダブリンの街角で』で世界的に注目を集めたジョン・カーニー。今回は、ダブリンからニ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

自身が音楽に関連する映画に感動してる事が多いと気づき視聴。ジョン・カーニー監督作品は初視聴。 マーク・ラファロ演じる…

>>続きを読む

会社を解雇されたプロデューサー・ダンと、ミュージシャンの彼氏に浮気されたシンガーソングライターのグレタが運命的に出会い…

>>続きを読む

英国王のスピーチ

上映日:

2011年02月26日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

アカデミー作品賞主要4部門など、世界各国の映画祭で賞を受賞した伝記ドラマ。吃音症に悩む英国王ジョージ6世が、言語療養士ライオネルの手を借りながら、ナチスドイツとの開戦に揺れる国民を勇気づけ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

イギリス王ジョージ6世(1895.12.14 - 1952.2.6、国王在位は1936.12.11 - 1952. 2…

>>続きを読む

スピーチに苦手意識がある人が、一国の王になる苦悩は計り知れないなと思った。 主要キャストの好演が光っていたのが1番の…

>>続きを読む

シング・ストリート 未来へのうた

上映日:

2016年07月09日

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

1985年、大不況のダブリン。人生の14年、どん底を迎えるコナー。父親の失業のせいで公立の荒れた学校に転校させられ、家では両親のけんかで家庭崩壊寸前。音楽狂いの兄と一緒に、隣国ロンドンのM…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ONCE ダブリンの街角で」のジョン・カーニー監督(兼脚本・制作)による半自伝的な青春音楽映画。 1980年代のダブ…

>>続きを読む

かっこいい… これほど音楽の素晴らしさを感じた映画はなかなか無いし、これほど仲間と音楽がしたいって思える映画もなかな…

>>続きを読む

レヴェナント:蘇えりし者

上映日:

2016年04月22日

製作国:

上映時間:

157分
3.8

あらすじ

仲間の裏切りで最愛の息子の命を奪われた男、ヒュー・グラス。激しい怒りを力に変え、奇跡的に死の淵から蘇える。復讐の執念のみを武器に、300キロに及ぶ容赦ないサバイルバルの旅が始まる。

おすすめの感想・評価

自分が知っている人間が生きる世界とはまるで違いすぎて、脳みそを芯から揺さぶられた。どんなホラーよりも恐ろしく、どんなス…

>>続きを読む

凄惨な血みどろ復讐劇と、アーティスティックで絵画のような映像美が融合したちょっと不思議な映画。 冒頭のインディアン襲…

>>続きを読む

愛なのに

上映日:

2022年02月25日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

3.7

あらすじ

古本屋の店主・多田(瀬戸康史)は、一花(さとうほなみ)のことが忘れられない。その古本屋には、女子高生・岬(河合優実)が通い、多田に一途に求婚。一方、亮介(中島歩)と婚約中の一花。式の準備に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

城定秀夫監督作品 脚本:今泉力哉 城定秀夫 多田浩司:瀬戸康史 岬:河合優実 一花:さとうほなみ 亮介:…

>>続きを読む

“猫は逃げた“との セット作品ということで続けて鑑賞した。 カンタ😺との2日振りの再会に 思わず「ニャー!」と声をか…

>>続きを読む

街の上で

上映日:

2021年04月09日

製作国:

上映時間:

130分
4.0

あらすじ

下北沢の古着屋で働いている荒川青。青は基本的にひとりで行動している。たまにライブを見たり、行きつけの古本屋や飲み屋に行ったり。口数が多くもなく、少なくもなく。ただ生活圏は異常に狭いし、行動…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

U-Nextで鑑賞。 静かな映画。独特の雰囲気。男女の気まずい😳時間が随所に続くそんな映画🎬でした。ちょっと不思議な…

>>続きを読む

冒頭から下北沢の街全体に漂うサブカル臭さと、 不潔感たっぷりのロン毛臭さが充満したような世界観で、 早くも逃げ出しそう…

>>続きを読む

マネー・ショート 華麗なる大逆転

上映日:

2016年03月04日

製作国:

上映時間:

130分
3.5

あらすじ

2005年、へヴィメタルをこよなく愛する金融トレーダー・マイケル(クリスチャン・ベール)は、格付の高い不動産抵当証券の何千もの事例を調べていく中で、返済の見込みの少ない住宅ローンを含む金融…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ライトな編集や第4の壁の手法により、内容は小難しい経済の話なのにかなりカジュアルな印象。 頭空っぽで流し見程度にぼー…

>>続きを読む

サブプライム住宅ローン危機の最中で利益を得た投資家たちを描いた今作。 2007年から起きたアメリカのサブプライム住宅…

>>続きを読む

ムーンライト

上映日:

2017年03月31日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

名前はシャロン、あだ名はリトル。内気な性格で、学校では“オカマ”とからかわれ、いじめっ子たちか ら標的にされる日々。その言葉の意味すらわからないシャロンにとって、同級生のケヴィンだけが唯一…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

A24って存在をさいきんしりました。はずかしながら。調べていったら自分の好きな映画のあれもこれもこの会社から出ていたん…

>>続きを読む

親になりきれない親、どこにでもいるよね。“親の大切さはそのうちわかる”という言葉、28歳にしてわかるようになってきた。…

>>続きを読む

未来のミライ

上映日:

2018年07月20日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

配給:

3.0

あらすじ

とある都会の片隅の、小さな庭に小さな木の生えた小さな家。ある日、甘えん坊のくんちゃんに、生まれたばかりの妹がやってきます。両親の愛情を奪われ、初めての経験の連続に戸惑うくんちゃん。そんな時…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フィルモグラフィー的にありな作品 細田守作品でイメージする、サマーウォーズやバケモノの子、時をかける少女のような激し…

>>続きを読む

キミ 未来の自分に会ったらどうする? SFの設定的に同じ場所に自分が二人一緒にはいられないという設定もあるけど もし会…

>>続きを読む

マダム・イン・ニューヨーク

上映日:

2014年06月28日

製作国:

上映時間:

134分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

シャシは、二人の子供と夫のために尽くす、ごく普通の主婦。彼女の悩みは、家族の中で自分だけ英語ができないこと。夫や子供たちにからかわれるたびに、傷ついていた。姪の結婚式の手伝いで一人NYへ旅…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

自分の家族を見ているようだった 父の母に対する接し方が、この家族とあまりに似ていてびっくりした。 妻、母をロボットや…

>>続きを読む

マダムの美しいことと言ったら、見惚れてしまう。こんなにパーフェクトな妻に母に英語も出来ないと文句を言う夫と娘。健気なマ…

>>続きを読む

プレステージ

上映日:

2007年06月09日

製作国:

上映時間:

130分
3.8

あらすじ

19世紀末のロンドン。ふたりの天才マジシャン、アンジャーとボーデンは、かつて同じ師匠の下で修業を積んだ仲。だが、アンジャーの妻の死をきっかけに互いに憎しみを募らせ、マジックを通じて激しく対…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シルクハット!そういうことか、、!! ノーラン作品にかなり苦手意識があり今回もこれ私には多分理解できんのやろなって気…

>>続きを読む

クリストファー・ノーラン監督作品に対しては、どれもこれも「よく分からない」「理解できない」と思っているのに、懲りずに見…

>>続きを読む