1980年代製作映画 おすすめ人気ランキング 9503作品 - 26ページ目

1980年代製作のおすすめ映画。この年代には、板野一郎監督のメガゾーン23 PART II 秘密く・だ・さ・いや、仲村トオルが出演する悲しい色やねん、天国から来たわんちゃん チャーリーのお話などの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

メガゾーン23 PART II 秘密く・だ・さ・い

製作国:

上映時間:

80分

ジャンル:

3.4

あらすじ

都市を内包する巨大宇宙船メガゾーンで殺人犯として追われる省吾は、半年振りに由唯との再会を果たす。一方、クーデターで権力を掌握したB.D.は、侵略者デザルクとの激しい戦闘を続けていた。イヴは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

敵の触手兵器で貫かれる人体のアニメーション凄すぎて笑ってしまった、エグすぎる。 part1と絵柄が違う、ウケる、だがそ…

>>続きを読む

B.D率いる軍隊は秘かに人類存続のために敵・デザルグと戦っているが、機密保持のために時には罪のない民間人を殺すこともあ…

>>続きを読む

悲しい色やねん

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

配給:

2.9

あらすじ

大阪の一大勢力である夕張組のひとり息子・夕張トオルは、稼業を継がず銀行に就職する。仕事も私生活も順風満帆だったが、トオルの父が勢力を二分する三池組と暴力沙汰を起こしてしまう。不穏な状況にな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

森田芳光監督特集第11回目 上田正樹の代表曲「悲しい色やね」をモチーフにした小林信彦の小説を森田芳光が映画化。主演は…

>>続きを読む

脱サラしてカジノ経営を開始した男の恋愛、友情を描く青春ヤクザ映画って話☆ 大阪を二分する勢力のヤクザの一つ、夕張組の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なぜジャケット写真がないの〜?!イギリス&アイルランド発の心温まるアニメーションです。ずっとディズニー作品だと勝手に思…

>>続きを読む

キャラクターが可愛い低予算アニメ、ストーリー自体はけっこう面白いです🐕 小さい頃から主人公のチャーリーに良い印象はな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

No.791[スナフキンの帰郷、或いはライヒャルトの原点] 70点 いきなり母親が幼い姉妹を祖母の家に残して朗らかに…

>>続きを読む

大雨がもたらした浸水からの「実録・汚屋敷になるまで」 現代であればなんらかの発達障害と言われたであろう叔母と、叔母に親…

>>続きを読む

エル・ノルテ/約束の地

製作国:

上映時間:

139分
3.8

あらすじ

中米・グアテマラの貧しい山村で暮らすエンリオとローサたちは、軍隊に村を破壊され、北極圏を脱出することを決意する。友人たちの助けを借り、ベテランの移民から旅の戦略についてアドバイスを受け、苦…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

中米グアテマラの貧しい山村から北(エル・ノルテ)へ… 憧れの地・アメリカを目指す先住民の兄妹の希望と厳しい現実を描く🗽…

>>続きを読む

(グアテマラ)「金持ちにとって農民は道具だ。家畜の方がまだ待遇がいい」 (アメリカ)「この国のやり方だ。生きるためには…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

初めて観たけど、めちゃめちゃ面白かった〜。楽しかった〜。 今までベルモンドにいまひとつ前のめりになれんかったのは、憎…

>>続きを読む

WW Iのエースパイロットにして母国フランスではボクシング選手のジョー 1936年ベルリンオリンピックではフランス代表…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

就職活動中の大学生(伊藤克信)が、若いミニスカ娘が応対してくれる散髪屋の女子大生経営者(寺島まゆみ)に急接近していく。…

>>続きを読む

森田芳光はコミュニケーション不全になる。 実際、この映画ではしばしば相手の言ったことを聞かずに自分の意見を言うシーン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

RIPテリージョーンズ&ニールイネス、彼等を偲んで鑑賞 ベストオブパイソン的なスケッチにドイツ版からのオリンピックは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ピロスマニというグルジアの画家を、同じくグルジア出身の監督パラジャーノフが触れないわけがなかったのだ。先に「放浪の画…

>>続きを読む

「Media City Film Festival」で鑑賞 https://mediacityfilmfestiva…

>>続きを読む

怪異談 生きてゐる小平次

製作国:

上映時間:

78分
3.5

あらすじ

旅役者の小平次と太九郎、その妻・おちかは同じ寺子屋で学んだ幼馴染み。だが小平次がおちかへの想いを口にしたため、3人の関係はぎくしゃくし始める。ある日、太九郎は小平次を釣船から突き落とした。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

無駄にシャレオツだし 無駄に新しいくせに 日本人だからこそ感じちゃう懐かしさもあるのよ。 この不思議な感覚なんなん!…

>>続きを読む

幼なじみの3人、今ではおちかと太九郎は夫婦、小平次はおちかに横恋慕。 小平次はおちかに「俺の女房になってくれ」と何度も…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

タイトルと 主演2人に惹かれたが 思いのほかコメディだったー J・ブリッジス、イカす~ が!しかし 役設定が数学オタ…

>>続きを読む

ミドルエイジ・クライシス。夢は叶うと生きてきたが結局自分は普通の男だったと妻に言えない男の現在と、"昔は良かった"回想…

>>続きを読む

ビリィ★ザ★キッドの新しい夜明け

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.5

あらすじ

モニュメント・バレーの荒野を、馬に逃げられたビリィ・ザ・キッドがとぼとぼ歩いていると、奇妙な酒場「スローターハウス(屠場)」 にたどり着く。 マスターの一人娘テイタムに一目惚れしたビリィは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ビリー・ザ・キッドや中島みゆき、サンダース軍曹、宮本武蔵といった有名人がギャングの襲撃を防ぐ用心棒としてあるバーに雇わ…

>>続きを読む

『虹の彼方に』、『さようなら、ギャングたち』、『ジョン・レノン対火星人』をミックスして80年代パルコスキゾキッズなノリ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

オールタイムべスト。マジで生きてて良かった。とんでもない傑作。高校生男子2人組が保険屋のシュワブ一家にひたすら嫌がらせ…

>>続きを読む

デタラメ具合で行ったらアルトマン史上最高なのでは。カオス。 「ティーン・ムービー嫌いだから」という理由で監督を引き受…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

まあ、よくあるタイプのアイドル映画だよねえ、と思って観てたら思いっきりやられた。 まず、ナッキーのとことんまでの明るさ…

>>続きを読む

kyon2ことキョウコ・コイズミが一人二役を演じる少女漫画原作の実写版(原作は未読)。同時上映は「ブレイクダンス2」で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「屋根裏部屋の花たち」 本作は1987年に米国で作られたホラー映画で、ジェフリー・ブルームが監督し、主演を務めたのは…

>>続きを読む

あの悲愴ホラーっぽい音楽といい、展開といい、ツッコミどころといい、心がざわつくこと間違いなし。 幸せそうだったある家…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【追悼 ハリー】。 サム・シェパード脚本、ロバート・アルトマン監督 による【文芸ラブ・ロマンス】。 アメリカ南西…

>>続きを読む

久しぶりにロバート・アルトマンを。 いつも先が読めないアルトマン作品だけどこれもまた…と言ってもサム・シェパード脚本…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【ロザンナ愛】で観た懐かしの再鑑賞。 【ピラニア】【ハウリング】脚本家のジョン・ セイルズ監督による、【青春・ラブ・…

>>続きを読む

よくある中流階級出のお嬢ちゃんと労働階級出の兄ちゃんの恋愛劇、アメリカン青春グラフィティでこれと言って特筆すべき点も無…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

奇妙なお爺ちゃんと若者の交流というにはお爺ちゃんのキャラが変人すぎてこういうドラマにありがちな仲良くなる心地よさがあま…

>>続きを読む

言葉に置き換えることが難しい不思議な感覚を覚える作品。 余韻というかスルメみたいな映画かな。 原作小説ありのため、ど…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

こんな歪んだユーモアのセンスって古い?そして多分だけど、悪趣味。 ラストの殴られまくる男の話しのオチとクレジットの音楽…

>>続きを読む

恋人たちの時刻

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

偶然出会ったマリ子に惹かれデートに誘うも、はぐらかされてばかりの洸治。そんなある日、彼女から付き合うための条件を出される。彼女の親友・典子を捜してくれというのだ。彼は早速捜し始めるが、浮か…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【貧困層の描写が…】 アイドル映画の巨匠澤井信一郎監督作。このサイトでの評価は低いが、丁寧に男女のワケあり話を綴って…

>>続きを読む

9月に澤井監督が亡くなって何を見直そうかと思ったがやっぱり個人的に好きな本作にした。 脚本は荒井晴彦っぽく昭和のファム…

>>続きを読む

ガバリン2 タイムトラぶラー

製作国:

上映時間:

89分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

前作『ガバリン』の脚本を担当したイーサン・ワイリーが監督を務めたシリーズ第2弾。館を相続したジェシーは祖先の写真を発見し、永遠の命を授けるお宝が眠っていることを知る。彼女が悪友たちと敷地に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

“La Casa” を巡って① “La Casa” とは… イタリア語やスペイン語で「家」を意味し、『死霊のはらわた…

>>続きを読む

屋敷を受け継いだ青年がそこでクリスタルスカルを発見すると曾曾爺3もミイラで甦ってしまうコメディホラー第二作。監督脚本は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

流石世界三大悲劇、最終的に誰も幸せになれないあたりが最高に面白い。それ以上にフェビエンヌ・バーブが滅茶苦茶かわいい上に…

>>続きを読む

「嵐が丘」 映画史上、数多くの翻訳がなされてきたエミリーブロンテの嵐が丘をリベットの長編第11作目となることになって…

>>続きを読む

過ぎゆく時の中で

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.7

あらすじ

元オートバイレーサーのアロンは、一人息子のポーキーをあるCMのオーディションに連れていく。そこで彼は、CMの責任者がかつての恋人・シルヴィアだと知って驚く。彼女もまた、死んだと伝えられてい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 キャラクターそれぞれの心理描写がとてもリアルで、描くべき展開をとことん泥臭く みせつけてくれる 超絶傑作香港製ドラ…

>>続きを読む

ジョニー・トー監督、チョウ・ユンファ主演の家族ドラマ🎬 ユンファは元バイクレーサーの役柄。『悪漢探偵』のシルビア・チ…

>>続きを読む

妖術秘伝・鬼打鬼

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.8

あらすじ

サモ・ハンが自らのプロダクションで監督、共同脚本、武術指導を手掛け、主演したホラー・アクション・コメディ。コメディ・クンフーに中国的なホラーの要素を加えた本作の大ヒットで香港映画界にホラー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

痴情のもつれ:妖術大戦 カンフーの達人であり、怖い物知らずを自称する馬車引きのジェン・ダイタン(サモ)。実は相当な臆…

>>続きを読む

皆様地震大丈夫でしたか?お怪我など無いことを祈っています。 そんなこんなで、1人ぼっちのサモ・ハン祭り!この作品が、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【控えめに言って発想が天才】 低予算ホラーコメディ最高!! 大好きなやーつ♡ テーマはハロウィンではありませんが出てく…

>>続きを読む

アンソニー・ヒコックス監督作。 80年代モンスターホラーの隠れた佳作で、謎の蝋人形館に足を踏み入れた若者たちを襲う恐…

>>続きを読む

きまぐれオレンジ★ロード あの日にかえりたい

製作国:

上映時間:

69分

ジャンル:

3.5

おすすめの感想・評価

原作と全くテイストの違うシリアスですが、本来三角関係なんてToLOVEるやニセコイみたいな今のジャンプ漫画みたくいかな…

>>続きを読む

Netflixで配信されたので久々に観ました。うーん、この苦々しくも青春してる残酷物語。何ともう三十年!も前の作品にな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

初めましてのロバート・アルトマン作品。 ジェームス・ディーン愛に溢れるノスタルジー作品を想像するも180度違った異色作…

>>続きを読む

【ウザい女たち🤮】 やたらと回想形式が多くレストランに屯するオバハン達のジェームズ・ディーンへの思い入れがタップリ注…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

外灯、信号のシグナル、車のヘッドライト。 マイケル・マンの映画のような雨に濡れた石畳の幕開けが、途絶えていた系譜に微か…

>>続きを読む

【第57回アカデミー賞 外国語映画賞フランス代表】 『愛と宿命の泉』クロード・ベリ監督作品。セザール賞で主演男優賞など…

>>続きを読む

ノイバウテン 半分人間

製作国:

上映時間:

48分
3.9

おすすめの感想・評価

1980年に、西ベルリンでブリクサ・バーゲルトを中心に結成したドイツの伝説的なインダストリアル・ノイズミュージックバン…

>>続きを読む

邦画「CURE」を観ていたらインダストリアルな効果音が巧みに使われていて、本作品を思い出してのレビュー 当時、確か撮影…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

パステルな色調と80sサウンドが軽快なSFロマンチックコメディ。『ザ・フライ』の共演がきっかけで当時夫婦関係にあったジ…

>>続きを読む

エイリアンが地球にやってきてドタバタを繰り広げるというSFコメディ。 話自体にあまり面白味はないが、3人の宇宙人の個…

>>続きを読む

仮面ライダーBLACK 恐怖!悪魔峠の怪人館

製作国:

上映時間:

25分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

暗黒結社ゴルゴムが次なる計画のターゲットに北海道・夕張を選び出した。夕張にゴルゴムの帝国を築いて世界支配の拠点にしようとシャドームーンが計画を進める中、都市計画の専門家・牧野博士が脱走。彼…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今作の最大のみどころはなんと言っても夕張市とがっちりタイアップしたロケーションであろう。仮面ライダーBLACK・南光太…

>>続きを読む

割とテンポ良く、我慢しきれず、“Black”劇場版第2弾。 やっぱりカッコいい、“Black”も、倉田てつをも。もう、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

母子相姦もの―☆ 録画したけど見ないで消そうかと思ったけど見て良かった作品。☆ 序盤からなんか引き込まれます。 恋人…

>>続きを読む

近親相姦の罪深さから別れてしまった母子。しかし、耐え切れずメンヘラストーカーになってしまった母によって深く絡まった愛憎…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フォロワーの皆様のお陰で糞も固くなって参りました、深海レビュワーのプリンスです。 一切合切方角がわからなくなり、ついに…

>>続きを読む

トラヴォルタ主演の『サタデーナイト・フィーバー』はあんなに映画ファンから愛されてるのに、それに比べてこの映画は寒いな〜…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

マフィアの大ボス、サイ(チョウ・ユンファ)への復讐心に燃えるユン(アレックス・マン)は、ついにサイを脅かすまでの存在に…

>>続きを読む

2部作後編。 アクションがメイン。 後半である本作が先に公開された異色の2部作な訳ですが、最初にちゃんと前作のあらす…

>>続きを読む

ロンリー・ハート

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.4

あらすじ

祖父の面倒を1人で見ている長女のレニー。ある日、三女・ベイブが夫の暴力に耐えかね彼に発砲してしまう。レニーは歌手を目指してロスにいる次女・メグを呼び寄せ、保釈となったベイブと久々に再会。だ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第59回アカデミー賞 主演女優賞他全2部門ノミネート】 『ドライビング Miss デイジー』ブルース・ベレスフォード…

>>続きを読む

ミシシッピーの小さな町、母親が自殺した過去を持つ3姉妹の長女レニー(ダイアン・キートン)の元へ次女メグ(ジェシカ・ラン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【他人の領域を侵す事、侵される事について考えさせられる作品】 謎の配管工の男性が突然押しかけてきて勝手に主人公宅のバス…

>>続きを読む

 『トゥルーマン・ショー』の「ピーター・ウィアー」監督の作品  身に覚えのない点検、男には気をつけろ!  大学教授…

>>続きを読む