2020年代製作映画 おすすめ人気ランキング 19684作品 - 180ページ目

2020年代製作のおすすめ映画。この年代には、ジム・オハンロン監督のあなたの、私のクリスマス?2や、マレン・エッゲルトが出演する煙突の中の雀、映画 ねこねこ日本史 龍馬のはちゃめちゃタイムトラベルぜよ!などの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

あなたの、私のクリスマス?2

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

3.3

あらすじ

ジェームズの父親はオーストリアのアルプスにある高級リゾートにヘイリーと家族を招いて、彼の新しいアメリカ人の恋人と引き合わせようと計画していた。空港での大騒ぎの再会を経て、2家族は相手の家族…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【正反対で悪目立ちな家族のクリスマス】 [こんなクリスマス映画を観た2024🎄番外編] ※クリスマスは終わりま…

>>続きを読む

Amazonオリジナルのクリスマス映画『あなたの、私のクリスマス?』第二弾。 まさか続編が出来るとは思わなかったよ! …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

[自由なる雀は解放のラッパを吹く] 100点 人生ベスト。ラモン・チュルヒャー長編三作目。『ストレンジ・リトル・キャ…

>>続きを読む

【暴力的な過去に囚われた家族の悪魔祓い】【東京国際映画祭】 ■あらすじ 中年夫婦のカレンとマルクスは、子どもたちととも…

>>続きを読む

映画 ねこねこ日本史 龍馬のはちゃめちゃタイムトラベルぜよ!

上映日:

2020年02月22日

製作国:

上映時間:

73分

ジャンル:

3.0

あらすじ

フクは、お昼寝がだ~いすきでちょっぴりめんどくさがりな小学生ねこ。 おじいちゃんが作ったカラス型タイムマシン・ヤッちゃんにうっかり乗ってしまい、フクは昔の日本にタイムトラベルをしてしまう!…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ねこがタイムトラベルして日本の歴史を振り返る作品。 ねこのフクちゃんが、タイムマシンのヤッちゃん(8号)で、日本の過…

>>続きを読む

黒船到来でペリーが来て中岡慎太郎含め皆怯えている猫もいればカッケーと喜ぶ猫もいた。坂本龍馬は、おもちゃにまみれて浮かれ…

>>続きを読む

オロトゥーレ

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

3.3

あらすじ

ナイジェリアではびこる人身売買の闇を暴くため、売春婦として潜入取材を試みる記者。そこで彼女が見たのは、女性に対する搾取と非情な暴力が支配する世界だった。

おすすめの感想・評価

ナイジェリア🇳🇬にはまる私。 しっかし、内情が内情だけに やっぱり胸糞系が多すぎる😭💦 これは、 とある美人の記者が…

>>続きを読む

これ、そもそもの潜入取材に無理があるとしか思えないのだけど、まさか実際にはやってないですよね? これまで観たノリウッ…

>>続きを読む

僕らはみーんな生きている

上映日:

2022年12月16日

製作国:

上映時間:

116分

配給:

3.2

あらすじ

人との交流が苦手な主人公・宮田駿は、環境を変えるべく上京し、下町の弁当屋にてアルバイトを始める。小説家になる夢を叶える為にアタックをかけていた出版社からの結果は芳しくない一方で、気さくで美…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

問題作とは、このようなものではないかと思う。 映画「凶悪」と似た犯罪構造をモチーフに現代人の人間関係を描いている。 難…

>>続きを読む

イズちゃん出てっから観たぞ!おや?イズちゃんといえば秘書型ヒューマギアなのに本作ではお弁当屋さん…… お弁当屋さんの…

>>続きを読む

赤いスーツケース

製作国:

上映時間:

18分
3.6

あらすじ

2023年度アカデミー賞短編映画賞部門ノミネート作品。赤いスーツケースを抱え、空港に到着した一人のイラン人少女。彼女を待つのは、彼女を買ったという中年男性。望まない婚約相手から逃走を試みる…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

かなり、かなり、かなり〜久々にSAMANSAで短編を視聴 本作は米国アカデミー賞の短編ノミネート作で、2023年の札…

>>続きを読む

アカデミー 短編実写映画賞ノミネート。 人けも少なくなった夜のルクセンブルク空港。最後の一つの小型赤いスーツケースがタ…

>>続きを読む

最も無害で、あまりにも攻撃的

製作国:

上映時間:

40分
3.4

あらすじ

高校3年生の夏帆は制服のスカートを着た自分の姿を見ることにとうとう耐えられなくなっていた。静かな怒りを抱えたまま過ごす、夏の半ばの5日間。夏帆は別荘を売る準備のために、親と共に山梨へと向か…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

制服のスカートに耐えられなくなったクィアの少女が、病の母親とバカンス(別荘?)に。父も途中で加わるが離婚の話が進み、自…

>>続きを読む

自分の性への違和感は、社会に対する違和感とリンクしている。 “普通”として女性に押し付けられるスカートに始まり、専業…

>>続きを読む

グッバイ!

製作国:

上映時間:

31分
3.6

あらすじ

今の私しか撮れない、手探りのセルフドキュメンタリー 一緒に暮らす母親、離れて暮らす父や兄姉との関係。就職や上京といっためまぐるしい変化の時期に、自らカメラを持って今見ている世界と向き合って…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

☑️❴PFFアワード2021⋅Aプロ/7❵『グッバイ!』及び『ROUTINE』『五里霧中』▶️▶️ 我々は映…

>>続きを読む

PFFアワード2021準グランプリ受賞作品。 家族と上京までの自身を追ったセルフドキュメンタリー作品。 人物を撮る…

>>続きを読む

トニー・パーカー ファイナルショット

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.8

おすすめの感想・評価

トニー・パーカー!⛹️‍♂️ 常勝スパーズの正PGをずっと務め、 チャンピオンリング4つ持ってて、 ファイナルMVP…

>>続きを読む

世界中で偉大なバスケットボール選手といえば“マイケル・ジョーダン”の名が挙がるだろう。しかし、フランスでは“トニー・パ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ty♡の話 カラフルで派手めなお色した子たちが 多いなって思ってた ぬいぐるみ界のストーリー そのty♡を支えた女性…

>>続きを読む

1980〜90年代に大成功を収めたぬいぐるみ会社。バブル前後の栄光と失墜。 成功の功労者は誰? 独占欲は全てを壊す。常…

>>続きを読む

祈り 幻に長崎を想う刻(とき)

上映日:

2021年08月20日

製作国:

上映時間:

110分
3.4

あらすじ

1945年8月9日11時2分、広島に次ぐ二発目の原子力爆弾が長崎市に投下され、人口24万人のうち約7万4千人が一瞬にして命を奪われた。東洋一の大聖堂とうたわれた浦上天主堂も被曝し、外壁の一…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

長崎原爆で倒壊した浦上天主堂遺構保存をめぐる人々の思いを描いた舞台「マリアの首」の映画化。僕が映画館に足を運んだ時期に…

>>続きを読む

【マリアの首】 この作品は、何度も再演され、岸田賞も受賞している有名な戯曲「マリアの首」を映画化したものだ。 だが…

>>続きを読む

ショー・ミー・ザ・ゴースト

上映日:

2023年05月12日

製作国:

上映時間:

83分

ジャンル:

3.2

あらすじ

20年来の大親友の「ホドゥ」と「イェジ」は、夢も希望も失ってしまった求職者。そんなある日、ホドゥは運良く、格安の家具付き賃貸住宅を手に入れる。実家を追い出されたイェジもそこに居候することに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アチアチ真夏のホラー祭は終わっていなかった! この部屋……幽霊おらん?って話 うん、しばらく劇場鑑賞の新作レビュー…

>>続きを読む

不得手なホラーをコメディ仕立てでやってみたけどやっぱりつまんなかった残念韓国映画 コテコテコメディは全く笑えないし、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今どきな若者6人がAI搭載超ハイテクスマートホームを借りて後悔しちゃう、 キラー「家」ホラー 終盤の展開/ツイストの…

>>続きを読む

死の”スマートハウス” ハイテク化された家に殺されるというアイデアは面白いと思った。 AI音声アシスタントMarga…

>>続きを読む

さまよえ記憶

上映日:

2023年08月04日

製作国:

上映時間:

24分
3.7

あらすじ

佐藤詩織は、行方不明になった息子・隆の行方を探し続けていた。 行方不明になってから3回目の隆の誕生日を迎えたある日、「欲しい情報」と、「それに見合った価値のある記憶」を交換できる力を持った…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映像作家の野口雄大さんが実体験をもとに脚本・プロデュースも務めた映画監督デビュー作は、人にとって大切なもので、時に苦し…

>>続きを読む

辛い、、ただ辛かった。ひたすらに。 やるせないというのか。 心に波紋が広がって、回収できない感じというか。ひたすらに辛…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

NHK BS世界のドキュメンタリー 「キューブリックが語るキューブリック」23/4/24再放送 難解な作品でお馴染みの…

>>続きを読む

【スタンリー・キューブリック】 2010年発、英トータル・フィルム誌「史上最も偉大な映画監督トップ100」 第8位…

>>続きを読む

イルカはフラダンスを踊るらしい

上映日:

2023年11月25日

製作国:

上映時間:

63分

ジャンル:

3.8

あらすじ

高校3年生、みんなが進路について焦るなか、上京して演劇の世界に行くことを夢見るサト(片田陽依)は 今日も認知症の祖母のシズ(福井裕子)の介護のため、演劇部の練習中に早退する。サトとシズと父…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

絶賛アチアチ真夏のホラー祭!開催中……やからばお家で観るんはホラー限定……のはずなんやが、とりあえず飽きたんでずっと観…

>>続きを読む

ご縁があって拝見させて頂けました。本編が60分強ぐらいでとても観やすい。 2023年ぐらいにいわゆる単館系で上映され…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

韓国語の台詞や歌に英語の字幕なので画面の感じでしか世界観わかってないけど、、、 画面がキレッキレなのはさすがパク・チャ…

>>続きを読む

      「一場春夢」 パク・チャヌク監督がiPhone 13 Proで撮った短編映画 葬儀屋(ユ・ヘジン)が、…

>>続きを読む

ブレイク・タウン

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

2.4

あらすじ

元すご腕テキサス・レンジャーのジム。過去に相棒を誤射してしまったことから心に大きな傷を抱えた彼は、第一線を退き小さな町の保安官となって穏やかな日々を過ごしていた。そんなある日、凶悪犯のディ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『メメント』『L.A.コンフィデンシャル』ガイ・ピアース主演のアクション作! 過去のとある事件がきっかけで銃を…

>>続きを読む

 自分の放った銃弾で同僚を殺してしまったトラウマを抱えるテキサスレンジャー。その一件以来、彼は二度と銃を握らないと誓っ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

AIによる顔認識システムの功罪ドキュメント。単なる認証システムに留まっていて過剰な監視を目的とした利用でないのなら何ら…

>>続きを読む

AIの裏にあるアルゴリズムやビッグデータは人間によって作られたり人間の歴史を積み重ねたものであり、だからこそ自然とbi…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

叶わなかった恋ほど美しい思い出はないし、成就しなかった愛ほど輝いて見えるものはないよね。 2人のうちのどちらかが夢を捨…

>>続きを読む

すれ違い🎬 ストーリーは大きな夢を追う画家と法律家を目指す二人の恋を描いた作品でした。作品は立場の異なる二人の恋愛…

>>続きを読む

こわす。

製作国:

上映時間:

38分
3.3

あらすじ

実家のクリーニング屋をほぼ一人で切り盛りし、自分の気持ちを人に言えない少女、永子。家の近くの河原でひっそりと物を壊すことで、心のバランスを保っていた。ある日、男が店に持ってきたジャケットの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「正欲」という映画についても 少しだけ触れますので見てない方はネタバレ注意です 3月26日は国民的美少女の後藤久美子…

>>続きを読む

以前は仕事の終わった後に睡眠時間削ってでも映画1本は観ていたマシンボーイやが、緊急事態宣言のおかげでスッカリちゃんと寝…

>>続きを読む

シャーク・ガール

上映日:

2025年01月10日

製作国:

上映時間:

82分

ジャンル:

2.4

あらすじ

SNSインフルエンサーのハイディは撮影のため、原子力発電所からの燃料漏れが懸念されるロサンゼルスのビーチを訪れる。渋々水の中へ潜ったハイディであったが、翌日そのビーチで男女のカップルの遺体…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

一周回って面白いかと思ったら、さらに一周回って面白くなかった。でもクレジットを見るにほぼ自主制作のローカルプロダクショ…

>>続きを読む

未体験ゾーンの映画たち 2025 6作品目 ホラー作品の中でもあまたある、キラーほにゃららみたいにこれも流行りそうで…

>>続きを読む

劇場版 僕らのGalileo Galilei〜会えたね〜

上映日:

2023年11月03日

製作国:

上映時間:

75分
4.2

あらすじ

2007年に尾崎雄貴(Vo, Gt)、尾崎和樹(Dr)を中心に北海道・稚内にて結成されたGalileo Galilei。2016年に開催した日本武道館公演をもって活動を終了したが、2012…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

観て参りました〜。正直、ファンって程では無いし、曲もあの花のOPである1曲しか知りませんでしたが、舞台挨拶に来られると…

>>続きを読む

おかえりなさい。 武道館での「Sea and The Darkness Tour 2016」からずっとずっとまってい…

>>続きを読む

アポロ13号: 極限からの生還

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

3.6

あらすじ

ニール・アームストロングが月面着陸を成功させたそのわずか9ヵ月後、NASAは最大の危機に直面する。3人の宇宙飛行士を乗せたアポロ13号は、月へ向かう途中で壊滅的な爆発事故に見舞われてしまう。

おすすめの感想・評価

映画と言うフィルターを通さないホンモノの緊迫感と高揚感をいざ! NASAの未公開映像と宇宙飛行士たち本人や関係者のイ…

>>続きを読む

"successful failure"(栄光ある失敗)と称えられることになった、アポロ13号の顛末を描いたドキュメ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【夢にまで広告が紛れ込む世界】 ピンク色の空間で男がいる。やがて夢が醒めると、薄暗い部屋となる。男はメモリチップをコン…

>>続きを読む

80年代のファンタジーSF映画のような色合いの画面に、チープなメカ小道具やミニチュア丸出しの特撮がB級っぽい雰囲気でた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

約束の時間になると、亡くなった息子と瓜二つの若者がやって来た。果たしてこれは新しい癒しのビジネスか?それとも満月の夜に…

>>続きを読む

That's just high-sound talk. Well, things don't work like t…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

期待した以上に笑えて面白かった。 夏前にアンドロイドもの「アイム・ユア・マン」とクローンもの「エリザベス♾️エクスペ…

>>続きを読む

なんでこれ観たんや… いや、ワタシ自身、迷走してます。 観たのは火曜日?だったかな?映画はぼちぼち観れてるけどレビュー…

>>続きを読む

シン・オブ・アメリカ

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

配給:

2.4

あらすじ

保安官のベンが勤務する町で、薬剤師のキーツが人質に取られる。彼女は行方不明になった女性の最後の目撃者で、犯人はその情報を聞き出そうとしていた。町の有力者・チャールズはベンに、FBIが来る前…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ブルース・ウィリスさんの引退前のひと稼ぎ作品の中の1作。 ジャケットの宣伝文句のブルース・ウィリス主演はウソです(笑)…

>>続きを読む

 「俺は英雄だ 光り輝く英雄」  シンはシンでも新じゃない『シン・オブ・アメリカ』。  登場人物が無駄に多く、人間…

>>続きを読む

ただいま、つなかん

上映日:

2023年02月25日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

4.1

あらすじ

宮城県気仙沼市唐桑半島 鮪⽴(しびたち)。美しい⼊江を⾒下ろす⾼台に⺠宿「唐桑御殿 つなかん」はあります。100 年続く牡蠣の養殖業を営む菅野和享さんと⼀代さん夫妻は、東⽇本⼤震災当時、津…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2011年6月、余り深くも考えずに気仙沼市本吉にボランティアのために入り、その衝撃の惨状を目の当たりにした。 それから…

>>続きを読む

 気仙沼市の唐桑の港で被災した菅野一代(かんのいちよ)さんに焦点を当てたドキュメンタリーである。ナレーションは渡辺謙の…

>>続きを読む

終点は海

上映日:

2022年04月09日

製作国:

上映時間:

23分
3.4

あらすじ

線路脇のアパート、1人で暮らす女性のもとに縁を切った息子がやってくる。5年ぶりの再会、それぞれの抱える想いも大きく、再び喧嘩してしまう2人。しかし、息子は「喧嘩をするために来たんじゃない。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

短編作品「Kay」で数々の国際映画賞を受賞した鯨岡弘識監督が同作の鏡像的作品として制作した短編作品は「喪失」をテーマに…

>>続きを読む

お、尚弥くん出ているんや!って清水兄弟なら俄然尚弥くん派のマシンボーイもその瞬間はキャッキャウフフしたが、その後尚弥く…

>>続きを読む

ヤドリギ農場のメリークリスマス

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.0

あらすじ

クリスマスを前に、牧場を相続することになったシングルファザー。慣れない田舎生活に戸惑う父親をよそに、ずっと牧場で暮らしたい子供たちはあれこれ作戦を立てる。

おすすめの感想・評価

 妻を亡くした幼い5人の子どもを育てながら仕事をするマット。クリスマスを前に父から相続した農場に子どもたちを連れて行き…

>>続きを読む

そうだ!クリスマス映画を観よう、クリスマスイヴだから第2弾。 ファミリー映画を観たのは何十年ぶりだろう?! 私、かな…

>>続きを読む

シナリオ:予告篇の構想

製作国:

上映時間:

36分
4.1

あらすじ

ジャン=リュック・ゴダールから、映画界への最後の贈り物。2022年9月、彼が自ら選んだ死の前日に完成した、本当の遺作。コラージュ技法による18分の本編と、ゴダール自身が制作ビジョンを語るド…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東京国際映画祭で既に鑑賞していた「シナリオ」を7/5のル・シネマでの先行上映で再鑑賞。Filmarksが実は2本の作品…

>>続きを読む

【肉体を解放し映画に魂を封入する作劇の特異性】【東京国際映画祭】 ■あらすじ ジャン=リュック・ゴダールから、映画界へ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

始めから感動シーンでもないのに涙が止まらなくて、ラストまで号泣しっぱなしだった(貸し切り映画館で鑑賞)。 効率や生…

>>続きを読む

「共に生きる 書家金澤翔子」🎬48 ドラマ「平清盛」の題字やローマ教皇庁に寄贈した「祈」の書などを手掛け、世界各地で個…

>>続きを読む

SEASONS OF WOMAN

上映日:

2020年12月19日

製作国:

上映時間:

80分

ジャンル:

3.0

あらすじ

●「笑女クラブ」 みんなを笑顔にすることがモットーの「笑女(しょうじょ)クラブ」。 部長の美和子は笑わない優等生・要をどうにか笑わせようとするのだが…。計算式が結ぶ女子高生二人の友情物語。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

オムニバスながら、作者は “接着剤で束ねる意志” を鮮明に出してきた。成否は何ともいえない。いっそ四話を同一ヒロイン名…

>>続きを読む

あいち国際女性映画祭 川崎僚監督、根矢涼香さんのトークイベント上映。 6年かけて作られたオムニバスということで季節と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

○Disney+紹介文 ダッキーとバニーはどちらがこどものお気に入りになるか、言い合いをする。 ピクサー・ポップコー…

>>続きを読む

 キアヌの興奮冷めやらぬままに、少しでも長くキー&ピールの2人に浸かっていたくて、、、 むさぼるように観てます! ピク…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

全人類の中で一番美少女なマッケンナ・グレイスたん最新作♪ えっ、アニャちゃんは?エルたんは?フォイたんは?モナーちゃ…

>>続きを読む

IMDb 4.7 SF 日本語吹替 マッケナ・グレイス(16歳)を応援してるのですぐに見た。「ゴーストバスターズ/ア…

>>続きを読む