ネット版 仮面ライダーオーズ 復活のコアメダル・序章に関する映画 2320作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

偶然か必然か  コッポラ監督の「地獄の黙示録」にすごく影響を受けて、今考えると馬鹿なことをしていたのだが、「ワルキュ…

>>続きを読む

U-NEXTマイリストに入っていた本作、238分と長いので後回しになっていたのが2024・12・31配信終了。アマプラ…

>>続きを読む

デカローグ デジタル・リマスター版

上映日:

2021年04月10日

製作国:

上映時間:

587分
4.3

あらすじ

「トリコロール三部作(『青の愛』『白の愛』『赤の愛』)や『ふたりのベロニカ』で知られるポーランドの名匠クシシュトフ・キェシロフスキ監督が1988年に発表した全10篇の連作集。もともとはテレ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

クシシュトフ・キェシロフスキ監督作品。 全10話からなるテレビドラマシリーズ。 テレビドラマといっても物語は重…

>>続きを読む

587分完走。ものすごい充足感と同時にものすごく暇人だと我にかえった。 #1 ある運命に関する物語 幸福の象徴である…

>>続きを読む

ドゥーム・ジェネレーション デジタルリマスター版

上映日:

2024年11月08日

製作国:

上映時間:

84分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

若いカップルジョーダンとエイミー、そこに加わった流れ者グザヴィエの、サイコや変⼈が溢れるアメリカを巡る悪夢のような逃避⾏。⾏⽅知らずの旅を続けるうち、エイミー、ジョーダン、グザヴィエの三⾓…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

悪夢の逃避行ロードムービー。 「地獄へようこそ」と書かれた頽廃的なクラブではじまり、夢よりヘンテコな現実を行き当たり…

>>続きを読む

ニュークィアシネマの旗手として知られるグレッグアラキの代表作の一つ。人を殺した男女3人の若者が旅をする話。 ケネスア…

>>続きを読む

テオレマ 4Kスキャン版

上映日:

2022年03月04日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

3.6

あらすじ

北イタリアの大都市、ミラノ郊外の大邸宅に暮らす裕福な一家の前に、ある日突然見知らぬ美しい青年が現れる。父親は多くの労働者を抱える大工場の持ち主。その夫に寄りそう美しい妻と無邪気な息子と娘、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

テレンス・スタンプ追悼パート2。 本作もかなり昔から存在は知りつつスルーし続けてきたスタンプが若い頃の代表作の1本。 …

>>続きを読む

再鑑賞 レビューは普通版にも記載 以下レビュー パゾリーニの資本主義社会への痛烈な批判を感じる作品。 ブルジ…

>>続きを読む

アポロ 11 完全版

上映日:

2019年07月19日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.9

あらすじ

ロケットの発射前から、月面着陸、そして地球生還までの9日間を詳細に捉え、4K リマスターにより50年前の映像とは思えないほどの圧倒的な迫力と美しさを誇る、まさに映画館で観るべき新時代のドキ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『First Man』(2018)のすぐ後に公開されたドキュメンタリー『Apollo11』。 ドキュメンタリーはAp…

>>続きを読む

目に見えない“夢”とか“希望”を目に見える形にしたら、もしかしたらサターンV(ジャケのフォルム)になるんじゃないかな?…

>>続きを読む

呪怨〈4K:Vシネマ版〉

上映日:

2025年08月08日

製作国:

上映時間:

70分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

不登校の生徒・佐伯俊雄の家庭訪問に訪れた担任の小林。俊雄の母、伽椰子は小林の大学時代の同級生であった。訪問した佐伯家には俊雄の姿しかなかったが、そこで目にした伽椰子の日記には、異常ともいえ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本日鑑賞済み 映画館《1》・その他- ✍🏻感想述べます。 〈あらすじ〉 小学校教師の小林は不登校の生徒・佐伯俊雄の…

>>続きを読む

お久しぶりです 長い間映画を観る事ができず今に至りましたが昨日 久しぶりに観る事ができました  フィルマークスを開…

>>続きを読む

劇場版 ほんとにあった!呪いのビデオ100

上映日:

2023年07月28日

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

3.6

あらすじ

2022年4月―― とあるMAスタジオにて。 それは丁度『ほんとにあった!呪いのビデオ 96』ナレーション収録の最中のことであった。 シリーズ1~7まで構成・演出を担当し、現在までシリーズ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シリーズをちゃんと追ってきた人達と同じ感想を共有できるかと言うと決してそうでもない、劇場でよく知らんアニメやドラマの劇…

>>続きを読む

YouTubeで「飯沼一家に謝罪します」という傑作モキュメンタリーホラーを見てからそういう系統の作品を見ることが多くな…

>>続きを読む

劇場版 のんのんびより ばけーしょん

上映日:

2018年08月25日

製作国:

上映時間:

71分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

「旭丘分校」の生徒はたった5人。学年も性格も違うけれど、いつも一緒に春夏秋冬の変わりゆく田舎生活を楽しんでいます。 ある日、デパートの福引で特賞の沖縄への旅行券を当てた「旭丘分校」の面々。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【南の島でのんびり】 [気まぐれ映画レビューNo.72] 時系列的に、「のんのんびより」"第1期の直後"の物語とな…

>>続きを読む

2020年最初が「のんのんびより」って…俺疲れてんのかなあ 笑 でも間違いなく面白かった。 アニメ版では田舎に住む少…

>>続きを読む

青の祓魔師(エクソシスト) 劇場版

上映日:

2012年12月28日

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.5

おすすめの感想・評価

青エク大好き。 映画館で観たし小説版もサントラもBDも買っちまった。 序盤には少年ジャンプの読み切りに出てきたファン…

>>続きを読む

11年毎に行われる悪魔を祀るお祭り。 盛大なお祭りムードの聖十字学園町。エクソシストの仕事をこなしていた燐が出会ったの…

>>続きを読む

台風クラブ 4Kレストア版

上映日:

2023年09月23日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

4.0

おすすめの感想・評価

台風の接近によって日頃のうっぷんがたまってる中学生達の嘆きや葛藤をありのままに描いた青春爆裂ドラマ。 今となっては、…

>>続きを読む

4Kレストア。鑑賞前後に工藤夕貴のインタビュー付き。これ目当てで鑑賞。密かに工藤夕貴好きだったんで今どんな感じになって…

>>続きを読む

劇場版 花咲くいろは HOME SWEET HOME

上映日:

2013年03月30日

製作国:

上映時間:

66分

ジャンル:

3.7

あらすじ

温泉旅館「喜翠荘(きっすいそう)」で住み込みの仲居を続ける松前緒花。そんな生活にもすっかり慣れてきたある日、喜翠荘にライバル旅館「福屋」の一人娘・結名が女将修行へやって来る。彼女の面倒を見…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

P.A.WORKSのオリジナルテレビアニメ「花咲くいろは」の劇場版で「お仕事シリーズ」の第一弾。  女子高生の緒花は…

>>続きを読む

アニメ、全26話を見終えた勢いで今作を視聴。って言っても、アニメ自体は千葉テレさんのほうでやっていた再放送で毎週、じっ…

>>続きを読む

デューン/砂の惑星 4Kリマスター版

上映日:

2024年08月02日

製作国:

上映時間:

137分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

西暦 10191 年。砂に覆われ、巨大な虫が支配する“デューン”と呼ばれる荒涼の惑星・アラキス。皇帝シャダム 4 世の従弟にあたるアトレイデス公爵の息子・ポールを中心に、宇宙を支配する力を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

唯一のリンチSFアクション超大作 ◯こんなエグいSF観たことない!! ◯さすがリンチワールド全開! (本人がどう捉…

>>続きを読む

顔面 '' 整いました '' な、シャラメのお顔、私だってそりゃ好きですよ… けど『DUNE』に1ミリの興味も無かっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

恒例のシリーズ時系列 1980年 5.0 THE SHINING 本作、モダン・ホラーの原点、神格化はダテでは無い 1…

>>続きを読む

2021年 60本目 やっぱりどう考えても、文句の付けようが無い大傑作なんだよな。この映画をテーマに卒論を書いたから…

>>続きを読む

戦場のピアニスト 4Kデジタルリマスター版

上映日:

2023年12月01日

製作国:

上映時間:

150分

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

ユダヤ人のウワディスワフ・シュピルマン(エイドリアン・ブロディ)はピアニストとして一目置かれる存在だったが、1939 年にドイツ軍のポーランド侵攻によって第二次大戦が勃発、家族とともにワル…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

初めての一人神戸旅行 初めて訪れる映画館 2本立て作品の後半 広い客席に観客は3人ほど 座席のど真ん中でこの作品を集中…

>>続きを読む

劇場2024-08 DENKIKAN 神に生かされた男。 食べたくて、寒くて、そして生きたくて、、、 コロナ禍や…

>>続きを読む

真実 特別編集版

上映日:

2019年11月01日

製作国:

上映時間:

119分
3.7

あらすじ

世界中にその名を知られる、国民的大女優ファビエンヌが、自伝本「真実」を出版。海外で脚本家として活躍している娘のリュミール、テレビ俳優として人気の娘婿、そのふたりの娘シャルロット、ファビエン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

女優として、セザール賞に輝いた大女優ファビエンヌの自伝の出版を祝って、 アメリカから娘リュミールが 夫と娘のシャルロッ…

>>続きを読む

どうしても《特別編集版》が観たくってbluray買っちゃいました。 良かったー。つくづく良かった。 1日あたり8時間…

>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター ピカチュウたんけんたい

上映日:

1999年07月17日

製作国:

上映時間:

24分

ジャンル:

3.3

あらすじ

誰にも知られていない秘密の場所・ポケモン谷。ひょんなことがきっかけで、ピカチュウたちはディグダが掘った穴の中に転がり落ち、ポケモンだけが暮らすこの谷に迷い込んでしまった。ピカチュウたちは先…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『幻のポケモン ルギア爆誕』と同時上映された短編作品。 天気が良く昼寝をするサトシ一行。そんな中、坂を転がるトゲピー…

>>続きを読む

◾︎劇場版ポケットモンスター同時上映短編第2作 【作品情報】 公開日   :1999年7月17日 作品時間  :23…

>>続きを読む

劇場版 僕とロボコ

上映日:

2025年04月18日

製作国:

上映時間:

64分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

ヤバイ戦闘シーンを予知していますーー。 突然の虫の知らせ、いやオーダーメイド・ロボコの膝の知らせで、 平凡な小学生・平ボンドのギャグアニメな日常は崩壊の兆しをみせる。 そんなある日、何者か…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジャンプ漫画「僕とロボコ」の劇場版アニメ。 原作は読んでないけど個人的にチョコプラが好きなので鑑賞。 「僕とロボコ」…

>>続きを読む

膝の知らせとともに、あのロボコが長編劇場アニメになって帰ってきた! 僕とロボコ (週刊ジャンプで連載中のアニメ化)…

>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター/おどるポケモンひみつ基地

製作国:

上映時間:

23分

ジャンル:

3.5

あらすじ

ニャースが留守番を任されたロケット団のひみつ基地。森で遊んでいたピカチュウたちは偶然このひみつ基地を発見し、捕らわれのささやきポケモンゴニョニョを助け出そうとする。ところがひょんなことから…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【マイポケモン映画祭、再開】 [あらすじ]ネット版 ロケット団の秘密基地の留守番を命じられたニャースは、ゴニョニョを…

>>続きを読む

『七夜の願い星 ジラーチ』の同時上映短編作品 ロケット団の秘密基地を偶然発見したピカチュウたち5匹のポケモンたちと、…

>>続きを読む

キラーコンドーム ディレクターズカット完全版

上映日:

2023年08月04日

製作国:

上映時間:

118分
3.5

あらすじ

犯罪都市ニューヨークを震撼させた猟奇連続“喰いちぎられ”事件、犯人の正体はマッド・サイエンティストが生んだ怪物”キラーコンドーム”だった。怪物に左のタマを喰われた刑事ルイジ・マカロニは事件…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

※注!ちゃんとした映画です! 昨夜はこってり系のラブコメを観たので、バランス取るために今作。 クリーチャーデザイン…

>>続きを読む

キラー・コンドーム❗️ この衝撃タイトルに暫く手が出なかったが、 エイリアンで有名なH・R・ギーガーが このクリーチャ…

>>続きを読む

劇場版 TIGER & BUNNY The Beginning

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.4

あらすじ

「NEXT」と呼ばれる能力を使って、街の平和を守るヒーローが存在する都市シュテルンビルト。仕事も私生活も崖っぷちのベテランのヒーロー、ワイルドタイガーは、突然新人ヒーローのバーナビー・ブル…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「本物のヒーローが、ここにいる。」 テレビ版の最序盤プラス新規映像なので初めて見た時はテレビ版の総集編を見せられるの…

>>続きを読む

10年以上前に放映したTVアニメシリーズがNetflixで続きが出るという事で劇場版を再鑑賞したみたけど今でも全然通用…

>>続きを読む

異邦人 デジタル復元版

上映日:

2021年03月05日

製作国:

上映時間:

104分
3.7

あらすじ

第二次大戦前のアルジェ、会社員のムルソーは母の訃報を受け取る。遺体安置所で彼は遺体と対面もせず、埋葬の場でも涙を見せなかった。 その翌日、偶然再会したマリーと海水浴に行き、映画を見て一夜を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あの超有名な二つのセリフだけは知っていたけど原作は読んだことない作品でした 主人公ムルソーは生きることに倦怠している…

>>続きを読む

記録用 ルキノ・ヴィスコンティ監督作品。 原作はアルベール・カミュの「異邦人」。 QUEENの「ボヘミアンラプソディ…

>>続きを読む

バーニング 劇場版 4K

上映日:

2023年08月25日

製作国:

上映時間:

148分

配給:

3.9

あらすじ

小説家を目指しながら、バイトで生計を立てるジョンス(ユ・アイン)は、偶然幼馴染のヘミ(チョン・ジョン ソ)と出会う。ヘミからアフリカ旅行へ行く間、飼っている猫の世話を頼まれるジョンス。旅行…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

イチャンドン監督作品。 イチャンドンは、「ペパーミントキャンディ」しか観ていない。 本作、面白い、けど一言ではまとめら…

>>続きを読む

なんとも…なんとも、 身を焦がす様な映画体験だった。 年に一度あるかないかの感情の昂り。高揚。 この気持ちをうまく言葉…

>>続きを読む

イノセンス 4Kリマスター版

上映日:

2025年02月28日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

配給:

4.2

おすすめの感想・評価

本日鑑賞済み 映画館《1》・その他- ✍🏻感想述べます。 〈あらすじ〉 人間の脳が情報ネットワークに直接接続され、…

>>続きを読む

先週に引き続き娘と。期間限定上映だから‥ GISに比べるとわたしにはちょっと難解だった。 ストーリーは、SF刑事バデ…

>>続きを読む

銀河鉄道999 4Kリマスター版

上映日:

2024年12月13日

製作国:

上映時間:

128分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

身体を機械に変えることで人間が永遠の命を手にした未来。機械の身体を買うことができない鉄郎は、機械の身体をタダでくれる星へ向かう銀河超特急999号に憧れていた。 母の命を機械伯爵に奪われた鉄…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本作の舞台がどういう世界の中にあって、主人公の境遇と行動原理も明確に示される序盤。う〜ん、分かりやすい。 映画はこうで…

>>続きを読む

一期一会 四字熟語が苦手な私が、一つ選ぶシチュエーションに遭遇したらコレを答える。でも(社会人になってマシにはなったが…

>>続きを読む

劇場版 零 ゼロ

上映日:

2014年09月26日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

2.7

あらすじ

山間の女学園を舞台に、ある一枚の幻想的な写真が導く“呪いのおまじない”と、生徒たちの失踪、そして不可解な死の真相とは——?

おすすめの感想・評価

ホラーゲームと同タイトルだが原案としているのみで、ほぼ別物。オリジナル設定及びストーリーで構成されている。女子特有の親…

>>続きを読む

監督 : 安里麻里 脚本 : 安里麻里 原案 : 零 (ゲーム) 原作 : 大塚英志 「零 〜ゼロ〜 女の子だ…

>>続きを読む

A2 完全版

製作国:

上映時間:

131分
3.9

あらすじ

1999年、森達也監督が再びカメラを手に退去直前の足立区のオウム施設を訪れた。3年前にはここまで日本社会が急速に劣悪化するとは思わなかった、と。そこから見えたのはオウム排斥運動に関わる住民…

>>続きを読む

監督

おすすめの感想・評価

地下鉄サリン事件、麻原彰晃逮捕から5年後のオウム真理教の動向と信者達の姿を教団内部から追ったドキュメンタリー。 5年…

>>続きを読む

前回は荒木氏を中心に動いたドキュメンタリーではあったが、群像劇までとは言わないが、本作はもう少し引いて信者以外の人物に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

どーなってんの! 監督の頭の中!😵 【事のあらまし】 ジェフリーの父が突然倒れ、病院へ搬送された。 彼は見舞い…

>>続きを読む

デヴィッド・リンチ追悼上映で久しぶりに映画館で鑑賞🎥 ストーリーはB級フィルムノワール物やけど、デヴィッド・リンチ印が…

>>続きを読む

アンダーグラウンド 4K デジタルリマスター版

上映日:

2023年10月27日

製作国:

上映時間:

171分

ジャンル:

配給:

4.4

あらすじ

ナチス・ドイツ占領下のセルビアを舞台に、レジスタンス(?)として活躍する男のいい加減なアイディアで、敵の目をあざむくために広大な地下空間(アンダーグラウンド)へ避難し、戦争後も人知れず 5…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【昔、あるところに国があった】 旧ユーゴスラビアの巨匠エミール・クストリッツァ監督による1995年製作、自身の祖国ユ…

>>続きを読む

ドリーベルで主演だったスラヴコ・スティマツさんが結構出ていて、それだけで眼福◎✨✨✨ 冒頭の動物園の爆撃のシーンが痛…

>>続きを読む

ミュート・ウィットネス デジタルリマスター版

上映日:

2025年08月15日

製作国:

上映時間:

98分
4.0

あらすじ

特殊メイクアップアーティストとして働くビリーは、姉の恋人が監督するホラー映画の撮影のためにモスクワのスタジオに訪れていた。撮影後、忘れ物を取りに一人でスタジオへ戻るが施錠されてしまい閉じ込…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【シネマカリテ閉館😭😭】 シネマカリテが来年1月に閉館って聞いて レイトショーで鑑賞。 ※クイックレビュー 1995…

>>続きを読む

低予算、B級映画だけど隠れた傑作 1995年公開のイギリス/ドイツ/ロシア合作映画 日本では1996年公開 映画館では…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

私 色情狂(ニンフォマニアック)だったの ちょっと 待て 2歳で色情狂の者などいない 厳格な神も 普通の子供の …

>>続きを読む

ラース・フォン・トリアー監督作品。 僕にとっては彼の作品初レビューです。本作は2014年公開なのでもう10年以上前の作…

>>続きを読む

欲望の翼 4Kレストア版

上映日:

2023年12月08日

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

4.0

あらすじ

「1960 年 4 月 16 日 3 時 1 分前、君は僕といた。この 1 分を忘れない。君とは“1 分の友達”だ。」ヨディ(レスリー・チャン)はサッカー場の売り子スー(マギー・チャン)に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「脚のない鳥がいるそうだ  ただ飛び続けて  疲れたら 風に乗って眠る  地上に下りるのは        死ぬ時だけだ…

>>続きを読む

【足の無い鳥】 ウォン・カーウァイ監督の香港発ロマンス作品。 〈あらすじ〉 ヨディは養母レベッカに育てられ、自己の…

>>続きを読む

劇場版ブルーバースデー

上映日:

2022年05月27日

製作国:

上映時間:

137分
3.8

あらすじ

18歳の誕生日に初恋の相手・ソジュンを突然失ったハリン。彼を忘れられないままのハリンは10年後の誕生日に遺品のカメラと彼が撮った写真を見つける。しかし、彼を思い出す事が辛くなり写真を燃やし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スジン(脇役)→ヘミン(鍵になる人)→ハリン(主役)、(顔の好み順) 公開前にMOVIX京都でポスター見て気になって…

>>続きを読む

「愛の不時着」のプロデューサーが手掛けるタイムスリップ・ラブストーリー。 2021年に配信された韓国発のWebドラマに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ナンニモレッティ監督作品。 これは面白い!ヘンテコで愛すべき傑作映画。 3話構成の日記をベースにした映像エッセイ。…

>>続きを読む

  「僕はやっぱり少数派なんだよ」         CARO …

>>続きを読む

恐るべき子供たち 4Kレストア版

上映日:

2021年10月02日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.7

あらすじ

ある雪の日の夕方、子供達の雪合戦が熱を帯びる中、ポールは密かに想いを寄せていた級友ダルジュロスの放った雪玉を胸に受け倒れてしまう。怪我を負ったポールは自宅で療養することになるが、そこは姉エ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

破壊の神殿に住む精霊たち エリザベットとポールを操り絶対に上手くいくはずのない不条理は倍増していく ストライプのバス…

>>続きを読む

4Kレストア版で鑑賞。気になっている古典はこんな機会に見るのがいい。 原作者コクトー自らナレーションしている。 意外…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シュワ 「お前は最後に○すと言ったな。 あれは嘘だ。」 敵その1 「うーららあぁぁぁぁ…」 シュワ 「連れを起こさな…

>>続きを読む

【筋肉兵器】 マーク・L・レスター監督×アーノルド・シュワルツェネッガー主演のアクション作品 〈あらすじ〉 かつて…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大画面で浴びたッ! ドイツ表現主義の衝撃!😍 【事のあらまし】 「メトロポリス」に暮らす、支配権力者の子息。…

>>続きを読む

2026年、メトロポリスと呼ばれる未来都市は高度な文明によって平和と繁栄がもたらされていた。ある日、支配的権力者の息子…

>>続きを読む