#キネ旬ベストに関連する映画 850作品 - 10ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ヒューゴの不思議な発明

上映日:

2012年03月01日

製作国・地域:

上映時間:

126分
3.5

あらすじ

世界中で反響を呼んだベストセラーファンタジー小説「ユゴーの不思議な発明」をマーティン・スコセッシ監督が3Dで映像化。父の残した壊れた機械人形の秘密をめぐって冒険に出る孤児の少年ヒューゴの姿…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

登場人物たちのまったく噛み合わない会話とナゾすぎる行動に「なんで?」と首をひねり続けた🙃 クロレッツの削り抜いた加工あ…

>>続きを読む

記録用 マーティン・スコセッシ監督作品。 マーティンスコセッシで子供向けファンタジー?と敬遠される人もしれないが、、…

>>続きを読む

ショコラ

上映日:

2001年05月28日

製作国・地域:

上映時間:

121分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

のどかなフランスの田舎町に魅力的なヴィアンヌ(ビノシュ)がやって来て、思いもよらない影響を及ぼす。ヴィアンヌはとても変わったチョコレート・ショップを開き、彼女が作るおいしそうなお菓子の魔法…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

⚪概要とあらすじ 「ギルバート・グレイプ」などの名匠ラッセ・ハルストレムが、「イングリッシュ・ペイシェント」のジュリエ…

>>続きを読む

映画らしい映画を観た気分です 架空の街、架空の人物で構成された絵空事 展開する物語は起承転結のあるスッキリしたストー…

>>続きを読む

アーティスト

上映日:

2012年04月07日

製作国・地域:

上映時間:

101分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

フランスで人気のスパイ・コメディ「OSS 117」シリーズのミシェル・アザナヴィシウス監督と主演のジャン・デュジャルダンのコンビが、ハリウッド黄金期を舞台に白黒&サイレントのスタイルで描き…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1927年ハリウッド。映画産業がサイレントからトーキーへと移りゆく中で、スター俳優のジョージ・ヴァレンティン(ジャン・…

>>続きを読む

第84回アカデミー賞作品賞。 めっっちゃくちゃ良かった… 何回も泣いた。 観るタイミングも合っていたと思う。 一気に…

>>続きを読む

アリスのままで

上映日:

2015年06月27日

製作国・地域:

上映時間:

101分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

すべての記憶を失う若年性アルツハイマー病と宣告されたら、あなたならどうしますか──?避けられない運命との葛藤と、家族の絆を描く感動の物語! 50歳のアリスは、まさに人生の充実期を迎えてい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

若年性アルツハイマーは進行が早いんだ… みるみる忘れていくアリス ずっと涙目なジュリアン・ムーアを観てるのが辛かった …

>>続きを読む

若年性アルツハイマー病と診断された50歳の女性アリスの苦悩と家族の絆を描いたリサ・ジェノヴァのベストセラー小説を映画化…

>>続きを読む

ローズマリーの赤ちゃん

上映日:

1969年01月11日

製作国・地域:

上映時間:

137分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

不吉な噂が絶えない古いアパートに越してきた若夫婦・ガイとローズマリー。ある時、隣家の娘が亡くなり、ローズマリーは形見のペンダントを受け取る。その後、ガイとローズマリーは日付を決めて子供を作…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

カルト的な人気のある、ホラーの古典的名作。 ローズマリーとガイの新婚夫婦はいわくのあるアパートに引っ越すが、隣人老夫…

>>続きを読む

根が暗いので「厭さ」や「恐怖」についてよく考えるんですよ。 なんでしょう、本作には明確な恐怖体験や、当然ながらお化け…

>>続きを読む

許されざる者

上映日:

1993年04月24日

製作国・地域:

上映時間:

131分
3.8

あらすじ

アカデミー賞4部門を受賞したクリント・イーストウッド監督が19世紀のアメリカを舞台に描いた西部劇。かつて悪名で名を馳せていたものの、今は銃を捨て静かに暮らすマーニーに若いガンマンが賞金稼ぎ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「人殺しは人間の過去も未来もすべて奪うという事」。 老ガンマンが若者に諭すように放つセリフ。 とかく映画の中では簡単に…

>>続きを読む

1880年のワイオミング準州。ビッグ・ウィスキーという町の酒場で娼婦が客に顔を切られる というトラブルが発生。保安官の…

>>続きを読む

アビエイター

上映日:

2005年03月26日

製作国・地域:

上映時間:

169分
3.4

あらすじ

長身のハンサムな青年ハワード・ヒューズ(レオナルド・ディカプリオ)は、20歳を過ぎたばかり。ハリウッドへ単身飛び込み、父が遺した莫大な財産をすべて注ぎ込んで航空アクション映画の製作に着手す…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

すべての夢をつかんだ時、いったい何が見えるのだろう。 「マーティン・スコセッシ」 監督 作品 …

>>続きを読む

親の遺産を継いだハワード・ヒューズ(レオナルド・ディカプリオ)は過去最高額の予算を投じて映画を作り、女優キャサリン・ヘ…

>>続きを読む

アメリカン・グラフィティ

上映日:

1974年12月21日

製作国・地域:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.7

あらすじ

ジョージ・ルーカス監督による1960年代のカリフォルニアを舞台にした青春映画。仲良しのカート、スティーヴ、テリー、ジョン。しかし翌朝、カートとスティーヴは街を出て行くことになっていて“最後…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

何もかもがうまくいかない、18歳の夏の一夜。東海岸の大学へ去る数人がいて、地元に残る何人かがいる。仲間や恋人を残し地元…

>>続きを読む

「煙が目に染みる」を聴きながら踊りたくなる映画ランキング第1位 60年代アメリカ。小粋な音楽でいつものダイナーに集ま…

>>続きを読む

シン・シティ

上映日:

2005年10月01日

製作国・地域:

上映時間:

124分
3.5

あらすじ

犯罪以外は何もない罪の街=シン・シティ。屈強な肉体と醜い傷跡を持つ前科者・マーヴ、娼婦街を彷徨う自警者、ド・ワイト、幼女連続殺人犯を追う刑事・ハーディガン。それぞれにわけありの過去を抱える…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これはレンタルになったときくらいに借りて観てます。 モノクロの中に入るワンポイントカラーがよく映えるのだけ覚えてて、あ…

>>続きを読む

【コアチョコ映画祭2025 1/3】 かつては、面白くないと決めつけていた作品でした。 期待を込めて、中古で円盤を…

>>続きを読む

友だちのうちはどこ?

上映日:

1993年10月23日

製作国・地域:

上映時間:

85分

ジャンル:

3.9

あらすじ

さまざまな映画祭で賞を受賞した、アッバス・キアロスタミ監督・脚本・編集によるジグザグ道三部作の第1作。間違って持ち帰ってしまったノートを返すために、場所も分からない友達の家を探す少年の物語

おすすめの感想・評価

「友だちの家までノートを届けに行く」という 、大スペクタクル映画。 なんとアハマッド君は、友だちのうちを知らないのに旅…

>>続きを読む

友だちのノートを間違って家に持ち帰ってしまった少年が、ノートを返すため友だちの家を探し歩く姿を描いたドラマ。 アハマ…

>>続きを読む

お熱いのがお好き

上映日:

1959年04月29日

製作国・地域:

上映時間:

121分

ジャンル:

4.1

あらすじ

『アパートの鍵貸します』のビリー・ワイルダー監督、マリリン・モンロー主演作。禁酒時代のシカゴ。マフィアに追われることになったジョーとジェリーは女性楽団にもぐりこむが、そこの団員・シュガーに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Some Like It Hot:ビリー・ワイルダー監督、製作、脚本、I・A・L・ダイアモンド脚本、トニー・カーティス…

>>続きを読む

とてもおもしろいです 女優が有名過ぎて、その人が出る映画自体に偏見を持っていたみたいでした 単純に役者のひとりとして…

>>続きを読む

トゥモロー・ワールド

上映日:

2006年11月18日

製作国・地域:

上映時間:

109分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

人類が繁殖能力を失った西暦2027年。エネルギー省の官僚・セオは、元妻のジュリアン率いる地下組織・FISHに拉致される。彼らの目的は政府の検問を通過できる通行証。迷いながらも協力を決心した…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

人類に子供が生まれなくなった近未来のロンドンを舞台にした物語。他のレビューにもあるように、キュアロン監督による「長回し…

>>続きを読む

2027年を舞台にした作品を、2025年にサブスクで鑑賞したのだけれども、3 回寝落ちした。もし映画館で観た作品ならば…

>>続きを読む

フィラデルフィア

上映日:

1994年04月23日

製作国・地域:

上映時間:

125分
3.7

あらすじ

トム・ハンクスがアカデミー賞主演男優賞を受賞したヒューマン・ドラマ。エイズを理由に会社を解雇された弁護士アンドリューは、エイズによって衰弱しながらもエイズ患者への差別と闘うために訴訟を起こ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

無知が人を傷つける。 これまで、無知であることは自分にとっての恥であるだけだと思っていましたが、偏見や差別を生み出す要…

>>続きを読む

エイズの問題を真正面からかいた、 ジョナサン・デミ監督の力作。 大手弁護士事務所に勤めるベケット(トム・ハンクス)は…

>>続きを読む

トゥルーライズ

上映日:

1994年09月10日

製作国・地域:

上映時間:

141分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

1秒たりとも飽きさせない!「ターミネーター」シリーズのヒットを支えた“キャメロン&シュワルツェネッガー”コンビが魅せる、アクションアドベンチャー『トゥルーライズ』。アクションとコメディの絶…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【あの日の思い出レビュー】 傑作。 観てない方、まー観てみて。 なぜか『ターミネーター』の影に隠れている印象だけ…

>>続きを読む

2021年 鑑賞 21-208-10 フランス映画の「La Totale!」(91)のリメイク作品で、「ターミネーター…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

数年前に鑑賞したのですが、 最近ピアノに接する事があったので、再鑑賞。 実在する天才ピアニスト デヴィット·ヘルフゴ…

>>続きを読む

主人公の半生モノ映画は、時間が足りない、 と感じる事が多くなるのは、映画の常。 シャインの場合、終盤の、ギリアンとの馴…

>>続きを読む

第三の男

上映日:

1952年09月09日

製作国・地域:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.8

あらすじ

『市民ケーン』のジョゼフ・コットンが主演のサスペンス映画。親友のハリーに呼ばれウィーンにやってきた作家のホリー。しかしハリーは自動車事故死していた。その現場を目撃した3人の男を探すも、第三…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

確か、初見は中学生時代。 有名なラストシーンと共に、鮮烈に記憶に残っていたのが、闇に浮かぶオーソン・ウェルズの横顔だっ…

>>続きを読む

売れない作家のホリーは親友ハリーに呼ばれウィーンに来るが自動車事故で亡くなっていた。目撃者の話に違和感を感じたホリーは…

>>続きを読む

或る夜の出来事

上映日:

1934年08月29日

製作国・地域:

上映時間:

105分
4.0

あらすじ

大富豪の娘・エリーは父親に結婚を反対された事に怒り、家出。ニューヨーク行きのバスに乗り込んだ彼女は、偶然席が隣り合わせとなった新聞記者のピーターと旅を共にすることに。さまざまなトラブルに巻…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

製作から80年以上経っても、 この作品の楽しさは変わらない。 いわゆる、ボーイミーツガール物で、 特に深いテーマがあ…

>>続きを読む

邦キチから来ましたw あぁぁぁぁぁぁぁぁ初っ端から!!最後まで!!ずぅぅぅぅぅぅっと面白かった!!!! これが世界初ス…

>>続きを読む

トーク・トゥ・ハー

上映日:

2003年06月28日

製作国・地域:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.7

あらすじ

バレエスタジオで踊るアリシアに魅せられたベニグノは、交通事故に遭って昏睡状態に陥った彼女を4年間看護していた。一方、女闘牛士・リディアも競技中の事故によって昏睡状態に。リディアの恋人・マル…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ペドロ・アルモドバル監督作品鑑賞2作品目 メチャクチャオモロい、好み よくこんなストーリー思いつくなと思ったら、アカデ…

>>続きを読む

スペインの鬼才P. アルモンドバル監督の作品 表面的にはストーカー、偏執的な愛…しかし見方によれば究極の愛 …と言う…

>>続きを読む

自転車泥棒

上映日:

1950年09月08日

製作国・地域:

上映時間:

88分

ジャンル:

3.8

あらすじ

長い失業の末、映画のポスター貼りの仕事を得たアントニオ。彼はシーツを質入れして、仕事に必要な自転車を手に入れた。息子を自転車に乗せてポスターを貼って回っている時、ちょっとした隙に自転車を盗…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『自転車がなければ この仕事はキャンセルだ』 『二年ぶりの仕事なんですから』 『生きていればなんとかなる』 アマプラ吹…

>>続きを読む

父と子の悲惨で切ない話ではあったけど想像していたほど陰鬱ではなかったかな、微笑ましいシーンもあった 主人公アントニオ…

>>続きを読む

フレンチ・コネクション

上映日:

1972年02月12日

製作国・地域:

上映時間:

105分
3.7

あらすじ

第44回アカデミー賞5部門受賞。ウィリアム・フリードキン監督による実話をベースとした刑事ドラマ。フランスとアメリカを結ぶ麻薬密売ルートをニューヨーク市警の“ポパイ”ことドイル刑事と相棒のル…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1971年 アメリカ 監督:ウィリアム・フリードキン 2022.09.21視聴-430 ●ジーン・ハックマン(ポパイ刑…

>>続きを読む

この映画にも出演している実在の刑事エディ・イーガンとソニー・グロッソーが麻薬担当官として示した実績をもとに、その彼らを…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 面白すぎた! 史上最低の映画監督と呼ばれたエド・ウッドの伝記映画をあの陰キャ監督の代表ティム・バートンとジョニー・…

>>続きを読む

史上最低の映画監督エド・ウッドの黄金期を描いた伝記映画。 全編モノクロ。 これを観ればエド・ウッドという人が良く分か…

>>続きを読む

セルピコ

上映日:

1974年07月13日

製作国・地域:

上映時間:

130分

ジャンル:

3.8

あらすじ

警察学校を卒業したばかりのフランク・セルピコは正義感に燃えていたが、警察内部の腐敗を知り、次第に孤立していく。セルピコは不正を訴えるべく告発に踏みきるが、市内で最も危険な場所といわれるブル…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1970年頃のニューヨーク。新任の警察官フランク・セルピコ(アル・パチーノ)が正義と信念を胸に着任する。しかし、警察署…

>>続きを読む

【正義感の強いフランク•セルピコが憧れて入った警察組織は汚職と腐敗にまみれていた…】 異端児という表現が一番合う警官…

>>続きを読む

マグノリアの花たち/スティール・マグノリア

上映日:

1990年04月21日

製作国・地域:

上映時間:

116分

ジャンル:

3.8

あらすじ

『フットルース』のハーバート・ロス監督、ジュリア・ロバーツ出演。アメリカのルイジアナ州を舞台に、糖尿病のせいで子供を産んではいけない体なのに妊娠してしまったシェルビー。彼女を通して、女の友…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ルイジアナ州の小さな町の6人の女性たちの心の交流と友情を描くドラマ。 日々の生活、喜び、怒り、悲しみ、色々大変ですけ…

>>続きを読む

糖尿病の発作であんな癲癇みたいになるとは知らなかった。口の悪いおせっかいババア達が、協力して手際よく介抱するあの感じが…

>>続きを読む

レベッカ

上映日:

1951年04月07日

製作国・地域:

上映時間:

130分

ジャンル:

3.8

あらすじ

妻のレベッカを失くした富豪のマクシムは、モンテカルロで出会った娘と再婚。イギリスのマンダレーにある屋敷に連れ帰るが、家政婦のダンヴァース夫人は亡きレベッカを崇拝していた。やがて新妻は、屋敷…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アルフレッド・ヒッチコック監督のロマンスサスペンス作品。 ローレンス・オリヴィエ、ジョーン・フォンテイン、ジョージ・サ…

>>続きを読む

神様ヒッチを斬る‼︎企画第8弾。 「レベッカはどんな方でした? そうですね… 私が知る限り最も美しい人でした」 ア…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

当時、凄くハマったブライアン•デパルマ監督作品。 新文芸座での独占限定上映会。 44年ぶりに劇場での再鑑賞。  音…

>>続きを読む

【いい叫び声だ...いい叫び声だ】 これまで凄く見たかったけど、見えなかった作品① 昨日からちゃんと働き始めてこの…

>>続きを読む

駅馬車

上映日:

1940年06月19日

製作国・地域:

上映時間:

99分

ジャンル:

3.9

あらすじ

巨匠ジョン・フォード監督、ジョン・ウェイン主演の最高コンビが放つ不世出の名作西部劇! アリゾナからニューメキシコまでひた走る駅馬車を舞台に、映画のすべてを詰め込んだ不朽の名作がデジタル・リ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

黒澤監督が「七人の侍」を作るに当たって「人間を描く手を緩めずに見たことないような活劇を作る」を目標にしたというが、それ…

>>続きを読む

アクション映画の話となると良く引き合いに出される、今もなお語り継がれる作品だけど、それも納得の全く色褪せない傑作だった…

>>続きを読む

戦場にかける橋

上映日:

1957年12月22日

製作国・地域:

上映時間:

155分
3.7

あらすじ

第2次世界大戦下のビルマ。日本軍捕虜収容所に、ニコルソン大佐率いるイギリス軍捕虜が送られてくる。所長・斎藤大佐は、彼らにアメリカ軍少佐・シアーズと共に橋梁建設の労役を命じる。だがニコルソン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

さすが名作。とても映画らしい映画。小さい頃みてすごい映画だったという記憶はあったのだけど、今改めて観てみると、その時感…

>>続きを読む

レビュー2500作直前・映画温故知新シリーズ① 今までなぜか観ていなかったデビット・リーンの1957年アカデミー賞作品…

>>続きを読む

ダイヤルMを廻せ!

上映日:

1954年10月27日

製作国・地域:

上映時間:

105分
3.8

あらすじ

元テニス選手のトニーと資産家の娘・マーゴは、一見仲の良い夫婦だったが、夫婦仲は冷めており、マーゴは推理作家・マークと不倫の恋に陥っていた。それを知ったトニーは、旧友・レズゲートの弱味につけ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 アルフレッド・ヒッチコックの作品でも人気のあるのがこれだが、個人的にはそこまで好きではなかった…。   ただ、めちゃ…

>>続きを読む

妻の不倫を知ったトニーは前科者の旧友を脅し、妻の殺害を依頼する。 しかし、妻が旧友を誤って殺害してしまったことから完全…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

顔も知らない父親がドイツにいると信じてアテネから旅する姉弟の話 序盤で父親は本当はドイツにいないとわかってしまう どこ…

>>続きを読む

アテネに住む12歳のヴーラ(タニア・パライオログウ)と5歳のアレクサンドロス(ミカリス・ゼーケ)の姉弟は、ドイツにいる…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アメリカとメキシコを結ぶ麻薬ルート(トラフィック)に焦点をあて、両国を蝕む深刻な麻薬問題に切り込んだスティーブン・ソダ…

>>続きを読む

◆あらすじ◆ メキシコ警察のハビエルとマノーロは麻薬密売の犯人を逮捕するも、連邦警察のサラザールに手柄を横取りされる。…

>>続きを読む

裁かるゝジャンヌ

上映日:

1929年10月25日

製作国・地域:

上映時間:

97分

ジャンル:

4.1

あらすじ

ジャンヌ・ダルクは百年戦争で祖国オルレアンの地を解放に導くが、敵国イングランドで異端審問を受け司教からひどい尋問を受ける。心身ともに衰弱し一度は屈しそうになるが、神への信仰を貫き自ら火刑に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジャンヌダルクについて知らなすぎたと反省 モノクロ無声映画、こういう感じはチャップリンで観たなと思い出しながら よっ…

>>続きを読む

デンマークの映画作家カール・テオドア・ドライヤーが、実際の裁判記録をもとに、ジャンヌ・ダルクの異端審問の様子と火刑まで…

>>続きを読む

ガス燈

製作国・地域:

上映時間:

114分
3.8

あらすじ

ロンドン。人気歌手だった叔母が何者かに殺され、その遺産を相続したポーラは、留学先で知り合った音楽家のグレゴリーと結婚。亡き叔母の家で暮らし始める。だが、やがてグレゴリーはポーラの物忘れの激…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2025年86本目 「ガスライティング」の語源 遺産を相続した新婚女性が夫に嘘を吹き込まれ、精神的に追い詰められていく…

>>続きを読む

クラシック作品を観よう! そしてたまった録画を減らそう! 邂逅(めぐり逢い)で思い出した作品 シャルル・ボワイエか出…

>>続きを読む

汚名

上映日:

1949年11月20日

製作国・地域:

上映時間:

101分

ジャンル:

3.8

あらすじ

ドイツのスパイ容疑がかけられた父を持つアリシアは、売国奴として世間の非難を浴びていた。そんな彼女にFBI捜査官・デブリンが近づく。デブリンはナチ一味を探る職務に就いていて、追っているセバス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アルフレッド・ヒッチコックが監督を務め、イングリッド・バーグマンとケイリー・グラント共演のスパイロマンス作品。 終戦…

>>続きを読む

ヒッチコック監督が「白い恐怖」(1945)の次作に手掛けたスパイスリラー。同作に引き続き主演イングリッド・バーグマン&…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ウィリアム・マーチ原作の舞台劇をマーヴィン・ルロイ監督が映画化。 少年の死と娘との関わりに苦悩する母親の姿を描いたサイ…

>>続きを読む

裕福な家庭で両親に溺愛される、負けず嫌いの、おしゃまな8歳の女の子、ローダのお話。 遠足で訪れた池でローダの同級生の…

>>続きを読む

追想

上映日:

2017年09月09日

製作国・地域:

上映時間:

101分

ジャンル:

3.8

あらすじ

1944年、ドイツ兵たちによる陰湿なパルチザン狩りが続く占領下フランスの小都市モントーバンで、外科医のジュリアンは、美しい妻クララ、一人娘のフロランスと3人で幸せな家庭生活を送っていた。ジ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ナチスに自らの故郷を襲われた上、妻と娘を殺されてしまった医者の男が復讐に燃えていく…というお話。 ナチが自分の実家の…

>>続きを読む

所有しているDVDから再見。 1%ほどの救いも希望もない、恐ろしく濃い胸糞な絶望を味わえる、ほぼ敗戦確定のナチスドイツ…

>>続きを読む

わたしは、ダニエル・ブレイク

上映日:

2017年03月18日

製作国・地域:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

イギリス北東部ニューカッスルで大工として働く59歳のダニエル・ブレイクは、心臓の病を患い医者から仕事を止められる。国の援助を受けようとするダニエルだったが、複雑な制度が立ちふさがり必要な援…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

59歳のダニエル・ブレイクはイギリス・ニューカッスルで大工の仕事に就いていましたが心臓の病を患ったことで医者から仕事を…

>>続きを読む

ケン・ローチ監督(「麦の穂をゆらす風」) ダニエル・ブレイク:デイブ・ジョーンズ ケイティ:ヘイリー・スクワイ…

>>続きを読む