#邦画に関連する映画 4790作品 - 65ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

向田理髪店

上映日:

2022年10月14日

製作国:

上映時間:

108分
3.4

あらすじ

向田康彦(高橋克実)は妻の恭子(富田靖子)と親から継いだ筑沢にある理髪店を営んでいた。理髪店の客は近所の老人たちがほとんど。仕事が終われば、近所にあるスナック「昭和下町」で中学からの同級生…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なんということもない地方の理髪店一家の話。 身近な町の話でよく知る風景、炭鉱で賑わった頃の半分に満たない人口の大牟田、…

>>続きを読む

直木賞作家、奥田秀朗の短編集が原作。映画は原作の北海道のかつての炭鉱町を、九州の元炭鉱町(大牟田)に変えている。原作は…

>>続きを読む

リスタート

上映日:

2021年07月16日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.4

あらすじ

お笑いコンビ・品川庄司として活躍する一方、映画監督としても才能を発揮し『ドロップ』『漫才ギャング』など数々の話題作を送り出してきた品川ヒロシ。自身初となる、女性を主人公に据え、北海道・下川…

>>続きを読む

監督

脚本

出演者

おすすめの感想・評価

劇場公開時、観に行こうかな!と思てたけど 品川ヒロシ監督作品と知り WOWOW録画😓 夢破れ北海道へ戻ってきた女シンガ…

>>続きを読む

夢破れ田舎に帰る系ってまじ共感できない田舎に帰ること簡単にできなかった人間なので最初から田舎に帰ることわかってたけどバ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

クオリティーが低い。 あの有名な事件を戦慄の映画化!というか、ショボい再現VTRみたいな感じ。 完全に映画としての…

>>続きを読む

記録。 「彼らは命の尊さに気づくでしょうか?」 タイトルから容易に察せられるはずなので深くは触れないが、昭和末期の東…

>>続きを読む

釣りバカ日誌7

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

越前・若狭へチヌ釣りに出かけた浜ちゃんと鈴さんは、知的な美女・彩子(名取裕子)と出会う。彼女は二人に誘われ初めて釣りを楽しんだ。数日後、鈴さんは突然歯痛に見舞われ、偶然入った歯医者で彩子と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

西田敏行主演の「釣りバカ日誌」シリーズの第8作目。 ハマちゃん(西田敏行)は、釣り仲間のスーさんが社長を務める鈴木建…

>>続きを読む

前回のSPで7作。今回で8作目。 なんとなく前回で『釣りバカ日誌』の“第1章”が終わった気がする。 まぁ1番の理由は…

>>続きを読む

ヌードの夜/愛は惜しみなく奪う

製作国:

上映時間:

127分

配給:

3.2

あらすじ

私鉄沿線のとある街。駅前の雑居ビルでバーを営む美人3母姉妹は、内縁関係の老人に保険金をかけて殺害するという裏の顔を持っていた。そんな中、何でも代行屋の紅次郎は、3母姉妹の末娘・れんから奇妙…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

背徳感≒エロス と言う不文律を犯す 狂気と殺意…。 何かイケナイモノを 見ている感触が全編 通して穿たれる… 石井…

>>続きを読む

《美しく儚い女性》 石井隆監督、竹中直人主演。1993年に作られた「ヌードの夜」の続編。前回、複雑な愛情を持った女を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

過去に観たかもと知れないと…半信半疑であったけど、1ミリも思い出せないでいる。どうやら、ほんまに観ていなかったのかな。…

>>続きを読む

「こんな小さな町で      こんな事件があるなんて」 悲劇の口裂け女 誕生物語 1作目の白石晃士監督に代わり寺内…

>>続きを読む

幕末純情伝

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

2.8

あらすじ

時は幕末。新選組隊員募集広告の立て札の近藤勇と土方歳三の前に道場破りらしい若者が現れる。鮮やかな剣さばきを披露した美青年・沖田総司は、やがて新撰組として行動を共にするようになる。京都の治安…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

NHK BSプレミアムシネマ放送分を 録画して鑑賞。 振袖着て日本刀を差す。 ある意味、斬新な映像。 角川アイドル…

>>続きを読む

幕末に活躍した新撰組を独自解釈により描いた歴史コメディドラマ。  原作はつかこうへいの時代小説。  薬師寺光幸が監督・…

>>続きを読む

闇金ドッグス9

製作国:

上映時間:

80分
3.4

あらすじ

闇金のラストファイナンス社員・須藤司は、女性専用の金融システム・ウィーメンダイヤルで順調に債務者を増やしていた。そんなある日、デリヘル嬢の間宮マミーが顧客として現れ・・・。

おすすめの感想・評価

『闇金ドックス』9作目 女の扱いに絶対の自信を持つラストファイナンスの須藤司は、女性専用の金融システム「ウィーメンダ…

>>続きを読む

ついにシリーズ見終わってしまったー! ひきこさん9作分見るのに2年かかった(苦痛すぎて)のにこっちは1か月やん!わあい…

>>続きを読む

写楽

製作国:

上映時間:

138分

ジャンル:

3.2

あらすじ

18世紀の江戸。江戸庶民文化の興隆に危機感を抱いた老中・松平定信は厳しい弾圧を加えようとしていた。危機感を抱いた歌麿は版元の蔦屋を見限り別の版元へ鞍替え。するとその後、蔦重の店で「東洲斎写…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

北斎の関連作を続けて観ていたらU-NEXTで『写楽』もみつけたので、ついでに鑑賞。 初見ですが、30年前の松竹創業10…

>>続きを読む

【1995年キネマ旬報日本映画ベストテン 第5位】 『沈黙』篠田正浩監督が謎の絵師東洲斎写楽を描いた作品。フランキー堺…

>>続きを読む

風の色

上映日:

2018年01月26日

製作国:

上映時間:

119分
3.0

あらすじ

突然目の前から消えた恋人・ゆり(藤井武美)の死から 100 日、彼女との想い出の品々を胸に、失意のどん底からマジシャンになることを決意した青年・涼(古川雄輝)。 その後、“自分と生き写し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

"猟奇的な"シリーズ等、大胆な変化球を魅せるクァク・ジェヨン監督・・・『彼女はサイボーグ』以来の、日本を舞台にしてのミ…

>>続きを読む

《2018#25》 ミステリアスなラブストーリー。  マジックとドッペルゲンガーがキーになっています。 ゆり(藤井…

>>続きを読む

トラック野郎 望郷一番星

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

北海道に向かうフェリーで出会った牧場の娘・亜希子に一目惚れした桃次郎。釧路の港でひょんなことからライバルトラッカー「カムチャッカ」に勝負を挑まれる羽目に。亜希子の牧場で仔馬の世話をした桃次…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

長距離トラックの運転手がさまなまなトラブルに巻き込まれながらも難題を切り抜けていくコメディ作品“トラック野郎”シリーズ…

>>続きを読む

トラック野郎も第3作品目。 かなり気合が入っていて、当世の人気者が総出演している。元祖アイドルホースのハイセイコーも特…

>>続きを読む

伊賀忍法帖

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

3.0

あらすじ

時は戦国。弾正は主家・三好氏の奥方・右京太夫を我が物にして下剋上の機運に乗じるべく、妖術僧たちに惚れ薬を作らせようとする。この陰謀の餌食となり、辱めを受けて死んだ篝火の恋人・城太郎は復讐を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フォロワーのmitakosamaさんのレビューを読んだら面白そうだったので、数十年ぶりに再鑑賞したところ、これが大当た…

>>続きを読む

祝!真田広之さん、『SHOGUN』にてエミー賞受賞記念レビュー!👏🍾㊗️ 今作は、山田風太郎の小説を映画化!! 戦…

>>続きを読む

となり町戦争

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

配給:

2.7

あらすじ

舞坂町の旅行会社に勤める北原。ある夜、町の広報紙に「舞坂町はとなり町の森見町と戦争をします。」という小さな記事を見つける。開戦初日、町はいつもどおりだったが、開戦12日目、北原に対森見町戦…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

隣町との開戦を告げる記事が町内報に載る。理解できず平穏な日常を送る男に偵察業務の任が下る…というお話。 サイエンスフ…

>>続きを読む

となり町と戦争することになってしまった町の静かな変化を描く。 ○いいところ ・この発想自体は面白い。ムードも好き …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大声では言いたくないので小声で言います。…この映画スキです。公開当時トヨエツに夢中だったのでドラマ版すっ飛ばして劇場に…

>>続きを読む

2022/09/26 監督 飯田譲治 豊川悦司 武田真治 "使用される事のない脳の70%" 異能力を持つ兄弟の苦悩…

>>続きを読む

新宿タイガー

上映日:

2019年03月22日

製作国:

上映時間:

83分

ジャンル:

3.4

あらすじ

東京のエンターテインメントをリードする街・新宿。 1960年代から1970年代にかけ、新宿は社会運動の中心だった。 2018年、この街には“新宿タイガー”と呼ばれる年配の男性がいる。彼はい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

先日コロナ禍始まって以来初めて新宿で映画を鑑賞した際に久々に新宿タイガーさん🐯に遭遇。劇場前で青年に乞われて(恐らく😅…

>>続きを読む

新宿に通勤したことがあったり遊んだりしてた人なら虎🐯のお面つけた派手な服装の新聞配達員を1度は目にしたことがあるであろ…

>>続きを読む

生きろ 島田叡 戦中最後の沖縄県知事

上映日:

2021年03月20日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

3.8

あらすじ

すでに日本の敗色濃厚だった1945年1月31日、一人の男が沖縄の地を踏んだ。戦中最後の沖縄県知事となった島田叡(しまだ・あきら)である。 沖縄戦を生き延びた住民とその遺族への取材を通じ、こ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これは平時でも戦時下でも変わらないことだが、真の偉人とは後世の人々のために生きて、何か大切なものを遺した人物である。 …

>>続きを読む

「日本」という国の虚しさや悲しさを強く感じている人間なので、本作で中心的に語られる「沖縄戦」というのは、すなわち「日本…

>>続きを読む

THE NEXT GENERATION パトレイバー 第1章

上映日:

2014年04月05日

製作国:

上映時間:

62分
2.9

あらすじ

かろうじて引き継がれた特車二課の遺伝子—しかし、長期的不況により、レイバーは無用の存在となっていた・・・ 20世紀末、テクノロジーの発達により登場した汎用人間型作業機械“レイバー”は、軍…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

とりまやはり押井さん 実写の監督は微妙だなと 立喰師列伝はいけると思ったけど まぁロボット嫌いの押井さん パトレイバー…

>>続きを読む

頻発する汎用人間形作業機械「レイバー」を使用した犯罪を取り締まる為に設立された(1999年)警視庁警備部特殊車両二課パ…

>>続きを読む

お終活 再春!人生ラプソディ

上映日:

2024年05月31日

製作国:

上映時間:

118分
3.8

あらすじ

大原千賀子(高畑淳子)、真一(橋爪功)の一人娘・亜矢(剛力彩芽)が、いよいよ結婚目前! 喜びあふれる大原家だが、真一の認知症疑惑という新たな問題が・・・。その一方で、千賀子は若い頃に習って…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

香月秀之監督・脚本 お終活シリーズ第二弾 (2024年公開 118分) ちなみに、第一弾は「お終活 熟春!人生百年…

>>続きを読む

2024年 686本目 2024年 674作目 2024年公開作品 190作目 千賀子は、シャンソン歌手としてステー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なに? 『 富江 』で《 百合 》だと? それは、なんていうか……イイ! いじめられっ子で空想の世界にし…

>>続きを読む

人を魅了し狂わせるミステリアスで魔性なホラーガール〈富江〉を取り巻く事件を描いたJホラー4作目。4代目・富江を演じる安…

>>続きを読む

イタズラなKiss THE MOVIE3 プロポーズ編

上映日:

2017年11月25日

製作国:

上映時間:

117分

配給:

3.2

あらすじ

「入江くんが結婚!?」いつか憧れの入江直樹(佐藤寛太)を振り向かせることを夢見る相原琴子(美沙玲奈)だったが、入江は父の会社の経営難を助けるために、取引先の会長の孫娘との縁談を承諾してしま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2020年20本目。 PS3様のおかげでAmazonプライムがテレビで鑑賞できるようになったどー!! スティックのや…

>>続きを読む

ハイスクール編→キャンパス編→プロポーズ編とありますが、私はこのプロポーズ編から見ました。 イタキスは昔から大好き。 …

>>続きを読む

アンジーのBARで逢いましょう

上映日:

2025年04月04日

製作国:

上映時間:

88分
3.4

あらすじ

ある街に風に吹かれて一人の白髪の女性がやってきた。 自らを「お尋ね者なの」と名乗るアンジーは、いわくつきの物件を借り、そこにBARを開くという。 色々な問題を胸に抱えながら日々を懸命に生き…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

劇場No78   60点 風来坊のごとく現れた「お尋ね者」アンジー。その役を、齢91にしてなお凛として立つ草笛光子が演…

>>続きを読む

2025.04.04 劇場で見つけた作品。 工業の側にある理髪店の一人息子・麟太郎は、母の満代の至り知らぬところで…

>>続きを読む

殺すな

上映日:

2022年01月28日

製作国:

上映時間:

52分

ジャンル:

3.3

あらすじ

裏店の⻑屋で筆づくりの内職をして糊口をしのぐ浪人・小谷善左エ門は、同じ⻑屋に住む船頭の吉蔵から、一緒に暮らすお峯の様子を見張るように頼まれていた。元は船宿の女将と抱え船頭だった 2 人は、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「山中静夫氏の尊厳死」からのこちら。梅雀さんがめっちゃカッコイイです…!(2作で両面だ^^) 観た理由は安藤サクラさ…

>>続きを読む

言い方は陳腐だが、古き良き時代劇の魅力がこれでもかと溢れているような映画だった。 主な登場人物はある恋人と長屋の中年…

>>続きを読む

待つには遠すぎた初恋

製作国:

上映時間:

12分
3.3

あらすじ

ある一つの初恋、あるいは、普遍的なコミュニケーションにまつわる物語。カレンとミカコは親友だった、カレンは英語も日本語も話すことが出来た、留学生アレックスはミカコに魅かれていった。アレックス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

12分という短さの短編作品 通訳としてアレックスとミカコの間に入っているカレン カレンは英語が話せるが、恋にはとても奥…

>>続きを読む

○アマプラ紹介文 ある一つの初恋、あるいは、普遍的なコミュニケーションにまつわる物語。カレンとミカコは親友だった、カレ…

>>続きを読む

トラック野郎 度胸一番星

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

桃次郎は新潟のドライブインでライバルトラッカーの「ジョーズ」「紅弁天」と知り合った後、フェリーで佐渡島へ。船内で、島で教師をしている乙羽水奈子と出会う。相思相愛となり桃次郎はポロポーズされ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

長距離トラックの運転手がさまなまなトラブルに巻き込まれながらも難題を切り抜けていくコメディ作品“トラック野郎”シリーズ…

>>続きを読む

八代亜紀が亡くなったのは2023年、大晦日を翌日に控えた12月30日だった。大瀧詠一の時もそうだったけど、紅白歌合戦の…

>>続きを読む

家出レスラー

上映日:

2024年05月17日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

山口県の田舎で生きづらさを抱えていた少女・マユは、あることをきっかけに引きこもり生活を2年も続けていた。 しかし兄と観戦したプロレスに感激したマユはコンビニ袋と小銭だけ持って、プロレスラー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

以前より公言していますが、私は父の影響からプロレス好きです。 女子プロレスに関しては、世代的にスターダム最初期くらいか…

>>続きを読む

えっ?これ、後楽園ホールに観に行ったやつじゃん! と、この作品を観て興奮しているワタクシですが、いわゆる"昭和プロレ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

蛭子能収主演の任侠もの。69分しかないので軽くみられる。 蛭子さんは、休日は競艇場と映画館に行くのが日課の映画好きタレ…

>>続きを読む

慕っていた親分の仇を討つため、たった一人で敵対の組に乗り込み敵の組長の命を獲った伝説の極道と呼ばれる柴田源治は長い服役…

>>続きを読む

シネマの天使

上映日:

2015年11月07日

製作国:

上映時間:

94分
3.3

あらすじ

老舗映画館の大黒座が閉館することになった。そこで働き始めたばかりの新入社員 明日香(藤原令子)は、ある夜、館内で謎の老人に出会うが、彼は奇妙な言葉を残し、忽然と消えてしまう。バーテンダーの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「シネマの天使」を観る。 うわあ。今さらながら東宝公楽閉館してたのかあ。かなしいいいい。 なんだかんだ「映画は夢を…

>>続きを読む

『シネマの天使』観た。 今まで映画館なんて年に5回行くか行かないか…ぐらいの人間だった自分が”映画館で映画を100本観…

>>続きを読む

POV(ピーオーヴィ) 〜呪われたフィルム〜

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

2.3

おすすめの感想・評価

志田未来&川口春奈主演、鶴田法男監督のJホラーである本作は、本人役で登場する主演2人が学校の呪いに遭遇してとんでもない…

>>続きを読む

監督 : 鶴田法男 脚本 : 鶴田法男 出演者 : 志田未来 川口春奈 当時、“鶴田法男”監督と“川口春奈”目…

>>続きを読む

ゲームセンターCX THE MOVIE 1986 マイティボンジャック

上映日:

2014年02月22日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

2.8

あらすじ

1986年、少年ダイスケはクラスメートのクミコとゲームの話で意気投合し、ソフトを貸す約束を交わす。しかしそのゲームは友達に奪われ、ヤンキーの安倍先輩の手に渡ってしまう。一方、現代では有野課…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

もともとアーケードの「マイティボンジャック」が大好きだった。当時、近くのイト―・ヨーカドーのゲームコーナーで50円を握…

>>続きを読む

小学生3、4年生位の頃にバッティングセンターでゲームしたり町中にインベーダーハウスが出来て連れて行ってもらった記憶 そ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【残念な凡作――脚本がひどい】 『パーマメント野ばら』で充実した演技を見せてくれた菅野美穂が主演なのに加え、私の好き…

>>続きを読む

[あらすじ] 帝華大学産婦人科講座の曾根崎理恵は、大学病院で診療・講義を行う傍ら、友人の母親が院長を務める廃院寸前のマ…

>>続きを読む

軍艦少年

上映日:

2021年12月10日

製作国:

上映時間:

104分
3.4

あらすじ

長崎・軍艦島の見える街で暮らす、地元の高校に通う海星と小さなラーメン屋を営む玄海。最愛の母を亡くして喧嘩ばかりの息子と幼馴染の妻を亡くして酒浸りの父は互いに反目し、いがみ合っていた。そんな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今僕の悪口言ってたでしょ! 👉️敏感中年。 軍艦島を一望する長崎の街で暮らす、母を亡くした不良少年と妻を亡くしたラー…

>>続きを読む

“強いってことは逃げないことだ...自分自身からだ。” 特有の空気感を醸し出す長崎県は軍艦島…その島が見える町で、ケ…

>>続きを読む

おしょりん

上映日:

2023年11月03日

製作国:

上映時間:

120分

配給:

3.5

あらすじ

時は明治37年、福井県足羽郡麻生津村(現・福井市麻生津)の庄屋の長男・増永五左衛門(小泉孝太郎)と結婚したむめ(北乃きい)は、育児と家事で忙しい日々を送っていた。ある日、五左衛門の弟の幸八…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2024年226本目 先日、福井で最も歴史の長い眼鏡ブランド「増永眼鏡」のメガネ👓を購入した。私自身福井の生まれで、…

>>続きを読む

あまりにしつこく同僚をイジって『この映画クソ眼鏡!💢』とキレられたことがある僕が、福井県ご当地の眼鏡ムービーを観てみま…

>>続きを読む

BOLT

上映日:

2020年12月11日

製作国:

上映時間:

80分
2.9

あらすじ

ある日、日本のある場所で大地震が発生。その振動で原子力発電所のボルトがゆるみ、圧力制御タンクの配管から冷却水が漏れ始めた。高放射能冷却水を止めるため、男は仲間とともにボルトを締めに向かう。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

"通信が途絶えた、今。信頼できるのはチームワークだ。以心伝心。こんな古い言葉を、最新の科学施設の中で使うとは思わなかっ…

>>続きを読む

福島原発事故をテーマにした作品。 【BOLT】【LIFE】【GOOD YEAR】という3つのエピソードで構成されていて…

>>続きを読む

名前のない女たち ~うそつき女~

上映日:

2018年02月03日

製作国:

上映時間:

86分
2.5

あらすじ

ルポライターの志村篤(吹越満)は、主に AV 女優を専門に取材をしては本にしていた。 AV 女優を「人前で裸になってセックス売ってるだけの社会の底辺」と内心バカにしつつも、彼女たちの前で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

90年代のピンク四天王と言えばサトウトシキ、瀬々敬久、佐藤寿保、佐野和宏だけど正直、(全て見たわけではないが)瀬々意外…

>>続きを読む

鑑賞理由:吹越満 私も年を取ったが、 吹越満さんもお年を重ねられたなぁ。。 ますます共感する次第で。 AV女優を…

>>続きを読む

トラック野郎 男一匹桃次郎

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

桃次郎は熊本のドライブインで食ったフグにあたり大騒動。そこで剣道三段の女子大生・小早川雅子と出会い一目惚れ。なぜか彼女と竹刀を交えることになり惨敗する。実は彼女には恋人がいて、ブラジルへ渡…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2022.05.07/103/図書館DVD 短気で血の気も多いが情に厚い長距離トラック運転手・星桃次郎(菅原文太)と相…

>>続きを読む

先日、久しぶりに高速に乗ったら、超久しぶりにデコトラをみた。サービスエリアで休憩して駐車場に向かったら、金太郎が竜を鷲…

>>続きを読む

必殺4 恨みはらします

製作国:

上映時間:

131分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

物語は、南町奉行所に女かと見まがう美男の奉行が着任することから始まる。そんな折、京劇の仮面のように顔をくま取った旗本愚連隊と、貧乏長屋の浪人弥兵衛の争いが起こった。キラッと光るものが視界を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画版ならではのスペシャル感と、 TVファンが期待するお約束の展開、 人気TVシリーズの映画版の場合、この両方のバラン…

>>続きを読む

監督 深作欣二、シリーズ4作目。 今回は、千葉真一、真田広之、多くのJACの若手男女が活躍。 主演は藤田まこと、…

>>続きを読む