#wowowに関連する映画 5777作品 - 20ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

女神の継承

上映日:

2022年07月29日

製作国・地域:

上映時間:

131分

ジャンル:

3.7

あらすじ

タイ東北部の村で脈々と受け継がれてきた祈祷師一族美しき後継者を襲う不可解な現象の数々… 小さな村で暮らす若く美しい女性ミンが、原因不明の体調不良に見舞われ、まるで人格が変わったように凶暴な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『家系に纏わる呪いが呼び起こす、容赦なき復讐の惨劇』 カメラを通して、馴染みのないタイ東北部の村に息づく得体の知れな…

>>続きを読む

タイの片田舎を舞台にしたモキュメンタリー形式のホラー映画である本作は、単なる恐怖体験を超えて、“信仰とは何か”という根…

>>続きを読む

28日後...

上映日:

2003年08月23日

製作国・地域:

上映時間:

114分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

たった1滴の血液で感染し、人間の精神を数秒で破壊する新種のウィルスが発生した。感染者の血管は純粋な激しい怒りで溢れ、人間の声を聞いただけで相手を殺そうと襲いかかる……。28日後、ジムは病院…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ウィルス感染により凶暴化した人間が次々と人を襲うサバイバルパニック作品。 ダニー・ボイルが監督を務め、キリアン・マーフ…

>>続きを読む

鑑賞日時:2025年6月8日 鑑賞方法:Amazon Prime Video 評価:3.7(MAX5.0) 『ウイル…

>>続きを読む

空気人形

上映日:

2009年09月26日

製作国・地域:

上映時間:

116分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

古びたアパートで、持ち主である秀雄と暮らす空気人形――空っぽな、誰かの「代用品」。ある朝、本来持ってはいけない「心」を持ってしまう。 秀雄が仕事に出かけると、洋服を着て靴を履いて、街へと歩…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ダメ押しペドゥナ。 『あしたの少女』、『私の少女』ときて、これ。しかもこれ、邦画、是枝監督作品。 ペドゥナ×是枝監督…

>>続きを読む

心を持った空気人形・のぞみの視点を通して描かれる本作は、現代社会の孤独や欠落、そして“代用品”という存在のあり方を、静…

>>続きを読む

風と共に去りぬ

上映日:

1952年09月04日

製作国・地域:

上映時間:

231分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

1861年。アメリカ南北戦争直前のある日、ジョージア州タラで、大園遊会が開かれた。いつもパーティーの女王であったスカーレットは、その日、心に決めていた男性アシュレーと彼のいとこのメラニーの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

気合入れたらレビューが長くなってしまいました。もしお時間ありましたらお付き合い頂けると嬉しいです。お忙しい方はスルーし…

>>続きを読む

2525本目のレビュー。これからもニコニコ映画鑑賞していきたいです。(語呂合わせですが💦) この映画史的にも超有名作…

>>続きを読む

そばかす

上映日:

2022年12月16日

製作国・地域:

上映時間:

104分
3.8

あらすじ

物⼼ついた頃から「恋愛が何なのかわからないし、いつまで経ってもそんな感情が湧いてこない」⾃分に不安を抱きながらも、マイペースで⽣きてきた蘇畑佳純(そばた・かすみ)は 30 歳になった。⼤学…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Amazon Primeで鑑賞。 恋愛や性的欲求が全くない佳純。これもまた一つの多様性の形。 母はいつになったら結…

>>続きを読む

「アロマンティック・アセクシュアル」とは 他者に対して恋愛感情も性的欲求も抱かないセクシュアリティの事。 そんなア…

>>続きを読む

閉鎖病棟ーそれぞれの朝ー

上映日:

2019年11月01日

製作国・地域:

上映時間:

117分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

長野県のとある精神科病院。死刑執行が失敗し生きながらえた秀丸。幻聴に悩まされるチュウさん。DVが原因で入院する由紀。彼らは家族や世間から遠ざけられても、明るく生きようとしていた。そんな日常…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

長野県のとある精神科病院。 そこへ入院してきた少女・由紀は心を閉ざしたままだったが、 死刑執行を生きながらえた秀丸や幻…

>>続きを読む

現役精神科医の帚木蓬生が執筆した、同名小説の映画化。原作未読。 長野県のとある精神科病院。死刑執行が失敗し生きながら…

>>続きを読む

善き人のためのソナタ

上映日:

2007年02月10日

製作国・地域:

上映時間:

138分
4.1

あらすじ

第79回アカデミー賞外国語映画賞を受賞した作品。1984年の東ドイツが舞台。反体制の疑いがある劇作家・ドライマンとその同棲相手を監視していたヴィースラー大尉が、次第に彼らの世界に魅了されて…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

※後半がなぜか、下品な下ネタになってしまいました。前もって謝罪いたします。 m(_ _)m この映画は、ベルリンの壁崩…

>>続きを読む

舞台はベルリンの壁が崩壊する前の東ドイツ。社会主義国家の思想の元、反逆者を監視して、取り締まる国家保安省、通称シュター…

>>続きを読む

ブルーピリオド

上映日:

2024年08月09日

製作国・地域:

上映時間:

115分
3.7

あらすじ

生きてる実感が持てなかった。あの青い絵を描くまでは―これはからっぽだった俺が、初めて挑む物語。 ソツなく器用に生きてきた高校生・矢口八虎は、苦手な美術の授業の課題「私の好きな風景」に困って…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

萩原健太郎監督、吉田玲子脚本、山口つばさ原作、眞栄田郷敦、高橋文哉、石田ひかり出演、小島裕規 “Yaffle”音楽、光…

>>続きを読む

原作未読 コミック家にあったのに… ドラマ『エルピス』を視聴して 眞栄田郷敦の魅力にハマり観た映画 これ予告ではイ…

>>続きを読む

虐殺器官

上映日:

2017年02月03日

製作国・地域:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.6

あらすじ

テロの脅威にさらされ続けたアメリカは、その恐怖に対抗すべく徹底した情報管理システムを構築していた。一方、アメリカ以外の世界各地では紛争の激化が続いていた。世界の紛争地を飛び回る米軍特殊部隊…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

近代的な軍事装備を前面に押し出した『人間を考える哲学的映画』 9.11以降テロの脅威にさらされ続けたアメリカ。 そ…

>>続きを読む

9・11のテロを経て先進国の在り方は変わった。ある程度のプライバシーを犠牲に監視されることで平和を確立した社会🙂🙃 …

>>続きを読む

1917 命をかけた伝令

上映日:

2020年02月14日

製作国・地域:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

第一次世界大戦真っ只中の1917年のある朝、若きイギリス人兵士のスコフィールドとブレイクにひとつの重要な任務が命じられる。それは一触即発の最前線にいる1600人の味方に、明朝までに作戦中止…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1917年、第一次大戦下において、イギリス軍兵士のスコフィールドとブレイクは、ドイツ軍の戦略的撤退に騙されそうになって…

>>続きを読む

あくまで ワンカット風 です。😅 ワンカット撮影ではなくワンカットのように見せているのです。 この規模の作品を…

>>続きを読む

MEG ザ・モンスター

上映日:

2018年09月07日

製作国・地域:

上映時間:

113分
3.3

あらすじ

人類未踏の地とされる「マリワナ海溝」を超える深海が発見された。沖合に海洋研究所を構えた探査チームが最新の潜水艇で深海へと繰り出す。生物がほとんど存在しない冷たい深海の海域を超えると、そこに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

夏だ!海だ!サメだ!MEGだ! 主人公がチートって言われてる理由がよくわかったわ! 人類未踏とされるマリアナ海溝をさら…

>>続きを読む

アメリカ、中国合作映画 中国系キャストもたくさん出て来ます これ、ちゃんと原作小説があるのか その割に雑なストーリーが…

>>続きを読む

世界から猫が消えたなら

上映日:

2016年05月14日

製作国・地域:

上映時間:

103分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

これは、余命わずかな僕に起きた、やさしい「愛」の物語。 余命わずかの30歳郵便配達員の前に、自分と同じ姿をした悪魔が現れた。 世界から電話、映画、時計、そして、猫が消える…? も…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 【今回は前置きなし 以下ネタバレもあり!】 [俳優・佐藤 健]シリーズ第2弾だ          …

>>続きを読む

⭐︎明日死ぬ主人公が、悪魔と契約を交わして、1日何か一つを消すことで1日生き延びることになる、スローなファンタジードラ…

>>続きを読む

レイニーデイ・イン・ニューヨーク

上映日:

2020年07月03日

製作国・地域:

上映時間:

92分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

大学生のカップル、ギャツビー(ティモシー・シャラメ)とアシュレー(エル・ファニング)は、ニューヨークでロマンチックな週末を過ごそうとしていた。きっかけは 、アシュレーが学校の課題で、有名な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

雨のNYには美男美人とjazz pianoの音色がよく似合う☔️🎹 ウディ・アレン監督が久々に真骨頂を発揮した映画では…

>>続きを読む

生粋のニューヨーカーのギャツビーとその彼女でアリゾナ出身のアシュリー二人がニューヨーク滞在中に遭遇する出来事を描いた青…

>>続きを読む

人魚の眠る家

上映日:

2018年11月16日

製作国・地域:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

二人の子を持つ播磨薫子(はりま・かおるこ/篠原涼子)とIT機器メーカーを経営する夫・和昌(かずまさ/西島秀俊)。娘の小学校受験が終わったら、離婚すると約束した夫婦のもとに、突然の悲報が届く…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「原作以上の感動。そして意外な監督…」 脳医学に関する東野作品で、 ファンタジーなのが『ラプラスの魔女』 人間ドラ…

>>続きを読む

愛する我が子が突然寝たきりになったら、 突然脳死と宣告されたら、等リアルな事として考えられない人が殆どで、そんな状況を…

>>続きを読む

orange

上映日:

2015年12月12日

製作国・地域:

上映時間:

139分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

高校2年生の春、菜穂に届いた手紙。 それは10年後の自分からのものだった。書かれていたのは、転校生の翔(かける)を好きになること。翔が1年後には死んでしまっているということ。そしてその未…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

新学期高校2年の始まりの日  “高宮菜穂(土屋太鳳)”はホームルームの時間 教壇では新しい担任が話している 机の引き出…

>>続きを読む

なにこれ、微妙に評点が低いけど全然そんなことないと思う。 土屋太鳳、可愛過ぎだし、山﨑賢人初々しさもありつつやっぱカッ…

>>続きを読む

ハンガー・ゲーム

上映日:

2012年09月28日

製作国・地域:

上映時間:

143分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

独裁国家パネム。この国の権利者は、支配する12の地区から若い男女ひとりずつを選出し、<ハンガーゲーム>というイベントを実施していた。全国にテレビ中継されるその競技は、24人のプレイヤーが闘…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

近未来。独裁国家パネムは反乱を抑えるために12の地区の男女24人に殺し合いをさせる「ハンガー・ゲーム」をおこなっていた…

>>続きを読む

有名なシリーズものだし興味が出てきたので見てみました。当時はティーン向けみたいな感じで軽んじられてる印象あったけどもう…

>>続きを読む

フェイブルマンズ

上映日:

2023年03月03日

製作国・地域:

上映時間:

151分

ジャンル:

3.9

あらすじ

初めて、映画館を訪れて以来、映画に夢中になったサミー・フェイブルマン少年は、8ミリカメラを手に家族の休暇や旅行の記録係となり、妹や友人たちが出演する作品を制作する。そんなサミーを芸術家の母…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

自伝はあまり意識せず15年好きなポールダノ目当てに鑑賞! ・とりあえず、ポールダノ、、、 凄くない、、、?な…

>>続きを読む

✒️作品情報 『フェイブルマンズ』は、2022年のアメリカのドラマ映画。 スピルバーグ監督が自身の子ども時代にインスパ…

>>続きを読む

ジュマンジ/ネクスト・レベル

上映日:

2019年12月13日

製作国・地域:

上映時間:

123分
3.6

あらすじ

「ジュマンジ~!!!」と叫んで、ゲームクリアしてから2年。当時高校生だったスペンサー、マーサ、フリッジ、ベサニーもそれぞれの路を進み、今は大学生。しかし、スペンサーはあの時の興奮が忘れられ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2025年 鑑賞 25-13-2/1-13 BSテレ東 シネマクラッシュ(吹替) にて クリス・ヴァン・オールズバーグ…

>>続きを読む

監督ジェイク・カスダン、原作クリス・ヴァン・オールズバーグ。シリーズ3作目、アクション・アドベンチャー。 今回は、ス…

>>続きを読む

エクストリーム・ジョブ

上映日:

2020年01月03日

製作国・地域:

上映時間:

111分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

昼夜問わず走り回るが、実績はどん底、挙げ句の果てに解散の危機を迎える麻薬班。これ以上引き下がることのできないチームの年長者であるコ班長は、国際犯罪組織の国内麻薬密搬入情報を入手し、チャン刑…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【困った困った】 原題 극한직업 コ班長率いる麻薬取締チーム。失敗続きの彼らは、実績を挙げないと解散させられる危機…

>>続きを読む

チキン料理を作る。 この前コチジャン買ってて良かった〜。 とまぁチキンは食べたくなる、これ見れば絶対。一旦停止ボタ…

>>続きを読む

ライフ

上映日:

2017年07月08日

製作国・地域:

上映時間:

104分
3.5

あらすじ

6名の宇宙飛行士が火星で発見した<未知なる生命体>。彼らは知らない――。世紀の発見が大惨劇を招くものになることを。それは、かつて火星を支配した、まぎれもなく宇宙最強の生命体。小さく美しく、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

人類待望の地球外生命体とのランデブー作品。狭い宇宙船内での攻防物では"エイリアン一作目"と"リリィキャット"に次いでお…

>>続きを読む

火星ヒトデが逃げ出したあたりからISSより先にIQが墜落🤣。 誰か死ぬと皆いちいち悲嘆に暮れすぎです🤣。 ヘイ!👏 緊…

>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側

上映日:

2022年06月17日

製作国・地域:

上映時間:

118分
4.0

あらすじ

うらら、17歳。毎晩こっそりBL漫画を楽しむ女子高生。 雪、75歳。夫に先立たれたひとり暮らしの老婦人。 ある日、ふたりは同じ本屋にいた。 うららはレジでバイト。 雪はきれいな表紙に惹かれ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

女子高生 と 老婦人 。二人をつないだのは 、ボーイズラブ 。 …

>>続きを読む

本音が言える世の中に。 【感想】 学校では友達もおらず、バイトに明け暮れる毎日。唯一の話し相手は幼なじみの男の子だけ…

>>続きを読む

パリ、テキサス

上映日:

1985年09月07日

製作国・地域:

上映時間:

146分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

テキサスの荒野をひとり歩き続ける男。名前はトラヴィス、4年間失踪していた。かつて妻と息子を失った男が夢見た“パリ、テキサス”とは?

おすすめの感想・評価

タイトルは知ってた有名な作品。 「パリ」とあるけどフランスではなくて、アメリカのテキサス州にその名前の都市があるそ…

>>続きを読む

『PERFECT DAYS』ヴィム・ヴェンダース監督作品。 ハリー・ディーン・スタントン演じるトラヴィスは4年前に妻…

>>続きを読む

アメリカン・ハッスル

上映日:

2014年01月31日

製作国・地域:

上映時間:

138分
3.4

あらすじ

FBIが捜査の依頼協力を依頼した相手は・・・・ なんと天才詐欺師だった! 騙し騙され、本当にあったトンデモ実話の映画化! 夢破れた者たちが騙し合い、生きるために奮闘する。 愛と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フィルマークスのスコアは思いのほか低いけど、俳優陣は超豪華だし、みんなちょっと髪型にくせあるし、ファッションも豪華、車…

>>続きを読む

実際に起きた収賄スキャンダルを映画化。1970年代後半から1980年代のニューヨークを舞台に、天才詐欺師がFBI捜査官…

>>続きを読む

今日も嫌がらせ弁当

上映日:

2019年06月28日

製作国・地域:

上映時間:

106分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

シングルマザーのかおりは、自然と人情が豊かな八丈島で、次女の双葉と暮らしている。可愛い娘が高校生となり反抗期に突入、話しかけても返事すらしない。かおりは娘の嫌がる“キャラ弁”を作り続けて逆…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

交通事故で夫を亡くし、シングルマザーとして2人の娘を育ててきたかおり。長女の若葉とは問題なく仲良しだが、15歳になった…

>>続きを読む

とにかくキャラ弁のクオリティが凄く高い。キャラ弁は子供が小さい時に何回か作った事があるけど、海苔を切ったりするのが難し…

>>続きを読む

12人の優しい日本人

上映日:

1991年12月14日

製作国・地域:

上映時間:

116分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

陪審員全員が「無罪!!しかしその部屋からは誰も出られなかったー。ある殺人事件の審議のために12人の陪審員が集められた。被告が若くて美人であることから、陪審員全員が無罪の決を出し、審議は早々…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

三谷幸喜脚本。 大傑作『十二人の怒れる男』を、日本的な空気感でアレンジした作品。 単なるリメイクではないのがポイント。…

>>続きを読む

『十二人の怒れる男』が面白かったので三谷幸喜脚本のリメイク作品を初視聴 裁判員裁判(2009年5月21日から)が始ま…

>>続きを読む

桐島、部活やめるってよ

上映日:

2012年08月11日

製作国・地域:

上映時間:

103分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

ありふれた時間が校舎に流れる「金曜日」の放課後。1つだけ昨日までと違ったのは、学校内の誰もが認める“スター”桐島の退部のニュースが校内を駆け巡ったこと…。

おすすめの感想・評価

アマプラでやっと鑑賞。名作と噂で期待して観た。 なるほど、自分の学生時代を思い起こさせる、過去の古傷をえぐるような作品…

>>続きを読む

「こいつらみんな喰い殺せ〜!」 いいねいいね。映画部によるゾンビの“逆襲”シーンが最高。部員たちがスクールカーストの…

>>続きを読む

翔んで埼玉

上映日:

2019年02月22日

製作国・地域:

上映時間:

106分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

娘の結納のため一路東京へと向う、埼玉在住の菅原家。その道中車内のラジオで、ある伝説の物語が流れ始めた。それは、東京屈指の名門校・白鵬堂学院を舞台に、生徒会長・壇ノ浦百美(二階堂ふみ)と、ア…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

わたしこの映画見てません… すみません… また独りよがりの雑談レビューです… 豊田真由子さんて覚えてますか? 千葉…

>>続きを読む

埼玉県民のための(?)埼玉映画!こういう地元の自虐ネタってめちゃくちゃ面白くて大好き!本作は極端なまでに埼玉をディスっ…

>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者

上映日:

2022年07月29日

製作国・地域:

上映時間:

147分
3.7

あらすじ

〈ジュラシック・ワールド〉のあった島が火山の大噴火で壊滅、救出された恐竜たちは、世界中へと放たれてしまった。あれから4年、オーウェンとクレアは恐竜の保護活動を続けていた。一方、サトラー博士…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

※順位は当時の、★と感想は再鑑賞時のもの。 2022年日本公開映画で面白かった順位:14/116   ストーリー:★★…

>>続きを読む

監督・脚本・原案コリン・トレヴォロウ。製作総指揮 スティーヴン・スピルバーグ。 「ジュラシック・パーク」フランチャイ…

>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ

上映日:

2022年11月18日

製作国・地域:

上映時間:

125分
3.8

あらすじ

1969年、ノースカロライナ州の湿地帯で、裕福な家庭で育ち将来を期待されていた青年の変死体が発見された。容疑をかけられたのは、"ザリガニが鳴く"と言われる湿地帯でたったひとり育った、無垢な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

IMDb 7.2 吹替/字幕 思春期、推理、自然 原作者は生物学博士、自然保護論者でこれまでに専門書を書いたこともあ…

>>続きを読む

「ザリガニの鳴くところ」 デイジー・エドガー・ジョーンズ あらすじ 1969年、ノースカロライナ州の湿地帯で、裕福な…

>>続きを読む

バイオハザード III

上映日:

2007年11月03日

製作国・地域:

上映時間:

94分
3.4

あらすじ

ウイルスが蔓延し、地上はアンデッドで溢れかえっていた。生き残った人類は安息の地を目指していく。一方、アンブレラ社のアイザックス博士は、クローン化したアリスのDNAから対アンデッド用の血清を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

T🦠による☣️が発生した🦝🌃は☂️によって💥🧼されたが、感染拡大を止めることは出来ず、🌏は😇した…。 最初からゲー…

>>続きを読む

Blu-ray📀所有、再鑑賞。ラッセル・マルケイ2007年監督作品。ポール・WS・アンダーソン脚本。シリーズ第三弾。ミ…

>>続きを読む

名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)

上映日:

1998年04月18日

製作国・地域:

上映時間:

99分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

コナンの身近な人々、目暮警部、蘭の母親の妃英理、阿笠博士が、立て続けに命を狙われるという事件が起こった。犯行現場には謎のキーワードとしてトランプが残されていた。事件の真相を追うコナンたちは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

目暮警部が撃たれ、蘭の母に毒入りチョコが届く。 次々と狙われる小五郎の関係者たち。 数字のカウントダウンが導く死の予告…

>>続きを読む

【2022-174本目】 味覚失った人が見た目と匂いだけでワインの銘柄とかを当てられるというのは、もはや履歴書に…

>>続きを読む

ドント・ブリーズ2

上映日:

2021年08月13日

製作国・地域:

上映時間:

98分
3.4

あらすじ

人気のない郊外の古びた屋敷に住む、ある盲目の老人。彼はその屋敷で一人の少女を大切に育て、二人だけで静かに暮らしていた--その男こそ、8年前、強盗に押し入られた被害者として生きているが、実は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

少女を守るため襲撃者と戦う盲目の老人の活躍を描いたサスペンススリラー 【ストーリー】 家に押し入った強盗を撃退してか…

>>続きを読む

【爺ちゃんを野に放て】 原題 Don't Breathe 2 前作で強盗団を撃退した盲目の老人。彼は今、郊外の家で…

>>続きを読む

屍人荘の殺人

上映日:

2019年12月13日

製作国・地域:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.0

あらすじ

神紅大学のミステリー愛好会に所属する葉村譲(神木隆之介)と明智恭介(中村倫也)は学内の事件を推理する自称【ホームズ】と【ワトソン】。しかし葉村はミステリー小説オタクなのに全く推理が当たらな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「トンデモなハイブリッド」 予備知識ゼロで鑑賞。そしていろんな意味で「やられた!」もしくは「やっちまった…」と思える…

>>続きを読む

国内の主要ミステリー小説ランキングで4冠を達成した大ヒット小説の実写映画版。 神紅大学のミステリー愛好会の会長である明…

>>続きを読む

生きる LIVING

上映日:

2023年03月31日

製作国・地域:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.9

あらすじ

1953年。復興途上のロンドン。公務員のウィリアムズ(ビル・ナイ)は、いわゆる“お堅い”英国紳士だ。役所の市民課に勤める彼は、部下に煙たがられながら事務処理に追われる毎日。家では孤独を感じ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

黒澤明監督の『生きる』がとても好きだったのでリメイクはどうかな?と思ってたけど、ビル・ナイ主演なので観たかった作品。 …

>>続きを読む

『パリタクシー』を朝一で鑑賞して大満足☺️ この作品まで待ち時間が40分あったので、劇場近くのミ◯ドで10時のおやつを…

>>続きを読む

スケアリーストーリーズ 怖い本

上映日:

2020年02月28日

製作国・地域:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

読むな危険。その本は、絶対に開いてはいけない― ハロウィンの夜、町外れの幽霊屋敷に忍び込んだ子供たちが一冊の本を見つける。 そこには噂に聞いた怖い話の数々が綴られていた。持ち帰った次の日か…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

G・デル・トロ監督が企画と共同製作、ストーリーの原案を担当 ハロウィンの夜、町外れの幽霊屋敷に忍び込んだステラたちは地…

>>続きを読む

過去鑑賞済み(記録2025 9/28) 映画館-・その他《吹替4》 決してその本を開いてはいけない。 ✍🏻感想述べま…

>>続きを読む

窓ぎわのトットちゃん

上映日:

2023年12月08日

製作国・地域:

上映時間:

114分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

落ち着きがないことを理由に、小学校を退学になってしまったトットちゃん。 新しく通うことになったトモエ学園の校長先生は、 出会ったばかりのトットちゃんに優しく語りかけた。 「君は、ほんとうは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

黒柳徹子さんの自伝小説が映画化。 個性あふれるトットちゃんと お友達たちの「トモエ学園」での 日常がはじまる。 年内…

>>続きを読む

原作は未読。 黒柳徹子の自叙伝をアニメ化したもの✨️ 第2次世界大戦末期。小学1年生のトットちゃんは落ち着きがない…

>>続きを読む