日本映画 おすすめ人気ランキング 37513作品 - 58ページ目

日本のおすすめ映画。日本映画には、岡⼭⼀尋監督のコーヒーはホワイトでや、風間俊介が出演する劇場版 それでも俺は、妻としたい、ゆるしなどの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

コーヒーはホワイトで

上映日:

2024年02月16日

製作国・地域:

上映時間:

100分
3.2

あらすじ

地元の人たちに愛されている昔ながらの純喫茶「モア」には、探偵事務所というもうひとつの顔があった。「モア」は現オーナーである由美彦の母・ミチルが開業し、ミチルは自ら探偵としてさまざまな問題を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

冒頭からティーンズ向け漫画の実写版かと思ったら、オリジナルが脚本だとわかって驚いた。 つまり、よくできていた。 秀逸な…

>>続きを読む

(また寝落ちしました)9月4日はグラドルの和田絵莉(わだ えり)さんの 1stDVD「Eri-ism -エリズム-」の…

>>続きを読む

劇場版 それでも俺は、妻としたい

上映日:

2025年05月30日

製作国・地域:

上映時間:

129分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

「セックスしたい」ダメ夫VS「するかバカ」⻤嫁 セックスレス夫婦が繰り広げる攻防戦! とことん呆れて、笑って泣ける ... 究極の夫婦愛を描いた物語 柳田豪太、42歳。売れない脚本家で収入…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

脚本も務める足立紳監督が、「事実に基づく」とわざわざ断った上で描いた、自分たち夫婦や家族をモデルにした物語。 「ぁ痛…

>>続きを読む

妻チカ万歳 どぶろっく讃歌 完成披露舞台挨拶付上映 でしたのでストーリーには”ほぼ”触れていないと思いますが、以下に…

>>続きを読む

ゆるし

上映日:

2024年03月22日

製作国・地域:

上映時間:

60分

ジャンル:

3.6

あらすじ

「光の塔」の信者である⺟・恵から厳しい宗教教育を受けてきたすずは、教えに反することをすると鞭で打たれるなど虐待を受けてきた。ある⽇、すずは学校で献⾦袋を盗まれ、お⾦を借りるために祖⺟の紀⼦…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

まずはじめに私が考えたのは、そもそも映画って何のためにあるの?って考えた時に、映画とは自分の知らない世界を知るためのも…

>>続きを読む

エホバの証人というカルト宗教をモチーフにした、宗教2世の生きづらさを描いた作品。 私はまさにその宗教2世だった。 そし…

>>続きを読む

これらが全てFantasyだったあの頃。

上映日:

2025年09月05日

製作国・地域:

上映時間:

72分
3.9

あらすじ

苦悩する自主映画の制作者の現実と虚構が、創造した作品世界の現実と虚構と混ざり合い、徐々に黒い感情は共鳴していく…物語とその結末を描き切るための苦悶...“創作”という狂気と凶器と狂喜。

おすすめの感想・評価

インディペンデント然とした作品、虚構と現実が入り交じり時空が乱舞する展開に脳みそ溶けかけるも……役者の良さと、要所要所…

>>続きを読む

※試写で拝見させていただきました。 『これらが全てFantasyだったあの頃。』 留学を控えた俳優・塚田えみ。引越…

>>続きを読む

ゲキ×シネ「バサラオ」

上映日:

2025年06月27日

製作国・地域:

上映時間:

180分
4.3

おすすめの感想・評価

劇団 新感線のファンです いろんな作品を観ているつもりです 初めての出会いは、ゲキシネで いたく感動して(演目が思い出…

>>続きを読む

いやいや、生田斗真(1984- )って、こんなにスゴい役者だったんだ。 *1 https://ja.m.wikipe…

>>続きを読む

めぐみへの誓い

上映日:

2021年02月19日

製作国・地域:

上映時間:

102分
3.6

あらすじ

1977年11月15日夕刻、新潟。学校のバドミントン部の練習の帰り道で一人の少女が忽然と姿を消した。横田めぐみ(以下敬称略)13歳である。拉致工作員の手によって船底に閉じ込められためぐみは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

北朝鮮拉致被害者の横田めぐみと、彼女の帰還を切に願う両親の40年以上にも及ぶ実話を映画化した作品。有名俳優や監督等はス…

>>続きを読む

横田めぐみさんの父、横田滋さんが昨年6月にお亡くなりになりました。 遅ればせながら心からご冥福をお祈りいたします。 さ…

>>続きを読む

落第はしたけれど

製作国・地域:

上映時間:

64分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

卒業試験を前にした高橋と仲間たちはカンニングの準備に夢中だった。高橋はワイシャツに回答を書き込み、受けるべき試験に備える。だが下宿屋のおばさんがそのワイシャツを洗濯に出してしまう。その結果…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

楽しい美女巡りは一旦お休み。マジメな顔を作って初期の小津安二郎を。 全く関係ない最後のオマケの方が長くなっちゃった。 …

>>続きを読む

◎面白うてやがて哀しきバッドジーニアス 1930年 65分 モノクロ 松竹蒲田 サイレント スタンダード 弁士:坂本…

>>続きを読む

嬉々な生活

上映日:

2025年08月29日

製作国・地域:

上映時間:

91分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

スマホで撮影された家族の何気ない⽇常の⾵景が映し出される。 5⼈の家族は幸せそうだ。 ⺟親が急死し、時を経て中学⽣の⻑⼥・嬉々が家事をしながら妹や弟と慌ただしく学校にいこうと出かける。 布…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1週間しか上映していなくて、ちょうど時間があったので寄ったのだけど、これは面白かった!というかなかなかの感動作。 幸…

>>続きを読む

観た。母を亡くし父が壊れ代わりに妹と弟の世話をするJC嬉々の生活を描くドラマ。めっちゃおもろい。弱い大人と幼い妹弟を抱…

>>続きを読む

超劇場版ケロロ軍曹 誕生!究極ケロロ 奇跡の時空島であります!!

製作国・地域:

上映時間:

74分
3.6

あらすじ

ケロロにそっくりな石像を手に入れた冬樹は像の謎を解き明かすべく、ケロロと共にイースター島へ旅立つことに。2人が不思議な双子・イオとラナに島を案内されている中、永い眠りから蘇る邪霊「アクアク…

>>続きを読む

監督

脚本

おすすめの感想・評価

2024年 45本目 2024年 45作目 本作も映画館に観に行った作品 ケロロにそっくりな石像を手に入れた冬樹 …

>>続きを読む

アリサちゃん可愛いな。 ラパヌイとはイースター島の事。 謎の像が喋る。 ガンタンクの消防システム良いな。 ガンタンクに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◎米兵を頼み生きた女とそれを許せぬインテリ男 1953年 新東宝 モノクロ 97分 スタンダード *状態は鑑賞に支障…

>>続きを読む

あんまり面白い映画だと思えなかったけれど、それでも非常にセンシティブな映画で引き込まれたところはたくさんあった。 前情…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 ずいぶん昔の話だが、場末のスナックでしこたま飲んで、たまたまそこに来ていた知らないサラリーマンと映画の話で口論になっ…

>>続きを読む

【今日の文子さん】  毎日文子さんレビュー連投しますのでどうぞお気軽にお付き合いください😂✨  原作者、泉鏡花だ!ア…

>>続きを読む

1000年女王

製作国・地域:

上映時間:

121分

ジャンル:

3.1

おすすめの感想・評価

松本零士の原作コミックは随分前に読んだが、話が理解できたという自信がない。テレビシリーズは、僕の地元では放送されなかっ…

>>続きを読む

WOWOW松本零士没後1周年特集より かなりの低評価だったけど思ったより見れた‼️ やはり、銀河鉄道999シリーズを…

>>続きを読む

劇場版 とっとこハム太郎 ハムハムグランプリン オーロラ谷の奇跡 リボンちゃん危機一髪!

上映日:

2003年12月13日

製作国・地域:

上映時間:

53分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

雪と氷に包まれた幻想的な世界であるはずのオーロラ谷には、もうずっと雪が降っていなかった。困った住人たちは、リボンちゃんを雪を降らせてくれる伝説のスノープリンセスだと思い込み連れ去ってしまう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

懲りずにハム太郎3日目笑🤣🤣 皆さま、すみません あと明日までお付き合いください🙇🙇 今作までがゴジラと抱き合わせの …

>>続きを読む

劇場版第3作。相変わらずの躁アニメ。みんな元気!! 躁過ぎてオープニングのネジ巻きハム太郎は笑えない…この躁テンション…

>>続きを読む

18歳のおとなたち

上映日:

2024年03月01日

製作国・地域:

上映時間:

88分

ジャンル:

3.1

あらすじ

ケンカに明け暮れ、少年院にまで入っていた成田誠は、やることもなく、女手一人で育ててくれた母とケンカして以来、家にも帰っていない。 そんな誠の前に現れた教育委員会の職員・山田菜摘。菜摘は誠に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 非常に評価が難しいというか、今作を否定することによりこれからの未来のある若者を頭ごなしに否定することがあってはならな…

>>続きを読む

2024.03.13 予告を見て気になった作品。 『リュウソウジャー』にてリュウソウゴールド役を務めた兵頭功海が主演…

>>続きを読む

劇場版ほんとうにあった怖い話〜事故物件芸人4〜

上映日:

2022年02月11日

製作国・地域:

上映時間:

70分
2.2

あらすじ

誰もいないはずの教室に響き渡る叫び声や怨念が染みついた“事故物件の廃校”に、あなたも一度訪れてみませんか…?実在する廃学校にまつわる投稿を基に再構成された3つの事故物件ホラーストーリー。

おすすめの感想・評価

廃校になった高校にかつて存在した“神秘クラブ”。そこでは放課後にオカルト的な儀式やおまじないがひそかに行われていた…。…

>>続きを読む

また間違えたぁ😢 片腕さんにポチが観たい奴は新しいやつだと言われてて 更に新しいの出てた😢 片腕さんこれじゃなかった…

>>続きを読む

Aqours Documentary

上映日:

2025年09月26日

製作国・地域:

上映時間:

114分
4.4

あらすじ

2015年6月30日の結成から、10年間を駆け抜けたキャスト9人の想いを、当時の映像とフィナーレライブまでの3か月間の密着取材を通して描き出す、最初で最後のAqoursドキュメンタリー映画

おすすめの感想・評価

これは、正しく「傷つく」ための映画だった。 まずひとつ言えるのは、ラブライブ!シリーズやAqoursのファンに観て観…

>>続きを読む

Aqoursを愛した人のためだけの映画なので Filmarksに書く必要ないけど一応。 彼女らが語った言葉は真実では…

>>続きを読む

雪解けのあと

上映日:

2025年06月14日

製作国・地域:

上映時間:

110分
3.7

あらすじ

本作は、ルオ・イーシャン監督の親友チュンが、2017年に恋人のユエとネパールでのトレッキング中に亡くなったことに端を発している。チュンとユエは降雪のために47日間山中の洞窟に閉じ込められた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

YIDFF山形ドキュメンタリー道場(主催の藤岡朝子さんは「創造の湯治場」と仰る)というアーティストインレジデンスから生…

>>続きを読む

[ヒマラヤの雪山で遭難した台湾の学生カップル。男は生き残り、女性は帰らぬ人に。女性は親友である監督にビデオや手紙を残し…

>>続きを読む

アルカナ

上映日:

2013年10月19日

製作国・地域:

上映時間:

89分

ジャンル:

配給:

2.1

あらすじ

謎の連続大量殺人事件を追う刑事・村上は事件現場で記憶を失った少女・マキに出会う。マキは、事件の被害者である<死者たちの苦しむ声>に導かれて、気づけば事件現場にいたという。しかし、凄惨な事件…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

人間の分身が増殖する 怪事件が発生 心臓よこせ! 狙われる本体!!! 「今、日本は大変なことに なってんす…

>>続きを読む

原作読んで頂きたく御座候。 この映画の注目ポイント! 1,原作漫画が面白い。 本作に全く反映されてない面白味が漫画…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

少しおかしなナレーションが妙に鼻につくかも。 「おわかり頂けますでしょうか?」 って言われてもねぇ・・・っ心で呟いてし…

>>続きを読む

凄い昔に見たやつ。 桃生亜希子が好きで見たんだよね。 そう言えば彼女最近何してるんだろう? ストーリーはあってないよ…

>>続きを読む

掘る女 縄文人の落とし物

上映日:

2022年08月06日

製作国・地域:

上映時間:

111分

ジャンル:

3.9

あらすじ

2021年7月に「北海道・北東北の縄文遺跡群」が世界文化遺産に登録され、再評価が進む縄文文化。今から約1万6千年~3千年前に作られた奇妙なデザインの土器や、どこか可愛げのある造形の土偶の謎…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

中学生の頃、土器や土偶が好きで考古学同好会に入っていたので、松本貴子監督が縄文遺跡の発掘調査に関わる女性たちを3年間に…

>>続きを読む

【温故知新】 縄文土器は遺失物として警察に届出なくてはならないなんて全く知らなかった。 僕は、田舎で縄文土器の破片…

>>続きを読む

映画プリパラ み~んなのあこがれ♪レッツゴー☆プリパリ

上映日:

2016年03月12日

製作国・地域:

上映時間:

60分
3.7

あらすじ

いつでも楽しいライブがい~っぱいのアイドルテーマパーク「プリパラ」 世界中の女の子たちが、神アイドルをめざして毎日おおもりあがり♪小学6年生のらぁらも、チームメイトのみれぃ、そふぃたちや…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ふでやすかずゆき様脚本、森脇真琴様監督作品、さすが、楽しくて笑っちゃうよ。 後半は3ルートに分かれるが3ルートともおも…

>>続きを読む

うっわぁ… こいつ大人の癖に女児アニメのレビューしてるよ… わかります。あなたが抱いた嫌悪感。だって私だって女児ア…

>>続きを読む

シネマ歌舞伎 鷺娘/日高川入相花王

上映日:

2019年06月21日

製作国・地域:

上映時間:

61分
4.1

あらすじ

『鷺娘』 しんしんと雪が降る水辺の柳の下に、蛇の目傘を差した白無垢姿の娘がひとり佇んでいます。 娘は実は道ならぬ恋に悩む白鷺の精。一途な恋心を綴っていきますが、 いつしか白鷺の姿に戻っ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シネマ歌舞伎2023 第3弾 (第2弾は去年と同じ演目でレビュー済みなので、割愛) 坂東玉三郎主演作 二本立て! …

>>続きを読む

歌舞伎ソムリエ・おくだ健太郎さんのトークイベント付きで観賞。 「オードリー・ヘプバーンの代表作が『ローマの休日』なら、…

>>続きを読む

太陽がしょっぱい

上映日:

2024年11月16日

製作国・地域:

上映時間:

86分
4.0

あらすじ

由緒正しきお寺の娘である河合美波は、愛知・豊橋の田舎で育った高校 2 年生。 友達の彼氏の話を聞いたり、暇つぶしに sns 動画を見ては、のほほんとした田舎生活を過ごしていた。 そんな折、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

見た目で人生は随分違ってくる。その時はちくわパン一個分の差でも、積み重なったらとんでもない大損なんだ。だから私は整形し…

>>続きを読む

あたたかくて、ハートフルで、微笑んでしまう、日常にあるかもしれない話し。 平凡な日常を過ごす主人公女子高生の美波。可…

>>続きを読む

我々は有吉を訴える 謎のヒッチハイク全記録

製作国・地域:

上映時間:

71分
3.5

おすすめの感想・評価

毒舌キャラを打ち出した再ブレイクで人気テレビタレントの仲間入りを果たした有吉弘行が、12年ぶりにヒッチハイク旅を企画し…

>>続きを読む

有吉がクズい旅をするはなし 伝説の番組から12年 有吉が再びヒッチハイク旅に挑戦する! 無関係な番組名を騙って泊ま…

>>続きを読む

寝てるときだけ、あいしてる。

上映日:

2018年03月31日

製作国・地域:

上映時間:

110分
3.0

あらすじ

若葉のぞみは、自らの病んだ心が原因で夫の朝夫と些細な喧嘩を繰り返しながらも東京で暮らし続けていた。 ある日、朝夫の妹の凛が夫婦を訪ねて来ることをきっかけに3人の奇妙な共同生活が始まる。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これは監督が言ってたとおり、まとめて映画として観るのではなく1話ずつ役への愛を育てながら観た方が面白いんだろうな。 …

>>続きを読む

東京のとある町で暮らす夫婦の生活の陰影を描いたラブストーリー。監督は、自主映画『おわりはおわり』でPFFアワード審査員…

>>続きを読む

ぼくがこわい黒いもの

製作国・地域:

上映時間:

7分
3.1

あらすじ

ぼくには怖いものがあります。一つは夜の海。二つめはお母さんのお腹の中の、もうすぐ生まれてくる妹。だって、中がどうなっているのかわかんないんだもん…

おすすめの感想・評価

鑑賞後、我が家の長男が次男誕生時、『オレ、うれしくてキゼツしちゃう!』と言ったことを思い出し、しばし涙ぐむ🥲 この作…

>>続きを読む

ぼくには怖いものがある。夜の海と、お母さんのお腹の中でだんだんおっきくなって、もうすぐ生まれてくる妹。 いい作品だ…

>>続きを読む

あみはおばけ

上映日:

2023年12月15日

製作国・地域:

上映時間:

72分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

父と娘、ありふれた朝食の食卓に置かれた筐型の機器。正面の液晶には、一人の女の顔が映っている。一年前にこの世を去った三香子(小橋めぐみ)は、筐の中から娘の阿美(浅田芭路)と、夫(村上純)に語…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

子役も大人も結構綺麗な人ばっかり。 阿美のお母さんは去年の冬に亡くなった、って話し。 これ、ホラーだと思って観に行っ…

>>続きを読む

ボウルミーツガール

製作国・地域:

上映時間:

23分
4.0

あらすじ

とあるボウリング場。 ボウルを投げることができない内気な少女・アズミに、彼女を支配する親友(自称)のイズミが囁く。「絶対ストライク」 守れない約束をしてしまいパニックとなったアズミの前に現…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ボウリング場でうまく投げられない内気な少女アズミ。支配的な親友(自称)イズミに「絶対ストライク」を強要されパニックに陥…

>>続きを読む

音楽のセレクトも挿入のタイミングも全てが完璧で、カメラワークには迷いがなく、照明は美しく、音響は立体感があった。編集は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ええやん 中盤までショットの間隔短すぎてついていけねーと思ったが(集中力無さすぎか)、母が父に息子の大事を知らせる時か…

>>続きを読む

名作の誉れ高い成瀬の遺作である『乱れ雲』を見たがピンとこず、そのことが少し寂しくもあったので、サイレント期の作品を探し…

>>続きを読む

ふたりのまま

上映日:

2025年09月20日

製作国・地域:

上映時間:

88分

ジャンル:

4.3

おすすめの感想・評価

子どもを持つことを選んだ、4つのレズビアン・カップルを追うドキュメンタリー。 タイトルは、「二人で生きる」か「ママとマ…

>>続きを読む

子どもが生まれて育児と家事の分担で悩む、子どもが高校の寮で暮らし始めたので安心して飲みに行ける、同居相手の幼児に入浴や…

>>続きを読む

金子文子 何が私をこうさせたか

上映日:

2026年02月28日

製作国・地域:

上映時間:

121分

ジャンル:

配給:

-

あらすじ

1923年9月、朝鮮人の虚無主義者/民族主義者の朴烈と共に検束され、1926年3月、大逆罪で死刑判決を受けた金子文子。恩赦で無期に減刑され、栃木女子刑務所に送られたが、7月23日、独房で自…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

邦画ゲイフィルムのエポックメイキング、「光」がこんなに綺麗な映像として再現されたアーカイブのニュープリントに感謝感激!…

>>続きを読む

はじまってすぐもう好きな感じビンビンきて理屈抜きで(…いままでも理屈で映画みたことなかったけどさ)繊細でセンチなんだけ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 「ホッキョクグマ、すっごくひま♪」という妙なフレーズと音楽が心地よい、動く「墨絵の世界」を楽しめます。NHKの「みん…

>>続きを読む

【山村浩二のオヤジギャグ動物ラップ】 4年前の山村アニメ。U-NEXTに『「幾多の北」と三つの短編』とパックされたも…

>>続きを読む

3つのグノシエンヌ

上映日:

2025年10月03日

製作国・地域:

上映時間:

103分
3.6

あらすじ

小劇場の売れない役者・哲郎と、教師として働く妻・晴との仲は冷え切っていた。愛人の茉莉との逢瀬も、哲郎の欲望を満たすことは無かった。刺激に飢えた哲郎は、新たな舞台の脚本を進める中で、後輩役者…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

※そろそろ直るかな。 江戸川乱歩の『一人二役』という小説を原案にした作品。 『3つのグノシエンヌ』というのは、昔の作…

>>続きを読む

舞台挨拶あり先行上映にて。 (『3つのグノシエンヌ』から松田凌さん・安野澄さん・岩男海史さん・ウエダアツシ監督、 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ズドラーストヴィチェ!や夜になった雪のはなしなどで知られる幸洋子が監督した短編アニメ。監督の日記の話。 旧劇場版のエ…

>>続きを読む

【躁日記】 U-NEXT『「幾多の北」と三つの短編』にあった一つ。幸洋子の短編アニメだが多分、この人のは初体験。  …

>>続きを読む