音楽映画 おすすめ人気ランキング 843作品 - 10ページ目

音楽製作のおすすめ映画。音楽映画には、イ・フビン監督のMY SHINee WORLDや、アストル・ピアソラが出演するピアソラ 永遠のリベルタンゴ、ハートビート ネクストステージなどの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年3月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

MY SHINee WORLD

上映日:

2024年03月15日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

配給:

4.7

あらすじ

2008 年デビュー曲 <Replay>をはじめ <Juliette>, <Ring Ding Dong>, <Sherlock(Clue+Note) > <View>, <1 of 1>…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大大大好きなシャイニーの映画😍 サバさんと観に行って来ました✨ 昨年、シャイニーのライブに二回行き、3月10日はテミ…

>>続きを読む

SHINeeデビュー15周年を記念して作られた本作。 2008〜現在までの楽曲をコンサート映像とメンバートークを織り交…

>>続きを読む

ピアソラ 永遠のリベルタンゴ

上映日:

2018年12月01日

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

3.4

あらすじ

名曲リベルタンゴの生みの親、アストル・ピアソラ。バンドネオン奏者となった彼は、伝統的なタンゴを活かしながら、ジャズやクラシックなどまったく違うジャンルの音楽をあえて取り入れ、独自の“ヌエヴ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アストル・ピアソラを知らなくても『リベルタンゴ』を聴いたことがない人はいないのでは?という位、有名な楽曲♬🎶 今、安…

>>続きを読む

リベルタンゴを作ったアストル・ピアソラという音楽家のドキュメンタリー。 予告を観て興味を惹かれ観賞。 バンドネオンと…

>>続きを読む

ハートビート ネクストステージ

上映日:

2021年07月11日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

3.9

あらすじ

N.Y.で最も期待値の高いショーに大抜擢されたコンテンポラリーダンサーと革新的なピアニスト。そして若き振付師との恋の行方…。大ヒット作「ハートビート」待望の続編!

おすすめの感想・評価

才能は努力で得られるが、それを開花させるのは運命。その運命を自ら掴み取る。 生活のためではなく、人生をかけた仕事のため…

>>続きを読む

同じNYが舞台なだけで前作を観ていなくても全く問題ない続編。 本当にこの作品前作も今作もポスターの致命的なダサさ以外は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 1969年12月6日にカリフォルニアのオルタモントという場所で行われたストーンズのフリーコンサートの様子を収録したド…

>>続きを読む

No.528[もう戻れないあの時間について] 70点 オルタモントの悲劇以前と以後の視点が混在した語り口が実に不思議…

>>続きを読む

エコー・イン・ザ・キャニオン

上映日:

2022年05月27日

製作国:

上映時間:

83分

ジャンル:

3.5

あらすじ

ハリウッドのナイトクラブ街から車で 5 分の場所に位置するローレル・キャニオン。そこは 60 年代から 70 年代にかけて数々のミュージシャンが暮らし、互いに刺激を与え合い、ウェストコース…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

去年見たドキュメンタリー映画「ローレル・キャニオン 夢のウェストコースト・ロック」と題材は同じ。 1960年代アメリ…

>>続きを読む

朝の仕事前とかちょっとした時間に動画サイトとかで短い動画を見たりするのですがこの日は特に見たいと思える動画がなかったの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ベルリン国際映画祭にて。 リチャード・リンクレーター監督 x イーサン・ホーク、アンドリュー・スコット、マーガレット…

>>続きを読む

永遠に喋ってるだけだし、舞台だって最初のシーン以外一歩も外に出てないのに信じられないくらい面白かった。会話の内容とかも…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ミュージカルは大好物。中でも「レ・ミゼラブル」はオリジナルロンドンキャストの二枚組CDを何度も聴き、今でも自分のウォー…

>>続きを読む

🔸Film Diary🔸 ▪️本年鑑賞数 :2022-502 ▪️死ぬまでに観たい映画1001本-※※※ 🖋『キ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

80年代は映画に活躍の場を広げたアーティストがたくさんいた時代。スティング、マドンナ、フィル・コリンズ。もちろんマイケ…

>>続きを読む

アップタウンへようこそ! 監督プリンス 1987年製作 主演プリンス 勝手にお知らせシリーズ「今日は何の日」 …

>>続きを読む

SEVENTEEN TOUR ‘FOLLOW' AGAIN TO CINEMAS

上映日:

2024年08月23日

製作国:

上映時間:

103分
4.6

あらすじ

毎分毎秒、新たな歴史を刻み続ける SEVENTEEN が、初めてソウルワールドカップ競技場に立った感極まる瞬間。 大規模なスタジアムで開催された SEVENTEEN アンコールツアー「SE…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ScreenX with Dolby Atmos(2024.6.21にT・ジョイ京都に導入)での鑑賞 2024.4.…

>>続きを読む

セブチLIVEやっぱりサイコウ🎶⤴️ 本作と同ツアーFOLLOWアンコンで5月にKPOPアーティスト東方神起以来2組目…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アンプラグドからファンになり、4年前に初のコンサートを武道館で体験して、まさか今年も来てくれるとは夢にも思わず、202…

>>続きを読む

『エリック・クラプトン アクロス24ナイツ』 原題 Eric Clapton: Across 24 Nights 製作…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

コレは公開時に見た覚えあるな〜 と思ったら、ウクレレまさあきさんの情報で新宿シアターアプル(新宿コマB1)で「Catc…

>>続きを読む

ステファン・ポール監督作品 ボブ・マーリーの母国ジャマイカで開かれた'79の第2回レゲエ・サンスプラッシュの模様を…

>>続きを読む

中森明菜イースト・ライヴ インデックス 23 劇場用 4K デジタルリマスター版

上映日:

2023年04月28日

製作国:

上映時間:

92分
4.3

出演者

おすすめの感想・評価

可憐でミステリアス!伝説の歌姫である中森明菜が1989年4月29,30日によみうりランドEASTで行った野外アニバーサ…

>>続きを読む

昭和の頃は、絶対と言うほど明菜ちゃんみてたな。 好きなものにはスコアは💯でございます🙆🏻‍♀️✨️ 昔はどちらかと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 プリンス師匠のドキュメンタリーがひっそりと上映されていたので鑑賞。ハッキリ言って師匠はポピュラー音楽史最大の偉人のひ…

>>続きを読む

私が最も敬愛する音楽家プリンス。 突然の逝去からもう8年も経つことに驚き。 殿下の誕生日に公開とは粋。 ところが鑑賞…

>>続きを読む

ビリー・ホリデイ物語 Lady Day at Emerson's Bar & Grill

上映日:

2023年03月10日

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.9

あらすじ

時は1959年、舞台はフィラデルフィアのとある寂れたジャズクラブ。これから観客の面前で繰り広げられるのは、死を4ヶ月後に控えたビリー・ホリデイによる最後のパフォーマンスである。10曲を超え…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

オードラ・マクドナルドがスゴかった......。ほぼ一人芝居です 舞台をそのまま映像で撮っている作品 最初はビリー…

>>続きを読む

2023年 055作品目  松竹フロードウェイシネマ。  "キンキーブーツ"  "ザ・ウィローズ"  この2作品が良…

>>続きを読む

ELLEGARDEN : Lost & Found

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

4.5

あらすじ

2000年代よりインディーズから音楽シーンを席巻し、活動休止中もその存在が伝説的に口承されたロックバンド”ELLEGARDEN”。16年ぶりとなるニューアルバムの制作拠点のLos Ange…

>>続きを読む

出演者

おすすめの感想・評価

“ELLEGARDEN復活”のニュースはホントに衝撃だった 20年前くらいにフェスで見てその後すぐに活動休止になり、…

>>続きを読む

2008年に突然の活動休止し、2018年に再始動。 そして2022年に16年ぶりのアルバムを発表したELLEGARDE…

>>続きを読む

キャロル・キング ホーム・アゲイン ライブ・イン・セントラルパーク

上映日:

2023年11月03日

製作国:

上映時間:

79分

ジャンル:

4.1

おすすめの感想・評価

知ってる曲は2曲だけだった ♫It's Too Late ♫You've Got A Friend アコースティ…

>>続きを読む

 キャロキンのライブ映画が上映されていると聞き、レアな感じに思えたので鑑賞。ちなみに自分はキャロキンには詳しくなく、ベ…

>>続きを読む

東京バタフライ

上映日:

2020年09月11日

製作国:

上映時間:

80分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

つてメジャーデビュー寸前まで行った人気大学生バンド4人組。ささいな行き違いで解散してしまった彼らは、6年後、20代後半となってそれぞれの生活を歩んでいた。結婚、仕事、人間関係……。さまざま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

学生バンドのスコア。4人組のバンドでメジャーデビューが決まるも問題発生。結局デビューできず解散し、それから6年後のお話…

>>続きを読む

メジャーデビュー直前に、レコード会社と折り合いがつかず、バンドは解散。というよくありそうなストーリー。メンバーはとりあ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前から見たかった作品 U-NEXTに届いていたので鑑賞📺 タバート・フィーラー 製作、監督作品 イギリスの…

>>続きを読む

PiLは会社だ。 John Lydon と言えば、なんと言っても🧷 Sex Pistols。 高校時代、彼らの登場で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

😭😭😭 神様、女神様、ごめんなさい🙇🙇🙇 私日本でも●本(何桁かは秘密です💕)の指に入るテイラー・スウィフトのファンと…

>>続きを読む

再鑑賞 12月13日は大好きなTaylor Swiftの誕生日🎂🎉 テイラーは多分1番最初にハマった洋楽のアーティ…

>>続きを読む

戦慄せしめよ

上映日:

2022年01月28日

製作国:

上映時間:

89分

ジャンル:

3.9

あらすじ

佐渡島に流刑された世阿弥のような幽霊が道を歩いている。男は能面を被り、岸壁に立つと火のついた松明で空を叩く。時空を超え、現代の岸壁で裸で太鼓を叩く鼓童の男。太鼓の音は燃え盛る炎のように高ま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

気鋭の現代音楽家・日野浩志郎さんと、佐渡島の太鼓芸能集団「鼓童」とのコラボレーションを豊田利晃監督がとらえた映像作品は…

>>続きを読む

JAZZが、特にドラムが好きな人、見るべし。 そんな和太鼓映画です。 残酷な神への抗議の叫びか、はたまた不実な造物主…

>>続きを読む

エリック・クラプトン/ロックダウン・セッションズ

上映日:

2021年10月08日

製作国:

上映時間:

89分

ジャンル:

4.2

あらすじ

2021年、エリック・クラプトンは恒例のロイヤル・アルバート・ホールでのライブを5月に予定していたが、世界中を襲った(パンデミック)COVID-19の影響のためにキャンセルをすることになっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ロックダウン下の英国で エリック・クラプトンと仲間たちが 人里離れた館に集まり行った、 無観客セッションの記録─── …

>>続きを読む

至福の一時🎵 もうみんなおじいちゃんなんだけど、メチャクチャカッコいい。 ザ・大人な世界。 クラプトンはもちろん、ネイ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◼️カサヴェテス映画必須のジャズの世界〜🎵◼️     インディペンデント映画の父、ジョン・カサベテス監督〜🎬   カ…

>>続きを読む

ゴーストと言うからアルバート・アイラー的な何かと思いきやもっとカチッとしたジャズミュージシャンの話で、かつ型にハマるの…

>>続きを読む

パンドラ ザ・イエロー・モンキー PUNCH DRUNKARD TOUR THE MOVIE

上映日:

2013年09月28日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

4.0

あらすじ

1998年から1年にわたって行われたTHE YELLOW MONKEYのライブツアー「PUNCH DRUNKARD TOUR」。全国のステージの模様はもちろん、ロンドンでのレコーディング、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 1998〜1999年に行われた、日本のロックバンド『ザ・イエロー・モンキー』の113本のロングツアーを2013年から…

>>続きを読む

そこまでして何故ツアーを続けるんだろう どうしてバンドやってるんだろう …そもそも、どうして音楽やってるんだろう? …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

マーシャ、マーシャまろ、マシュマロちゃん。 留置所から出発し、ラジオスター、TVスターを経て政治世界に足を突っ込む…

>>続きを読む

「下に参りまぁす」 ラスト15分間が衝撃だった。 それまで頂点を極めた男が一瞬にしてどん底まで転落する。その状況を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

彗星の如く現れて流星のように消えていった伝説の女性シンガー、ジャニス・ジョプリンのドキュメンタリー作品。ジャニスの活動…

>>続きを読む

DVDで鑑賞。 そんなに好きではないけど、 偉大なシンガー。 ガハハ笑いが、JUJUみたい。豪快! 好きな歌はないけど…

>>続きを読む

IU CONCERT: THE GOLDEN HOUR

上映日:

2023年09月28日

製作国:

上映時間:

171分

ジャンル:

4.8

出演者

おすすめの感想・評価

10月30日映画館にて(シアタス⭐︎音響が良い✨) 2022年9月に韓国の女性歌手として初めて韓国最大のソウル・オリ…

>>続きを読む

ご無沙汰してます。 すっかり秋で肌寒くなりましたね! 映画だけでなく、エッセイや別分野も書きたいとfilmarksか…

>>続きを読む

甦る三大テノール 永遠の歌声

上映日:

2021年01月08日

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

4.0

あらすじ

感動のドラマティック・ミュージック・ストーリー誕生 音楽とサッカーを愛するオペラ歌手、ルチアーノ・パヴァロッティ、プラシド・ドミン ゴ、そして、ホセ・カレーラス。親友でもありながら、最大の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

名古屋人にとってパヴァロッティというと1997年行われたナゴヤドームの柿落とし公演を思い出す。 『パヴァロッティ 太陽…

>>続きを読む

朝一の駆け込みオペラ! と書くと、めちゃくちゃ贅沢に聞こえるけど、本当にコンサート会場にいるかのような臨場感に圧倒さ…

>>続きを読む

ゲット・ラウド ジ・エッジ、ジミー・ペイジ、ジャック・ホワイト×ライフ×ギター

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.8

おすすめの感想・評価

雷と囁き。 新型コロナお籠り生活でギター熱が再燃。今年になってPRSとセミアコの2本を追加し暇を見つけては9本のギタ…

>>続きを読む

もちろん好みが分かれるし 正直ジ・エッジだけがちょっと異質な感じだけど 三者三様 三時代のロックの骨格を成してるだけあ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

コンゴのどん底から世界No.1バンドへ。 ベンダ・ビリリとは「外側をはぎ取れ=内面を見よ」という意味だそう。 キ…

>>続きを読む

新宿ks cinema「ムヴィオラ15周年特集上映 はしっこでも世界」30作品の中の1作。 2010年カンヌ国際映画祭…

>>続きを読む

BLACKPINK WORLD TOUR [BORN PINK] IN CINEMAS

上映日:

2024年08月08日

製作国:

上映時間:

92分
4.5

おすすめの感想・評価

全世界42ヵ国、180万人を動員したワールドツアー[BORN PINK]を記録した映画 2017年7月に日本デビューシ…

>>続きを読む

BLINKなので評価はなしにしておきます🙇‍♀️ ずっと楽しみにしてた映画〜! 仕事をフレックスで切り上げ 軽く飲ん…

>>続きを読む

アリー/スター誕生:アンコール・バージョン

上映日:

2019年04月05日

製作国:

上映時間:

148分

ジャンル:

4.0

おすすめの感想・評価

冒頭、ライヴを終え、車に乗り込むなり咳き込み、酒を搔っ食らうジャクソン(ブラッドリー・クーパー)。 車窓からは首吊りの…

>>続きを読む

最高……!!! また劇場で観れるなんて思ってなかったから…予定が合って本当に良かった(ToT) 追加の12分間も、…

>>続きを読む

aespa: WORLD TOUR in cinemas

上映日:

2024年04月10日

製作国:

上映時間:

125分
4.5

あらすじ

全世界21都市を魅了した熱狂ライヴの全貌とは!? 2023年、全世界21都市で観客を魅了したグローバルヒットメーカー・aespaの初のワールドツアー 「aespa LIVE TOUR 20…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ライヴもん観てみた〜 4DX 一律料金¥3,300- (字幕) カラでもない少女時代とも違う… 読み方も知らず チケ…

>>続きを読む

韓国のアイドル aespa(エスパ)のコンサートの様子に4人のインタビューを交えた作品🎶 趣味全開レビューです🙏🏻 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

かつて世界各国の檜舞台でまばゆいスポットライトを浴びながら多くの観客を魅了したオペラ歌手たちが全盛期を思い出して語り、…

>>続きを読む

鑑賞記録。 監督はスイスの名匠にして、ファスビンダーの盟友、ダニエル・シュミット。 イタリア、ミラノにオペラ王・ヴェ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

オープニングに流れるのは Grateful Dead⚡️ 頭を掻いてるジェリー・ガルシア あぁぁどんな世界よりも ド…

>>続きを読む

LOVE PSYCHEDELICOのNAOKIさんが、 「TOHOシネマズ 立川立飛」の音響監修を担当。 👏👏👏👏👏 …

>>続きを読む

チャーリー・イズ・マイ・ダーリン

上映日:

2022年08月05日

製作国:

上映時間:

60分

ジャンル:

3.7

あらすじ

1965 年 9 月 3~4 日のアイルランド・ツアーを追ったドキュメンタリーで、ストーンズ初の公式フィルム。2011年に新たに発掘された未編集未発表のステージ映像を加えて再編集された 2…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

イギリスのロックバンド、ローリング・ストーンズが1965年9月3日と4日に行なったアイルランド・ツアーを記録した音楽ド…

>>続きを読む

いやぁ、いいドキュメンタリーでした!ストーンズデビューから数年経って、サティスファクションがヒットして、ここからドンド…

>>続きを読む

=LOVE Today is your Trigger THE MOVIE

上映日:

2023年09月22日

製作国:

上映時間:

105分
4.1

おすすめの感想・評価

編み物をしながら鑑賞できる 音楽関係の映画ないかな~と探していたときに もうすぐ配信終了になっていた本作! 大学時代…

>>続きを読む

家で見るとスクリーン用だから縦に伸びててきもちわるい映像ではあるが掃除中に。 この仕組みどうにもならんのか… イコノイ…

>>続きを読む