#邦画に関連する映画 5061作品 - 36ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

富江

上映日:

1999年03月06日

製作国・地域:

上映時間:

95分

ジャンル:

配給:

2.8

あらすじ

カメラマンを目指し、東京の写真専門学校に通う20歳の月子は、交通事故の後遺症として、不眠症と記憶障害に悩まされていた。催眠療法により症状の原因を調べようとする精神科医の細野。彼女は、月子か…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

富江というアイコンについての話と、この「富江」という映画について書きます。 まず、富江はホラーアイコンとして異質なん…

>>続きを読む

あまりにも懐かし過ぎる「富江」を再鑑賞してみた。そうか、もう1999年の作品なのか。ちゅうことは、余裕で20年以上も前…

>>続きを読む

エクステ

上映日:

2007年02月17日

製作国・地域:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

2.8

あらすじ

ある日、横浜港に到着したコンテナから、膨大な量の髪の毛と少女の遺体が発見された。その直後、美容師の玉子・優子のもとに、少女の死体から取った髪でエクステを作る男・山崎が現れる。そして、そのエ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

髪の毛。 切っても痛くない。 成長し続ける。 考えてみたら不思議な人間の器官である髪の毛をモチーフに、 園子温監督が作…

>>続きを読む

こんなに面白いホラーが日本にあったなんて! とにかく大杉漣の壊れっぷりが最高w 気味悪さも個性もたっぷりあり、ラスト…

>>続きを読む

ホームレス中学生

上映日:

2008年10月25日

製作国・地域:

上映時間:

116分

ジャンル:

3.0

あらすじ

大阪のベッドタウン。田村裕は夏休みを前にふざけてばかり。学校から帰宅すると、玄関の前に“差し押さえ”と書かれたテープが貼られた家具が…。やがて自転車に乗って登場した父が「これからはおのおの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昨日観た「ホームレスが中学生」が面白かったので気になって。Wikipediaによると、「ホームレス中学生」と「ホームレ…

>>続きを読む

<あらすじ> お笑いコンビ「麒麟」のツッコミ、田村裕の自伝的小説の実写化映画。 中学生の裕は学校の1学期が終わり家に帰…

>>続きを読む

ビー・バップ・ハイスクール

上映日:

1985年12月14日

製作国・地域:

上映時間:

90分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

愛徳高校に通うヒロシとトオルのツッパリコンビは、留年してもう一度2年生のクラスに。二人は同級生になった学園のマドンナ・今日子と仲良くなるなど、それなりに楽しく過ごしていたが、戸塚水産高校の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

原作漫画と映画の続編は未見。 不良高校生がケンカしまくる作品ですが基本的には明るい青春もの。 オープニングのセンスの良…

>>続きを読む

★2025年6月28日時点YouTubeで期間限定公式公開中★ コメディ要素あるツッパリ漫画の映画化なんですが、ツッ…

>>続きを読む

イン・ザ・ヒーロー

上映日:

2014年09月06日

製作国・地域:

上映時間:

124分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

この道25年のスーツアクター本城渉(唐沢寿明)。顔出しで映画出演することを夢見ながらも、新人・一ノ瀬リョウ(福士蒼汰)にその座を奪われるなど何度も辛酸を舐めてきた。そんな本城に一世一代のチ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

レンタルDVDにて、鑑賞しました。 終始予想通りのストーリー展開で、ベタなんだけれど、素直に感動しました。 何となく、…

>>続きを読む

円谷プロの「ウルトラマン」シリーズや東映の仮面ヒーローシリーズ等、日本は世界に先駆けた特撮アクション物がお家芸だけに、…

>>続きを読む

あつい胸さわぎ

上映日:

2023年01月27日

製作国・地域:

上映時間:

93分
3.8

あらすじ

町の古い一軒家に暮らす武藤 千夏(吉田 美月喜)と、母の昭子(常盤 貴子)は、慎ましくも笑いの絶えない日々を過ごしていた。小説家を目指し念願の芸大に合格した千夏は、授業で出された創作課題「…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いや〜この作品好みやなぁ 監督 まつむらしんごさん 脚本 高橋泉さん    「ひとよ」 「ソラニン」 主演 吉田…

>>続きを読む

自身に発症してしまった若年性乳がんと向き合うことで思春期から続く恋愛への不安感という古傷がさらに痛み始める。「これから…

>>続きを読む

病院坂の首縊りの家

上映日:

1979年05月26日

製作国・地域:

上映時間:

139分
3.5

あらすじ

私立探偵・金田一耕助は、本條写真館の主人・徳兵衛から誰かに狙われているようなので調べてほしいとの依頼を受ける。そんななか、ある少女が写真撮影の依頼にやってくるが、徳兵衛の息子・直吉が案内さ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『犬神家の一族』とか『八つ墓村』とか有名どころは内容うっすら覚えてるけど、こちらの作品は数年前に観たと思うんだがあまり…

>>続きを読む

この映画の最大のポイントは金田一耕助が事件にかなり深入りしている点。石坂浩二は「監督は金田一耕助を神とか天使のような存…

>>続きを読む

終わった人

上映日:

2018年06月09日

製作国・地域:

上映時間:

125分

ジャンル:

3.2

あらすじ

大手銀行の出世コースから子会社に出向、転籍させられ、そのまま定年を迎えた田代壮介。仕事一筋だった彼は途方に暮れた。美容師の妻・千草は、後ろ向きな発言しかできなくなった壮介に距離を取り始める…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

田代壮介は東大卒で大手銀行に就職。出世コースから外れるも子会社で立派に仕事を勤め上げ定年を迎えた。趣味も持たず、仕事一…

>>続きを読む

現代コミカル版「生きる」とも言えるような悲哀と希望に満ちた老いの道。 舘ひろしのコミカルな味わい深い演技が最高だ。 こ…

>>続きを読む

銀平町シネマブルース

上映日:

2023年02月10日

製作国・地域:

上映時間:

99分
3.7

あらすじ

かつて青春時代を過ごした町・銀平町に帰ってきた一文無しの青年・近藤は、ひょんなことから映画好きのホームレスの佐藤と、映画館“銀平スカラ座”の支配人・梶原と出会い、バイトを始める。同僚のスタ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【おかえりなさい】29 小出恵介を無限に甘やかす映画だった。でもそれでいいと思うんですよね。人間一度や二度の、いや三…

>>続きを読む

Rioさんに紹介してもらった「銀平町シネマブルース」を初鑑賞してみた。詳しく無いけど、城定秀夫監督の作品なもので気にな…

>>続きを読む

科捜研の女 -劇場版-

上映日:

2021年09月03日

製作国・地域:

上映時間:

108分

配給:

3.5

あらすじ

京都で起こった科学者の転落死を⽪切りに、ロンドン、トロントと世界中で同様の科学者たちの転落死が連続発⽣する。だが、殺⼈の物的証拠は⾒つからず、各地で⾃殺として処理されようとしていた。京都で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「踊る〜」の流れで、ふと思い立ち他の刑事ドラマ、テレビドラマの映画化された作品の比較としてどう感じるのか、というのと実…

>>続きを読む

「科捜研の女」はじめて観た。 Wikipediaによれば、テレビ朝日で1999年から連続ドラマとして始まっていたのです…

>>続きを読む

裏アカ

上映日:

2021年04月02日

製作国・地域:

上映時間:

101分
2.7

あらすじ

青山のアパレルショップで店長を務める伊藤真知子は、どこか満たされない毎日を送っていた。自分の意見は採用されず、年下のカリスマ店員・新堂さやかに仕事を取られ、ストレスが溜まる日々。そんなある…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

神尾楓珠くん見たさで。冒頭、何気ない雑踏のシーンに躍動感を感じて、これ絶対エモいやつ…!!と思ったらクレジットに脚本高…

>>続きを読む

公開当時劇場で観ようと思たら 評判が芳しくなく (瀧内公美でR15+やっちゅうのに😳) WOWOW録画 それも随分前の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前作の延長ではあるが、全く違う世界線の続編。あの頑張るダメ男路線が好きだったのに、ゴッサムシティみたいな暗黒の未来都市…

>>続きを読む

ゼブラーマンこと市川新市(哀川翔)が地球の平和を守り、その姿を突如消してから15年後の2025年。東京都は付近の行政区…

>>続きを読む

RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語

上映日:

2010年05月29日

製作国・地域:

上映時間:

130分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

一流企業に勤める肇は取締役への昇進が決まるも、家族との距離は広がるばかり。そんなある日、母親が倒れたとの連絡が入り、さらに同期の親友が事故死したと知った彼は、久しぶりに戻った故郷で“バタデ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

私の住んでいる島根県出雲市を舞台とした映画なのに、今まで何となく観ずにいた作品。 観てみたら、とても良い映画でした。 …

>>続きを読む

今の仕事を辞めて、自分が本当にやりたい仕事をやってみたくないですか?50歳で子供の頃に憧れていた夢をかなえるお話です。…

>>続きを読む

ニッポンの大家族 Saiko! The Large family 放送禁止 劇場版

製作国・地域:

上映時間:

96分

ジャンル:

3.4

おすすめの感想・評価

ドラマ2作目の7年後のお話 まさかのどっかの外国人が日本の大家族を取材するとかいうテイになっていて間違ったもん借りた…

>>続きを読む

“あなたには隠された真実が見えるだろうか?” 深夜番組として放送していたモキュメンタリー番組『放送禁止』。一部の界隈…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

実在の脱獄王白鳥由栄をモデルとし芸人の板尾創路が監督・脚本・主演を務めた作品。タレント監督の素晴らしいところは、普通の…

>>続きを読む

ラストに「クスっ」と笑った…(笑) もっとコメディ要素が多い作品かと思ったけれど… かなり「真面目」… 脱獄を繰り…

>>続きを読む

君が踊る、夏

製作国・地域:

上映時間:

123分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

プロの写真家を夢見て上京した新平は高知に戻った時、元恋人・香織の妹・さくらが難病だと知る。さくらはよさこい祭りで踊る新平に憧れており、「一緒に踊る」という約束を支えに生きていた。新平は伝説…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

劇場公開時、映画館で、舞台挨拶付き上映を観ました。 溝端淳平さんと木南晴夏さんが登壇されていました。お二人共、関西出身…

>>続きを読む

オリンピックの感動も終わりようやく映画復帰、すみませんm(_ _)m夏らしいタイトルを選択、よさこいを題材にしていて華…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

バンド『RUDE BONES』の大川裕明さんの監督・主演による29分間のショートムービー。 認知症の母、ニートで精神…

>>続きを読む

認知症の母と穀潰しの兄貴を持つの翼君の物語。 【キャスト】 翼:大川裕明 監督は主演の大川裕明氏。 【ストーリー】…

>>続きを読む

血を吸う粘土~派生

上映日:

2019年10月11日

製作国・地域:

上映時間:

100分

配給:

2.8

あらすじ

前作でカカメに無惨に殺された伏見恭三の死を警察より知らされる娘の果林。火葬場で焼かれる伏見恭三の死体。果林に渡される遺骨。しかしその遺骨の中にカカメの身体の一部が残されていた。果林は木多天…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

💻 ホラー 監督・脚本:梅沢壮一 “呪いの粘土”の恐怖再び...。梅沢壮一監督によるホラーシリーズ第2弾。 呪いの…

>>続きを読む

★ちぃちゃんとのデートムービー第37弾★ 前回のデートムービーで鑑賞した彫刻家の怨念が宿る粘土がモンスターとなり人々…

>>続きを読む

劇場版 チェンソーマン レゼ篇

上映日:

2025年09月19日

製作国・地域:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

4.3

あらすじ

悪魔の心臓を持つ「チェンソーマン」となり、公安対魔特異4課に所属するデビルハンターの少年・デンジ(戸谷菊之介)。 憧れのマキマ(楠木ともり)とのデートで浮かれている中、急な雨に見舞われ、 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

原作は藤本タツキの同名漫画。既読。 本作は第39話から第52話までをアニメ映画化。 チェンソーの悪魔ポチタと契約した…

>>続きを読む

何だこれは 情緒がヤバい IRIS OUTからJANE DOEまでデザインされた構成、映像表現と示唆、スパイダーバース…

>>続きを読む

港のひかり

上映日:

2025年11月14日

製作国・地域:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

漁師として暮らす元ヤクザの三浦は、ある⽇事故で視⼒を失った少年・幸太を⾒かける。幸太は両親を交通事故で亡くし、引き取った叔⺟らに虐待されていた。どこにも居場所がなかった者同⼠、いつしか年の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『 じゃあさ、その眼、俺に返してくれよ。』 任侠道を全うした極道が隠退して漁師になり、 不幸な境遇の全盲の少…

>>続きを読む

時代劇になる前に(´д`) 組を抜け元ヤクザの漁師・三浦(舘ひろし)。目に病を抱える少年のために危険な選択をするが、…

>>続きを読む

盤上の向日葵

上映日:

2025年10月31日

製作国・地域:

上映時間:

123分
3.7

あらすじ

山中で謎の白骨死体が発見される。事件解明の手掛かりは、遺体とともに発見されたこの世に7組しか現存しない希少な将棋駒。容疑をかけられたのは、突如将棋界に現れ、一躍時の人となっていた天才棋士〈…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

確かにタイトルの「盤上の向日葵」は、将棋盤上での戦いがメインの話に、向日葵畑が現実か主人公の心象風景かぼやかされた形で…

>>続きを読む

渡辺謙は役所広司と並んで日本を代表する俳優だと勝手に思ってる。 『明日の記憶』での認知症を患った会社員。 『怒り』での…

>>続きを読む

ストロベリームーン 余命半年の恋

上映日:

2025年10月17日

製作国・地域:

上映時間:

127分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

子どもの頃から病弱で、家の中だけで過ごしてきた桜井萌。15歳の冬、余命半年と医師から宣告される。家族が悲しみに暮れるなか、高校に通うことを決意した萌は、同じクラスの佐藤日向に突然告白。 恋…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

予想:なんでみんな言わないでいなくなっちゃうんだろうな 四月になれば彼女は、とか 366日、とか とは別ものでした…

>>続きを読む

MOVIE WALKER PRESS試写会にて2週間 早く観たが、、安定に令和イチ泣ける作品 でした😭😭(原作未読)レ…

>>続きを読む

ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦

上映日:

2024年02月16日

製作国・地域:

上映時間:

85分

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

小学生の時に、春高バレーのテレビ中継で見た“小さな巨人”に憧れ、烏野高校バレー部に入部した日向翔陽。だがそこには中学最初で最後の公式戦で惨敗した相手・影山飛雄の姿が!?反目しあうも、日向の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《印象に残った点:箇条書き》 《視聴回数》 ▶︎▶︎1回目 《日時場所》 ▶︎▶︎2024/3/17 14:30〜 T…

>>続きを読む

2025/9/3 Netflixにて見直し 「因縁の宴、ついに開幕!!」 ついにあの″ゴミ捨て場の決戦″が 劇場版に…

>>続きを読む

罪と悪

上映日:

2024年02月02日

製作国・地域:

上映時間:

115分
3.3

あらすじ

何者かに殺された13歳の少年、正樹。彼の遺体は町の中⼼のある橋の下で発⾒された。同級⽣の春・晃・朔は、正樹を殺した犯⼈と確信した男の家に押しかけ、もみあいになる。そして、男は1⼈の少年に殺…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「悪いと思っていなければ、罪じゃないんだ」 焼肉屋で何気なく放つこの言葉が、全体のテーマ。(しかもこの言葉、主人公たち…

>>続きを読む

全体的にちょっと惜しい作品 福井の田舎が舞台 少年時代を共に生きた友達4人組の1人が街中心の川にて遺体で見つかる 残…

>>続きを読む

おいしい給食 炎の修学旅行

上映日:

2025年10月24日

製作国・地域:

上映時間:

114分

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

1990年初夏、函館。給食をこよなく愛する中学教師・甘利田幸男(市原隼人)は、今日も献立に心をときめかせて校門に立つ。だが、そんな彼の前に立ちはだかるのは、アレンジ給食の天才・粒来ケン。二…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ほんとに悪いクセで… 公開してけっこう早くに観たにもかかわらず、 レビュー書いて長い間下書きに放置してました😓 …

>>続きを読む

わたしは『おいしい給食』が大好きだ。 2019年から続くこの人気シリーズの魅力は何よりも、市原隼人演じる甘利田の暴れ…

>>続きを読む

おーい、応為

上映日:

2025年10月17日

製作国・地域:

上映時間:

122分

ジャンル:

配給:

3.5

おすすめの感想・評価

開幕早々、長澤まさみが気風のいい啖呵を切り、ダメ男と別れていくシーンがある。一瞬、ダー子?と思ったら、太鼓橋の手間で遠…

>>続きを読む

悪かったな、北斎の娘で。 飯島虚心による伝記『葛飾北斎伝』及び杉浦日向子の漫画『百日紅』所収の『木瓜』『野分』を原作…

>>続きを読む

富士山と、コーヒーと、しあわせの数式

上映日:

2025年10月24日

製作国・地域:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

祖母・文子と暮らし始めた大学生の拓磨は、亡き祖父・偉志の書斎で大学の入学案内を見つける。それは偉志が遺した文子へのサプライズだった。一歩踏み出し、若い頃の夢だった「学び」の日々を謳歌する文…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

悪くは無いものの、のんびりと緩いシーンが続くので、高齢者向けの作品のようには感じました。主役の一人が市毛良枝さんで、6…

>>続きを読む

 大学生の拓磨(豆原一成)は、就活を前に「これといった夢も才能もない」と悩んでいる青年。唯一のこだわりはコーヒーで、器…

>>続きを読む

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン

上映日:

2020年09月18日

製作国・地域:

上映時間:

140分

ジャンル:

配給:

4.3

あらすじ

代筆業に従事する彼女の名は、「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」。 人々に深い、深い傷を負わせた戦争が終結して数年が経った。 世界が少しずつ平穏を取り戻し、新しい技術の開発によって生活は変…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いろいろあって公開延期されていた本作をようやく観られた。 手紙代筆業のドールとして働くヴァイオレットが自分の中に愛の感…

>>続きを読む

強く願えば想いは叶う。 伝えたいことはできる間に伝えておく方が良い。 もともと普遍的なことがテーマの作品なのだけど、…

>>続きを読む

アット・ザ・ベンチ

上映日:

2024年11月15日

製作国・地域:

上映時間:

86分

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

川沿いの芝⽣の中に⼀つの⼩さなベンチが佇んでいる。ある⽇の⼣⽅、そのベンチには久しぶりに再会する幼馴染の男⼥が座っている。彼らは⼩さなベンチで、どこかもどかしいけれど、愛おしくて優しい⾔葉…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

撤去されずに残ったベンチを舞台に5篇のお話が緩く繋がっている。 Ep.1→ベンチに座る位置は微妙な距離間の幼馴染み二…

>>続きを読む

ずっと、イイねぇ〜…イイですねぇ〜…と思いながら観てた。 そもそも、ひとつのベンチを巡るオムニバス作品というだけでも…

>>続きを読む

許された子どもたち

上映日:

2020年06月01日

製作国・地域:

上映時間:

131分

ジャンル:

3.7

あらすじ

とある地方都市。中学一年生で不良少年グループのリーダー市川絆星(いちかわ・きら)は、同級生の倉持樹(くらもち・いつき)を日常的にいじめていた。いじめはエスカレ ートしていき、絆星は樹を殺し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 難しい作品だった。少年犯罪。出だしからいきなり、いじめてる子を殺してしまう。あ、いや違った。出だしは主人公が虐められ…

>>続きを読む

📀クライム・サスペンス・ドラマ 監督・脚本:内藤瑛亮 実際に起こった“いじめ”による死亡事件に着想を得た社会派ヒュー…

>>続きを読む

映画 おいハンサム!!

上映日:

2024年06月21日

製作国・地域:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

伊藤源太郎(吉田鋼太郎)は、家族の幸せを願う、ちょっとウザいけど強いパパである。長女・由香(木南晴夏)は、仕事は絶好調、恋愛は絶不調、ダイエット中でお腹もペコペコ。次女・里香(佐久間由衣)…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

飯の話を主体にしつつも伊藤家父がハンサムな言葉を言い放つ家族ドラマ。 ドラマの時とは違って映画特有のスケールと臨場感は…

>>続きを読む

監督 山口雅俊、原作 伊藤理佐『おいピータン』。深夜ドラマで、お見掛けした記憶はあるけど、映画はスピーディーでギュ…

>>続きを読む

ONE PIECE FILM Z ワンピース フィルム ゼット

上映日:

2012年12月15日

製作国・地域:

上映時間:

107分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

ある目的からファウス島にある海軍基地を襲撃した元海軍大将ゼット率いるNEO海軍。その戦闘中、島が大爆発を起こしゼットは海に投げ出される。偶然にも近くを通りかかったルフィたちはゼットを助け出…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これはなかなか渋い一作に仕上がってる。どうしても原作のあれこれと比べてしまうのがやや難点でもあるけど、割り切ってみれば…

>>続きを読む

新世界へと移行してから初となる、 「ONE PIECE」劇場版を初鑑賞。 少し物足りないと思う部分もあるが、 敵側への…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

邦画の制作ドキュメンタリーをじっくり観たのは初めてだったのでスケジュールや予算管理など当たり前に行われてるであろう細か…

>>続きを読む

恐ろしくプロフェッショナルな現場で、とてもじゃないけど特典映像では収まりきらないボリューム。裏側を知ることで本編の魅力…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

殺し屋の男"ねずみ"が覆面捜査官となってヤクザ(麻薬)組織への潜入をする実験作。前半がバイオレンスドラマで後半が前半の…

>>続きを読む

北野映画をブロークンしている作品 北野映画大好きなのでワクワクで鑑賞。 結論から言うと酷い出来だったと思います。 …

>>続きを読む

雲のむこう、約束の場所

上映日:

2004年11月20日

製作国・地域:

上映時間:

91分

ジャンル:

3.2

あらすじ

日本が南北に分断統治された、もう一つの戦後の世界。青森の少年・藤沢ヒロキと白川タクヤは、同級生の沢渡サユリに憧れていた。そしてもうひとつの憧れは、津軽海峡のむこう、ユニオン占領下の北海道に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

中学三年生の男女三人の夢と絆を描いた空想青春ドラマ。  新海誠が監督・原作・脚本を務め、監督初の長編アニメーション映画…

>>続きを読む

2004年制作の新海誠監督作品。 ヒロキとタクヤは2つのものに憧れていた。 1つは、同級生の沢渡サユリ。 もう1つは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

北野武は黒沢清に匹敵する邦画界の天才なので、なるべく劇場で観ている。相方が、観たことないというので久しぶりにDVDで観…

>>続きを読む

42歳で映画作りを始めてからというもの、北野武は情熱を注ぎ続け、ほぼ2年に1本というペースで新作を発表してきました。そ…

>>続きを読む