#OhMyGosh_映画館にいこうに関連する映画 2663作品 - 10ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ベター・ウォッチ・アウト: クリスマスの侵略者

上映日:

2020年12月04日

製作国・地域:

上映時間:

89分

ジャンル:

3.4

あらすじ

クリスマスも近いある日。アシュリーは、ベビーシッターのアルバイトでルークの家を訪れる。もうすぐ13歳のルークは年上のお姉さん、アシュリーに興味津々。ルークはアシュリーの興味をひこうとするが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ホラーじゃないかも。ジャンル:クソガキ、でした。 映画として、ってよりアトラクションとして楽しかった。 多分胸糞なの…

>>続きを読む

なにこれ?なんで評価3.4もあるのかわからん。 5歳年下の男の子の子守りに来た17歳の女の子アシュリー。子守りをして…

>>続きを読む

小学校~それは小さな社会~

上映日:

2024年12月13日

製作国・地域:

上映時間:

99分
4.0

あらすじ

桜が満開の 4 月。新年度は入学式から始まる。授業が始まり、1 年生は挙手の仕方や廊下の歩き方、掃除や給食当番など、集団生活の一員としての規律と秩序について初めて学ぶ。そんな 1 年生の手…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本作の報に接した時、欧州で「子供の通う校舎が汚くて酷い」と嘆く友人達に「日本の様に生徒達に掃除させれば?余り汚さなくな…

>>続きを読む

東京都世田谷区の公立小学校に通う1年生と6年生の学校生活の1年間(春の入学期から冬の卒業時まで)を捉えたドキュメンタリ…

>>続きを読む

リアリティ

上映日:

2023年11月18日

製作国・地域:

上映時間:

82分
3.3

あらすじ

2017年アメリカ。リアリティ・ウィナーが買い物から帰宅すると、見知らぬ2人の男性に声をかけられる。笑顔を向け自らFBI捜査官だと名乗る彼らは、ある事件に関する捜査を行っていると告げる。「…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【彼女はいったい何をしたのか?】 2017年、アメリカで起った実話。 2017年の6月、リアリティ・ウィナーが車に乗…

>>続きを読む

2025/11/20 2025年101本目 監督 ティナ・サッター シドニー・スウィーニー ジョシュ・ハミルトン "…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 3年前に「秘密への招待状」を観て、ずっとオリジナル版も観てみたいと思っていました。ほどよくリメイク版の物語を忘れてい…

>>続きを読む

青天の霹靂、寝耳に水、藪から棒… う〜んどんな言葉もなんだかしっくりしない。 インドで孤児の援助活動をするマッツ・ミ…

>>続きを読む

GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊 4Kリマスター版

上映日:

2021年09月17日

製作国・地域:

上映時間:

85分
4.2

あらすじ

西暦 2029 年―。情報化の進展と同調するように、より高度に凶悪化していく犯罪に対抗するため、精鋭サイボーグたちによる特殊部隊・公安9課、通称“攻殻機動隊”が設立された。隊長である全身義…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

押井守監督 原作:士郎正宗(同名漫画) 脚本:伊藤和典 キャラクターデザイン:沖浦啓之 メカニックデザイン:河…

>>続きを読む

名作は色褪せませんね。 有名なタイトルだけど、縁が無かった。 今は配信等で名作も観れるけど、どうせなら映画館で感動を…

>>続きを読む

少年と犬

上映日:

2025年03月20日

製作国・地域:

上映時間:

128分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

震災から半年後の宮城県仙台。 職を失った青年・和正(高橋文哉)は、 同じく震災で飼い主を亡くした一匹の犬・多聞(たもん)と出会う。 聡明な多聞は、和正とその家族に瞬く間に懐き、 一家にとっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

以前観た「マイスモールランド」の嵐莉菜が出てるのでclipしていたのだが、 彼女の出番はアッサリ系で終わり😱 途中まで…

>>続きを読む

良かったし泣けたケド、犬以外の設定が意外 多聞ことワンちゃんの人情ロードムービーだと思ったら、まあその通りなんだけど…

>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード

上映日:

2015年06月20日

製作国・地域:

上映時間:

120分
4.0

あらすじ

石油も、そして水も尽きかけた世界。主人公は、愛する家族を奪われ、本能だけで生きながらえている元・警官マックス(トム・ハーディ)。資源を独占し、恐怖と暴力で民衆を支配するジョーの軍団に捕われ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

DVD📀所有。ジョージ・ミラー2015年監督作品。「ダークナイト ライジング」「インセプション」のトム・ハーディ、シャ…

>>続きを読む

荒廃した世界で、マックスがフュリオサ率いる女たちの逃走劇に巻き込まれるってだけなのに、なぜかこんなにも熱いし、美しい。…

>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語

上映日:

2020年06月12日

製作国・地域:

上映時間:

135分
4.1

あらすじ

19世紀、アメリカ、マサチューセッツ州ボストン。マーチ家の四姉妹メグ、ジョー、ベス、エイミー。情熱家で、自分を曲げられないため周りとぶつかってばかりの次女ジョー(シアーシャ・ローナン)は、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ストーリー・オブ・マイライフ わたしの若草物語これを鑑賞してきました。 アメリカのマサチューセッツ州は、ボストン。…

>>続きを読む

素敵なお話だこと😍 そんで俳優陣が神すぎるんだわ✨ 4姉妹の色んな人生模様をコミカルに描いた見ると元気をもらえる良作…

>>続きを読む

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY

上映日:

2020年03月20日

製作国・地域:

上映時間:

109分
3.6

あらすじ

ジョーカーと別れ、すべての束縛から放たれたハーレイ・クイン。モラルのない暴れぶりが街中の悪党たちの恨みを買うなか、謎のダイヤを盗んだ少女をめぐり、裏世界を牛耳る残酷なサイコ“ブラックマスク…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2020年の作品。監督はキャシー・ヤン、脚本はクリスティーナ・ホドソン。原作はDCコミックス。 ジョーカーと別れ、自…

>>続きを読む

マーゴット・ロビーさん演じるハーレイ・クインの魅力が爆発しつつも、地に足がついた様な安定したクライムアクション映画とな…

>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者

上映日:

2022年07月29日

製作国・地域:

上映時間:

147分
3.7

あらすじ

〈ジュラシック・ワールド〉のあった島が火山の大噴火で壊滅、救出された恐竜たちは、世界中へと放たれてしまった。あれから4年、オーウェンとクレアは恐竜の保護活動を続けていた。一方、サトラー博士…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

※順位は当時の、★と感想は再鑑賞時のもの。 2022年日本公開映画で面白かった順位:14/116   ストーリー:★★…

>>続きを読む

監督・脚本・原案コリン・トレヴォロウ。製作総指揮 スティーヴン・スピルバーグ。 「ジュラシック・パーク」フランチャイ…

>>続きを読む

フォードvsフェラーリ

上映日:

2020年01月10日

製作国・地域:

上映時間:

153分
4.1

あらすじ

ル・マンでの勝利という、フォード・モーター社の使命を受けたカー・エンジニアのキャロル・シェルビー(マット・デイモン)。常勝チームのフェラーリに勝つためには、フェラーリを超える新しい車の開発…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

自動車レースの中でぶつかり合う男たちのプライドと意地を描く。全編に渡りシリアスになりすぎないユーモアを交えたセリフのや…

>>続きを読む

アメリカ自動車メーカーのフォードが、モータースポーツ界の王者フェラーリに勝負を挑んだ物語。F1とル・マンの違いもよく分…

>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン

上映日:

2021年07月16日

製作国・地域:

上映時間:

113分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

キャシー(キャリー・マリガン)は【明るい未来が約束された若い女性(プロミシング・ヤング・ウーマン)】だと誰もが信じて疑わなかった。ある不可解な事件によって不意にその有望な前途を奪われるまで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

復讐エンタメとして優れているけどそれ以上に考えさせられてしまうところに持っていけてしまうところが凄い。その結末に釈然と…

>>続きを読む

『毎週クラブへ行って 毎週立てないくらい酔っ払ったフリをする そうすると…毎週まんまと…あんたみたいな“いい奴”が私の…

>>続きを読む

ドライヴ

上映日:

2012年03月31日

製作国・地域:

上映時間:

100分
3.7

あらすじ

天才的なドライビングテクニックを持つ寡黙な“ドライバー”(ライアン・ゴズリング)は、昼間は映画のカースタントマン、夜は強盗の逃走を請け負う運転手という2つの顔をもっていた。ある晩、仕事を終…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ライアン・ゴズリング主演のサスペンス。 所謂“逃し屋“が主人公。 寡黙な逃し屋さん、バスケ好きなんだ〜 地元…

>>続きを読む

【この恋は凄く危険で切ない】 ずーっと気になっていて1年前にレンタルしましたが、全く映らなくて見えなかった本作に再挑…

>>続きを読む

アナザーラウンド

上映日:

2021年09月03日

製作国・地域:

上映時間:

117分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

冴えない高校教師マーティンとその同僚3人は、ノルウェー人哲学者の「血中アルコール濃度を常に一定に保つと仕事の効率が良くなり想像力がみなぎる」という理論を証明するため実験をすることに。すると…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2回目のコロナワクチン接種を3日後に控え、それが終わるまではじっと自宅待機していよう❗️と思ってたけど、半年前から楽し…

>>続きを読む

最後のシーンが1番! マッツかっこいい😭💖 想像してたコメディと全然違った。 結構重い。 あのワンちゃんは保護された…

>>続きを読む

ベイビー・ブローカー

上映日:

2022年06月24日

製作国・地域:

上映時間:

129分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

古びたクリーニング店を営みながらも借金に追われるサンヒョン(ソン・ガンホ)と、<赤ちゃんポスト>がある施設で働く児童養護施設出身のドンス(カン・ドンウォン)。ある土砂降りの雨の晩、彼らは若…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

是枝監督作品らしく、優しさと現実の厳しさが静かに交錯する映画。 全体的に泣かせようとする“狙い”は感じたけれど、私は意…

>>続きを読む

日本的な人の機微が韓国ではあまり受け入れられなかったらしいです。あと疑似家族と言う感覚も余り無いようです。 以前も書き…

>>続きを読む

マスカレード・ナイト

上映日:

2021年09月17日

製作国・地域:

上映時間:

129分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

ある日、警察に届いた匿名の密告状。それは、数日前に都内マンションの一室で起きた不可解な殺人事件の犯人が、12月31日にホテル・コルテシア東京で開催される年越しカウントダウン・パーティー、通…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

警察に届いた1通の匿名ファックス。その内容は、都内マンションで起きた殺人事件の犯人が、大晦日にホテル・コルテシア東京で…

>>続きを読む

正月頃に前作を観てだいぶ間があいてしまいましたが忘れてませんマスカレード、今夜はこれを観ないと。長澤まさみナイト。 …

>>続きを読む

RUN/ラン

上映日:

2021年06月18日

製作国・地域:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.7

あらすじ

ある郊外の一軒家で暮らすクロエは、生まれつき慢性の病気を患い、車椅子生活を余儀なくされている。しかし常に前向きで好奇心旺盛な彼女は、地元の大学への進学を望み、自立しようとしていた。そんなあ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

もしかすれば見るのは2度目だったのかもしれない。 このサイコスリラーの型は素晴らしくよくできている。 以後の多くの物語…

>>続きを読む

『RUN/ラン』︎︎𝖺𝗆͜𝖺͉𝗓𝗈𝗇プライムで初視聴 観終えた後も胸の奥がゾワゾワしています。 『Search』が好き…

>>続きを読む

ナイル殺人事件

上映日:

2022年02月25日

製作国・地域:

上映時間:

127分
3.6

あらすじ

全世界で20億冊以上を売上げる「世界一売れている作家」アガサ・クリスティ原作。 “世界一の名探偵”ポアロが挑む、エジプトの神秘ナイル川をめぐる極上の《ミステリー・クルーズ》。 大富豪の美し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

原作未読。 1978年版鑑賞済み。 人は愛のためなら手段を選ばない。 「愛」をテーマに脚色していました。 1978…

>>続きを読む

イケオジなポアロ( ˙灬˙ ) ケネス・ブラナー版、名探偵ポアロ・シリーズの2作目。 大富豪の娘の新婚旅行中に、クル…

>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン

上映日:

2023年10月20日

製作国・地域:

上映時間:

206分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

地元の有力者である叔父のウィリアム・ヘイル(ロバート・デ・ニーロ)を頼ってオクラホマへと移り住んだアーネスト・バークハート(レオナルド・ディカプリオ)。アーネストはそこで暮らす先住民族・オ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

評価が高く、ずっと気になっていた作品。 ・ 実際にあった事件を題材に、 根深く悍ましい先住民差別の実態を詳らかにし…

>>続きを読む

1920年代のオクラホマを舞台にした実話ベースの物語。アメリカの負の歴史をみているようでかなり衝撃的だった。 マーテ…

>>続きを読む

四月になれば彼女は

上映日:

2024年03月22日

製作国・地域:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

「あのときのわたしには、自分よりも大切なひとがいた。それが、永遠に続くものだと信じていた」四月。精神科医の藤代俊(佐藤健)のもとに、かつての恋人・伊予田春(森七菜)から手紙が届く。“天空の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本日も、長澤まさみ女王様の映画を、朝一番で鑑賞しました🤗‼️映画はキングダム以来で、少ししか出演されてなかったので、本…

>>続きを読む

(愛を終わらせない方法、それは何でしょう…) 予告からでも伝わってくる、ノスタルジーな愛を訴えてくる言葉や雰囲気の…

>>続きを読む

ロングレッグス

上映日:

2025年03月14日

製作国・地域:

上映時間:

101分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

新人 FBI 捜査官リー・ハーカーは未解決一家連続殺人事件の捜査を任される。10 の事件に共通するのは父親が家族を殺害し、自殺。すべての犯行現場には暗号で書かれた “ロングレッグス”からの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

主人公は新米FBI捜査官。少女みたいな儚い佇まいで、説明の付かない直感力を備えている。え、半超能力者?何それ。これは僕…

>>続きを読む

ニコラスケイジ。 本当に演技の幅が広い素晴らしい役者さんだと思う。 本作も彼の幅の広さを感じられる作品だった。 …

>>続きを読む

梟ーフクロウー

上映日:

2024年02月09日

製作国・地域:

上映時間:

118分
3.9

あらすじ

盲目の天才鍼医ギョンスは、病の弟を救うため、誰にも言えない秘密を抱えながら宮廷で働いている。しかし、ある夜、王の子の死を‟目撃“し、恐ろしくも悍ましい真実に直面する。見えない男は、常闇に何…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

サスペンスもの大好きなので、ジャケ写のインパクトに引かれて鑑賞。 盲目の鍼師ギョンス(リュ・ジュンヨル)は、ある事件…

>>続きを読む

前評判が良かったので期待してました! 例のシーン以外は怖さもハラハラ感も少なかったので拍子抜け。 フィクション感が強…

>>続きを読む

ストレンジャー・ザン・パラダイス

上映日:

1986年04月19日

製作国・地域:

上映時間:

90分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

35ミリ長篇第一作であり、ジャームッシュ永遠の代表作。84年カンヌ国際映画祭最優秀新人賞受賞、ロカルノ国際映画祭グランプリ、全米映画批評家協会最優秀作品賞受賞。日本公開時は、ミニシアター・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『テイク・ミー・サムウェア・ナイス』の監督が影響を受けたらしいので観てみた。 最初から最後まで、旅人のヨソモノ感に満ち…

>>続きを読む

サイコ〜のリラックスムービー くすっと笑えるプチコメディ〜 たまらないザラザラ質感 痺れるゆらゆら空気感 なん…

>>続きを読む

スペンサー ダイアナの決意

上映日:

2022年10月14日

製作国・地域:

上映時間:

117分

ジャンル:

3.7

あらすじ

1991年のクリスマス。ダイアナ妃とチャールズ皇太子の夫婦関係はもう既に冷え切っていた。不倫や離婚の噂が飛び交う中、クリスマスを祝う王族が集まったエリザベス女王の私邸サンドリンガム・ハウス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2021年  イギリス🇬🇧チリ🇨🇱ドイツ🇩🇪アメリカ🇺🇸映画 ❖感想❖ キャスティングが良くて説明が無くても一見…

>>続きを読む

【第94回アカデミー賞 主演女優賞ノミネート】 『ジャッキー/ファーストレディ 最後の使命』パブロ・ラライン監督作品。…

>>続きを読む

時々、私は考える

上映日:

2024年07月26日

製作国・地域:

上映時間:

93分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

人付き合いが苦手で不器用なフランは、会社と自宅を往復するだけの静かで平凡な日々を送っている。友達も恋人もおらず、唯一の楽しみといえば空想にふけること。それもちょっと変わった幻想的な“死”の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前半は特に、セリフのないシーンが しばらく続いたりする静かな作品だった😊 でも退屈とか嫌とかじゃない、 一緒にそこで主…

>>続きを読む

銀幕短評(#761) 「ときどき、死ぬことを考える」(原題) 2023年、アメリカ。1時間33分。 総合評価 72…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1924年、小豆子/程蝶衣(レスリー・チャン)は母親に捨てられ、京劇俳優養成所に入れられる。兄貴分の石頭/段小楼(チャ…

>>続きを読む

凄かった!! 国宝を観る前に観ようとずっと思ってた作品。 地元の映画館で観れて最高だった。 正直、煌びやかな中国京劇…

>>続きを読む

ホウセンカ

上映日:

2025年10月10日

製作国・地域:

上映時間:

90分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

「ろくでもない一生だったな」 無期懲役囚の老人・阿久津が独房で死を迎えようとしていたとき、声を掛けたのは、人の言葉を操るホウセンカだった。“会話”の中で、阿久津は過去を振り返り始める。 1…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

#ホウセンカ TVアニメ『オッドタクシー』のコンビが手を組んで作り上げた劇場アニメ映画は、1987年のアパートの1室…

>>続きを読む

分かりやすい愛の言葉ではなく、遠回しな表現でしか気持ちを伝えられない気弱な連中(夏目漱石で言うところの「月が綺麗ですね…

>>続きを読む

終わりの鳥

上映日:

2025年04月04日

製作国・地域:

上映時間:

110分
3.7

あらすじ

余命わずかな 15 歳のチューズデーの前に喋って歌って変幻自在な一羽の鳥が舞い降りた。地球を周回して生きものの“終わり”を告げる、その名も<デス>。チューズデーはそんな彼をジョークで笑わせ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

A24の超ファンタジーとなると避けがちの私だけど、これは何とかイケました👍 死生観を考えるキッカケになり得そう? 生…

>>続きを読む

銀幕短評(#806) 「チューズデイ」(原題) 2024年、イギリス。1時間50分。 総合評価 86点。 【予告…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

冬の旅――自由の果てにあるもの 1985年、アニエス・ヴァルダの『冬の旅』はベネチア国際映画祭で金獅子賞を受賞し、フ…

>>続きを読む

モナという一人の女性の遺体発見から始まる本作。その死までにこの女性に何が起きたのかを、彼女に出会った人々の証言から描く…

>>続きを読む

アンティル・ドーン

上映日:

2025年08月01日

製作国・地域:

上映時間:

103分
3.3

あらすじ

1年前に失踪した姉を探す旅が、新たな惨劇を呼ぶ 主人公クローバーと友人たちは、1年前に失踪した姉のメラニーを探すために訪れた山荘で突然現れた覆面の殺人鬼によって惨殺される。一度は死んだはず…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ライト/オフ」のデビッド・F・サンドバーグ監督作。先日観たゲイリー・ドーベルマン脚本繋がりという事で視聴。 同名のゲ…

>>続きを読む

【タズシネマ】 行方不明の姉ちゃんを友達と探してて変な館に迷い込んで全員殺されてまた殺される前から始まる。みたいな。 …

>>続きを読む

沈黙の艦隊 北極海大海戦

上映日:

2025年09月26日

製作国・地域:

上映時間:

132分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

冷たく深い北の海を、モーツァルトを響かせながら潜航する〈やまと〉。 〈大〉いなる平〈和〉と名づけられた原子力潜水艦は、米第 7 艦隊を東京湾海戦で圧倒し、ニューヨークへ針路をとった。アメリ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

TOHOシネマの鑑賞ポイントの有効期限が切れるので、どの映画を見ようか考えた結果、こちらを観ることにしました。 Am…

>>続きを読む

やっっと観れたー!! 一昨年に観てから続編を待ちわびてました。 私はスクリーンの大画面で観て没入感を味わいたいのよー!…

>>続きを読む

フライト・リスク

上映日:

2025年03月07日

製作国・地域:

上映時間:

91分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

現場復帰したばかりのハリス保安官補(ミシェル・ドッカリー)は、重要参考⼈ウィンストン(トファ ー・グレイス)を、アラスカからニューヨークまで航空輸送する機密任務に就く。初顔合わせとなったベ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【登場人物 ほとんど3人】 (2024年・米・91分) 監督:メル・ギブソン 脚本:ジャレッド・ローゼンバーグ 原題…

>>続きを読む

メル・ギブソンが監督×マーク・ウォールバーグが主演を取ったアクションサスペンス。裁判での証言を控えた重要参考人を移送す…

>>続きを読む

さよならはスローボールで

上映日:

2025年10月17日

製作国・地域:

上映時間:

98分
3.6

あらすじ

地元で長く愛されてきた野球場<ソルジャーズ・フィールド>は、中学校建設のためもうすぐ取り壊される。毎週末のように過ごしてきたこの球場に別れを告げるべく集まった草野球チームの面々。言葉にでき…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なんだかなんだかすごくよかったなあ。 草野球そのものの、場と時間を体感するような作品だった。仲間内で無責任にプレイす…

>>続きを読む

住民たちから長く愛されてきた片田舎の野球場「ソルジャーズ・フィールド」が、中学校建設のために取り壊されることになり、こ…

>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント

上映日:

2021年12月24日

製作国・地域:

上映時間:

131分
3.8

あらすじ

表の顔は、高貴なる英国紳士。裏の顔は、世界最強のスパイ組織“キングスマン”。 国家に属さない秘密結社の最初の任務は、世界大戦を終わらせることだった…!――1914年。世界大戦を密かに操る闇…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【キングスマンとは一味違ったキングスマン】 原題 The King's Man 第一次世界大戦の勃発を陰で操る謎の…

>>続きを読む

 前2作から一変して上品な作風になりました。アクションシーンにはグロテスクな人体の損壊もなく、誰でも観やすい作品です。…

>>続きを読む

流浪の月

上映日:

2022年05月13日

製作国・地域:

上映時間:

150分

配給:

3.8

あらすじ

雨の夕方の公園で、びしょ濡れの10歳の家内更紗に傘をさしかけてくれたのは19歳の大学生・佐伯文。引き取られている伯母の家に帰りたがらない更紗の意を汲み、部屋に入れてくれた文のもとで、更紗は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

監督・脚本 李相日。愛することの生きづらさを描く。 広瀬すず、松坂桃李、横浜流星、多部未華子、趣里、三浦貴大、白鳥…

>>続きを読む

とても救いのない映画でした。原作未読ですが、原作はどうだったんだろう。 小児性愛やネグレクト、モラハラ、DV、ネット…

>>続きを読む

シン・ウルトラマン

上映日:

2022年05月13日

製作国・地域:

上映時間:

112分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

次々と巨大不明生物【禍威獣(カイジュウ)】があらわれ、その存在が日常となった日本。 通常兵器は全く役に立たず、限界を迎える日本政府は、禍威獣対策のスペシャリストを集結し、【禍威獣特設対策室…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

合計6回鑑賞して、毎回「何故こんなに泣けるのか」と不思議だった。 分かった事は、設定やビジュアルは変わってもウルトラ…

>>続きを読む

スキなんだから、しょうがない! 地球を害する怪獣をバッタバッタとやっつける ウルトラなヤツがスキなんだから! ショ…

>>続きを読む